fc2ブログ
4チー&3にゃんの大家族になりました! 今は子猫のほたてとまりもの成長が楽しみ   気軽に足跡残していってくださいね(^^♪
今日は気温が高めだったけど、また明日から寒くなるらしい。
会社も体調崩して休んでる子がいたりして、体調管理が難しい季節です。

7日の日曜日は寒かったけど日差しがあったので、3チーをウッドデッキに放牧してやりました。
P1010864.jpg
気持ち良さそうだね(^^♪

じゃあ、写真撮るからこっち向いて!
P1010867.jpg
はい、チョコちゃん良くできました。

今度はレオとぽぽだよ

はい、チーズ!
P1010868.jpg
   なんでやねん!


風が冷たいので中に入ると・・・
P1010870.jpg
窓際の暖かい所でななとレオが仲良く日向ぼっこしてました。


それが昨日は寒かったのか・・・
P1010872.jpg
コタツでモグラ状態

P1010875.jpg
春が待ち遠しい、わが家の1にゃん&3わんなのです。。。



最近いろんな事が調子悪いです(ToT)/~~~
昨年、妻が2回も車をぶつけられた頃から、
運気が下がっているのか、バイオリズムが低調期なのか。。。

昨日も最悪の1日でした。
朝、いつものように会社について車椅子を降ろしたら、なんとパンクしているではありませんか。
会社の駐車場に出入り業者が釘のような金属片を落としていたらしく、前日の帰り知らずにそれを踏んでいたんです。
こんな早朝からパンク修理できるお店が開いているはずもなく、いったん家に帰り電話帳で近くの自転車屋やバイク屋さんに電話して、お店を探しました。
会社には遅刻して11時前に出社。
結局、昨日は妻に家と会社を3往復させる破目になりました。
妻も疲れて大変だし、お願いする側の私も辛いです。
最悪(>_<)

父の具合も悪いし、精神的にまいります。

スポンサーサイト




【2010/02/10 21:13】 | わん&にゃん
トラックバック(0) |

No title
ちゃこ
いつもお父さんを大事になさってる
マイケルさんの事だから
お父さんの事ご心配でしょうね
お元気になられる事お祈りいたしております

昨日今日と気温高めの日が続いてましたが
みんな気持ちよさそうですね
暖かい日は窓際寒かったらコタツのなか
気温の変化はみんな見てたら分るかも(笑)


No title
チワワだらけの大運動会
( ̄へ ̄lili) ウーム

大変だったね~
会社についてるのに・・・帰らないといけなかったんだ・・・
携帯で電話して会社に自転車やさんにきてもらう。。。とか?

ま、うさぎもいつも精神的に参ってますから・・・

いつ倒れてもおかしくない状態です・・・

熊本は暖かくてうれしいんだけど
ずっと雨降ってるからきついわ~うちで洗濯できないなんて。。。
早く晴れろ~


No title
メガパパ
私の友人もこれがあって、チューブレスタイヤに変えたようです。
パンクしないと言っていましたからお試し下さい。

パパさん、気持ちを前向きに頑張って下さい。
「冬は必ず春になる」のように。


(T_T)
まろちゃぶ母
運の悪い時って 続きますよね(-_-)
でも今、下にいるから もうこれ以上 下がることなく
上に上がる一方!と考えれば気持ちも楽に・・・?
我が家はそう考えるようにしています。


風邪など貰わぬよう 気を付けてくださいね。

頑張って
わんにん
少し運気が下がっているみたいですね。
でも誰も良い時も悪い時もありますよ。

悪い時は落ち込んだり、気持ちに余裕がなくなったりしますよね。

このところ寒さが厳しくなってきているのも影響しているのかもしれませんね。

そんな時は無理せずに、気分転換ですよ。
楽しい事考えましょう。

車いすのタイヤが新しくなったら、前より動きやすくなったかもしれないし、お父様も寒さが和らいだら少し良くなるかも、そうしたらどんな話をしようかなんて、考えるのはどうでしょう?

落ち込んでいる時に暗い気持ちでいると自分も家族も辛いですよね。

もう、そこまでやってきている春の楽しい事を思い浮かべませんか?

私も自分自身、家族の事、介護犬・猫の事、逃げられない、避けて通れない事、良い面を探して考えるようにしています。

うまく言えなくてごめんなさい。
少しでもマイケルさんの心労が減りますように・・・

No title
ろざんのパパ
マイケル神戸さんの身の回りはなにかと大変そうですが、チーちゃん達のあくびの様子を見ると、平和そのものですね。

チーちゃん達、お父さんを癒してあげて下さい。

No title
きゃふ
そういう流れの時ってありますよね(==;
私も「なんでこんなことばかり続くのか・・・」
って、悩んだりする流れの時があります
嫌なことが、連ちゃんで起こったり
忙しい時に限って、もっとやっかいなことが持ち上がってきたり(==;

一時、すごく凹んでしまったときに 友達から一言
「朝の来ない夜はないっ!」
って、言われたことがあります
確かにその通りでした



大変でしたね・・・
guam
精神的に参ったりしたら体調にも影響出てしまい風邪もひきやすくなるから元気だしてくださいね!
ご家族なんだしそこは気を遣わなくても・・おっちゃんはその分働いてるんだし大丈夫ですよ!もっとデ~ンと構えてください!
今日はせっかくのお休みなのに天気は悪いね~
でも明日け行けばまた週末!
ほんと3チーのファ~って見てたら気持ち良さそう!

No title
スムチー母
みんなウッドデッキでぽっかぽか幸せそうですねー( ´艸`)
日向ぼっこはいいよねー♪♪
コタツでぬくぬくも幸せそうですーo(〃^▽^〃)o

パパさんはなんだか大変だったみたいで・・・汗
車椅子のタイヤがパンクは痛いですねー(ノノ><)ノノ
修理しなきゃどうにもこうにも動けませんもんねー。
仕事遅刻しちゃったけど無事に直ってよかったですー。
運気低迷中なんですねー。運気ってどうしたら上がるんですかねぇー?
私、わかりませんけど悪いことのあとには良いことがあると思ってまーす!


No title
まりあパパ
本当に気温差が激しいですね。
お天気も日替わりですし。

デッキで日向ぼっこが出来て、3チー気持ちよさそうです。
うちのグウーも陽だまり求めて寝る場所を変えています。

調子の良い状態が続くはずもありませんから
気楽に行きましょう。
でも父様の様子は心配ですね。

コメントを閉じる▲
土曜日は寒かったですねー!
朝から冷え込んでいるなと思っていたら、雪が降り出してあっという間に真っ白になりました。
出かける予定があったので、雪の中をレオとチョコはそれぞれ散歩に。
散歩大好きのレオも雪の感触が嫌だったのか寒かったのか、ウンチもせず自らUターンしてすぐに帰ってきました。

一方チョコは窓から見ていると、ルンルン気分で足取りも軽やかに出発。
いつもどおり散歩して帰ってきました。
えらいぞチョコ
0207チョコ
チョコはすぐにお腹を見せて「撫ぜて」と催促します。


ぽぽ? もちろん家から一歩も出ませんよ(^^)
0207ぽぽ
テンション下がってます。
服が嫌いなのに、被り物なんてもっと嫌い!


どうしてもオシッコがトイレで出来なくて、お家の中ではマナーバンドをしているレオ。
かわいそうな気もしますが、あちこちで足を上げるから仕方ありません。
チ○チ○周りがあれない様に気をつけているし、もうすっかり慣れました。

そんなレオ君が覚えた芸がこれ!
0207レオ2
オシッコパットを咥えて持ってくるんです!

大体オシッコはトイレ近辺で足を上げてするんです。
そして、箱にいっぱい入れてあるパットを咥えて「チッコしたから換えて」と持ってくるんですよ。
賢いでしょ(^^)v

でもね、ご褒美欲しさに2個も3個も咥えてくる時もあるし、ウソの時もある。
妻や娘に「出てないやん」って笑われてる。

おバカなとこ、賢いとこ
こんなレオの全てが可愛いんだよね~



昨日は雪が降る中を父の面会に行きましたが、高速が大渋滞。
何でかな?と思っていましたが、高速出口でやっと原因が分かりました。
私が高速を下りる出口から先が雪のためチェーン規制になっており、車を一台一台停めてタイヤチェックをしていたんです。
おかげで普段なら1時間ちょっとで行けるのに、3時間近くも掛かりました。運転していた妻が大変でした。
最近、父の具合が悪く心配です。。。


【2010/02/07 12:24】 | わん&にゃん
トラックバック(0) |

No title
きゃふ
レオ君、賢いっ!
ちゃんと自分でパットを持ってくるなんて(@@)
ご褒美狙いだとしたって、すごいですよv-221

お父様の体調、心配ですね・・・


No title
メガパパ
あまり言いたくないんですが、(-_-;)

>妻や娘に「出てないやん」って笑われてる。
これが原因なんです・・・。
犬にしては、この行動が飼い主さんが「喜ぶ」って勘違いしてしまうんです。

>出口から先が雪のためチェーン規制になっており・・・
都会では仕方ないですよね・・・。(-_-;)
だって、北海道ではチェーンなんて聞いたことないし、100パーセントの人が冬タイヤを装着しています。
私、大阪に居た頃、冬タイヤの存在すら知らなかった世代です。(T-T)
だって、チェーン装着なんてスキー場に行くときのためと思っていたのです・・・・。

No title
オーちゃん
レオ君、パッド持ってくるのはエライけど
それがいらないようになるといいですね。

うちのふぅもマーキングがひどかったのですが、
オカマちゃんになってから、マーキングしなくなりました。
それどころか、足上げてのチッコも少なくなりました。
ほんと、極端です。

お父様、心配ですね。
特に季節の変わり目とかは
体調が変わりやすいので・・・


すごい
わんにん
レオくん凄いですね。

我が家もシフォンだけの時はちゃんとトイレ覚えたのですが、レイが生まれて♂が2匹になり、リュミを引き取って3匹となり、すっかりトイレを忘れて所構わずマーキングの嵐です。

そして、ヴィーが来て家中トイレシートだらけにしたら益々所構わずです。

レオくんみたいにお利口さんだと良いのだけど・・・

お父様ご心配ですね。

No title
スムチー母
レオ君すごーい!!
自分でパッドを持ってくるんだぁー!ビックリー!!
てか、お家の中でもマーキングしちゃうんですねぇー(ノノ><)ノノ
そうなるとずーっとマナーバンドしなきゃだったりするから大変だぁー。
大人になってからだとたとえ去勢しても直らない子も多いみたいですもんねー。
うちはなんだかマーキング癖が無いので助かっておりますー。

高速の出口で一台づつチェック???
そりゃ渋滞しますねっ(ノノ><)ノノ
お疲れ様でしたぁー!


No title
まりあパパ
お見舞いの渋滞大変でしたね。
ちょっと寒くなると都会の交通は大変です。

おなじチワワちゃんでも寒さに強い子とそうでない子がいる。
うちでもギャラは何時もハアーハアー言っていますが、アースは猫のように丸くなって寝ています。

☆いつもありがとうございます♪
マイケル神戸
毎度毎度コメントを頂戴し、ありがとうございます。

レオがパットを持ってくるのは、「これをもって行けば褒めてもらえる。 ご褒美がもらえる」と学習しているからでしょう。
だから、オシッコが出たから持ってくるわけではないかもしれません。
でも、これで十分なんです。
レオとのコミュニケーションのひとつ。
最初からわが家にいたわけではないので、トイレ教育が難しかったです。
反対にぽぽは生まれた時からトイレ教育できたから、完璧なんです。
チョコだってオシッコはトイレで出来ますが、ウンチはダメなんです。
やはり、小さい頃の教育が大切だと思います。

父の件でもご心配をお掛けしています。
何とか元気になってほしいと願うだけです。

コメントを閉じる▲
こんばんはマイケルです(^^♪
ありふれた携帯の話題にもコメントをいただき、ありがとうございます。
それとつまらないクイズの答えですが・・・
P1010858.jpg
左から
  ブラウン・・・娘
  ホワイト・・・私
  ピンク ・・・妻
が正解でした! 残念ながら正解者なしでした。
汚れを知らない純白の心の持ち主。
だからホワイトが私。分かるでしょ(笑)


妻がまた新アイテムをゲットしました。
100201_1951~02
任天堂のDSi-LL
早速、ゲームをしたりカメラを使ったりしていましたが、
「これインターネットできるん?」というから、触ってみると無線LANがついている。
ちょいちょいと設定するとご覧のとおり。
マイブログが見れました。
画面が小さいので、上にある程度の領域を表示して、オレンジの枠を移動することで下の画面にそのエリアを大きく表示する仕組みになっていました。
今の携帯ゲーム機は無線LANが当たり前ですね。
メカおんちの妻には手軽なモバイル端末といったところかな。。。




【2010/02/04 20:35】 | わん&にゃん
トラックバック(0) |

こんばんは
ちゃこ
携帯クイズやりたかったなぁ
娘さんはきっとブラウンと思いました
(答え見たからじゃないですよ)笑
サイバーショット凄いね!!!
携帯変えたくなるじゃありませんか(笑)
夏で2年それまでガマンの子です

DSi-LL
今回出たのかな?
いろんな機能が増えて面白そうですね




No title
うさぎ
携帯は話してメールできればそれでいい。。。

と、機械オンチのうさぎは思います・・・(T-T )



No title
オーちゃん
ピンクは娘さんだと思ってました・・・

DSiはなかなか優れものですよ。
ネットはもちろん、写真も撮れて遊べるし・・・
このLLだったら画面も大きいし、見やすいですよね。

って、今またゲーム(ドラクエⅥ)をやっていて
ブログの更新滞っています・・・
25日にも私の好きなゲームが発売されるので
今月はみなさんのブログの読み逃げになってしまうと
思います・・・

No title
きゃふ
うわぁ~、残念っ!
大外でしたv-12

汚れを知らない純白の心の持ち主???
だからホワイト???

ちなみにこの鬼野きゃふ子さんも
携帯は白ですv-221(≧∀≦)

またまた
わんにん
携帯、持ち主、間違えちゃいました。

任天堂のDSi-LLってインターネットも出来るんですね。
我が家では絶対に買いません。
子供達の餌食になるのは必至ですから。

でも私が触ってみたい・・・
誘惑に何時まで耐えられるか・・・



(-∀=)
まろちゃぶ母
>汚れを知らない純白の心の持ち主。
>だからホワイトが私。分かるでしょ(笑)

        ↑
    分かりません(●>艸<●)


おお~DSi LL!
本当にゲーム機も あなどれませんね~

No title
まりあパパ
この頃のゲーム機はみんなネットに繋がりますね。
もちろん携帯も。
確かに何でも探せたり、見たり出来るのは有り難いですが、
ついつい依存してしまうのが怖いです。
私もi-phoneをpc代わりに使っていますが。

No title
スムチー母
DSi-LLって良いですよねー!
私も欲しいのですー( ´艸`)
あ、でも詳しく知らないからネットが出来るなんて今知ったぁー!笑
そんなこと知っちゃうと余計欲しくなるぅー!!
でもゲームってすぐに飽きちゃうから夫婦なのでなかなか買えずにおりますー(笑)


寒いね
guam
あっ!私。。。おっちゃんが白ってのは当ってるやん★
私もちなみに白よ~(純白かな~?)
任天堂のDS 凄いね~ でも小さい画面のゲーム めっちゃ酔う・・・
アバターも見てみたいけど多分酔う・・・・


☆いつもコメントありがとうございます(^^♪
マイケル神戸
☆ちゃこさんへ
  娘のブラウンを予想するとはやりますな(^^)
  妻と娘も2年間我慢して、機種変可能になる日を楽しみに待っていました。
  夏には新機種が出るから、カメラが高機能なものをお勧めします。
  DSi-LLがTVでもコマーシャルしてますが、名前のとおり画面がデカイです。


☆うさぎさんへ
  私も携帯はメールとネットだけ。
  通話もカメラもほとんど必要ありませんでした。
  でも、この機種にしてからカメラを使うようになりましたね。


☆オーちゃんへ
  すっかりゲームにハマってますね(笑)
  妻はLLと一緒に買ったマリオをやっているようです。
  Wiiのマリオはもう使われていません。。。


☆きゃふさんへ
  きゃふさんの携帯も白なんだ。
  シンプルでいいですよね。


☆わんにんさんへ
  うちは3人の中で妻が一番のゲーム好き。
  私と娘はあまり興味がありません。
  LLのインターネットは見にくいけど、妻がブログを見るには手軽でいいかな。


☆まろちゃぶ母さんへ
  私と「白」の関係が分からないみたいですね(爆)
  今のゲーム機は通信機能が当たり前です。


☆まりあパパさんへ
  私もiphoneが欲しかったのですが、メアドを変えたりするのが面倒だったし、通信エリアの問題でやめました。


☆スムチー母さんへ
  ママさんもゲーム機に興味があるんですか?
  私はハードには興味がありますが、ソフトには関心がないんです。
  LLは無線LANの機能が付いているので、簡単にネットができますよ。


☆グアムどんのママさんへ
  白、正解でしたね。ママどんも白が好きみたいやし、気が合うね。
  ゲーム機で酔う?なんで?
  私はUSJのアトラクションで酔いそうになったことがありますよ。 

コメントを閉じる▲
今日も携帯のお話です。
もちろん写真は携帯で撮影しました。

0202チョコぽぽ
これも昨夜、室内でフラッシュなしで撮ったものです。

0202レオ
十分明るいし、ピントもまずまずでしょ。

一方こちらは、
いつものコンデジ(LUMIX)で撮ったもの
  ↓
P1010847.jpg
もちろん撮影モードや状況にもよりますが、どちらも気軽にシャッター切ったという意味では条件は同じ。
どうですか? 携帯のほうがピントがしっかりしている気がしませんか?
これからは携帯の写真が増えそうです。

さて、その携帯はこちら!
P1010858.jpg
娘がコンデジで撮りました。
撮り方が悪く、光っているしピンボケです。これはテクの問題です(笑)

この携帯がカメラとして優れているところ・・・
 1.カメラの起動が簡単なこと!
 2.レンズが汚れないこと!
通常は左端の写真のようにレンズはカバーに守られています。
このカバーをスライドさせると中央の写真のようにレンズが現れ、同時にカメラモードで起動します。
すなわち、カバーを開けるとすぐにシャッターが押せるんです!
ねっ、手軽でしょ(^^)v

どうでもいい事だけど、この携帯、どれが誰のかわかりますか?
 

【2010/02/02 20:44】 | わん&にゃん
トラックバック(0) |

No title
うさぎ
あ~きれいですv-238

気軽にすぐに撮れるのが一番。。。



(* ̄(エ) ̄)ノ
まろちゃぶ母
本当にカメラ忘れても携帯あるからいいっか~って思いますもんね。

私の使ってるコンデジより遙かに綺麗に撮れる携帯。

でも、やっぱり何でも使いこなせてなんぼ・・・・ですよね(泣

すごい
わんにん
携帯進化してますね。

我が家は皆、機械音痴だから、簡単な機能のものしか使いこなせません。
でもこんなに綺麗に撮れるなら、買い替えの時は頑張って綺麗に撮れる携帯に挑戦しようかな・・・

左からパパさん、真ん中が娘さん、右が奥様???
だったりして。

No title
きゃふ
う~~~んとっ!

左がマイケルさんの
中央がお嬢さんの
右が奥様の

いかがでしょうか???



No title
まりあパパ
私はアップルを使っていますので、カメラ機能は大したことがありませんが
アプリを使うと結構面白い写真加工が出来ますよ。
カメラは3台あり、室内用と屋外用にデジイチを、それにスローモーション用にコンデジを
場所によって使い分けしますが、軽いカメラをつい持ち出してしまいますね。

No title
スムチー母
携帯の方がすごくキレイ~ヾ(@^▽^@)ノ
今度からは携帯の方が増えるかなぁ??
あ、私が欲しかったのサイバーショットじゃなかったですー(笑)
なんだっけなぁー?
シャープのでしたぁー^^;アハ
でもそれでもどうしようか悩んだんですよー☆



ほんと綺麗ね~
guam
もうほとんどカメラ主体の携帯ですね。。。
私の今の携帯は全然駄目~撮ってても焦点あわないし・・・・昔はシャープの携帯だったんでまだ良かったんだけど・・・
サイバーショットが携帯に入ってるなんて~すごいね~SONY頑張れ~
株も上がれ~(なんちゃって・・・)
私は左端から 奥様 おっちゃん 娘さんかな~?と思いましたが・・皆と意見違うな~~私なら迷わず白だな~

☆今日もコメントありがとうございます(^^♪
マイケル神戸
☆うさぎさんへ
  携帯のカメラは起動するのに結構時間がかかるでしょ?
  でもこれはレンズカバーをスライドさせるだけなんで、簡単です!


☆まろちゃぶ母さんへ
  このカメラ携帯もいろんな機能があるけど、オートでシャッター切るだけがほとんどですよ。
  それでも綺麗に撮れるところが気に入ってます。


☆わんにんさんへ
  妻もメカおんち。
  でもシャッター押すだけで、こんな写真が取れますよ(^^)


☆きゃふさんへ
  う~ん残念
  ハズレだよ!(^^)!


☆まりあパパさんへ
  軽いカメラ。やっぱり気軽に撮れるカメラになってしまいますよね。
  私もiphoneは欲しいです。


☆スムチー母さんへ
  アクオス携帯ですね!
  あとカシオのExilim携帯もカメラ機能はいいみたいですよ。

☆グアムどんのママさんへ
マイケル神戸
私の白、当たり! 綺麗でしょ(^^)v
ママどんも白を選ぶとのこと。気が合うね。

コメントを閉じる▲