暑いッー

毎週土曜日は入院中の義母のお見舞いに行ってるけど、エアコンかけても窓からの日差しが暑くて全然涼しくない。
あと3日で8月も終わりだというのに、この暑さはいつまで続くんだ?
今年は雨どころか夕立の一つもなし。
9月も残暑が厳しそう・・・
当然、留守番の3チー&ななのためにエアコン点けて出かけてます。
なな、大丈夫か? 行き倒れ?

親分なりに涼しい場所を見つけては寝ているようです。

お腹が暑そうだね

丸くなったり・・・
(ほとんど真円)

へそ天になったりと、毎日ごろごろして過ごしております。
もしかして、ウインクしてる?
ぽぽちゃんも、暑くて大好きなお庭に出られないからつまらないね。

後ろに見える赤い物の正体は・・・

へそ天 本家のチョコでした!
今週は仕事が遅番だったお姉ちゃん

帰ってくると、レオがべったりです。
*ネットが繋がらなく絶不調なので、試しにルーターを買い替えました。
セットアップして、とりあえず繋がっています。これで改善するといいんだけど・・・


毎週土曜日は入院中の義母のお見舞いに行ってるけど、エアコンかけても窓からの日差しが暑くて全然涼しくない。
あと3日で8月も終わりだというのに、この暑さはいつまで続くんだ?
今年は雨どころか夕立の一つもなし。
9月も残暑が厳しそう・・・
当然、留守番の3チー&ななのためにエアコン点けて出かけてます。
なな、大丈夫か? 行き倒れ?

親分なりに涼しい場所を見つけては寝ているようです。

お腹が暑そうだね


丸くなったり・・・
(ほとんど真円)

へそ天になったりと、毎日ごろごろして過ごしております。
もしかして、ウインクしてる?
ぽぽちゃんも、暑くて大好きなお庭に出られないからつまらないね。

後ろに見える赤い物の正体は・・・

へそ天 本家のチョコでした!
今週は仕事が遅番だったお姉ちゃん

帰ってくると、レオがべったりです。
*ネットが繋がらなく絶不調なので、試しにルーターを買い替えました。
セットアップして、とりあえず繋がっています。これで改善するといいんだけど・・・
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
まりあパパ 3チーもななちゃんも、暑さでグロッキー。
うちの4ワンコと、全く同じです。
それにしても何時まで続くんですかね、この暑さ。
早く涼しくなって欲しいです。
きゃふ こんにちは
この外気温みると驚いてしまいますよね
このまえ、37とかも出てましたよ(汗)
いったいいつになったら涼しくなるのか???
ワンコ&ニャンコにとっても辛い残暑ですよね(==;
無事、キャンぷぅから戻りました(^^)
わんにん 8月も終わりだと言うのに暑いですね。
我が家もエアコンが切れません。
ななちゃんお気に入りの場所があるのかしら?
ヴィーはこの暑さで少し体調不調気味です。
こまめにお水の場所へ連れて行ったり、トイレに入れたりしないと1日中ぐったり状態です。
スムチー母 35℃ヘ(゚∀゚*)ノ
やっぱりそっちは殺人的だぁー(ノノ><)ノノ
こちらもナゼかかなり暑い。
マイケル神戸さんの辺りに比べたらいいのかもしれないけど今日も午前中に30℃超えたってー。
お家とかならエアコンなしがほとんどだから本州のエアコン付きのお家より暑いかもヘ(゚∀゚*)ノって本州からこっちに来た友達は言ってたゎ。
あっちっちーな日々は今年はいつまで続くんだろうねー?
みんな体調崩さないようにね!
わんこや猫ちゃんも今年は体調崩してる子めちゃ多いみたいだから気をつけてくださいねー!
暑い!
グアム ほんと暑いですね!もう朝の通勤でヘトヘトです!夕立もなくでもだんだん日が短くなってきた~これが一番嫌~でも残暑も厳しそう~
ななちゃん行き倒れ・・・・グアムもそんなんです!ドアの前とかで倒れてるからね~
毎日クーラーが止まってないかヒヤヒヤしながら帰るのも疲れた~早く涼しくなって欲しい!
☆いつもありがとうございます♪
マイケル神戸 ☆まりあパパさんへ
暑さが苦手なセント&グウー君もわが家と同じでグロッキーなようですね。
楽しく散歩やランに行ける季節になってほしいものです。
☆きゃふさんへ
楽しいキャンぷぅーだったようで(^^)
テントもいいけど、バンガローも楽チンでいいね。
☆わんにんさんへ
健常犬、健常猫でもこの暑さは大変なのに、ヴィーちゃんには相当厳しいと思います。
早く涼しくなってほしいですね。
☆スムチー母さんへ
そうですよね。北海道ではエアコン必要なしって聞きますから、家の中はこちらより暑いかもしれません。
わん&にゃんの体調管理、気をつけます。ありがとうございました。
☆グアムどんのママさんへ
ドバーって一回降れば、だいぶ違うと思うんだけど全く降らないからね。。。
9月も当分この暑さが続きそうだよ(>_<)
こんばんは
ちゃこ ななちゃんひっくり返ってる姿がが可愛いですが
箱に入ってるななちゃんが登場しませんが
まだお気に入りなのかな?
エヤコンの効いた部屋から出るのは殺人行為の
ような暑さですがせめて夕立があれば
夜くらいは涼しくなるのにね
おばちゃんも今日はチョコちゃんのように
行き倒れのようでした、ホンマ暑いです
ayurera マイケル神戸さん、こんにちは♪
いやぁ~、ほんとに暑すぎますね。
我が家もエアコンフル稼働です。
でも、この暑さじゃしょうがないですね。
わんこたちも、お外で遊べなくてつまらないですね。
コメントのお返事です。
うちも、近所の人とかわんこにはガウガウですよ!
ガウガウしないのは、仲良しのお友達だけですよ。
だから、なかなか新しいお友達ができないのです・・・(泣)
この暑さなんとかならんか?
ろざんのパパ 明日は9月というのに、相変わらずの猛暑日!
これだけ暑いと、人だけでなくワンニャンもバテますよね。
ちょっとでも涼しい場所を探して、あっちでゴロン、こっちでドテッ >_<;
早く涼しくなって欲しいです。
☆コメントありがとうございます!
マイケル神戸 ☆ちゃこさんへ
ななの箱はまだ潰れずに使ってますよ!(^^)!
台風が空気を入れ変えてくれたら涼しくなるかな?
☆ayureraさんへ
うちのガウガウは半端じゃなく、無茶苦茶うるさいですよ。
ご近所にはわんちゃんがたくさんいるんだけど、お友達ができません(ToT)/~~~
☆ろざんのパパさんへ
9月も暑そうですね。
天気がいいのは嬉しいけど、この暑さはたまりません。
今日も、にわか雨も夕立もありません
現在の時刻は21時過ぎですが、まだ30℃を超えております。
猛暑で焼けたアスファルトのせいで、なかなか気温は下がらないです。
夕方の散歩は日が沈んで暗くなってから行ってるけど、それでも帰ってくると3チーは暑そうに舌を出して「ハアハア」言ってます。
クーラー点けてるけど、身体に触るとすごく熱いからかわいそうになる。

リビングからいなくなったと思ったら、私の部屋で寝てました
義母が入院しており、妻も日中留守にする日が多いので、3チーとななはクーラーの効いたリビングでお留守番。
電気代がすごーいけど、クーラー点けないと熱中症になっちゃうからね。

土曜日に何度も吐いて心配したななちゃん。もう大丈夫かな?
ななちゃんもいい歳になったから、今まで以上に健康には留意しないといけないね。
暑過ぎて、わん&にゃんの写真もこんなのしかなく、ネタもなし(>_<)
先日、友達とプール姫路セントラルパークに涼を求めて出かけた娘。
車で出かけてるし、ちょっと遠いから心配してるのに「着いた」のメールもなし。
その後、電話しても出ないし・・・
心配していたが、夜になって「携帯水没させた」と帰ってきた。
公衆電話から何回も電話したけど、誰も出んかった
1日中、家におったわ!何番にかけてん!
・・・

現在の時刻は21時過ぎですが、まだ30℃を超えております。
猛暑で焼けたアスファルトのせいで、なかなか気温は下がらないです。
夕方の散歩は日が沈んで暗くなってから行ってるけど、それでも帰ってくると3チーは暑そうに舌を出して「ハアハア」言ってます。
クーラー点けてるけど、身体に触るとすごく熱いからかわいそうになる。

リビングからいなくなったと思ったら、私の部屋で寝てました

義母が入院しており、妻も日中留守にする日が多いので、3チーとななはクーラーの効いたリビングでお留守番。
電気代がすごーいけど、クーラー点けないと熱中症になっちゃうからね。

土曜日に何度も吐いて心配したななちゃん。もう大丈夫かな?
ななちゃんもいい歳になったから、今まで以上に健康には留意しないといけないね。
暑過ぎて、わん&にゃんの写真もこんなのしかなく、ネタもなし(>_<)
先日、友達とプール姫路セントラルパークに涼を求めて出かけた娘。
車で出かけてるし、ちょっと遠いから心配してるのに「着いた」のメールもなし。
その後、電話しても出ないし・・・
心配していたが、夜になって「携帯水没させた」と帰ってきた。
公衆電話から何回も電話したけど、誰も出んかった
1日中、家におったわ!何番にかけてん!
・・・
トラックバック(0) |
まりあパパ 我が家も朝8時から夜10時頃まで、エアコンフル回転です。
温度設定は、私達が一緒の時は少し高目、留守の時は低目に
設定しています。
24~26度ぐらいです。
7月は25000円程請求が来ていました。
今月も同じくらい来るんでしょうね。
これも大事なワンコの為、他の事を我慢してでも涼しくしてやらないとね。
スムチー母 9時過ぎて30℃超えヘ(゚∀゚*)ノ
どんだけ暑いのぉー。
無理ぃー!!
北海道も例年に比べると残暑が厳しい気がするけどそれでもだいぶいい感じになってきました。
まだまだ熱中症の危険性が高いマイケルさん地方。
無理しないでくださいねー!
夏のクーラー代ってすごそうだねっヘ(゚∀゚*)ノ
娘さん、携帯水没・・・悲しいね(涙)
水没したならデータは全部消えた?
にしても家の番号間違えるってどうなのょ(笑)
さすがに家の番号ぐらいは完璧ょ♪アハ
わんにん 我が家も夏はワンコ&ニャンコの為に外出中も冷房入れっぱなしですよ。
熱中症が怖いですよね、本当。
ななちゃん体調大丈夫ですか?
オーちゃん うちも1日中、エアコン稼動してます。
でも、わんこの具合が悪くなることを
考えると仕方ないですよね。
おねーさんが体温調節がうまくいかないようで
ハァハァ言ってるし・・・
ななちゃん、もう大丈夫ですか?
おねーさんも最近よく吐きます。
やっぱり暑さのせいかなぁ・・・
☆今日もコメントありがとうございます(^^♪
マイケル神戸 ☆まりあパパさんへ
やはりどこのお宅も夏場の電気代はかなりのもんですね。
パパさんがおっしゃるとおり、大事なわんこのために、他で節約します!
☆スムチー母さんへ
北海道は「いい感じ」になってきたんだ。いいなあ~
こっちはまだまだこの暑さが続きそう・・・
何でも携帯だから、家の番号も憶えていないんですよ!
☆わんにんさんへ
やはりクーラー必須ですよね。
ななはご心配お掛けしましたが、大丈夫そうです。
☆オーちゃんへ
オーちゃん家もエアコンフル稼働のようですね。
ななも暑さで体調崩したんだと思いますが、大丈夫だと思います。
きゃふ お留守番中のアエアコンは必要ですよね・・・
なにかあったら、大変ですものね
我が家もきっと恐ろしい金額の電気代になってると思います
お嬢さん、携帯の水没

連絡がとれないと本当に心配ですよね
事故にあったんじゃないのか?
とか
良からぬことばかり心配してしまって
無事にお帰りになってお顔見たら安心したでしょう?
痛いほどお気持ちが良くわかります
うさぎ 今朝はあまりの暑さに目覚めてしまいました。。。
うちでエアコンついてない時間は朝の5時から7時の2時間・・・
あとはつけっぱなし。。。
だって~まじ暑いんだもん。。。熊本。
携帯・・・復活できないんでしょうね~
いまどきの携帯はびっくりするほど高いよね。。。
まろちゃぶ母 こちらも日中はまだまだ暑いです~
でも朝の冷え込むことったら・・・
だんだん 確実に 秋に向かってます。
娘さん
携帯残念でしたね~(復活しますか?
で、何度もかけられた人がどこかに居るんですよね(笑
☆コメントありがとうございます!
マイケル神戸 ☆きゃふさんへ
今年の暑さは異常ですから、クーラーなしではわんこはダウンしてしまいます。
車で出かけると近くでも心配です。
☆うさぎさんへ
私も夜中に暑くて何度も起きてしまいます。
携帯のデータがどうなのかはもうしばらくかかるそうです。
☆まろちゃぶ母さんへ
北海道は秋の気配が感じられるようになってきたんですね!
間違い電話の方には、ごめんなさいです。
妻と娘がTV観ながらオヤツを食べていると、「私達にもちょうだい」と
3チーそろってくれくれビーム

残念ながら、君たちが食べられる物はないみたいだよ
ぽぽちゃん、待てされてもねえ~

おばちゃん達だけ食べてズルイよね!


なな姐さんもお座りで「待て」ですか?
3チーそろってくれくれビーム

残念ながら、君たちが食べられる物はないみたいだよ

ぽぽちゃん、待てされてもねえ~

おばちゃん達だけ食べてズルイよね!


なな姐さんもお座りで「待て」ですか?

トラックバック(0) |
まろちゃぶ母 今度アイス食べて貰うようお願いしたら?(笑
なな姐さんは いつ見ても貫禄十分・・・
スムチー母 ななちゃんも待てとか出来ちゃうの?
それとも偶然???
みんないい子にくれくれビームだねっ!
うちはテーブルで食べてるといい子にしてるけどソファーでオヤツとか食べてるとよじ登ってくる子一名(北斗っぽいけど実は海斗。)
きゃふ ななちゃん、ちゃんと待てしてるじゃないですか(@@)
3チちゃんの頂戴目線・・・
痛いですねぇ~(^^;
まりあパパ くれくれビームの発射は、我が家も3チーと同じです。
おやつの時間が決まっているので、時間来るとソワソワしています。
3チーと違って、余り待たせると床が涎で一杯になるんですよ。
ろざんのパパ おはようございます。
高校野球終わっても、相変わらずの暑さですね。
3チー&ナナちゃんのおねだり光線は、なかなか威力がありそうですね。
☆いつもありがとうございます♪
マイケル神戸 ☆まろちゃぶ母さんへ
アイスの時は凄い勢いで舐めにきますよ(^^)
☆スムチー母さんへ
ななに待てなんかできませんよ(笑)
お座りしてただけです。
☆きゃふさんへ
くれくれビームしてもあげないと悲しそうな表情になるんですよ。
☆まりあパパさんへ
幸い3チーに涎はないので(笑)
☆ろざんのパパさんへ
高校野球も終わってしまいました。白球を追いかける青春はいいですね!
ayurera マイケル神戸さん、こんにちは♪
そうそう、このまなざし、ずるいですよねー。
ついついあげたくなっちゃう・・・。
こんなかわいいお顔で見つめられたら、なんでもあげたくなっちゃいますねー。
ななちゃんも、一緒に待ってるね。
かわいいー♪
ちゃこ ビーム発射は3チーですから強力ですね
しかも6つの目、熱視線だ!
こりゃ奥さんも娘さんも食べにくいですね
アジャ!ななちゃんもですか(笑)
目が真剣なのが可愛い♪本物ななちゃん
いつか絶対会いに行くぞ、かわいいなぁ
(娘もファンです)
ichiかあさん 初めまして
先日はブログへのご訪問ありがとうございました。
くれくれビームうちの子もします。
3チーもいるとビームも強力ですね。
ビームされてあげられないものだったりすると、
なんだか申し訳ない気持ちになります。笑
ルナちゃんのお話読みました。
うちの子の小さいときに似ていたこともあり、
胸がアツくなりました。
ご飯を食べて、散歩して、排泄して、眠る。
なにげない毎日が、とてもありがたい事なんだなと感じました。。
わんにん みんなで、ちょうだいビームを出してるんですね。
我が家と一緒だ!!
おやつはあげすぎるとこの時期お散歩に行ってないのですぐにカロリーオーバーで体重増加です。
ワンコに見えないところで食べる我が家です。
でも匂いで気付かれますけど・・・
ななちゃん貫禄凄い!!
今日は「施餓鬼」で、お寺さんへ行ってきました。
山のお寺ですが、やっぱり暑かったです
父の兄弟姉妹も来てくれて、きっと喜んでいるでしょう。
チワワ~ズの親子関係はこんな感じ

私がソファーに座ると次々にやって来ました。
ぽぽは、レオ父ちゃんを踏みつけてます。

最後にやって来たくせに、一番下っ端のくせに、この態度。
外では弱いくせに、家だと怖いもの知らず。
内弁慶だね
山のお寺ですが、やっぱり暑かったです

父の兄弟姉妹も来てくれて、きっと喜んでいるでしょう。
チワワ~ズの親子関係はこんな感じ

私がソファーに座ると次々にやって来ました。
ぽぽは、レオ父ちゃんを踏みつけてます。

最後にやって来たくせに、一番下っ端のくせに、この態度。
外では弱いくせに、家だと怖いもの知らず。
内弁慶だね

トラックバック(0) |
ちゃこ マイケルさんの傍に行けるなら父ちゃんでもって
感じで確かに踏みつけてますね(笑)
レオ君痛くても娘には弱いのかな
お寺さんご苦労さまでした
今日は暑かったでしょうね
まりあパパ お盆も終わりましたね。
皆さん揃われてきっと喜んで居られると思います。
私も今日ワンコの墓参りに行ってきました。
うちもそうですが、本当に親子、兄弟関係はどうなっているんでしょうかね?
わんにん お寺に行かれたのですね。
お父様喜んでいらっしゃいますね、きっと。
暑い中お疲れ様でした。
ぽぽちゃん、子供は偉そうで良いのよね~。
レイもリアンやシフォンよりえばってますよ。
きゃふ 暑い中、お寺さんまで行かれたんですね
お父様も、喜ばれているでしょう
↓レオ君の鼻(@@)
大丈夫ですか(==;
スムチー母 ぽぽちゃん、内弁慶なんだぁー☆
めんこいねっo(〃^▽^〃)o
レオ君は踏まれて大変だっヘ(゚∀゚*)ノ
男の子って基本弱い立場の子多い気が・・・笑
やっぱり人もわんこも女子が強い!?笑
まろちゃぶ母 父親はそんなもんです(娘持ちの父w)
☆今日もコメントありがとうございます(^^♪
マイケル神戸 ☆ちゃこさんへ
レオも誰に何されても文句を言わないみたい(笑)
可愛い娘には特に優しいのかもね!
☆まりあパパさんへ
うちの3チーも親子だって事が本犬たちは分かっているんですかね?
うちの場合、先住犬とかは関係ないみたいです。
☆わんにんさんへ
どこでも子供は偉そうにしてるのかな?
子供には弱いんですよね(^^)
☆きゃふさんへ
レオは敷いてあるタオルに鼻をこすりつけていたんでしょう。
痛がってないし、大丈夫です。
☆スムチー母さんへ
犬の社会でも人間社会でも男は弱いってことですね(笑)
☆まろちゃぶ母さんへ
うちの娘も面倒くさがりの汚ギャルですが、父親としては甘いと思います。。。
先日ワクチン接種
のため娘と病院へ行ったレオ
帰って来たら、こんなことになってました
(クリックで大きくして見てね)
わんこが何かを隠す時、鼻で土をかける仕草をするでしょ。
娘の仕事が終わるまで病院のケージで待っていたレオ。
ご飯も食べずに、この仕草で隠していたんだろうね。
家の中でもストーカーのように、娘にべったりくっ付いて歩いています。
さて、その他のわんこですが
お庭大好きぽぽちゃん
お庭に出るたび元気に走り回り、たとえ遠くても散歩中の犬を発見するとワンワン・キャンキャンとうるさい事
そりゃあ、あれだけ走り回り吠えてると、暑いしのども渇くよね。
たっぷり水飲みな。
そんなアウトドア派のぽぽと正反対なのがチョコ
あんたはよく寝るね。一番おデブなんだから運動しないと!
最近、わが家ではブーブーちゃんと呼ばれてる。
呼んだらちゃんと来るよ(笑)
そして親分は・・・
箱の次は袋がお気に入りのようです

帰って来たら、こんなことになってました


(クリックで大きくして見てね)
なんと お鼻の皮がめくれてました
それもよーく見るとハート型に

わんこが何かを隠す時、鼻で土をかける仕草をするでしょ。
娘の仕事が終わるまで病院のケージで待っていたレオ。
ご飯も食べずに、この仕草で隠していたんだろうね。
家の中でもストーカーのように、娘にべったりくっ付いて歩いています。
さて、その他のわんこですが
お庭大好きぽぽちゃん

お庭に出るたび元気に走り回り、たとえ遠くても散歩中の犬を発見するとワンワン・キャンキャンとうるさい事


そりゃあ、あれだけ走り回り吠えてると、暑いしのども渇くよね。
たっぷり水飲みな。
そんなアウトドア派のぽぽと正反対なのがチョコ

あんたはよく寝るね。一番おデブなんだから運動しないと!
最近、わが家ではブーブーちゃんと呼ばれてる。
呼んだらちゃんと来るよ(笑)

きっと彼女に悩み事はないと思う。。。
そして親分は・・・

箱の次は袋がお気に入りのようです

トラックバック(0) |
まりあパパ レオちゃん何処ではなの頭擦りむいたんですか。
ケイジで擦り付けたんですね。
皆、暑さに負けず、元気な顔を見せて貰い、安心と癒やしを頂きました。
グアム チョコママのへそ天はすごいね~
人間みたいね!
ぽぽちゃんはお庭が好きなんですね!
でも吠えるのか!グアムを見たらそれはそれは吠えるだろうね~
レオ君はケージの中でタオルでこすって隠れてたのかな?
ayurera マイケル神戸さん、こんにちは♪
お久しぶりです。
コメントありがとうございましたー。
うれしいですー♪
チョコちゃんとぽぽちゃん、お顔はそっくりなのに、性格は正反対なのですね。
レオくーん、お鼻痛くないのかな???
こんばんは
ちゃこ ワクチンの為レオ君同伴のご出勤だった
ようですが鼻の頭擦りむいちゃうほど
レオ君何してたのかな?
いつもならチョコちゃんもぽぽちゃんも
一緒にいるからさみしかったのかな
ななちゃん入れ物が好きですね
色んな入れ物置いたらどれも入っちゃうんでしょうね
☆コメントありがとうございます!
マイケル神戸 ☆まりあパパさんへ
ケージで待っている間に敷いてあったタオルに鼻をこすりつけていたみたいなんです。
☆グアムどんのママさんへ
チョコはリラックスしすぎです(笑)
レオは一生懸命何を隠していたのやら…
☆ayureraさんへ
チョコはおっとりでモジモジしてるけど、ぽぽは素直できびきびしてます。
☆ちゃこさんへ
レオが鼻をすりむくほど隠したい物ってなんでしょうね?
ななちゃんはいろんな物にチャレンジしてますよ(^^)
まろちゃぶ母 あらら、レオ君
お鼻 痛くなかったのかしら・・・?
わんズ それぞれ 思い思いのスタイルですね~
ま、なな姐は別格ですが・・・
わんにん レオくん、お鼻が・・・
痛くないのかしら・・・
でもハードで可愛いし・・・
チョコちゃんとぽぽちゃん親子でも似てないんですね。
我が家もシフォンとレイは似てません。
同性同士は似ないとか???
ななちゃん今度は袋ですか???
鉄格子の部屋に収監されたレオ君
よほどヒドイ悪さをしたのかな?

実はここ
病院なんです。
昨日まであんなに元気だったレオが・・・
こんなことになるとはいったい誰が想像したでしょう
実はレオ・・・
ワクチン接種のために病院に行ったんです。
病院勤めの娘が先生の許可を得て、自分で連れて行きました。
つまり
彼氏と同伴出勤です
レオはお姉ちゃんのマイカー助手席に置かれたレオ専用ベッドに自慢顔で座り、「俺だけ特別にお出かけやねん!」と出かけて行ったそうです。
ワクチン接種が終わっても、レオ一人では帰れないので(帰れたら凄いけど)、お姉ちゃんのお仕事が終わるまでケージで待っていたんです。
「仕事が忙しくてかまってやれなかった」と言ってたから、レオもさみしかったかな?
レオ君、9時半頃帰って来ました。
お疲れさんでした
よほどヒドイ悪さをしたのかな?

実はここ
病院なんです。
昨日まであんなに元気だったレオが・・・
こんなことになるとはいったい誰が想像したでしょう
実はレオ・・・
ワクチン接種のために病院に行ったんです。
病院勤めの娘が先生の許可を得て、自分で連れて行きました。
つまり
彼氏と同伴出勤です

レオはお姉ちゃんのマイカー助手席に置かれたレオ専用ベッドに自慢顔で座り、「俺だけ特別にお出かけやねん!」と出かけて行ったそうです。
ワクチン接種が終わっても、レオ一人では帰れないので(帰れたら凄いけど)、お姉ちゃんのお仕事が終わるまでケージで待っていたんです。
「仕事が忙しくてかまってやれなかった」と言ってたから、レオもさみしかったかな?
レオ君、9時半頃帰って来ました。
お疲れさんでした

トラックバック(0) |
レオ君お疲れ様
ろざんのパパ お姉ちゃんは、動物病院でのおしごとですか?
そう言えば、その方面の学校で勉強されてましたね。
そばに見える所にお姉ちゃんがいれば、レオ君も安心だったんじゃないでしょうか。
うさぎ 注射されて一人部屋・・・
さびしかった?
でもきっといろんなわんこ達がきてるの見られたかな~?
どんな気持ちだったか知りたいね♪
オーちゃん レオ君、おりこうさんに待てたかな?
でも、大好きなお姉ちゃんもいたし、
大丈夫だったよね。
まりあパパ レオちゃん、長時間ケージで待てるなんて賢いね。
お姉ちゃんと一緒だから嬉しかったのかな?
色々なワンコや動物と会えて良い経験になったでしょう。
スムチー母 レオ君・・・あらら^^;
ワクチンお疲れ様ー!
そして病院に1日お疲れ様ー!
お姉ちゃんは忙しくてレオ君はほとんどケージでお留守番状態だったんだね^^;
頑張ったねっ!!
いい子にした後はいっぱいお姉ちゃんにいい子いい子してもらったかなぁ?
まろちゃぶ母 レオ君 同伴出勤かぁ~♪
大好きなお姉ちゃんの仕事っぷり見てきたかな?
お注射は ヘッチャラだった・・・・?
チー レオくん、どうしちゃんやろって思ったら
お姉ちゃんとお帰りを待ってたのね!
ビックリしたぁーーーヽ(゚Д゚;)ノ!!
でも大好きなお姉ちゃんと一日中一緒だったから、
ご機嫌だったんじゃないですか?!
レオくん、お疲れさま。。。^^
☆いつもありがとうございます♪
マイケル神戸 ☆ろざんのパパさんへ
娘は4月から動物病院で看護師として働いているんですよ。
☆うさぎさんへ
注射が終わってからずっとケージにいたようです。
他にもわんちゃんがいたようですが、レオは怖がりですからね~~
☆オーちゃんへ
レオはクゥ~ンと鳴いたりもしたみたいですが、とりあえずお利口だったかな?
☆まりあパパさんへ
レオも注射が終わって帰るまで長かったから、退屈だったと思います。
☆スムチー母さんへ
病院ではずっとケージだったレオは、帰ってからお姉ちゃんにべったりでした(^^)
☆まろちゃぶ母さんへ
レオも注射はへっちゃらみたいですよ。
お姉ちゃんについて行って後悔してるかもね(笑)
☆チーさんへ
お姉ちゃんは仕事が忙しかったみたいなんで、レオもさみしかったかもしれません。
わんにん レオくん、予防接種だったのですね。
お姉ちゃんと一緒、だけど、帰りまでは・・・
仕方ないね。
きっとお仕事中も一杯良い子されたんだろうな・・・
我が家もリアンが予防接種しました。
毎回トラブル続きのリアン、病院を代えたら今回は以上ありませんでした。
病院にお泊まりの時にしてもらって良かったんですけど。
同伴出勤??
きゃふ つまり、同伴出勤というやつですな(笑)
しかし、お姉ちゃんのお仕事が終わるまでの間・・・
レオ君はどんなこと考えてたのかしら?
お姉さんの勤務の様子を監督してたのかな?
お話が出来たらいいのになぁ~
ろざんのパパ お姉ちゃんは、動物病院でのおしごとですか?
そう言えば、その方面の学校で勉強されてましたね。
そばに見える所にお姉ちゃんがいれば、レオ君も安心だったんじゃないでしょうか。
うさぎ 注射されて一人部屋・・・
さびしかった?
でもきっといろんなわんこ達がきてるの見られたかな~?
どんな気持ちだったか知りたいね♪
オーちゃん レオ君、おりこうさんに待てたかな?
でも、大好きなお姉ちゃんもいたし、
大丈夫だったよね。
まりあパパ レオちゃん、長時間ケージで待てるなんて賢いね。
お姉ちゃんと一緒だから嬉しかったのかな?
色々なワンコや動物と会えて良い経験になったでしょう。
スムチー母 レオ君・・・あらら^^;
ワクチンお疲れ様ー!
そして病院に1日お疲れ様ー!
お姉ちゃんは忙しくてレオ君はほとんどケージでお留守番状態だったんだね^^;
頑張ったねっ!!
いい子にした後はいっぱいお姉ちゃんにいい子いい子してもらったかなぁ?
まろちゃぶ母 レオ君 同伴出勤かぁ~♪
大好きなお姉ちゃんの仕事っぷり見てきたかな?
お注射は ヘッチャラだった・・・・?
チー レオくん、どうしちゃんやろって思ったら
お姉ちゃんとお帰りを待ってたのね!
ビックリしたぁーーーヽ(゚Д゚;)ノ!!
でも大好きなお姉ちゃんと一日中一緒だったから、
ご機嫌だったんじゃないですか?!
レオくん、お疲れさま。。。^^
☆いつもありがとうございます♪
マイケル神戸 ☆ろざんのパパさんへ
娘は4月から動物病院で看護師として働いているんですよ。
☆うさぎさんへ
注射が終わってからずっとケージにいたようです。
他にもわんちゃんがいたようですが、レオは怖がりですからね~~
☆オーちゃんへ
レオはクゥ~ンと鳴いたりもしたみたいですが、とりあえずお利口だったかな?
☆まりあパパさんへ
レオも注射が終わって帰るまで長かったから、退屈だったと思います。
☆スムチー母さんへ
病院ではずっとケージだったレオは、帰ってからお姉ちゃんにべったりでした(^^)
☆まろちゃぶ母さんへ
レオも注射はへっちゃらみたいですよ。
お姉ちゃんについて行って後悔してるかもね(笑)
☆チーさんへ
お姉ちゃんは仕事が忙しかったみたいなんで、レオもさみしかったかもしれません。
わんにん レオくん、予防接種だったのですね。
お姉ちゃんと一緒、だけど、帰りまでは・・・
仕方ないね。
きっとお仕事中も一杯良い子されたんだろうな・・・
我が家もリアンが予防接種しました。
毎回トラブル続きのリアン、病院を代えたら今回は以上ありませんでした。
病院にお泊まりの時にしてもらって良かったんですけど。
同伴出勤??
きゃふ つまり、同伴出勤というやつですな(笑)
しかし、お姉ちゃんのお仕事が終わるまでの間・・・
レオ君はどんなこと考えてたのかしら?
お姉さんの勤務の様子を監督してたのかな?
お話が出来たらいいのになぁ~
やっと繋がった
先週からネットが不調で全然繋がらない。
繋がったと思ったら、すぐ切れる。その繰り返し。
ルーターリセットしても直らない。
もしかして、この地域も家がたくさん建ってきたから、同じeo光(電力系の光回線)を利用する人が増えて回線がパンクしてるのかな?
eo光さん、回線増強してください!
そんなわけで、みなさんのところにも遊びに行けませんでした<(_ _)>
さて、ソファーで伸びてるなな親分。

こうやって見るとスレンダーに見える? もしかして、痩せた?
そんなはずないか(笑)
随分リラックスしているようだけど、どんな顔で寝てるんだ?

何だか顔がひっくり返ってるぞ
もう少し近寄ってみると・・・

怖いよ~

先週からネットが不調で全然繋がらない。
繋がったと思ったら、すぐ切れる。その繰り返し。
ルーターリセットしても直らない。
もしかして、この地域も家がたくさん建ってきたから、同じeo光(電力系の光回線)を利用する人が増えて回線がパンクしてるのかな?
eo光さん、回線増強してください!
そんなわけで、みなさんのところにも遊びに行けませんでした<(_ _)>
さて、ソファーで伸びてるなな親分。

こうやって見るとスレンダーに見える? もしかして、痩せた?
そんなはずないか(笑)
随分リラックスしているようだけど、どんな顔で寝てるんだ?

何だか顔がひっくり返ってるぞ
もう少し近寄ってみると・・・

怖いよ~

トラックバック(0) |
ちゃこ こんばんは
気持ちよさそうにななちゃんおねんねですが
ぎゃははっと可愛い目で笑提供ありがとう
ございます、どんな表情でもななちゃん
かわいいですね
スムチー母 あらら。ネット繋がらずだったんだぁ(ノノ><)ノノ
それは痛いゎ(汗)
でも無事に復活してよかったですぅー!
ななちゃんってばヘ(゚∀゚*)ノ
すごいお顔(笑)
でも気持ち良さそうにでろ~んってしてるねっo(〃^▽^〃)o
こんにちは
きゃふ スレンダーな雰囲気に見えるのは・・・
のびぃ~~~ってしてるからでつね(笑)
ふつうに座ったら、やっぱり姐さんのお腹になるのでしょう(^^;
ネット繋がらないとイライラしますよね
最近、辞書も開かずにネットで調べちゃう時代ですものね
☆いつもありがとうございます♪
マイケル神戸 ☆ちゃこさんへ
ちゃこさんにはいつもご贔屓にしていただいているななちゃんです。
お世辞にもこの寝顔は可愛いとはいえませんよ(笑)
☆スムチー母さんへ
とりあえず繋がってますが不安定ですよ。
以前からちょくちょくあったんです。改善してほしいな~
☆きゃふさんへ
さすがに毎日毎日これだけ繋がらないとイライラします。
私もネットを辞書代わりに使うことも多いですよ。
やっとレポートも終わりました
せっかくの休みが潰れたけど、一つ片付いてよかった。
なな親分が、新たなワンルームマンションに引越しされました。

この前より深さ、幅ともにワンランクUP!
表札まで出ていました(笑)

この表情を見るとお気に召したようです
この前のプールを乾かしていたら・・・

また、使うんだから爪で底に穴あけないでよー!
ななちゃん、また膀胱炎になったみたいで病院に行って来ました。お薬を出していただいたので、すぐに良くなると思います。
年に何回かはなるね。。。
暑すぎて、3チーも夕方まで外には出せません。

チョコ、クーラーの効いた部屋は涼しくていいね。

日中はウッドデッキに出ると熱くて火傷します。それくらい焼けていますよ。
トンボにセミ

これも夏らしい風景

ここは山が近くて自然がいっぱいなんで、昆虫も多いんです。
私には、都会のコンクリートジャングルより、こんな落ち着いた場所の方が合ってるように思います。

せっかくの休みが潰れたけど、一つ片付いてよかった。
なな親分が、新たなワンルームマンションに引越しされました。

この前より深さ、幅ともにワンランクUP!
表札まで出ていました(笑)

この表情を見るとお気に召したようです

この前のプールを乾かしていたら・・・

また、使うんだから爪で底に穴あけないでよー!
ななちゃん、また膀胱炎になったみたいで病院に行って来ました。お薬を出していただいたので、すぐに良くなると思います。
年に何回かはなるね。。。
暑すぎて、3チーも夕方まで外には出せません。

チョコ、クーラーの効いた部屋は涼しくていいね。

日中はウッドデッキに出ると熱くて火傷します。それくらい焼けていますよ。
トンボにセミ

これも夏らしい風景

ここは山が近くて自然がいっぱいなんで、昆虫も多いんです。
私には、都会のコンクリートジャングルより、こんな落ち着いた場所の方が合ってるように思います。
トラックバック(0) |
ななちゃん大変
ちゃこ ななちゃん膀胱炎になっちゃったんですね
痛いだろうなぁ
知り合いの子の猫もなったのですが
ご存知とだと思いますが
水分を多く摂取して方が良いそうですよ
フードだけならフードと同量の水分で
ふやかしてあげたら水分を取るのも
簡単だそうです(先生より)
ななちゃん早く治りますように
マイケルさん夏バテされないようにね
ろざんのパパ ななちゃん、大変ですね。どうぞ、お大事にして下さい。
タイガースは後半負け知らず。ロードに出ても、この勢いを持続して欲しいです。
スムチー母 ななちゃんのお家だぁーo(〃^▽^〃)o
表札まであるなんてすごいゎ!
立派なお家にお引越しおめでとう♪
それにしてもそちらは梅雨が明けて物凄い猛暑が続いてるみたいですねー。
体調崩さないように気をつけてくださいねー!
きゃふ ななちゃん、ワンルームにお引っ越しされたのね♪
表札ついてるし(≧∀≦)
膀胱炎、早く良くなるといいですね(==;
わんにん ななちゃん大変ですね。
良くなったかな?
我が家もキャンディーがたまになるので要注意なんですよ。
お仕事やっと一区切りですね。
お疲れ様でした。
ななちゃんお引っ越し嬉しいね。
今度のお家も気に入ったみたいですね。
自然が多いって良いですよね。
我が家ではこの時期、庭の木にセミの抜け殻が多数、黄金虫も一杯でてきますよ。
私もアスファルトジャングルより緑に囲まれている方が好きです。
☆いつもありがとうございます♪
マイケル神戸 ☆ちゃこさんへ
年に1~3回くらい膀胱炎になります。細菌性のようなので、不衛生にならないように気をつけたいです。
私も夏バテしないようにしっかり食べるように心がけています。ありがとうございます。
☆ろざんのパパさんへ
Gに負けちゃいましたね。
でも今年は秋まで楽しみが続きそうです。
☆スムチー母さんへ
ななちゃんは時々お引越されます。
ビルの中にいると分かりませんが、外はめちゃくちゃ暑そうです。
☆きゃふさんへ
ななはしばらくこの箱で楽しんでくれるでしょう。
膀胱炎もお薬が効けば一週間くらいで治ると思います。
☆わんにんさんへ
年に数回なるようです。ニャーニャーと泣くんで痛いのかな?と心配になります。
都会の便利さはいいですが、田舎もいいもんです。
まろちゃぶ母 なな姐さん
お引っ越しおめでとうございます(笑
おシッコは順調に出てますか?
3チー 肉球火傷は大変だから 無理して暑い外に出るんぢゃないよ~
ご無沙汰でした。
チー マイケルさん、こんにちわ~!
毎日暑いですね!
ご無沙汰致しております。
新居へ引越しってタイトルだったから、ビックリしましたけど、
ななさんの新居だったんですね^^
でもななさんの新居って、お引越しのお金が掛からなくていいですね~!
私もどちらかと言うと、自然の中がいいです。
お父様、その後お変わりなくお過ごしですか??
管理人のみ閲覧できます
-
ご無沙汰
グアム ななちゃん大丈夫?ネコはよく母校炎とかおしっこ系の病気はよく聞くね~
しかし暑いね~でもそっちは比較的都会よりは爽やかなんでないの~?
ここ奈良も暑いけど休日の暑さは気持ちい!
3チー暑がるの?メキシコ出身だし平気でよ~って炎天下に出しっぱなしの人が昔いたよ~でも全然大丈夫そうだった!でもね~いくらでも~とちょっとこわかった!
ちゃこ ななちゃん膀胱炎になっちゃったんですね
痛いだろうなぁ
知り合いの子の猫もなったのですが
ご存知とだと思いますが
水分を多く摂取して方が良いそうですよ
フードだけならフードと同量の水分で
ふやかしてあげたら水分を取るのも
簡単だそうです(先生より)
ななちゃん早く治りますように
マイケルさん夏バテされないようにね
ろざんのパパ ななちゃん、大変ですね。どうぞ、お大事にして下さい。
タイガースは後半負け知らず。ロードに出ても、この勢いを持続して欲しいです。
スムチー母 ななちゃんのお家だぁーo(〃^▽^〃)o
表札まであるなんてすごいゎ!
立派なお家にお引越しおめでとう♪
それにしてもそちらは梅雨が明けて物凄い猛暑が続いてるみたいですねー。
体調崩さないように気をつけてくださいねー!
きゃふ ななちゃん、ワンルームにお引っ越しされたのね♪
表札ついてるし(≧∀≦)
膀胱炎、早く良くなるといいですね(==;
わんにん ななちゃん大変ですね。
良くなったかな?
我が家もキャンディーがたまになるので要注意なんですよ。
お仕事やっと一区切りですね。
お疲れ様でした。
ななちゃんお引っ越し嬉しいね。
今度のお家も気に入ったみたいですね。
自然が多いって良いですよね。
我が家ではこの時期、庭の木にセミの抜け殻が多数、黄金虫も一杯でてきますよ。
私もアスファルトジャングルより緑に囲まれている方が好きです。
☆いつもありがとうございます♪
マイケル神戸 ☆ちゃこさんへ
年に1~3回くらい膀胱炎になります。細菌性のようなので、不衛生にならないように気をつけたいです。
私も夏バテしないようにしっかり食べるように心がけています。ありがとうございます。
☆ろざんのパパさんへ
Gに負けちゃいましたね。
でも今年は秋まで楽しみが続きそうです。
☆スムチー母さんへ
ななちゃんは時々お引越されます。
ビルの中にいると分かりませんが、外はめちゃくちゃ暑そうです。
☆きゃふさんへ
ななはしばらくこの箱で楽しんでくれるでしょう。
膀胱炎もお薬が効けば一週間くらいで治ると思います。
☆わんにんさんへ
年に数回なるようです。ニャーニャーと泣くんで痛いのかな?と心配になります。
都会の便利さはいいですが、田舎もいいもんです。
まろちゃぶ母 なな姐さん
お引っ越しおめでとうございます(笑
おシッコは順調に出てますか?
3チー 肉球火傷は大変だから 無理して暑い外に出るんぢゃないよ~
ご無沙汰でした。
チー マイケルさん、こんにちわ~!
毎日暑いですね!
ご無沙汰致しております。
新居へ引越しってタイトルだったから、ビックリしましたけど、
ななさんの新居だったんですね^^
でもななさんの新居って、お引越しのお金が掛からなくていいですね~!
私もどちらかと言うと、自然の中がいいです。
お父様、その後お変わりなくお過ごしですか??
管理人のみ閲覧できます
-
ご無沙汰
グアム ななちゃん大丈夫?ネコはよく母校炎とかおしっこ系の病気はよく聞くね~
しかし暑いね~でもそっちは比較的都会よりは爽やかなんでないの~?
ここ奈良も暑いけど休日の暑さは気持ちい!
3チー暑がるの?メキシコ出身だし平気でよ~って炎天下に出しっぱなしの人が昔いたよ~でも全然大丈夫そうだった!でもね~いくらでも~とちょっとこわかった!
| ホーム |