fc2ブログ
4チー&3にゃんの大家族になりました! 今は子猫のほたてとまりもの成長が楽しみ   気軽に足跡残していってくださいね(^^♪
自然がいっぱいのマイケル邸には、いろんな昆虫がやってきます。
今日は花壇にカマキリさんが現れました。
「綺麗な花だね」と見てくれているのかな?
P1020978.jpg

どうやら、そんな優しい気持ちはなさそう。。。


花ではなく、花にとまって蜜を吸う蝶を狙っているようです。
P10209819.jpg
このあと どうなったのかな???


    食物連鎖・・・

P1020985.jpg
こんな厳しい世界も、ぽぽには関係なし!?

P1020986.jpg
大好きなお庭で何か見つけた?

P1020988.jpg
この子は庭の雑草を美味しそうに食べます。

P1020990.jpg
一度もお腹を壊したことがありません。
野生児の胃腸は丈夫にできているようです


P1020991.jpg
ななとも仲良しのぽぽちゃん。
  まだ幼さがあって、可愛いもんです



早いもので9月も明日で終わり。月末で仕事も忙しいや。
ついこの間まで暑い暑いと言っていたのに、すっかり秋が深まりました
やっぱり私は寒いより暑い方がいいなあ~

スポンサーサイト




【2010/09/29 21:07】 | わん&にゃん
【タグ】 ちわわ  
トラックバック(0) |


スムチー母
カマキリってけっこうたくさんいるんですかぁ?
北海道には居ないんだよねー。
しかもバッタとかと違って怖そうだゎヘ(゚∀゚*)ノ

ぽぽちゃんとななちゃんソファーの背もたれでお寛ぎ?
ナイスバランスだゎo(〃^▽^〃)o
うちは北斗は背もたれ平気だけど海斗は落ちそうで恐ろしくて無理(笑)


こんにちは
きゃふ
草が大好きなぽぽちゃん♪
我が家のあぷりちゃんと一緒です(笑)
むしゃむしゃゴックン(汗)
いくらやめるように言っても
まったく聞く耳持たずなんです

そして・・・
お腹壊さないんですよね(笑)


まろちゃぶ母
北海道にはカマキリ居るのかな・・・?
私 見たことないんです~(20歳さし~♪

ぽぽちゃん 草ゴックンするんだ・・・
家のちゃぶはむしってペーってしてます
まんちゃんはお腹の調子が悪い時 決まった草の葉のみ食べてます。
そして カッ、ウゲェェェ~ってやってます(おじいさんか・・・?


いや~9月も終わりますね・・・・・早い・・・。


まりあパパ
カマキリさん、久しぶりに見ましたね。
関係無いですが、家の庭はヤモリの赤ちゃんを
良く見かけます。
ぽぽちゃん気持よさそうな顔ですね。
我が家は寒い季節大歓迎のワンコばかりですが、3チーは
この時期が一番良いでしょうね。


わんにん
カマキリさんがいますね。
我が家にも住み着いたカマキリさんが毎年現れるのですが、今年はまだ見ていないです。
そろそろ顔を出す時期なのに・・・

ぽぽちゃん、葉っぱを食べてお腹壊さないって凄いですね。

リュミもレイもお散歩中、注意してないと食べちゃうんですよ。
お腹の弱いレイは即ユルユルになるので、困ったものです。

ななちゃんとぽぽちゃん仲が良いですね。
ぽぽちゃんの方がやっぱり大きいわ。

我が家はヴィーとポワだとヴィーの方が大きいですよ。

☆いつもありがとうございます♪
マイケル神戸
☆スムチー母さんへ
  たくさんはいませんよ(笑)
  カマキリって北海道にはいないんですね。初めて知りました。
  ソファーの背もたれは、レオとぽぽは平気で飛び乗りますよ。チョコだけは重くて飛べませんが(笑)


☆きゃふさんへ
  あぷりちゃんも草を食べるんですね。
  きゃふさん家の7ちわちゃんはグルメだから、雑草なんて食べないと思ってました(^^)


☆まろちゃぶ母さんへ
  ペッてしたり、ウゲゲーってすることなく、ごっくんです!
  今年もあと3ヶ月だよ~ん。ほんと早いね。


☆まりあパパさんへ
  この地域もヤモリがいるようで、妻が2階の窓を開けたら「大きいのが入ってきた」と言ってました。
  3チーには、これくらいの気候がいいかな~


☆わんにんさんへ
  ぽぽは雑草が一番の好物かもしれませんよ(笑)
  ぽぽとななですが、ななのほうがデカイ(重い)ですよ。小さく見えるのは距離感の問題かな?

コメントを閉じる▲
この一週間ですっかり季節が変わりました。
夜なんか寒いくらいヒンヤリした風が吹いていますよ。

日中は湿度も低く、カラッと爽やかな秋晴れ
まさに行楽日和。土日はあちらこちらで運動会が行われているようです。
洗濯も気持ちよく乾きます。

と言うことで、オシッコ臭いレオも天日干ししようか?
100925_0947~01
寝坊すけのレオを洗濯干しに2階に上がった妻が連れてきました。

100925_0951~02
チョコを入れると思わず「重ッ!」と・・・
チョコ、また太ったな!

100925_0954~02
ぽぽはこんな狭い場所は耐えられず、今にも飛び出しそうな勢いです


こんな可愛い表情を見せるレオですが
P1020967.jpg
またまた拒食症でご飯を食べません。
困ったヤツです


【2010/09/26 10:31】 | わん&にゃん
トラックバック(0) |


まりあパパ
レオちゃん始め皆、洗濯カゴに入っているんですか?
うちの子なら頭も入りません。
温度も下がって気持ちのいい時期なのに、何故ご飯を食べないんでしょうね。
レオちゃん心配かけずにご飯を食べて下さいね。

こんにちは
きゃふ
急に涼しくなりましたよね?
あまりの変わりように
ちょとビックリです(@@)

オシッコ臭いなんて
失礼だとレオ君におこられますよ(笑)

レオくん、なんでご飯食べないのかしら?
涼しくて食欲も出そうなんだけど・・・
わが家は、真夏でも年中食欲旺盛ぞろいで
困っちゃってます(==;




まろちゃぶ母
あらら~レオ君ご飯食べないの?
食欲の秋なのに(笑

そんな小さな籠に入っちゃうんですもんね~
家なら 持ち手 取れるな(あ、入らないっか・・・


うさぎ
本当にいきなり秋ですよね~

エアコンがいらなくなりました。
夜はちょっと寒いです。。。

これがずっと続けばいいけど・・・
すぐにすっごく寒くなるんだろうなぁ…

うちも拒食症が数チーいますが
最近は全く気にしません~
食べないならさげるよ~ってさっさとなおしちゃいます。
そこまで痩せてないからいいかな~って感じ~


オーちゃん
ほんと、寒いくらいになりましたね。

レオ君、うちのキャバズの食欲を
分けてあげたい・・

特にふぅ。ダイエットのフードでも痩せません・・・
あまりうごかないから仕方ないですが・・・

レオ君、タイガースのシャツ着てくれたおかげで
マジック出ましたね。でも8つ勝つのは難しいですね。


スムチー母
こちらも寒いです(涙)
暑かった時は毎日北海道とは思えない暑さだったのに寒くなるのは急に・・・困るー!
そちらも寒くなってきたみたいだし風邪引いたりしないように気をつけてくださいねっ☆

レオ君・・・ご飯食べないんだぁ(涙)
甘えて食べないのかなぁ?
他の理由で食べないのかなぁ?


☆いつもありがとうございます♪
マイケル神戸
☆まりあパパさんへ
  はい!洗濯籠ですよ(^^)
  グウー君なら何とか入れるかも・・・


☆きゃふさんへ
  急に涼しくなりすぎですよ。もっと暑い方が私は好き。
  レオの食欲不振は年中です(>_<)


☆まろちゃぶ母さんへ
  レオに「食欲の秋」は関係ないみたい。。。
  洗濯籠に入ると可愛く見えるでしょ(^^)v


☆うさぎさんへ
  今度エアコンの電源入れる時は暖房だろうなあ~
  食欲不振はあまり気にしないようにしています。しょっちゅうだから・・・


☆オーちゃんへ
  夜なんか寒いくらいになりましたよ。困ったなあ~
  さて、マジックが減らせるかな?


☆スムチー母さんへ
  ご心配いただき、ありがとうございます。風邪には十分注意しますね!
  北海道は雪が近い?


わんにん
皆カゴに入れちゃうんですね。
凄い!!
我が家で入れるのは多分、シフォン・リュミ・ポワだけでしょう(^^ゞ
それでも思いと思いますよ。

レオくん、ご飯食べないんですか?
痩せちゃうぞ~!!

すっかり秋らしくなって来ましたね。
いきなり涼しくなったので体調崩されませんように・・・

☆わんにんさんへ
マイケル神戸
決して小さくないわが家のチワワですが、幸い洗濯籠には入ります(笑)
レオは1年中、食事ムラがあって困ります(>_<)

季節の変わり目。お互い体調には気をつけましょう。

コメントを閉じる▲
日曜日にドッグカフェに出かけたチョコ
お店のホームページにUPされていました。

5451choco.jpg

      気になるcafe cocoro

3チー連れて、私も一度行ってみたいなあ~


【2010/09/21 21:47】 | わん&にゃん
トラックバック(0) |

こんばんは
ちゃこ
ぷっちゃんに暖かいコメント
ありがとうございました

読めていない記事を読ませてもらいましたが
チョコちゃんだけカフェに連れて行って
もらったんだね、レオ君もチョコちゃんも
単独でお出かけできたから今度はぽぽちゃんの
番かな?チョコちゃんお姉ちゃんとお出かけ
楽しかったでしょうね


うさぎ
あら~一人だけ特別だったのね。

良かったね~

うちも全員はなかなか連れだせないわ~・・・




きゃふ
とっても可愛いv-238

カフェのブログも拝見してきました
こうやってお写真撮って載せて下さるって
本当にありがたいですね♪


スムチー母
ステキなお写真アップしてもらったんだね♪
カフェブログも覗いてきましたぁ♪
とってもステキなお店なんだろうなぁ♪
次回はみんなでGOだねっo(〃^▽^〃)o
やっぱり少しづつカフェとかにお出掛けすることで社会勉強にもなるだろうし♪



まろちゃぶ母
画になりますもんね~
家のちゃぶなら お客怖がるんだろな・・・

☆今日もコメントありがとうございます(^^♪
マイケル神戸
☆ちゃこさんへ
  レオとチョコは娘と二人きりでも大丈夫ですが、ぽぽはどうかな~
  まずは妻が一緒の時にカフェデビューさせてみます!


☆うさぎさんへ
  そうです 今回はチョコだけ!
  うさぎさん家がみんなで出かけたら、カフェに入れませんよ(^^)


☆きゃふさんへ
  やっぱり自分の愛犬を撮ってもらうと飼い主さんは嬉しいでしょうね。
  お友達のわんこも可愛く載って増した。


☆スムチー母さんへ
  私もドッグカフェは一度も行ったことがないんです。
  今度はぽぽと一緒にデビューだな(笑)


☆まろちゃぶ母さんへ
  いえいえ ちゃぶさんだって絵になりますよ。
  カフェの椅子にぶら下がり、窓から外を見ている姿が浮かびます(笑)


わんにん
何時もコメント残して下さってありがとうございます。

シフォンもキャンディーもまだまだ落ち着くまでには時間がかかりそうですが、しっかりフォローしていきたいと思っています。

チョコちゃん凄い!!
絵になるし、良い子でカフェにいられるのね。

我が家も1ワンずつカフェに行くようにしてます。
まだまだ、慣れませんけど・・・


まりあパパ
可愛いですね。周りに大きなセントばかりなので、ちいさな
ワンコを見せて貰うと、縫ぐるみのようですね。

コメントを閉じる▲
日曜日はチョコだけが特別な日
先週の約束どおり、お姉ちゃんがドッグカフェへ連れて行ってくれました
100919_1309~01

お昼ごはんにポトフをご馳走してもらったチョコ
100919_1346~01
      もちろん完食です

お友達のわんこも一緒です。
100919_1309~02
チョコは他のわんこと仲良くできるから安心です。
美味しいもの食べられたし、特別でよかったねチョコ

朝からキャリーバッグを用意しているとワクワクして待っていたレオ
当然、自分が行けるものと思っていたようです(笑)

お留守番組はかわいそうなので、ホームセンターの買い物に連れて行ってやりました。
100919_1159~03

ここでも他のわんこを見つけるとワンワンキャンキャンとうるさい事
100919_1157~02

次はぽぽの番?
いえいえ、娘が言うには「ぽぽは私と二人だけやったらストレス感じると思う」ということでドッグカフェはおあずけ。
確かに他のわんこが苦手だし、おばちゃん子だし、せめてレオかチョコがいないとダメかもしれないね。


【2010/09/20 15:04】 | わん&にゃん
トラックバック(0) |


まりあパパ
暑さも少し収まり、お出掛けの愉しい時期になりましたね。
カートに乗せてもらった時の嬉しそうな顔。
矢張り外が良い様ですね。
我が家もそろそろランに行こうかなと思っています。


オーちゃん
またまたご近所に来られたんですね。
この日はペット博に行ってたので・・・

次はご一緒できるといいですね。


きゃふ
チョコちゃん、特別のご配慮で良かったね♪

そして・・・
期待ワクワクで待ってたレオくん(汗)

次があるから!
期待して待ちましょう




スムチー母
チョコちゃんもカフェにいけたんだぁ♪
しかもお友達と一緒なんてうれしぃねー( ´艸`)
チョコちゃんはガウガウしないんだねー!
それとも3人集まるとガウガウするけど一人づつだと良い子なのかなぁ?



☆いつもありがとうございます♪
マイケル神戸
☆まりあパパさんへ
  家の中にいると寝てばかりになるので、たとえホームセンターでも連れ出してやると嬉しそうにしています。


☆オーちゃんへ
  娘の友達もわんちゃんを飼っているので、ドッグカフェ巡りをしているようです。


☆きゃふさんへ
  いつもレオばかりなので今日はチョコ!
  レオがさみしそうだったなあ~


☆スムチー母さんへ
  チョコは1匹だとわんこにガウガウしないんですよ。
  レオとぽぽが吠えるとつられてほえるみたい。

コメントを閉じる▲
祝祭日のない8月は仕事もしんどかったけど、これからはちょこちょこ休みがあって嬉しい
この3連休もお天気に恵まれ行楽日和です。
といっても、予定なしですが・・・ さみしいなあ~


これ、ちょっと面白くないですか?
ななの頭にレオが乗っています。
P1020939.jpg
さすがのななもこれほど大きくありません(笑)

P1020941.jpg
お姉ちゃんに群がる2チーとななでした。


土曜日は週末恒例となった義母のお見舞いに行ってきました。
気晴らしに売店へ連れ出すと、近くの植え込みに誰かがどんぐりを並べていた。
    秋やなあ~と言うと
100918_1228~02
  妻が 昨日、私が並べてん だって・・・


帰りにカットして男前にしてきました(爆)
ついでに買った雑誌を見ようと日陰になったウッドデッキに出ると、
もれなく付いてくるおじゃま虫
P1020948.jpg
           なに見てるん?

           雑誌です


   そんなのあとでいいから早くナデナデして~
P1020954.jpg
       はいはい わかりました



        レオの横顔
P1020945.jpg

        ぽぽの横顔
P1020946.jpg
    父娘でも下顎の形が全然違うね。


ななも風が心地良さそう 
P1020957.jpg


【2010/09/19 14:36】 | わん&にゃん
トラックバック(0) |


まろちゃぶ母
連休中は実家にお客さんが来てて忙しかった~
賄い係りです・・・


カットして男前に・・・?(誰?・・・失礼しました

こちらはもう朝晩ストーブ点けてます・・・

こんにちは
きゃふ
1枚めの写真、本当にそうかと思っちゃいましたよ(笑)
なんてうまく乗ってるの???(@@)
みたいに(^^;

三連休・・・
わが家は二連休なんですが
実家の法事やらなにやらで
結局、ひきこもり(==;

ドングリを並べた奥様、おちゃめですね(^^)

☆今日もコメントありがとうございます(^^♪
マイケル神戸
☆まろちゃぶ母さんへ
  実家の賄い係さん ご苦労さまでした(笑)

  >こちらはもう朝晩ストーブ点けてます・・・
   寒くなるのが早いね。びっくりです(@_@)


☆きゃふさんへ
  アウトドア派のきゃふさんだから、絶対どこかに出かけてると思ったのに、忙しかったんですね。


コメントを閉じる▲
先日の台風が上空の空気を入れ替えてくれ、随分涼しくなりました。
今日は夜中の2時過ぎと午後にも雨が降り、最高気温も30℃を下回ったようです。
特に夜中の雨は雷もなって、強く降ってました。
山麓にあるマイケル地方は夜の風が冷たくさえ感じるようになりました。
わずか1週間で大違いです。

P1020925.jpg
ウッドデッキも濡れていて、今日は外に出れないかもね。

P1020922.jpg
ななの後姿は哀愁を感じるねえ~


今日は外で遊べないからとお風呂タイムになったようで、3チーとも綺麗にしてもらってました。
P1020927.jpg
娘が休みだったんで日中に妻がお風呂に入れ、娘が乾かす。
流れ作業です。

P1020920.jpg
ぽぽちゃん スッキリしたかい?

P1020919.jpg
おじいさん顔のレオ。眠いのかい? 

明日はカラッと晴れるみたいだよ!


【2010/09/16 21:00】 | わん&にゃん
トラックバック(0) |


まりあパパ
今週に入ってから急に過ごしやすくなって、楽になりましたね。
今週は我が家もエアコンなしで過ごしています。
ななちゃんの後姿いいですね。
ワンもニャンもじっと後姿みていると、ほっこりします。
3チーも流れ作業で綺麗になりましたね。



スムチー母
そちらもだいぶ秋めいてきたみたいですね♪
まだ暑そうだけど^^;
北海道もだいぶ涼しくなりましたぁー☆
週末雨が降るみたいでその後はこちらは逆に寒くなるっぽい(T▽T)トホホ

みんなお風呂でキレイキレイだったのねっ♪
我家も本日の夜キレイキレイの予定♪
ふわふわになるからやっぱりロンチーちゃんはいいねー!


こんにちは
きゃふ
こちらも、急に涼しくなって
すごしやすくなりました


娘さんがおうちにいらっしゃると
こうやってシャンプーのドライヤーとか
手伝ってくれてありがたいですね

特にレオくんは、娘さんが大好きだから
お休みだと嬉しいんでしょうねv-238

☆いつもありがとうございます♪
マイケル神戸
☆まりあパパさんへ
  日中は暑くても朝晩はほんとに涼しく過ごしやすくなりました。
  わんこたちも散歩が楽になりそうです。


☆スムチー母さんへ
  北の方は天気が悪そうですね。こちらは3連休とも良い天気続きそうです。
  これくらいの季節がいいなあ~


☆きゃふさんへ
  横浜も涼しくなってきたようですね。
  レオは娘のあとばかり付いて回っています。


コメントを閉じる▲
左は妻の実家のチワワで、名前はマックス(通称:マック)
5kg近いデカチワちゃんです。
P1020905.jpg
義父が8年前に亡くなった時、義母がさみしいからと飼ったわんちゃん。
生前の義父は「マックスバリュ」というスーパーによく買い物に行っていたので、そこから「マック」となりました。
妻の実家は犬好きで昔から柴犬やマルチーズなど、いつもわんちゃんがいたんですよ。

日曜日は、「入院中の義母を元気付けるためにマックと会わせてやれば」と私の提案を受け入れて、妻と義兄が病院へ連れて行くために、わが家へやって来ました。
P1020901.jpg
何度も3チーとは会ってるから平気なんだけど、自分の匂いがしないから落ち着かずウロウロしてマーキングばかりするんです。
だから、レオのマナーバンドをつけてもらいました。
ななに対しても何もしないし、ななも全く怖がりません。無視してました(笑)


私は3チーとお留守番・・・
の予定だったんだけど、レオはまた特別で、お姉ちゃんとドッグカフェへ出かけて行きました。
来週はチョコを連れて行ってくれるそうです。
P1020891.jpg

そんなレオが見つめるのは、先週、娘が買った変なパンツ!
P1020895.jpg
ねっ 変でしょ(^^)


そうそう、私のまだ車検を1回しか受けていない愛車が
     なんと
    100906_1700~010001
     9万キロを突破しました!
毎日通勤に使っているとすごいです。
車椅子を吊り上げるクレーンや電動シートなどの特殊装備を付けているので、あと2・3回は車検を受けないと元が取れません。
ぶっ壊れるまで大切に乗ります。


【2010/09/13 21:21】 | わん&にゃん
トラックバック(0) |

マックスバリュー
グアム
なんか全然マックス君は3チーとは違うね~
飼う家が変わると同じワンコも雰囲気も違うんだね~3チーはなんかおっとりした感じ受けるよ~
ほんとだ~そのパンツは流行り?
そのまま農作業でも・・・なんちゃって~
今の子のファッションは私もわかりませ~ん!
男の子もあのずらして履くパンツも・・・あれは嫌いだな~

3年で9万キロ?凄いね~
毎日の送迎に大活躍の車だ~10年は乗りたいね!家はもうエンジンをターボにしなかったんで今頃だんなは悔やんでます!高速が走ら~ん!!軽はは軽やな~
10万キロ目指して是非11月にはホテル旬香へ行ってきてちょ~だい!
今日は忙しかった!あっというまにほんとに夕方の4時やったv-12


まりあパパ
マックスちゃんが増えただけで、家中賑やかですね。
病院に連れて行かれたら、きっとおお喜びされるでしょうね。
通勤に車を利用すると距離がのびますね。
私も会社勤めのときは、月3000k以上はしっていましたが、
いまは近所でのるだけですので、ハマーも半年で5000k程しか走って居ません。


まろちゃぶ母
マック君に会えて お義母さん元気になったかしら・・・?

なな姐さん
そのマンション 狭くないですか?


娘さんのズボン
いえ、普通ですよ・・・・
我が家の次女はそんなんばっかりですし・・・・(笑

管理人のみ閲覧できます
-



きゃふ
お義母様、マックスくんに会えて
お喜びだったでしょうね♪

私がもし入院していたとしたら・・・
どれだけ嬉しいか!
想像しただけでも涙が出てきてしまいます

1回しか車検を受けていないの
9万Kmとは、まさに驚きです(@@)


スムチー母
マック君って言う子がいるんだぁ☆
とってもかわぃぃ子だねっo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
お義母様会えてうれしかっただろうねー♪♪
マイケル神戸さんはお留守番だったんだぁー!
レオ君はカフェかぁ♪
娘さんってばホントにレオ君と仲良しぃー♪

娘さんのズボン・・・うーん。たしかに私にもよくわからないかも(笑)
個性的なお洋服が好きなのねっ♪
でも今しかそういう服装って出来ないと思うからオシャレを楽しめてうらやましぃー♪


☆今日もコメントありがとうございます(^^♪
マイケル神戸
☆グアムどんのママさんへ
  そうでしょ!全く顔が違いますよ。飼う家の環境で顔つきは変わっていくんでしょうね。
  やっぱり軽で高速はきついんだ。前の車がターボ付きだったから、よけいにパワー不足を感じるんでしょうね。


☆まりあパパさんへ
  マックは3チーがついて回るので、ウザったく思っていたと思います。
  通勤に使うと距離が伸びて、ガソリン代にタイヤ代が大変です(>_<)


☆まろちゃぶ母さんへ
  ななの箱は、adidasの空箱。さすがに小さくて壊れそう。
  お嬢さんもあんなパンツがいいんですね。


☆コメントありがとうございました。


☆きゃふさんへ
  義母は愛犬に会えて喜んでいたようです。
  次の車検には何万キロになってるかな・・・


☆スムチー母さんへ
  レオだけ特別でずるいでしょ(^^)
  お洒落は個性だから、人それぞれってことですね。

こんばんは
ちゃこ
奥様のご実家でもチワワがいるんですね
マック君は優しい子なんや
ななちゃんとも仲良く出来るなんて
可愛い子やね♪

私も最近のファションには分からんけど
若いから何着ても似合うんでしょうね

3年で9万とは・・ビックリです




☆ちゃこさんへ
マイケル神戸
マックはいつも一人でお留守番しています。うちに連れて来ても落ち着かないから・・・
やっぱり自分の家がいいようです。
買い替えの頃には20万キロいってるかな?

コメントを閉じる▲
5日の日曜日は家族3人でお出かけ 
普段の日曜日は娘が仕事だし、私達は義母の見舞いに行っているので、家族そろってのお出かけは久しぶりです。

目的の場所は、車で20~30分のイオンモール

予定の買い物を済ませたら、時間があったので隣接する神戸三田プレミアムアウトレット
100905_1220~01
休日はすごい人ですよ。他府県ナンバーの車もいっぱい。

特に目的があったわけじゃないけど、私はEDWINのジーパンとワークパンツを、妻はadidasの靴を買いました。
自分の衣料品を買うなんて久しぶり! 何だか楽しかったな
娘はどこかのブランドの変なパンツを買ってました。○万円したらしいので・・・
「そんな柄やったら、大阪の○○商店街に行ったら 1,980円で買えるで」と言うと笑ってました。


義母の入院もあって、最近お留守番の多い3チー&なな
なので、帰ってからは、特別大サービス

日陰になったウッドデッキでいっぱい遊んでやりました
P1020841.jpg
真っ先に駆け寄るのはチョコちゃん
ちわわんの中で、一番年長さんなのに甘えん坊さんです。

P1020845.jpg
3歳になった ぽぽちゃん
人間にたとえると30歳前?
わが家ではまだまだ子供です

せっかくだから、写真を撮ろうぜ!
P1020862.jpg


父ちゃんは、呼ぶまで遠慮して寄って来ません
P1020849.jpg
ガラスのハートの持ち主 レオくん

 おいで レオ!
P1020866.jpg
  コラッ!レオ ちゃんとカメラを見ろよ!

P1020863.jpg
  いいねえ~ それなりのカメラ目線じゃん



 ちゃんとななとも遊んでやりましたよ。
P1020848.jpg


ウーウーと私の膝の上で唸っているのはぽぽ
ワンワンと通る人に吠えているのはチョコ
うるさいでしょ。いつもこんな調子ですよ


今日はてんこ盛り
P1020873.jpg
アウトレットで買ったこんな商品
TVの通販でも取り上げられてるシリコン製の調理器具

早速試してみました。
P1020883.jpg
アサリとイカ&バターを容器に入れて、レンジでチーン
手軽にお酒のあてができました。
美味しかったですよ!


 

【2010/09/07 21:36】 | わん&にゃん
トラックバック(0) |


オーちゃん
イオンモールまで、2.30分なんですか?
うちからもそのくらいですよ。
ちょうど、中間にあるかんじですね。
って、まだ行ったことないんですが・・・

みんなでお利口さんにお留守番できたんですね。
ご褒美に遊んでもらえてよかったね。


わんにん
久しぶりの親子でのお出かけ楽しそうですね。
たまには自分にお買い物。ご褒美ですよね。

我が家はもっぱら日に日に体格が良くなる子供の服とワンコ&ニャンコにお金がかかります。
自分の物は当分お預けです。
でも大事な家族の為、自分を後回しにしても何とも思わないんですよね。
昔なら自分に当たり前にお金を使っていたのに・・・

お留守番の3チーちゃん、寂しかったね。
一杯甘えて嬉しそう。

ななさんもナデナデしてもらったのかな?


まりあパパ
イオンモールは、一度いったことがありますが、アウトレットは、何処もまだ行った事が無いんです。
竜王に新規店ができて、三田の方は、平日ならゆっくり
買い物が出来そうな様子でしたか?
3チーの集合写真奇麗にとれていますね。
我が家は寝て居る時以外
難しいです。

なつかしや
グアム
そだね~ここ三田は去年の夏におじいちゃんと二人で行きました!(パパどんはグアムと留守番)凄い人で~あの後また店舗も増えたよね~また行きたいな~来週あたりは実家に行くつもりです~じいちゃんもアユ釣りで忙しいらしくて(笑)いい事だ!だいぶ一人も慣れたみたい!
今日は涼しいや~床拭きしたで~洗えないラグをはたいたら砂やら毛ががたくさん~v-12もう敷くのいやになった~
チョコちゃんが一番に来るのね~レオ君は照れ屋だね~あくびするってことは緊張してんだよ~今日ね~12キロにチワワがテレビに出てた~凄いよ!グアムとほとんど同じだよ!
明日は友達と京都でランチ!!

☆いつもコメントありがとうございます(^^♪
マイケル神戸
☆オーちゃんへ
  オーちゃん家からそんな短時間で来れますか?意外です。 どこを通るんだろう?
  久しぶりにたっぷり遊んでやりました。


☆わんにんさんへ
  出かけることも少ないから、服もあまり必要なしです(笑)
  ななもデッキでのんびりしていましたよ。


☆まりあパパさんへ
  平日のアウトレットはまだ行ったことがありませんが、空いていると思いますよ。
  観光バスで来られるお客さんもあるようですが・・・


☆グアムどんのママさんへ
  まだ鮎釣りできるんだね。じいちゃんお元気そうで何よりです。
  神戸に来たら、近いから寄ってもらえばいいんだけど。


きゃふ
ご家族で楽しいひと時が過ごせましたね♪
今、流行りのパンツでしょう
変なパンツとは・・・(笑)
私も娘に
「それ、変じゃない???」って言っては
流行り!って言い返されています(汗)

ぽぽちゃんは、まだまだお子ちゃまですよ
だって、ニックも3歳ですもの(^^)


まろちゃぶ母
なな姐さんの
お腹に目がいっちゃうわ・・・・(笑

☆コメントありがとうございます!
マイケル神戸
☆きゃふさんへ
  久しぶりにゆっくり買い物できました。
  やっぱりパンツは変です(笑)


☆まろちゃぶ母さんへ
  たるんたるんのお腹はもう戻りません(>_<)


ちゃこ
ルナちゃんの大切な日、覚えていたのに
この日コメント書けず申し訳ありませんでした
いつまでもちいさな戦士のルナちゃん頑張った日々の事は忘れず覚えてます
小さな身体で大きな敵に
挑んだルナちゃん愛くるしい笑顔
いつまでも覚えていますよ

三田に行かれたんですね
気に入った物をお買いもの出来て良かったね
買った洋服来てさてさて次はどこに
行かれるのかな




スムチー母
なんだかすごい建物だねー!
ステキなところだなぁ♪
こんなのが車ですぐのとこにあったらしょっちゅう行っちゃいそうヾ(@^▽^@)ノワーイ

お家に帰ってきてからはみんなでウッドデッキで遊んだんだね!
チョコちゃんが一番の甘えん坊なんだぁ♪
やっぱり一人っ子の時期が(あ、ななちゃんがいるから違うかっ。)ある子は甘えん坊なのかなぁーって思ったりするんだけど、どうなんだろうね?

ななちゃん・・・お腹に毛が無いのは普通?
猫ちゃんのお腹は毛があったような記憶があるのは私だけかしらっ・・・アハ
でもたぽんたぽんしてて気持ち良さそうo(〃^▽^〃)o


コメントを閉じる▲
9月4日
ルナちゃん

あなたがいなくなって、もう3年も経つんだね。
CIMG15170.jpg
生まれつきしっぽと肛門がなかったルナちゃん

小さな小さなルナちゃん
CIMG1643.jpg
第2子で、長女のルナちゃん 
お兄ちゃんより、二人の妹よりも一番小さかったルナちゃん

CIMG22770.jpg
あなた達が生まれてから、おっちゃんの家族は明るく楽しい日々を過ごせましたよ。
毎日の子育てが楽しくて楽しくて、しかたなかった。
特におばちゃんは寝る時間を惜しんで、一生懸命お世話してくれたんだよ。


わずか500gの小さな身体で3回も大きな手術をしましたね。
CIMG27010.jpg
ごめんね。痛かっただろうね。

CIMG29590.jpg
ミラクル・ルナちゃんは手術を乗り越え、2度もおっちゃんの家に戻って来てくれました。
嬉しかったなあ~
2度目の手術後は、肛門を作る3度目の大手術に備えてカテーテルの管を入れたままで、帰って来たもんね。
それでもこんなに素敵な笑顔を見せて、おっちゃんを喜ばせてくれた。
すごいよルナは! 強いよルナは!

CIMG22740.jpg
おとぼけ顔のルナちゃん
おっちゃんの身体は日々、不自由になっていくけど、
今、頑張れてるのはルナちゃんの影響も大きいよ。
ウンチができず痛くても、苦しくても、明るい笑顔を振りまいて、おっちゃんに元気を与えてくれました。
生後、3ヶ月の赤ちゃんがこれだけ頑張っているんだから、負けられないよ。

わが家にお残りしたルナぽぽ
CIMG20020.jpg

一緒に居られたら、どんなに楽しかっただろうね。
ぽぽちゃん お姉ちゃんの分まで長生きしようね。

CIMG29850.jpg
残念ながら3度目のミラクルは叶わなかったけど、ルナは今でもわが家の大切な家族ですよ。
お空の上からみんなを見守っていてね。
ありがとう!


【2010/09/04 23:55】 | わん&にゃん
トラックバック(0) |


うさぎ
(T-T)

でももう3年もたつんだね。。。早いね~
マイケルさんとこで鎖肛っていうのを初めて知ったんだ。
本当にすごかったね、小さいのに手術もがんばって。。。


ほんとたくさん長生きしてほしいです。。。
うちは目標は20歳ですv-238
もちろんこれ以上長生きしてくれるのは大歓迎。


まろちゃぶ母
早いですね~もう3年も経ったんだすね・・・
今日もお空で見てるかな~
今夜はお月様 見えるかな~

☆今日もありがとうございます
マイケル神戸
☆うさぎさんへ
私も鎖肛なんて初めて聞きましたもん。ショックでしたね。
20歳の目標が叶うといいですね!


☆まろちゃぶ母さんへ
月の女神 それがルナちゃん
お月様見えると思いますよ!


オーちゃん
もう3年も経つんですね、早いですね。

ちっちゃい体なのに、手術もがんばって・・・

ぽぽちゃん、お姉ちゃんの分まで長生きして欲しいですね。


きゃふ
あれから・・・3年・・・
忘れもしません

その日に、初めてこちらのブログに来た日です
あまりの悲しさに、もちろんコメントもできずに
帰ってきた日であります

みんな、ルナちゃんの分までゆっくり生きようね!


まりあパパ
早いものでもう3年もたったのですね。
可愛かったなルナちゃん。
愛くるしくて、明るい表情、昨日の様に思い出します。
3チーもルナちゃんのぶ分まで、長生きして下さいね。


わんにん
もう3年なんですね。
愛らしい笑顔。
宝物ですね。

マイケル神戸さんの大切なお嬢様。
今でもしっかり支えれくれているのですね。

時は止まってしまっても、思いは溢れ続けるものだと私は思っています。

ルナちゃん、ずっとマイケル神戸さん家族を見守ってくれているでしょう。

☆コメントありがとうございます!
マイケル神戸
☆オーちゃんへ
  月日が経つのは早いもんです。
  ぽぽは元気ハツラツですから、長生きしてくれるでしょう。


☆きゃふさんへ
  最初の訪問って、そうだったんですか?
  初めて知りました。ありがとうございます。


☆まりあパパさんへ
  愛くるしい顔が今でも忘れられません。
  3チーみんな病気せず、長生きしてほしいです。


☆わんにんさんへ
  わずか100日の命でしたが、ルナの存在は大きかったです。
  3チーを大事にします。

お星様になって3年
グアム
ルナちゃんはここブログひらけばいつも逢えるから皆にいつも見てもらえて・・・
でもぽぽちゃんと一緒な元気な姿で見たかったね!
ほんと100日でもマイケル家には大きな存在でしたね!
ほんとに可愛かったです!
その分3チーが癒してくれてますね!

☆グアムどんのママさんへ
マイケル神戸
家に中にも写真を飾っているので、いつでもルナに会えます!
大きな存在。大切な思い出です。

コメントを閉じる▲
こんにちわ! レオです

P1020825.jpg
ボクはこのウッドデッキが好きなんだけど、
  最近はなかなか出られないんだ
日が当たると肉球が火傷するほど熱くなってるだもん。
だから、日陰ができたらおばちゃんが出してくれるんだよ。

それまではクーラーの効いたお部屋でのんびりしてるんだ。退屈だけど・・・
P1020830.jpg


ほら、女の子組もつまらなそうな顔してるでしょ。
P1020833.jpg

P1020832.jpg
さすが母娘  同じ格好してる


今年の夏は梅雨明けしてしてから猛暑続きで、雨が降らない。
花壇やプランターの花にも厳しいみたい。
朝夕、妻が頑張って水やりしてるけど去年ほどの元気、華やかさがないです。
それに蟻やナメクジに蚊など、虫も多い気がする。

今日はこんな強烈なヤツが「葉っぱを食べてる」と写真を撮って見せてくれた。
P1020821.jpg
綺麗な蝶にでもなるのかな?



【2010/09/03 21:57】 | わん&にゃん
トラックバック(0) |


まろちゃぶ母
まだまだ暑そうですね~
こちらは朝晩の気温がググっと下がってきてるので
何とか日中の暑さは我慢できます。

いや~虫も異常発生でしょうか・・
その大物が進化したら どんなのが飛び交うんでしょ?(怖っ!

こんにちは♪
きゃふ
いつまで続くのか?????
この暑さ(==;
わが家も同じく、ベランダにさえ出られず
3チワちゃんと同じ格好で
一日中、家の中で過ごしています

早く、涼しくなるといいね

強烈なヤツ・・・
アゲハ蝶とかになるのかしら?

とにかく暑いですね~
グアム
ほんと今年はたまりません!!
30年ぶりの猛暑とか・・・
明日から1泊の旅行の予定なんだけど~行けるかな~怖いな~辞めたらよかったな~
こんなにまだ暑いとは思わなくて~

げげ~でかい虫~これはアゲハチョウかな~?
蛾だったら嫌~

☆いつもありがとうございます!
マイケル神戸
☆まろちゃぶ母さんへ
まだ日中は35℃ありますよ。
夜の風は涼しくなってきたように思いますが・・・


☆きゃふさんへ
この暑さはまだしばらく続くみたい。
強烈なヤツは、やっぱり蝶なのかな?


☆グアムどんのママさんへ
今日も晴天!
予定通り旅行に出かけたのかな?

コメントを閉じる▲
今日から9月
長かった夏休みも終わり、今日から学校も始まったんだね。
でも、猛暑は続いてまだまだ夏真っ盛りといった感じ。
それでも随分日が短くなったから「季節が変わっているんだな」と感じます。

ここんとこ写真も全然撮ってないからネタもなし
まだ壊れていない、ななの箱でも載せておこう。

P1020810.jpg
お気に入りの箱と共にお気に入りの体勢があるようで

P1020812.jpg

この顎をのせたスタイルがいいみたい


【2010/09/01 19:28】 | わん&にゃん
トラックバック(0) |


スムチー母
9月とは思えない暑さだょね。
北海道も猛暑が続いていて記録的な暑さみたいだゎ(ノノ><)ノノ
熱中症で亡くなってる方や体調崩されてる方もいっぱいいるみたいだから気をつけてねー。
ななちゃんってば・・・笑
かわいすぎるーo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
顎のせが一番ラクチンなんだぁ♪



わんにん
ななちゃん寛いでますね~。

本当に気に入ってるんですね。
気持ち良さそう。

ヴィーは箱に入れるといつの間にか出ちゃうんですよ。
余り箱は好きでなはないみたいです。


ちゃこ
箱入り娘は暑くても箱の中がお気に入りの
ようですね♪♪♪ d(⌒o⌒)b♪♪♪
あごの乗せを見てる方は苦しそうですが
ななちゃんには気持ちいいんでしょうね(笑)
しかも寝てるし( ´艸`)


ayurera
マイケル神戸さん、おはようございます♪

「ナナのへや」って書いてあるのがかわいいー。

あご乗せ、かわいですねー。
苦しくないの?って思うけど、きっといい体勢なんでしょうね♪

今日も朝から暑いですー。


まりあパパ
ナナちゃんの、顎乗せスタイル、我家のグウーも好きな寝姿です。
それにしても、何時までも暑いですねえ。
ワンコ達も運動不足で困ります。
夜が少しは涼しくなったので、少しは前から1時間程の
散歩をしていますよ。



きゃふ
暑くって、暑くって・・・
本当に嫌になっちゃいますね(==;

表札付きのななちゃんハウス
造りがしっかりしているのか???
まだまだいけそうですねv-91

☆いつもコメントありがとうございます(^^♪
マイケル神戸
☆スムチー母さんへ
  今年の夏は北海道らしい爽やかさがなかったのでは?
  

☆わんにんさんへ
  ヴィーちゃんは狭い箱で拘束されるのが嫌なのでしょうね。


☆ちゃこさんへ
  涼しいところを探してウロウロしていますが、やはり箱がお気に入りです!


☆ayureraさんへ
  顎のせスタイルは無理があるように見えますが、本人は楽チンなのでしょう。


☆まりあパパさんへ
  サン君たちは広いランを思い切り走り回りたいことでしょう。いつまで続くかこの暑さ。


☆きゃふさんへ
  この箱は丈夫だから壊れないでしょう。捨てられません(笑)

コメントを閉じる▲