fc2ブログ
4チー&3にゃんの大家族になりました! 今は子猫のほたてとまりもの成長が楽しみ   気軽に足跡残していってくださいね(^^♪
こんばんは!
いろいろトラブルもあったけど、何とか月末も終わり。
今日の昼食は1時半だったけど、こんなもんかな。

さて、今日はわんこもにゃんこも登場しません!
1にゃん&3チーを撮るカメラについての相談です。

私がブログにUPしている写真はコンデジか携帯で撮影したものです。
今のコンデジは2台目。
ペットを撮るだけだし、別に不満があるわけでもなく、手軽なコンデジで十分と思っていたんですが、
最近一眼レフにちょいと興味がありまして。。。

独身時代は一眼レフ(もちろん銀塩カメラ)を持っていて、彼女(妻)をよく撮ってやりました。
背景がボケて被写体が浮かび上がり、私でもそれなりに綺麗に撮れたもんです。
妻も昔は可愛かったんですよ。←完全に過去形です

おっと話が横道にそれました<(_ _)>

先日、何気なくヤフオクでデジイチを覗いたら、中古品なら意外と手軽な値段のもあるんだなと。
娘にデジイチの話をしたら「私も欲しいねん。カメラを趣味にしようかな」と言い出した。
私は障害の関係で重いデジイチは無理かもしれないけど、娘や妻なら使えると思う。
それじゃあ、手ごろな商品があれば買ってみようかなと検討中です。

予算は中古品で2~3万円。
今は玉も多いのでCanonのEOS(レンズ2本あれば最高!)を考えていますが、これも種類がたくさんあって、よくわからないや。

ブログで仲良くして頂いているみなさんの中にも、一眼レフをお使いの方もいらっしゃるでしょ?
そこで、みなさんにお願いです!
エントリーモデルで良いので、入門機として手ごろな機種は何がいいか、教えてください。
(一応Canonを検討していますが、その他でも可)
具体的に「モデル名」や「このオークションのこれ!」とか教えてもらえるとありがたいです。
また「前に使ってヤツを格安で譲るよ」なんて、嬉しいお話ももちろんOK!
何でもいいのでアドバイスをいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします!

スポンサーサイト




【2010/11/30 22:48】 | 何でも書いちゃおう
トラックバック(0) |


オーちゃん
私もデジイチが欲しいのですが、絶対に
使いこなせないことがわかっているので
断念。
ダンナも欲しがっていますが、レンズ地獄にハマりそうなんで、却下。

でも、マイケルさんのお話聞いてたら
また欲しくなってきた・・・


まろちゃぶ母
やっぱ イチデヂ 欲しいですよね~
そしてやっぱEOSでしょうかね~

家はLUMIXを使っています。
これ、簡単でいいです。(軽いし)



>妻も昔は可愛かったんですよ。←完全に過去形です

    ↑
   あっちゃ~(笑


スムチー母
デジイチを検討中なんですかぁ☆
私はCannonのEOSkissX2です。
X3などは動画も撮れるらしいですっ☆
X2は動画は撮れませんっ。
私がデジイチを買うとき、最初は使い心地とか色合いとかもわからなかったので値段で考えてました。
そしてカメラに詳しい友達に相談したら。
止まってるものを一番キレイに撮れるのはNikon。
動いてるもの(子供とか動物)を撮るならCannon。
値段で選ぶならオリンパスって言われました。
その瞬間Cannonに決定(笑)
EOSKISSは軽量なので女性向けみたいですねー☆
本体よりもレンズが欲しくなっちゃいますよねー(笑)
私のレンズはなんだったかなぁー。
なんかお父さんの持ってる使ってないお高いレンズを勝手に借りて使ってます(借りて時すでに3年。。。アハ)

買った後に思ったのがやっぱりお値段よりも自分が気に入るものを選ぶことかなぁってことです☆
ちなみにセットでついてたレンズを一切使ってないので本体だけでよかったなぁーってちょい失敗(笑)

マイケル神戸さんの気に入るカメラが見つかるといいですねっ♪



きゃふ
昔は、可愛かったきゃふさんです(^^;

お嬢さんがカメラを趣味になさる予定なら
なおさら良いじゃないですかv-221

私は、キャノン派です。
EOSだったらX3からが良いと思いますよv-237
もう、X4が出ているのでオークションに出てるかも知れないですものね。
レンズは、標準と望遠のセットになってるもの・・・
あとから買うと高くなります(==;

ちなみにバニは、アタシのX3使ってますが
あの方は・・・特別ですから
ご心配なく(^^;

☆アドバイスをありがとうございます!
マイケル神戸
☆オーちゃんへ
  オーちゃんもご主人も一眼レフが欲しいんだ。
  ハマるとレンズ代とか高くつきそうですね。


☆まろちゃぶ母さんへ
  うちも今はLUMIXですよ。小さくて軽くて簡単。
  ブログの写真には十分です。


☆スムチー母さんへ
  ママさんもEOSでしたか。
  動くものにはCanon。フムフム、X3は動画も撮れるんだ。
  大変勉強になりました!


☆きゃふさんへ
  きゃふさんもX3を勧めてくれるんだ。
  標準と望遠のセットでね。探してみます!


みなさん、また、いろいろ教えてくださいね!


私も最近は欲しいな~と
グアム
コメ参考にさせてもらいました。
軽いのならオリンパスみたいね~
でもEOSがいいのね~

是非買ってもっと素敵な写真撮って~

妻も昔は可愛かったんですよ。←完全に過去形です

     ↑
    どっひゃ~(笑)



☆コメントありがとうございます!
マイケル神戸
☆グアムどんのママさんへ
  ママどんも欲しいんだね。買ってよ!
  グアムどんの可愛い写真をいっぱい撮ってちょうだい!

コメントを閉じる▲
今朝は寒かったねー!
日差しはあっても気温は上がらなかったみたい。
P1030663.jpg
寒がりちわわんにはモコモコの服着せて、ウッドデッキに出してやっても寒いとすぐに入ってくる。
冬はこれからが本番で、今年は厳冬っていってるけど君たちは大丈夫かな?

P1030668.jpg
一番寒さに弱いぽぽ
朝の散歩は100%拒否です

P1030666.jpg
窓辺の日差しは暖かくて最高だね。
チョコ 半分寝てる?

P1030669.jpg
テーブルの下に隠れたレオ

今日のチワワ~ズの表情はさえないね。
寒さに負けず、もっと楽しそうな表情見せて欲しいな!

明日は月末 忙しいかな? 暇だといいな・・・
昼飯食えるかな???


【2010/11/29 21:14】 | わん&にゃん
トラックバック(0) |


まろちゃぶ母
そちらも寒いんですか・・・
数ヶ月前が嘘のようですよね~

チワワんのその細い(?)体には寒さこたえるでしょうに・・・

月末がヒマ・・・・これこれでまた問題では?(笑


きゃふ
やっとこ、お昼御飯にありつけたきゃふです・・・
月末って、本当に嫌ですよね(==;

レオくん、テーブルの下に隠れても
寒さは、しのげないんじゃないのかな(笑)

チワワ、本当に暑さ、寒さに弱いですよね(^^;

バニが使っているイチガンは、きゃふさんのおフル・・・
キャノンのEOSX3なんですよ(^^)


スムチー母
みんなもっこもこのかわぃぃお洋服着てるねー( ´艸`)
暖かそうですゎ♪
こちらも冷えてますー。
でもまた週末には気温が高くなるみたいで今年も根雪は遅いのかなぁって気がしてます☆
そちらの寒さはどうなんでしょ?

チワワちゃんは寒がりだし無理に冬に外に出る必要もないですょねー♪
うちは一切出ません。てか出ても歩きませんヘ(゚∀゚*)ノ
土曜日に家の前に出したら車に入れろと申すので入れたらぼけらーっと日向ぼっこしてましたっ(笑)



わんにん
やっぱり寒いとお散歩行きたがりませんか?

我が家もですよ。
行ってもすぐに帰りたがるのでどうしてもお散歩量げ減って、代わりに体重が増える・・・まずいです(^^ゞ

ポワやっと2歳になりました。

寒い日
あきてぃ
ぽぽちゃんは、寒さに弱いの
ですね。
固まってるお写真が
物語ってますね!笑

コメントありがとうございます★
CoCoは、洋服苦手で固まって
動けないくらいの子なので
浴衣は、KiKiだけ1枚でした。ウフフ

☆コメントありがとうございます(^^)
マイケル神戸
☆まろちゃぶ母さんへ
  今朝も寒かったよ。2℃しかなかったもん。まだ、プラス気温だけどね。
  >月末がヒマ・・・・これこれでまた問題では
  確かに(笑)


☆きゃふさんへ
  私のお昼は1時半くらいだったので、きゃふさんの方が遅いや。
  カメラ、前のカメラEOSでしたか。勘違いしてました<(_ _)>


☆スムチー母さんへ
  もっこもこで暖かそうだけど、動きにくいかな。。。
  北斗くんたちは車で日向ぼっこ?確かに暖かくていいかもね(^^)


☆わんにんさんへ
  レオはどんなに寒くても元気に散歩に行きますよ!
  良いところはそれだけかも(笑)


☆あきてぃさんへ
  ぽぽはマジで寒さに弱いです。
  お転婆娘もさっぱり元気がありません。

コメントを閉じる▲
いつものわん&にゃん専用ソファー(いつから専用になったのか
今日は独り占めのレオくん
P1030625.jpg
このソファーには長い間お世話になってるよね。
君たちの遊び場であり、寛ぎの場でもある。

P1030626.jpg
でも、おっちゃんたちは寛げないんだよね~
友達が来ても結局は床に座ってもらってるもんね。

ということで思い切って買い換えることにしました!
でも、いざ無くなりと思うとこの黄色も固さも気に入っていたから、愛着があってさみしいや。
    

P1030651.jpg
レオ、ぽぽ 新しいソファーはどうですか?
今度の色は黒。
妻が汚れが目立ちにくいからと選んだけど、使ってみると抜け毛(俺のん違うよ!)がめちゃくちゃ目立つぞ

P1030655.jpg
わが家のリビングには少々オーバーサイズなんだ。
その分、3人&3チー&1にゃんがゆったり寛げるけどね

P1030649.jpg
今日はこのソファーでTVを観ながら3チーとまったり過ごしました。
また、ここでいろいろ話題を提供してちょうだいね!

【2010/11/28 16:52】 | わん&にゃん
トラックバック(0) |


ペットblogランキング
はじめまして。
『ペットblogランキング』と申します。
記事を拝見しコメント欄に記入させていただきました。
ご訪問いただければ幸いです。


ろざんのパパ
おっ、新しいソファーですか?
人もチーちゃん達も、いっしょに寛げそうで、楽しいブログネタを期待しています。

黒だ~
グアム
3チーが映えるね!
3人3チー1にゃんが座れるの?大きいね~
これからまたこのソファーでも色々話題が広がるね!いきなりぽぽちゃんがカリカリして穴が開いてもうボロボロで~とかね(爆)

PSおっちゃんの毛は大丈夫でしゅか~?

こんばんは^^
ポンパパ
黒いソファーだと、レオくんたちが
映えますね^^

ルナちゃんの記事、読ませていただきました。
きっと虹の橋のむこうで、いつも家族を
見守ってくれているでしょうね。
心の中にルナちゃんは生き続けているんですね^^



まりあパパ
どちらのご家庭でもソファーはワンコ達に占拠されてしまいますね。
3チーは一緒にひとつのソファーに座れるけれど、我が家は
1頭すわるとおしまいです。
今はソファーではありませんが、長い椅子の場所の取り合いを
しています。


スムチー母
ソファー買い換えたんですねー♪
クロのソファーもいいですねーo(〃^▽^〃)o
今度はみんなでのんびり出来るかなぁ?
今までのソファーとはお別れかしらぁ?
我家はだいぶ前に買い換えたのに古いソファーを捨てられずになんだか物置場になっちゃってます(笑)
でも邪魔だから捨てようかなんて話も飛び出してたり・・・アハ



まろちゃぶ母
家も買い換えたいんですよね~
コーナー付きのゆったりサイズ
でも それ置いちゃうと 暖房の熱を遮っちゃうんですよ・・・
なのでいつも 2人掛け・・・(泣


そうですか~黒っぽぃのは「抜け毛」が目立つんですね!(メモメモ・・・


きゃふ
こんにちは♪
ソファー買い替えたんですね?
自慢じゃないですが、きゃふさんも犬小屋でソファーに座ったことないです(==;

>抜け毛(俺のん違うよ!)

ごめんなさい。大爆笑です(^^;

☆今日もコメントありがとうございます(^^♪
マイケル神戸
☆ろざんのパパさんへ
  今度は人間も座れそうなんですよ(^^)v


☆グアムどんのママさんへ
  話題が広がるといっても寝てるのがほとんどだけどね(笑)
  おっちゃんの毛は抜けても黒いからわからん。って コラーッ!


☆ボンパパさんへ
  ルナのこと読んでくれたんですね。ありがとうございます。
  初めての出産であんな経験するとは思いませんでした。ルナはずっと生きてます。


☆まりあパパさんへ
  どこも同じで人間が遠慮してますね。
  幸せなわんこたちです。


☆スムチー母さんへ
  今度は私たちも座れる大きさなんです!
  古いソファーはもったいないけど、置き場所がないので引き取ってもらいました。


☆まろちゃぶ母さんへ
  コーナーソファー・・・デカイです。
  白やフォーンの抜け毛はめちゃ目立つよ。


☆きゃふさんへ
  バニさんのジャージが脱いだまま置いてあるのは見たけど、そういえば座ってるのはなかったかな?(笑)
  コラコラ 何ウケてんねん!

コメントを閉じる▲
チョコだけ特別にドッグカフェへお出かけの朝
おめかしして準備万端
P1030604.jpg

ちょっと早いけど、クリスマスっぽい服を着せてみました。
P1030602.jpg
どうですかね?
少しは雰囲気出てる?

今日はチョコだけが連れて行ってもらえるんです。
電車で行くから娘がキャリーバッグを用意し始めると落ち着かないレオ
当然、自分が行けるもんだ思い、ルンルン気分でそわそわしておりました。

でも、場の空気を読んだのか「何かおかしい」と感じたのか、娘にべったりくっ付いて離れません。
P1030612.jpg
         今日はレオと違うみたいやで

P1030617.jpg
おっちゃんにお願いされてもなあ~
      おっちゃんと一緒に留守番みたいやで


P1030622.jpg
娘とチョコが出かけた後は、よほど悲しかったのか?いじけたのか?
ななに寄り添って、ふて寝しておりました

いつもお姉ちゃんにはレオばかり特別してもらってるでしょ。
また、レオの順番が回ってくるよ!


【2010/11/26 19:30】 | わん&にゃん
トラックバック(0) |


ちゃこ
チョコちゃん可愛いお洋服やね♪
とっても似合ってますよ
お姉ちゃんに選抜されて楽しい時間
過ごせたかな?レオ君は残念やったけど
また連れてってもらいや

チョココルネホンマスキなんやね(笑)

☆コメントありがとうございます(^^)
マイケル神戸
☆ちゃこさんへ
  似合ってますか? チョコの伝えておきます!
  レオはどこかに出かけるのは自分だと思い込んでるから、ショックが大きかったんでしょう(笑)

お出かけ
あきてぃ
チョコちゃんだけお出かけ
だったのですね!ホント
クリスマスらしいお洋服で
可愛いです!

今度は、レオ君も行けると
いいね。

コメントありがとうございます★
お友達の誕生日会、
みんなでお祝い出来て楽しかったです。




きゃふ
レオ君、残念だったね(^^;

でも、いじけないで!
次は、きっとレオくんの番だからv-91

お姉ちゃん、お願いしますよぉ!


わんにん
チョコちゃん、可愛いお洋服ですね。
お姉ちゃんと女同士でお出かけだったのですね。

レオくん、いじけないで。
たまには男同士でお留守番も良い事あるかもよ。

ふりふり~クリスマス!
グアム
リボンにファー!最先端の流行りで!!
ウエストしぼって細く見えるね!
レオ君ほんと残念そう~ましてお姉ちゃんだもんね~当然自分が行くと・・・・・
でも犬って場の空気感じ取るの不思議な能力だと思うわ~長いことカフェ行ってないな~お気に入りのとこは潰れたし・・・・


うさぎ
あら~そりゃショックだわ。。。

うちもお出かけ前は大変。。。

どっちにしろ全員なんて無理だから。
出かけるときは選抜組は先にチョイスして
別のお部屋に待機させておきます・・・

んでこそ~っと外に出る。。。




まろちゃぶ母
あれれ・・・・
そういつもいつも美味しい事はないよね~(笑

レオ君
お父さんなんだから・・・大人なんだから(笑

☆いつもコメントありがとうございます(^^♪
マイケル神戸
☆あきてぃさんへ
  今回はチョコだけ得しちゃいました。
  他のわんこに吠えないのはチョコだけですから(汗)


☆きゃふさんへ
  みんなまとめて一緒に行ってみたいな。
  私も行ったことないからね。


☆わんにんさんへ
  男同士で留守番・・・
  良いことがありませんでした(笑)


☆グアムどんのママさんへ
  リボンにファー流行なんや。全然知らんわ。
  細く見える?実際はモコモコのおデブさんでしたよ(笑)


☆うさぎさんへ
  うさぎさん家はメンバーが多いから選抜されるのは超ラッキーな子だね。
  こっそり出かけないと恨まれるよね。


☆まろちゃぶ母さんへ
  特別=レオ
  って、思ってるからショックが大きいんだよ(笑)

コメントを閉じる▲
昨日は冷たい風が吹いて、外で遊ぶにはイマイチの天気でした
お家の中で遊ぼうか。。。
そんな中、チョコだけ特別にお出かけの日でした。
P1030596.jpg
娘がお友達とドッグカフェに行くらしく、選抜されたのがチョコ
理由はお友達のわんこが大型犬なので、
他の犬を見ると吠えまくるレオとぽぽは予選落ち
っていうか、問題外だね(笑)
チョコ、マイケル家の代表として恥ずかしくない振る舞いを頼んだぞ

前日にはお風呂に入り、準備万端!シャンプーのいい香りがします。

そうそう、先日からチョコの好きなおもちゃであるパンシリーズ
まだ、ありました。

P1030582.jpg
      ドーナツに

P1030580.jpg
      クロワッサンに

P1030581.jpg
      給食のパン?(笑)

     えーい、全部出しちゃえ!
P1030589.jpg

P1030590.jpg
ぽぽも小さい時は音が出るオモチャがスキで、よく咥えて「ピーピー」と鳴らしてたのに、最近は全然遊ばなくなったね。


     チョコ どれが一番スキ?
P1030586.jpg
     ええっと~~~ それはね・・・

P1030593.jpg
          チョココルネ

            どんだけスキやねん

    ななちゃんもお気に入りがあるかい?
P1030585.jpg
      どれも大したことないわね

        お粗末さまでした<(_ _)>



P1030594.jpg
  レオじいさんや 
   歯が悪いからしっかりガム噛んで綺麗にしてちょうだい


【2010/11/24 21:13】 | わん&にゃん
トラックバック(0) |


スムチー母
今回はチョコちゃんがカフェに行ったんだぁ♪
楽しかったかなぁ?

おもちゃいっぱーいo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
それにしてもチョコちゃんってばチョココルネが大好きだぁ♪
でもお気に入りって絶対にあるよねっ!
北斗もお気に入り決まってるし何個かお気に入りがあるんだけどその日の気分で遊ぶおもちゃ変えてたりしておもしろいよー(笑)
ぽぽちゃんはおもちゃ遊び興味なし?
意外に大人だゎー!



きゃふ
チョコちゃん、素敵な特別扱いだったのね♪

うちの特別は・・・
特別にカートに乗らず歩かせられる
とか・・・
特別室に入れられる
とか・・・
決して素敵ではないのよ(≧∀≦)

すごい量のおもちゃ(@@)
うちよりず~っと多い!
せれびんに1個くらい貸してもらおうかな♪


まろちゃぶ母
どれもちゃ~んと「綿入り」で素晴らしい!(笑

家の場合 全て 綿抜かれてます・・・

こんばんわ
べっさめ
おねえちゃんのお伴はレオ君では無かったのですね~

チョコママは品のあるお嬢様なので、
きっと人気者だったでしょうね。

うちのシルバーはおもちゃには興味を示さないのです
変わってるよね。。。ほんとに。

わんこが3匹もいるのに、お部屋もおもちゃも綺麗ですね

我が家は抜け毛となぜか毛布もすべて真黒ですわ・・・最悪です

凄い!おもちゃ
グアム
凄い!半端なく多いね・・・・
そこにグアムを離したら・・・・・
でも全部布製なんだね~グアムはビニールの何とばかりやし~また食いつかないかな?
チョコちゃんドックカフェどやった~?


まりあパパ
沢山オモチャがありますね。
ここが3チーと3セントのちがいなのかな?
うちの子は小さいと食べるか壊すので、大きな
オモチャをたまに買うのですが、長く遊びません。

☆今日もコメントありがとうございます(^^♪
マイケル神戸
☆スムチー母さんへ
  そう、今回はチョコだけがおいしい思いをしました。
  おもちゃはたくさんあっても、今では遊ぶのは2~3個だけなんです。


☆きゃふさんへ
  きゃふ家の「特別」はそういう風に使うんだ。
  恐ろしや~(笑)
  せれびん 好きなおもちゃを持って帰ってちょうだい!


☆まろちゃぶ母さんへ
  噛んでボロボロになったら捨てるけど、綿がなくなるまでにはならないよ(笑)


☆べっさめさんへ
  今回は大型犬と一緒ということで、わんこに吠えないチョコになりました。
  家の中は毛だらけでものすごく汚いですよ。


☆グアムどんのママさんへ
  グアムどんにはボール系のおもちゃがいいんだろうな。
  ドッグカフェ・・・ どうだったんだろうね?


☆まりあパパさんへ
  子犬の頃はレオやぽぽもオモチャで遊びましたが今ではさっぱりです。
  チョコだけになりました。

コメントを閉じる▲
今日は勤労感謝の日
仕事も休みだから嬉しい♪
仕事→休み→仕事→休み・・・
ずっと、この繰り返しだったらいいのになあ~

外の様子を窺うレオ
P1030560.jpg
何か見えるかい?
グレーのTOMの服が決まってるね!
レオは白いから、どんな色の服でも似合うからいいよね(^^)v

P1030568.jpg
妻にフードを被らされ、「止めろよ」とでも言いたげな表情
オモチャにされてるね(笑)


TOMがいれば、当然JERRYもいますよ

P1030576.jpg
おまけでピンクパンサーもいます。
         ちょっと太めですが



まもなくルミナリエの季節
101122_0746~01

詳細はこちら ↓
  神戸ルミナリエ2010

すでに会場周辺では準備が進んでいます。


阪神・淡路大震災犠牲者の鎮魂の意を込めた行事

私も震災を体験した一人だけど、あれからもう16年も経つんだね。


今年の開催期間は12月2日(木)~13日(月)まで
みなさん、綺麗だから是非お越しください!


【2010/11/23 16:06】 | わん&にゃん
トラックバック(0) |

ルミナリエが近づいてきましたね
ろざんのパパ
今年も気が付いたら、あと一月とちょっとですね。
今日は、こちらは少し風がきつかったですけど、3チーちゃん達は暖かいお家で、楽しそうですね。



オーちゃん
チワワ=ずはちっちゃいから
何着せてもかわいいですね。
キャバは中途半端な大きさだから、
洋服、合うのがなかなかなくって・・・

もうそんな季節なんですね。
毎年行こうと思っていて・・・
今年こそは・・・


まりあパパ
もうじきルミナリエですね。
年末間近という感です。
いつもながら3チーは洋服がよく似合います。
我が家もたまにグウーに着せて遊んでいます。


まろちゃぶ母
家の娘も 明日行けば 火曜日休みだから頑張れる。って言ってました(笑

ま、部活少女には休みあんまり関係ないんですが・・・


レオ君 似合ってるよ!
ちょっと おっちょこちょぃなTOMの服が!

こんにちは
きゃふ
もうすぐ、ルミナリエ・・・
昨年、一昨年とマイケルさんのブログで
楽しませていただいております♪
そう考えると・・・
時の流れって本当に早いですね(^^;

いつか、しっかりと神戸の街をチワ連れで
回ってみたいと思っています。

マイケルさんも、横浜方面においでの際は、
ぜひ、ぜひ、犬小屋にお立ち寄りくださいね(^^)

この季節
あきてぃ
レオ君、日向ぼっこかな?気持ち
良さそうにお外見てますね!!

ルミナリエ、始まりますね・・・。
わが家から歩いて行ける距離なので
いつも徒歩で行ってます。

コメントありがとうございます★
この写真は、9月に行った
和歌山マリーナシティでの
1枚です!!




スムチー母
みんなとっても似合ってるー♪♪
かわぃぃお洋服はおニューですかぁ?
暖かそうだしかわぃぃしいいねっ☆
お家でまったりするのが一番って季節になってきたねぇ^^;汗




わんにん
もうすぐルミナリエなのですね。
震災からの復興、未だにしっかり最近の事の様にテレビの中継画面が忘れられません。
月日が流れても簡単に悲しみは薄れる物ではありませんものね。

3チーちゃんとも可愛いお洋服。
トム&ジェリー、ピンクパンサー懐かしいです。



☆今日もコメントありがとうございます(^^♪
マイケル神戸
☆ろざんのパパさんへ
  そうなんですよ。来週はもう12月!早いですね。
  寒がりの3チーは家でおとなしくしております。


☆オーちゃんへ
  寒がりのチワワには服も防寒対策のひとつ。
  おそろいで着せたいのですが、なかなかそろいません。


☆まりあパパさんへ
  パパさんも一度こられてルミナリエ。
  今年も混雑するんでしょうね。。。


☆まろちゃぶ母さんへ
  「明日行けば休みっ!」と思えば頑張れるもんです。
  部活 熱心ですね。


☆きゃふさんへ
  今年はどんな様子がお伝えできるかな???
  7チワちゃんに会ってみたいですね!


☆あきてぃさんへ
  ルミナリエ 徒歩圏なんですか!
  いつでも見に行けますね。


☆スムチー母さんへ
  おNEWじゃなくて、洗いざらしです(笑)
  フードを着せるとみんな嫌がります。


☆わんにんさんへ
  震災は大変な思いをしたので、もうコリゴリです。
  トム&ジェリーはあの音楽を思い出しませんか?(笑)

コメントを閉じる▲
水呑場で水遊びするなな
手を浸けて水を飲むのが楽しいみたいなんだ。

でも、一度遊びだすと長いんだよね~

P1030571.jpg


ここはわん&にゃん共同


ということは、のどが渇いたわんこもいるわけで・・・









P1030572.jpg

   さきほどから、並んでお待ちの方がいらっしゃいます。

   ななちゃん チョコが水飲みたいって

   そろそろ代わってあげなよ。




ビオラが咲き始めました。
P1030563.jpg

P1030567.jpg

寒さに強いビオラやパンジー
これから春までの主役になるでしょう


【2010/11/22 17:00】 | わん&にゃん
トラックバック(0) |


ちゃこ
こんばんわ
↓の飛行犬の動画見ました
表情もみんな違って見てて可愛かったです
シッポがユラユラ揺れてるのがいいわ~

先日娘にななちゃん手でお水飲むんやでと
話していたところでその様子を見たいと
言ってたのでさっそく知らせてやります
ななちゃんやってますね(笑)
チョコちゃん我慢の子やね(笑)


グアム
ななちゃんの後姿がなんとも・・・・真剣な・・・
唯一の楽しみ?
飛行犬の動画・・・・チョコちゃんが一番面白い!
ほとんど歩いてるね・・・・

家も撮りたいな~
いつもの公園でも飛んでるしプロが撮ればもっと飛ぶ瞬間いけるかな?

>寒さに強いビオラやパンジー
これから春までの主役になるでしょう

     ↑
  家もなるかな?


Wan’sママ
飛行犬チョコちゃん 笑っちゃいました(笑)
重そうな体がうちのまるみたいで(^m^*)
でもとても可愛いです。
レオくんとぽぽちゃんほ動画も写真も躍動感あって素敵!!

お水・・・うちはワンズは給水器、ニャンズはボウルですが
給水器がじれったい時はニャンズのお水を飲んでます。

ビオラ、パンジーはカラフルで可愛いですよね。
私はビオラが好きです^^


きゃふ
チョコちゃんの「まだかなぁ~!」って
待ってる姿が、可愛すぎるぅ~v-238

ナナ姐さんは、気配感じないのかな(笑)


まろちゃぶ母
アハハハ・・・・
順番待ち、やっぱなな姐は 番長ですね(笑

☆今日もコメントありがとうございます(^^♪
マイケル神戸
☆ちゃこさんへ
  写真を連続再生しただけですが、面白いでしょ(^^)
  ななの水遊びには困ったもんです。
  いつも床が水浸しで足跡だらけです(>_<)


☆グアムどんのママさんへ
  チョコのヤル気無さ、重さが伝わったかな?(笑)
  望遠レンズで連写したらこんな写真が撮れるから一眼レフが欲しくなるよ。


☆Wan'sママさんへ
  お久しぶりです!
  ただの写真ですが、躍動感のあるレオ&ぽぽ、重そうなチョコ
  違いがわかる面白い出来になりました。


☆きゃふさんへ
  チョコはいつまでもおとなしく待ってますよ。
  近づいて邪魔したら猫パンチが飛んでくるからね。


☆まろちゃぶ母さんへ
  まあ、先住猫だから大目に見てやりましょう(笑)

コメントを閉じる▲
先日、淡路島の飛行犬撮影所で撮ってもらった写真をムービーにしてみた。 
        ↓
   レオ君 空を飛ぶ!

カメラは10コマ/秒で撮影
それを連続再生するとこんな感じのムービーになります。

まずは娘のぽぽから


スタートと同時に勢い良く飛び出すぽぽ
家でもお庭が大好きで走り回っているから、広いランを喜んで駆け回ります。
写真をつなげただけでも、それなりのスピード感が伝わるでしょ


2番手は父ちゃんのレオ


一番小さくてスレンダーなレオも軽やかな走り
ここで一つ失敗が・・・
ホテルで着けていたマナーバンドを外すの忘れて撮影しちゃった
レオ ゴメンね<(_ _)> 


さあ、最後は母ちゃんのチョコ


チョコもごめん
ハーネス着けたままだったね。初めてで、いろいろ失敗があったな。
反省<(_ _)>

これはTAKE4くらいかな?
とにかく走らないんだよね
どう? このポーカーフェイスというかヤル気の感じられない表情
スピード感・躍動感がまるで無いよ

でもね、これでも本犬は必死
真面目に一生懸命走ってるんだと思いますよ(笑)
こんなところもチョコらしくてスキだけどね。

写真を連続再生しただけなんで、どこまで違いが伝わったかなあ~?


【2010/11/21 16:48】 | わん&にゃん
トラックバック(0) |

こんばんは^^
ポンパパ
はじめまして^^

コメントいただきっぱなしで申し訳ございませんでした^^;
ありがとうございます♪

ぼす猫ななちゃんと、レオくんチョコちゃんぽぽちゃんのにぎやかな一家なのですね^^

飛行犬撮影所なるものがあるとは、知りませんでした^^
楽しそうにみんな飛んでますね^^

またお邪魔させていただきます♪



スムチー母
おもしろいですねー!!
チョコちゃんのやる気の無い表情・・・思わず笑っちゃいましたぁ(笑)
でも一生懸命なんだね(笑)
チョコちゃんって北斗に性格似てるかも?
北斗もポーカーフェイスで常にやる気なーい感じですゎ^^;汗
なんだかそれがらしいって感じするよねー(爆)




まりあパパ
飛行写真以前から気になっていたんですが
面白いですね。
よく走るワンコと走らない子性格が出ますね。


きゃふ
飛行写真・・・
こうやって連写で撮影して頂いたのを
コマ送りしてくださると
最初の走り出しから、加速をしていく間の
脚の力強さの違いが良くわかりますね。
1コマ1コマ見入ってしまいました。

さすがプロの写真!
きゃふさんも、頑張らなければv-91

☆コメントありがとうございます(^^)
マイケル神戸
☆ポンパパさんへ
  ご訪問ありがとうございます!
  ちょこちょこマイペースの更新ですが、また遊びに来てください。


☆スムチー母さんへ
  面白かったですか? 楽しんでもらえて良かったです。
  チョコもポーカーフェイスが何とも言えないでしょ(^^)


☆まりあパパさんへ
  元気に走る子とそうでない子
  こうやってコマ単位で見ると違いがよくわかります。


☆きゃふさんへ
  きゃふさんのカメラだとこんな写真が撮れますよ。
  是非、7ちーの飛行犬にチャレンジしてください!

コメントを閉じる▲
久しぶりにのんびりとTVを観て過ごした昨夜
座椅子に座ると誰かがやって来る。
私の胸まで飛び上がってくるんです。
P1030546.jpg
最初はレオがいたのに、
ぽぽが後からやって来て無理やり場所取り。

この娘に上下関係はお構いなし!
やりたい放題です

そんな側にはおっとり屋さんのチョコ
P1030548.jpg
すばやく飛び上がるなんて出来ないから、いつもこんな感じ


今日は朝からいいお天気みたい。
P1030554.jpg

    さすがは親分
    後光がさしています


【2010/11/20 11:07】 | わん&にゃん
トラックバック(0) |


まろちゃぶ母
家の場合 胸まで上がったら
呼吸困難になります(泣

み~んなでひなたぼっこ(笑)気持ちよさそう♪

姐さんは何をしても貫禄です!


まりあパパ
良いですね3チーを膝に乗せて、遊べるなんて。
皆甘えん坊で可愛いですよ。
家など膝に乗ってこられたら、骨が折れそうです。
まして3頭もこられると、拷問です。
でも嬉しいですが。

いいな~小さなワン
グアム
家も胸に乗られたら呼吸困難になる
膝でも痛い!
軽い子はいいな~今日もつくづく感じたわ!

ななちゃん 後光さしてるね~
貫禄ありすぎ~っ

場所とり
あきてぃ
みんな寄ってくるの
ですね・・・。やはり一番上の子は
おっとりさんなのですね。
わが家でも、上のCoCoが
おっとりしてます。

コメントありがとうございます★
有馬のお近くなのですね。
瑞宝寺公園は、紅葉では有名です。
今週末でも見ごろだと思います。
せつさんは、同じく神戸女子なので
仲良くして貰ってます!
マイケル神戸さんとも、いつか
お会い出来たらなぁ。



☆コメントありがとうございます!
マイケル神戸
☆まろちゃぶ母さんへ
  まんちゃんとちゃぶさんが一緒に乗ったら、相当重いよね。
  華奢な母ちゃんはペッタンコ?(笑)


☆まりあパパさんへ
  私のような痩せた人間だとサン君に乗られたら、きっと身動きできませんよ。
  でも、甘えられるのは嬉しいですね。


☆グアムどんのママさんへ
  グアムどんでも乗られると重いだろうね。
  うちの2チー分くらい?


☆あきてぃさんへ
  どこのお宅でもそれぞれ性格が違いますよね。
  神戸女子のみなさんとチーちゃんに会えるのを楽しみにしています!

コメントを閉じる▲
近所の公園の木がこんなに色づいてるようです。
P1030522.jpg
何ていう木なんだろう?

寒いとレオ以外は散歩もサボりがちなんで、強制連行の日々!
P1030528.jpg
歩き出すとそれほど嫌でもなさそうなんだよね。
相変わらずチョコは「クンクン」が長くて進まないようだけど。。。

P1030527.jpg
散歩ではオシッコやウンチをするわけでもなく
    歩く以外に目的なし!
のぽぽは、「ねえ 遅いよー」とでも言いたげな表情です

今日はお姉ちゃんが休み!
チョコもレオも群がってたみたい(^^)
P1030544.jpg
お姉ちゃん 普段はあんまりかまってくれないから、
しっかり甘えておきなさい。

P1030537.jpg

       レオ 良かったな


【2010/11/18 20:36】 | わん&にゃん
トラックバック(0) |


まりあパパ
寒さがましてきたので一気に紅葉が進んでいますね。
今回富士五湖も回ってきたのですが、本当にきれいな紅葉でしたよ。
3チーも日当たりのいい所は、暖かいので楽しい散歩が出来ましたね。


スムチー母
寒いとお散歩イヤがりますよねー(汗)
うちはもう歩かないなぁー(笑)
でも週末は温かいみたいなんで今季最後のチャンスかもしれないから遊びに行こうとたくらみ中でーす♪

お姉ちゃんがお休みだとたーっぷり甘えられるからレオ君もチョコちゃんもうれしそうだねヾ(@^▽^@)ノ



まろちゃぶ母
あ~葉っぱ付いてるんですね(笑
なんせこっちはもうな~んも無いですから。(ハゲ坊主

散歩 レオ君は毎日まじめに行くのですね。
あ、オシッコ垂れないように?(笑



きゃふ
綺麗に色づいてきていますね♪
この時期は本当に綺麗v-34

寒くなるとお散歩拒否・・・
我が家にもおります。
ベランダにさえ出ないんですよ(==;

歩く以外に目的なし???
これまた、ニックと一緒だわ(@@)
チッコも、う~pもしないで
家に帰ってくるなり急いでトイレ(^^;

初めまして
あきてぃ
先日は、コメントありがとうございました★
きゃふさんの所で
コメント欄でお名前は拝見しておりました。

寒いとお散歩行かなく
なりますよぉね。
わが家でも、スムースKiKiが
行きたくないって言ってます・・・。

CoCoのご心配も嬉しく思います。
これからも宜しく
お願いします。




わんにん
紅葉が綺麗ですよね、最近。

我が家の庭では落葉樹の掃除が毎日大変です。

ただいま風邪引き中で我が家はお散歩行けず、6ワンは欲求不満です。
代わりに行ってほしい息子と娘も風邪引きで行ってくれる人がいません・・・

おねえちゃんと一緒にゆっくり出来て良かったね3チーちゃん。

☆いつもありがとうございます♪
マイケル神戸
☆まりあパパさんへ
  富士山周辺はさぞかし綺麗な紅葉なんでしょうね。
  この秋は九州へ東京へと遠征続きでしたね。


☆スムチー母さんへ
  ママさん家のチーちゃんは毛が短い分寒いのかな?
  うちのチビたち北海道の寒さにはついていけないだろうなあ~


☆まろちゃぶ母さんへ
  葉っぱが付いてるだけでと驚かれるとは・・・
  さすが北海道!


☆きゃふさんへ
  りぼしゃんも歩くだけの散歩なんだ。
  うちも帰って来たらトイレに直行です!


☆あきてぃさんへ
  ご訪問ありがとうございます!
  こちらこそよろしくお願いします。


☆わんにんさんへ
  うちの会社でも風邪ひきさんが増えて休んでる人もいます。
  早く治してくださいね。お大事に。

コメントを閉じる▲
気温が上がらず寒いけど薄日が差したので、外の空気を吸いましょう!
・・・と、ウッドデッキへ出た3チー

P1030505.jpg
やっぱり寒くて、日向ぼっこには向かないね。

そんなチョコの側には2番目のお気に入りが・・・
P1030508.jpg
        今日はフランスパンの気分かい?


P1030514.jpg
     いえいえ、やっぱりチョココルネです


      ななはどっちがスキ?




P1030511.jpg

          興味無いそうです


【2010/11/16 20:39】 | わん&にゃん
トラックバック(0) |


まりあパパ
日中は結構暖かいのですが、朝晩は寒くなりましたね。
3チーも陽だまりがあるとベランダが暖かいようですね。

東京も日中はポカポカで、2日間ともお天気に恵まれ
楽しい思い出ななりました。


きゃふ
およっ!
フランスパンもあったのでごじゃりますか(@@)
それでも、やっぱりチョココルネv-238
甘党なのね(笑)

ナナ姐さんの無関心ぶりに爆笑です(≧∀≦)


スムチー母
ウッドデッキでのーんびり♪
だけど日差しが少なくてちょい寒かったのかなぁ?

ななちゃんの、のーんびりした姿がたまりませんっo(〃^▽^〃)o
どっちも興味ない無関心さにも笑わせてもらったゎー♪
ななちゃんって猫じゃらしとかも興味ないのかしらぁ?



わんにん
やっぱりチョコネルが良いのね。
ななちゃんは関心なし。
後ろ姿が良いですね。

東京は今日は雨で寒いです。

お悔やみありがとうございました。

☆コメントありがとうございます!
マイケル神戸
☆まりあパパさんへ
  朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。
  東京遠征はお天気で良かったですね。


☆きゃふさんへ
  おフランスパンもございますが、2番人気でございます。
  ななはオモチャなんてどうでもいいんでしょうね。


☆スムチー母さんへ
  最近、どんより曇った日が多いです。
  ななは猫じゃらしに多少反応する時もあるけど、子猫みたいには遊ばなくなりました。


☆わんにんさんへ
  チョココルネのどこがいいんでしょうかね?
  寒くなりましたので、風邪に注意してくださいね。


ちゃこ
チョコちゃんおもちゃのチョココルネが
好きなんだね、2番目はフランスパン
他におもちゃもあると思うんだけど
パンがお好きなのかしら(笑)

ななちゃんはおもちゃで遊ばないんですか?


☆コメントありがとうございます!
マイケル神戸
☆ちゃこさんへ
  オモチャはたくさんあるのに、チョココルネに固執しています。
  どこがいいんだろう?
  ななはすっかりおばさんになって、猫じゃらしもすぐに飽きてしまいます。

コメントを閉じる▲
みなさん家のわんこにもお気に入りのオモチャというのがあるでしょ?

チョコの一番お気に入りは・・・
P1030486.jpg
それはチョココルネ型のオモチャ(ぬいぐるみ?)
   通称:ウ○コ
他にもオモチャはたくさんあるのに、なぜかこれがお気に入り!
これを投げて!とオモチャ箱から持って来るんです。

    了解

    じゃあ、遊ぼうか。 エイッ!
P1030491.jpg
うちのチョコさん、投げたらすぐに取ってきますが、放しません。
どうやら、咥えたまま引っ張り合うのが楽しいようで・・・
P1030492.jpg

しばらく引っ張り合ったら、放してまた「投げて」と催促。
これが延々と続きます。
P1030494.jpg
こうやって、物を投げて取ってるのは3チーの中でもチョコだけ。
誰にでも一つは良いところがあるもんです(笑)

こんな遊びも満足したのか?飽きたのか? 突然止めるんです。
P1030498.jpg
そして、あとはひたすら舐めるだけ。
触るのが気持ち悪いほど、ビショビショです


<おまけ>
P1030502.jpg
寝た状態の妻からの「お手」に応えるぽぽ
真面目です


【2010/11/15 22:25】 | わん&にゃん
トラックバック(0) |


スムチー母
かわぃぃーo(〃^▽^〃)o
チョコちゃんのお気に入りがチョココルネ(笑)
チョコつながりだからかしらぁ?
引っ張りっこがチョコちゃんは好きなんだねー!
北斗も小さいころは引っ張りっこしようって感じだったんだけど投げて欲しいのに放さないからこいつめって思い(爆)放すまで投げないって無視してたら引っ張りっこはお気に召さないんだってのを理解したのかぽいっと置くようになったんだぁ(笑)
だから今では引っ張ってもすぐに放しちゃうからやらないなぁ^^;
でもやらないと引っ張りっこするのが楽しそうに見える(爆)

ななちゃん・・・すごいゎ(T▽T;)
そこは床暖でぽかぽかとかなのかなぁ?



きゃふ
チョココルネ?
このパンは、初めてみました(@@)
メロンパンとかクロワッサンは家にもあるんだけど・・・
今度、見つけたら早速ゲットしなければ=3=3=3

咥えたまま離さずに、引っ張りっこを楽しむ♪
これが、また真剣そのもののお顔で(笑)

まじめなぽぽちゃんは、あぷりちゃんと同じタイプです(^^;


わんにん
お久しぶりです。
なかなか遊びに来てなくってすみません。

先週祖母を見送って、少しずつですが以前の暮らしに戻りつつあります。

シフォン・キャンディーの検査もありますが、前向きに気持ちを持っていきたいと思っています。

1ワン、1ワン個性があって楽しいですよね。

リュミもオネムの時のゴリラのぬいぐるみ、未だに必需品です。

☆いつもコメントありがとうございます(^^♪
マイケル神戸
☆スムチー母さんへ
  >チョコつながりだからかしらぁ?
  私も同じ事思ったよ(笑)
  北斗くんと一緒で投げてもらいたし、でも、引っ張り合いもしたいって感じかな。。。
  3チーもななも床暖が大好きです!


☆きゃふさんへ
  他にもパン型のオモチャがあるのにこれが一番お気に入り。
  時々洗ってるけど、舐めるからばっちい気がする(笑)


☆わんにんさんへ
  大変でしたね。お疲れが出ませんように。
  ご冥福をお祈りいたします。


うさぎ
かわいい~~~~♪

ちょっとチョココルネには見えないんだけど。。。
とってくるのも可愛いよね~

最近そーゆーので遊んでやってないなぁ。。。



コメントを閉じる▲
床に座るといつものように甘えてくるチョコとぽぽ。
呼ばなくてもこうやって来てくれると、信頼関係があるようで嬉しいもんです。
P1030472.jpg

そんなぽぽの視線の先には・・・

お姉ちゃんにガッチリ固められたなな。

P1030468.jpg
おとなしく爪切りされてました。
ふてぶてしい顔とお腹が最高です(笑)

爪切りが嫌いなぽぽ。
実は、自分に順番が回ってくるんじゃないかと心配してるんですよ(^^)

白いヤツは
P1030473.jpg
ソファーの上で高みの見物でした


旅行から帰った3チーは走り回ってよほど疲れたのか、2日ほどはいつもよりもよく寝てました。

P1030480.jpg
P1030481.jpg
寝てばかりいるとおバカになるぞー!



【2010/11/12 22:51】 | わん&にゃん
トラックバック(0) |


うさぎ
ちわわは寝るのが仕事だも~ん。。。(たぶん)




オーちゃん
にゃんこも爪切りするんですか?
爪研ぎするからいらないかと思ってました。

おねぇちゃん、やっぱりプロですね。
私は怖くって・・・
いつもお願いしてます。

淡路島行かれたんですね。
一度行こうと思っているのですが・・・
うちからも1時間くらいだし、
まだ、休みの日の高速1,000円の恩恵も
受けてないし・・・

飛行犬も撮ってもらったんですね。
あそこは予約が要るんですよね。
あれも撮ってもらいたいし・・・



まろちゃぶ母
お姉ちゃんが爪切りしてくれていいね~
なな姐も爪着るんですね~
でもそのお腹ったら・・・(笑

え!寝てばかりいるとおバカになるの?
家、もうおバカかも・・・・

☆いつもありがとうございます♪
マイケル神戸
☆うさぎさんへ 
  ちわわは赤ちゃんと一緒で寝るのが仕事なんだね。


☆オーちゃんへ
  家猫は爪とぎだけでは伸びるので切ってやります。
  オーちゃん家からも近いから是非行ってください。
  キャバズならもっともっと高く飛んだ写真が撮れると思いますよ。


☆まろちゃぶ母さんへ
  ショップで売っているダンボールと一つだけ許している家具で爪とぎしますが、爪切りは必要なんですよ。

こんにちは
きゃふ
お姉ちゃんが、こうやって爪を切ってくれる・・・
ありがたいですよぉ~!
ウチは、一度怖い思いをさせてしまってから
自分が怖くて出来なくなってしまいました(==;

お姉ちゃんに、感謝!感謝!ですね♪

だっくんとジェットは神戸在住なので
会えたらいいですね(^^)


ichiかあさん
ななちゃんエラい!
おとなしく爪切りさせてくれる猫ちゃんなんているんですね~
猫もしつけとかあるのかな。
ほんと表情が最高です。ボズって感じで笑



ゆみんぐ
こんにちはー。
今日はご訪問ありがとうございました☆
チワワちゃん小さくてかわいいですねー。

また遊びに来させてくださいね(^_-)-☆
よろしくお願いしますm(__)m



スムチー母
すごーい!!完全熟睡だねっ☆
ホントによっぽど疲れたんだろうなぁ♪
でも楽しんだ後の疲れは心地よかったかなぁ?
写真撮っても動画撮っても起きないみんながめんこいo(〃^▽^〃)o

ななちゃん・・・ウケル。
爪切り上手にさせてくれてえらいねっ♪
でもその表情・・・笑わずにはいられませんっ!


☆コメントありがとうございます!
マイケル神戸
☆きゃふさんへ
  うちものわんこもにゃんこも痛い目にあってるんですよ。
  血が出たこともあって、びっくりしましたもん。


☆ichi母さんへ
  猫は自由奔放で特に躾は必要ありませんよ。
  トイレも簡単に覚えます。


☆ゆみんぐさんへ
  ご訪問ありがとうございます。
  あまり更新もできませんが、よろしくお願いします!


☆スムチー母さんへ
  いつもなら私が座ったらみんな寄ってくるのに完全無視されました(笑)
  ななの落ち着きがいいでしょ(^^)

コメントを閉じる▲
前回、紹介した飛行犬の撮影が一番の目的でしたが、ちょいと淡路島へ遊びに行って来ました。
P1030392.jpg
どんより曇ったこの空
さすがは雨女の娘。雨が降ってないだけでもヨシとしなきゃ。

実は私が5日~11日まで遅い夏休みを取ってたんです。
娘は連休がほとんどないので、仕事が終わる日曜日の午後からでも行ける近場を探しました。
久しぶりの家族旅行に3チーもワクワク?
P1030395.jpg

家から淡路島までは高速でわずか30分ほど! 「こんなに近かった?」と思うほど、高速の連絡がいいから、あっという間でした。
チェックインまで少し時間があったので、ちょっと寄り道。
P1030398.jpg

少しピークは過ぎたみたいだけど、たくさんのコスモスが咲いていました。
P1030402.jpg
晴れていたら景色もいいんだろうな~


お世話になったのはプチホテル ハナ&キッスさん。
小さなホテルでしたが、ご主人も奥様もとても気さくでアットホームな雰囲気が良かったです。
P1030442.jpg


夕食までドッグランで遊びました。
P1030411.jpg
チョコも意外と怖がらず、遊んでました。
P1030410.jpg
もちろん、レオはへっちゃら!
ここでもレオとぽぽは思い切り走っていたけど、チョコはボーッとそんな様子を見守っていました。

P1030421.jpg
お姉ちゃんに嬉しそうな顔で抱きしめられるレオ。幸せやな


5組ほどの宿泊があり、こんな大きなわんこもいました。
101107_1910~02
初めて会ったぽぽとレオは、ビビッていつもより2オクターブ高い声で鳴いてた

「肉球を見ていいですか?」と断って握手したが、デカかった
101107_1945~01


翌日は飛行犬の写真を撮って、その後も島内を散策。
P1030457.jpg
淡路島は結構わんこOKの施設が多いように思った。

P1030460.jpg
平日にも関わらず観光バスが多く、3チーは行く先々で大勢の人に声を掛けられた。

 観光客A:兄弟か?
 マイケル:親子です。
       これが父ちゃんで、これが母ちゃんで、これが娘です。

 観光客A:お父ちゃんは神経使うから一番小さいな(笑)
 マイケル:人間と一緒です(笑)

 観光客B:写真撮ってもいいですか?
 マイケル:どうぞ
 観光客B:ブログに載せてもいいですか?
 マイケル:どうぞ、どうぞ

 観光客C:触ったら噛むか?
 マイケル:噛みませんよ
 観光客C:うちも犬飼ってたけど、16歳で亡くなったんや
 マイケル:長生きでしたね

 観光客D:うちも2匹飼ってるんや
 マイケル:多頭飼いは楽しいですよね

どこ行ってもバスから降りて来られると、こんな感じで話しかけられました。
カートに3チー乗せてると珍しいみたいです(^^)


P1030419.jpg
雨も降らなかったし、結構暖かくてよかったね
また、一緒に遊びに行こう


【2010/11/10 23:10】 | わん&にゃん
トラックバック(0) |

うわ~♪
うさぎ
楽しそうですね~素敵です。。。

飛行犬レオ君かっこいいです~
こんなの撮ってもらえるなんて素敵です~
いいお顔してるし、最高ですね。
私も行ってみたい~

※「おめでとう」をありがとうございました。
気だけは若いんですけどもう体のあちこちにガタがきております。。。(- -;)




まりあパパ
やはり注目の的になりましたね。
我が家も何時も同じで、同じ質問と答えの繰り返しになります。

淡路島本当に近いですね。
我が家からでも1時間チョットで行きます。
以前友人が橋を渡ったところに山を持っており
ドッグランに出来ないかと何度か見に行きました。


スムチー母
ご旅行だったんだぁo(〃^▽^〃)o
楽しそう♪
コスモス畑のとこの景色、ホントに晴れてたら最高だろうなぁo(〃^▽^〃)o
曇ってると海と空の境目がわからずこれはこれで幻想的な感じがして好きですー♡♡

お宿にはオールドイングリッシュシープドッグさーんo(〃^▽^〃)o
モフモフでめんこいよねー♪♪
触りたいですー♡

わんこがいると知らない人とも自然と会話出来ちゃうから不思議だよねー♪
わんこの持ってる力って相当だよね♪



まろちゃぶ母
いいですね~家族旅行。
3チーがカートに乗って移動してたら
そりゃ~目に付くでしょうに
きっと私だって話しかけて 撫でまくってると思います(嫌がられるな・・・

こんにちは
きゃふ
素敵な休日をお過ごしになりましたね♪

飛行犬の撮影は、お友達も何人か撮ってもらってていいなぁ~!
って、思ってたんですよ。
我が家も行く時があったら絶対に撮ってもらってみたいです!


ろざんのパパ
お嬢さん、3チーと一緒で本当に楽しい休日だったんですね。
やっぱり、可愛い3チーちゃん達はどこでも人気者だったようですね。

飛んでる~~
ちゃこ
前回の記事でみんなが飛んでる姿が
あまりにも可愛いくて記念になる写真が
撮れて良かったですね、機会があったら
我が家も行きたいな~

家族旅行なさって来られたんだ
いいな~ぁ、しかも淡路まで30分ですって
これならちょくちょく来れそうな所ですね



☆いつもコメントありがとうございます(^^♪
マイケル神戸
☆うさぎさんへ
  ほんの小旅行ですが、3チーも楽しく走り回っていたし、私もそんな様子を見てリフレッシュできました!


☆まりあパパさんへ
  観光の方がたくさんおられ、よく声を掛けられました。
  京都からも1時間程度で行けるんですね。


☆スムチー母さんへ
  豪華ではありませんが、良い気晴らしになりました。
  初めてお会いする方ばかりなのに、わんこのおかげで楽しくお話できました。


☆まろちゃぶ母さんへ
  カートに乗っていると「赤ちゃん」だと思われるようで、「犬やっ!」と驚かれました。


☆きゃふさんへ
  行動力のあるきゃふさんだから、淡路島なんて近いもんですよ(笑)


☆ろざんのパパさんへ
  娘が就職してからなかなか一緒に出かけられませんので、良かったです(^^)v


☆ちゃこさんへ
  飛行犬は良い記念になりました。
  ちゃこさん家からも近いですよ!

そこ家も泊まった~
グアム
気候も良く楽しそうで良かったですね!
30分で行けろ?マジで?そんな近い?
そこのホテルは綺麗でしたでしょ?けっこうオーナーが細やかな厳しい~と家は感じたけど・・・
子供とか怒られてたもん!でもその分とてもきれいで良かった!ここの奥のプールも今は冬だから誰も使わないか~
いいな~旅行!
でもほんと遅い夏休み!

☆グアムどんのママさんへ
マイケル神戸
マジ30分で行けるよ。家から高速の入口まで5分だし、そのまま明石海峡大橋まで乗り換えなしに行けるからね。
小さなホテルだったけど、綺麗でした。夏にプールってのもいいな。でも、うちの3チーは怖がりだから泳がないと思うわ。

コメントを閉じる▲
11月8日月曜日
      レオが鳥になりました

2N0E3122.jpg

     ほ~ら 飛んでるでしょ

休暇を利用して淡路島にある飛行犬撮影所へ行って来ました。
ここはプロのカメラマンが一眼レフで「カシャカシャカシャ…」と連写で撮ってくれるんです。
さすがに私のコンデジでは敵いません。仕上がりが違います(笑)
  *写真をクリックして大きくして見てね。
   望遠レンズでボケた背景が最高です!


まずは、いつも元気に庭を走り回っているぽぽちゃんから
娘が抱っこしてスタートラインへ・・・
ゴールで妻が呼んだらすぐに駆け出すお利口なぽぽちゃん!
2N0E2930.jpg

    とっても楽しそう
    こんな顔を見てるだけで癒されるんだよね~

2N0E2931.jpg
        躍動感があるでしょ

2N0E2938.jpg
        ほ~ら ぽぽも飛びました


  お次はレオ君
  今度は妻が抱っこしてスタートラインへ
2N0E3130.jpg
ゴールで待つ愛しのお姉ちゃん目指して、ダッシュを決めるレオ

2N0E3129.jpg
        元気いっぱいに走ります

2N0E3135.jpg
        ハーイ 飛びました


  最後はチョコちゃん
     これが実に難関だった
  おっとり屋さんのチョコは、誰が呼んでも走らない・・・
  ドチドチとマイペースでお散歩。

何度かチャレンジした後、カメラマンさんが一言困ったなと  

2N0E3244.jpg
撮影が終わったレオとぽぽは余裕の表情
    母ちゃんダメでちねとぽぽ

「それじゃあ、みんな一緒に走らせましょう。追いかけるかもしれないから」となり、再びレオとぽぽに協力してもらいました。
2N0E3291.jpg
楽しそうな表情で、勢い良く駆け出す仲良し父娘。可愛いなあ~
いつも息ピッタリです

     みんなの協力で何とか走り出したチョコ
2N0E3167.jpg

     最高だね このスピード感の無さ

2N0E3172.jpg
     でも、綺麗な顔してるよ!

2N0E3329.jpg
     やった! 浮いたぞ
     辛うじて4本とも足が浮いてます。 
     ブタもおだてりゃ空を飛ぶ?


こんな撮影風景を「可愛いなあ~」「楽しそうやなあ~」とニヤけた顔して見ている我輩
  文字通り骨休めとなりました。
        ↑
       上手い!(笑)

   

【2010/11/09 19:42】 | わん&にゃん
トラックバック(0) |


ろざんのパパ
テレビでも紹介されてましたけど、どの写真も本当に生きいきとしてて、どの写真も本当に素晴らしいですね。
やっぱり、プロの腕前は違いますね。


まりあパパ
ワンコの飛行撮影、以前から知っていましたが
本当に皆見事に飛んでいますね。
さすがプロの腕と機材は、違います。
いい記念になりましたね。

セントが飛んでいる写真が撮れたら、迫力ありそうですね。


スムチー母
飛行犬撮影所って他の方のブログで見たことあるー!!
近かったら私も行ってみたいゎ!
それにしても二人ともバッチリだねヾ(@^▽^@)ノ
飛んでるゎー♪
んで、チョコちゃん・・・笑
ウケル!!!!
でもねー。うちのおチビさんたちと一緒かも^^;
うちもかなりマイペースだから飛ぶほど走ることってほとんどないのー(T▽T;)
だから未だに飛行犬に成功したことないの。
イチデジで連写しても撮れないのー(笑)


ここ知ってる~
グアム
家もそのうち行きたいな~
グアムは飛ぶよ~
でもさすがプロは違うね~綺麗に撮れてる!
チョコちゃん・・・ウケる・・・・まさに静止!
でもきれいよ~
続きもあるんでしょうか?どこかお泊りしたのかな?


ayurera
マイケル神戸さん、お久しぶりです♪

いつも読み逃げでごめんなさい。

わー、とてもステキな写真ですねー♪
へぇ~、こういう撮影会もあるんですね。
行ってみたい!!!

飛行犬は、ほんとに難しいですよね。
私もこんなふうにうまく撮れるようになりたいなー♪

☆いつもコメントありがとうございます(^^♪
マイケル神戸
☆ろざんのパパさんへ
  NHKのニュースでも取り上げられ、「全国ネットの放送は反響が大きかった」とおっしゃっていました。


☆まりあパパさんへ
  「カシャカシャカシャ・・・」連写のシャッター音が心地良かったです。
  高そうなカメラとレンズでした!


☆スムチー母さんへ
  ここはけっこう有名ですね。
  こんな写真を見ると一眼レフと大望遠レンズが欲しくなります。


☆グアムどんのママさんへ
  グアムどんはボール投げたら元気に取りに行くから、いい写真が撮れると思うよ。
  チョコ・・・いいでしょ(笑)


☆ayureraさんへ
  お久しぶりです!
  こんな写真が撮れたらブログも見栄えが良くなるでしょうが、私のカメラと腕では無理ですわ(笑)

コメントを閉じる▲
今日はここ数日で一番いい天気かも

レオは暖かい日差しの窓辺で気持ち良さそうに寝ています。
P1030390.jpg
ポカポカしておっちゃんも眠くなりそうだよ。

チョコとぽぽも思い思いの場所でお昼寝中です。
P1030387.jpg

P1030388.jpg
こんな穏やかな日が続いてほしいもんだ。


さてさて、今日のタイトルですが・・・
一月ほど前になるかな。
立ち上がる時、肩にものすごく体重がかかり、激しい痛みが走った。
嫌な予感はしたんだけど、「そのうち治るだろう」とシップで誤魔化していた。

でも、いつまで経っても痛みが治まらないので、昨日、整形外科を受診しました。

やっぱりなあ~

    そうだと思ってたんだよなあ~


診察結果は

    骨折&脱臼(じん帯損傷)

ハハハッ、やっぱり折れてました。
いい勘してるでしょ(笑)

鎖骨にひびが入っている(欠けている)のと、鎖骨と肩甲骨を繋ぐ関節の役割をするじん帯が切れて、鎖骨が浮いたようになってるらしい。
そりゃあ、痛いわけだ。
一月も経っているので、骨の方は再生?してきていると思われるとのこと。
職業を聞かれ、「肉体労働なら手術した方が良い」と言われたが、私は事務職なので「希望があれば手術しますが、このまま様子を見ていきましょう」ということになった。
脱臼したままでも、痛みは治まっていくだろうとのこと。
肩を固定するベルトを装着してもらったが、私には動きが制約され過ぎ、日常生活に支障をきたしそうなので止めてもらいました。
ただ、障害の関係で立ち上がる時には肩にもの凄く体重がかかるので、その度に肩も痛む。
常に負担をかけることになるけど、大丈夫かな???

来月もう一度検査しますが、それまでは痛み止めの飲み薬とシップで様子を見ることになりました。

みなさんも思わぬことで怪我しますから、気をつけてくださいね!

【2010/11/06 14:39】 | わん&にゃん
トラックバック(0) |


ちゃこ
まぁ大変!まさかと思ってらしたでしょうが
痛いでしょうね、飲み薬と湿布で痛みが
落ち着いたらいいけど無理なさらず
治して下さいね、お大事になさって下さい


大変!!大丈夫?
グアム
1か月もよく我慢できたね~
でも我慢できす病院へ・・・・でも何とかなりそう?
無理しないでくださいね。
私も1か月前に駅で大転倒して(杖にひっかかり)
頭打ってあんまり痛みがひかないから会社も休んでCTまで撮ったのよ~何ともなかったけど頭は怖いしね。でも1か月はフラフラがやまなかった。ここ最近でやっと元気!
靭帯ってそんな簡単に切れる?と思うけどリンク先のジーナぱぱって人も先月腕の靭帯切ってたよ~

今日はほんとぽかぽか陽気!
のんびりしていいね~


ろざんのパパ
パパさん、無理なさらずお大事に。

☆お見舞いまりがとうございます<(_ _)>
マイケル神戸
☆ちゃこさんへ
  何もしてなくても結構痛いんですよ。
  動かさないようにもできないし、難しいですね。


☆グアムどんのママさんへ
  ママどんも気をつけないとね。
  そのうち痛みもひくだろうと期待してたけど、ダメだった。簡単に切れるもんだね。


☆ろざんのパパさんへ
  ありがとうございます。気をつけます。


うさぎ
ちなみにうさぎは左腕をあげると痛い。。。
四十肩? 五十肩? (- -;)




まりあパパ
鎖骨の骨折でしたか?
うちのお母さんも以前肋骨を折っていたのに気がつかづ
痛いと思って病院にいったら、骨が付き始めていると
診断されたことがあります。


まろちゃぶ母
えぇぇぇぇぇ!
大丈夫・・・・ですか・・?
くしゃみするのも痛かったのでは?

無理なさらないようにして下さいね。


きゃふ
マイケルさん、、、痛むでしょう・・・
1か月も我慢なさったなんて(@@)

肩に係る負担が大きいんですね(涙)
お大事になさってください。



スムチー母
折れてて1ヶ月も我慢してたって凄すぎます(T▽T;)
マイケル神戸さんは相当痛みに強いお方?
私も痛みに強いねって言われるけどきっと骨折したら即病院に行きますゎヘ(゚∀゚*)ノ
お大事にしてくださいね!
くれぶれも無茶しないでくださいねー!!


☆お見舞いありがとうございます<(_ _)>
マイケル神戸
☆うさぎさんへ
  >四十肩? 五十肩?
  経験ないので何とも言えませんが、骨折はかなり痛いですよ。


☆まりあパパさんへ
  奥様もそんなことがあったんですね。
  骨より靭帯の方が問題ありそうなんです。。。


☆まろちゃぶ母さんへ
  いつかは痛くなくなると思ってたけど、ずっと痛いんだよね~


☆きゃふさんへ
  そのうちそのうち治ると思って一月経ちました。。。


☆スムチー母さんへ
  >相当痛みに強いお方?
  いえいえ、相当痛みに弱いお方です(笑)

コメントを閉じる▲
仲良く抱っこされるレオ&ぽぽ父娘
P1030358.jpg

   もちもち おっちゃん・・・
P1030360.jpg

         あれっ?

             それじゃあ、君は誰?
P1030359.jpg
そう! 午後のお客さんはJOY君&ママさん
いらっしゃい
朝、ママさんから電話があり「雪が降る前に遊びに行きます」と、やって来ました。
まだまだ、降らへんちゅうねん(笑)

久しぶりに父ちゃん母ちゃん、そして妹に会ったJOYは大興奮で走り回ってました。
走ると「カチャカチャ」爪の音。
だいぶ伸びていたので、急遽爪きりタイムとなりました。
P1030361.jpg
JOYも爪切りが嫌いらしいが、台の上に乗せられ諦めたのか意外とおとなしいぞ。
ちゃんとバリカンで足の裏毛もカットしてやりました。お姉ちゃんが。。。
ヨシッ!これで滑らないぞ。

瞳はぽぽとそっくりなJOY
P1030372.jpg
スッと伸びた鼻と下あごはレオ父ちゃんに似てるね。

集合写真でも撮るかい?
P1030375.jpg
約一名やる気なしのおデブがいる・・・

近所に住む友達の家まで散歩に出かけた4チー
P1030379.jpg
そこはわんこを飼っていないから4チーは外に繋がれ、おばちゃん達は中で長話。
なかなか帰って来ませんでした。
寒いやんなあ。

JOY またいつでも遊びにおいで!
まだまだ雪は降らへんからね(笑)


【2010/11/04 22:39】 | わん&にゃん
トラックバック(0) |


まりあパパ
お友達が来られて4チーの顔が並びましたね。
3チーも雰囲気が変わって楽しんだんことでしょう。
ワン友の訪問は嬉しいことですね。

素敵ですね♪
きゃふ
こうやって、パパ、ママ、妹に会える・・・
本当に素敵です♪
4チー揃ってお散歩も楽しかったでしょう(笑)

女性は、話す出すとなかなか止められませんのよ(^^;


スムチー母
午後からのお客様はJOY君だったんだねー♪
久々のパパママ&ポポちゃんに会えてJOY君はテンションMAXだったかなぁ?
お散歩でお友達のお家に行って談話(笑)
お外でお留守番はパパさんもだったんですかぁ?
今時期の外で長時間待つのはキツいなぁ^^;汗
でも女子って話長いからねぇ^^;汗



ちゃこ
あらん♪JOY君お久しぶり
さすが兄妹だね、よく似てる
近くでぽぽちゃんの兄ちゃんが
こうして来てくれるのっていいなー
マイケルさんも楽しみの時間でしょうね

☆コメントありがとうございます!
マイケル神戸
☆まりあパパさんへ
  おっしゃるとおり、暖房の効いた部屋で寝てばかりの3チーにはいい刺激になったと思います。
  JOYも嬉しそうでした。


☆きゃふさんへ
  年に何度か会えるからJOYもパパママを忘れないでいてくれるかな?


☆スムチー母さんへ
  はい、JOYのテンションはMAX!ジッとしてなかったよ。
  私は家でお留守番してました。


☆ちゃこさんへ
  JOYはちょっとだけスリムになったらしく、チョコやぽぽと同じくらいだったかな。。。
  元気にしてることが一番嬉しいです。

コメントを閉じる▲
久しぶりに朝からいいお天気です
でも、冬型の気圧配置でそんなに暖かくはないや。

朝からソファーに全員集合!
P1030345.jpg
レオは随分ななと近いね。安眠の邪魔すると猫パンチが飛んでくるぞ。

P1030334.jpg
家の中は暖かくて気持ちよさそう。

P1030348.jpg
    見事な等間隔だね(笑)


今日も可愛い顔をみなさんに見ていただこう!
P1030336.jpg
    レオは童顔だね。永遠の2しゃいだもんね(^^)v

P1030351.jpg
    ぽぽもまだ幼さが残ってる。

P1030350.jpg
    チョコはどこかふてぶてしい・・・


P1030340.jpg
            そうでした


   みんな、午後からお客さんが来るよ!


【2010/11/03 20:47】 | わん&にゃん
トラックバック(0) |

こんばんわ」
ちゃこ
今日は風はあるものの良いお天気で
外仕事が出来ました♪草刈りちがうで(笑)
陽だまりの中3チーちゃん達はほのぼのしてて
みんな可愛いね、それに綺麗に並んでるし(笑)
きゃーななちゃんもいる
ななちゃん表情豊かやしスキやねん
我が家ではななちゃん人気者です

いい天気でしたね!
グアム
ほんと見事な等間隔~まるで京都の鴨川や~
ななちゃん 今回はこわもて~
お天気は良いけど寒かったね~今日こたつ出したよ~
来客~誰だろ~?




まりあパパ
相変わらず可愛い3チーが上手く並んでいますね。
我が家は中々3セント揃ってというのが撮影できません。
11月3日は特異日で本当に晴天続きです。
不思議ですね。


きゃふ
肉球の柄が入ったソファーカバーがとっても可愛いですね♪
一番最後に登場なさった大御所のお姿!
さすがの貫録です(笑)


まろちゃぶ母
あ~後ろの 昭和33年が気になる(笑


スムチー母
ななちゃん・・・最後のななちゃん(笑)
後ろに映る昭和33年がめちゃウケル!!笑
すごい長生きしてる子みたいだゎ(笑)

お家でのんびりいいねーo(〃^▽^〃)o
午後からは誰が来たのかなぁ?
みんなの大好きな人なのかしらぁ?


☆今日もコメントありがとうございます(^^♪
マイケル神戸
☆ちゃこさんへ
  昨日はちゃこさん見るためTVにかじりついていましたが、残念!
  ななをご贔屓にいただきありがとさんです。


☆グアムどんのママさんへ
  なるほど鴨川とはうまいこと言うねえ~(^^)
  こっちも日差しはあったけど、寒かったよ。


☆まりあパパさんへ 
  体育の日とか晴れる日は何かあるんですかねえ~


☆きゃふさんへ
  ソファーも手入れしてないから、だいぶ皮がくたびれてきました。。。


☆まろちゃぶ母さんへ
  私も「昭和」の文字が気になります(笑)


☆スムチー母さんへ
  そう、ななは33年生まれの52歳!
  なんてね(笑)


コメントを閉じる▲
早いもので今日から11月!
今年も残り2ヶ月となりました。何~にもしなくても1年は過ぎていきます。

さて、この土日は台風の影響で雨
わんこも人間も退屈でした。

甘えてくる3チーを抱っこして過ごす。
何もしなくても、これだけで癒されます。
P1030328.jpg
娘に抱かれるレオ
このままスヤスヤと眠りました。

P1030329.jpg
妻の膝で寛ぐぽぽちゃん


P1030331.jpg
      ごめん ごめん
            おっちゃんが抱っこしてあげるね!


明日は晴れるけど冬型が強まって、木枯らし2号とか言ってた。
もう暖かい日は戻らないのかな~?


【2010/11/01 21:28】 | わん&にゃん
トラックバック(0) |


まりあパパ
雨が降るとワンコも人間も退屈ですね。
3チーは抱っこしてもらって気持よさそうですが
我が家ではワンコに抱きついて暖を撮っていました。


スムチー母
ホント寒いよねー(汗)
11月は気温高めって予想が出てたけど(北海道だけかなぁ?)どうなんだろー。
今日も雨ー。天気が悪い日が続くとなんだかどよーんってなるよねっ^^;汗
明日も雨みたいだから外で遊べないしー。
そちらはどうかなぁ?明日は祝日だし晴れたらウッドデッキとかで遊べちゃうかなぁ?

のんびり寝てすごす休日もいいねっ♪
↑私は寝て過ごそうなんて思ったら1日爆睡してしまって頭痛なんかしてきちゃったりして逆にダメなんだけどねー(笑)



まろちゃぶ母
雨はつまらないですよね~
好きな人もいるのかもしれませんが
憂鬱な気分になりますもんね~

まったりした日・・・いつからしてないかな・・・
あ?毎日か?ハハハハ~

管理人のみ閲覧できます
-


☆コメントありがとうございます!
マイケル神戸
☆まりあパパさんへ
  雨は退屈です。
  大きなセントだと十分暖をとれそうですね。


☆スムチー母さんへ
  すっかり冬になってしまいました(ToT)/~~~
  ダラダラ寝て過ごす休日はもったいないです。


☆まろちゃぶ母さんへ
  主婦は毎日忙しいから、なかなかまったりはできないでしょう。
  まろ・ちゃぶさんに疲れを癒してもらってください。




こんにちは!
きゃふ
ワンコ達は、抱っこされるのが好きですよね♪
わが家は、どう考えても・・・
人の数とワンコの数が合わないので
お膝争奪戦になって喧嘩にまで発展しちゃったり(==;
困ったもんです。

雨の日は、本当に退屈ですよね・・・

お散歩にぴったりの秋は、もうどっかに行っちゃたのでしょうか(涙)

料理、誉めて頂いてありがとうございます。
料理を作るのが好きなんですよ(^^;
お酒飲むのも好きだし(笑)


ろざんのパパ
先週末は、お天気悪いうえに寒かったですけど、今日は青空も広がり、気持ちのいい一日でしたね。
3チーちゃん達は、お外で楽しめたかな?

☆コメントありがとうございます!
マイケル神戸
☆きゃふさんへ
  7チワちゃんだときゃふさんとバニさんの取り合いになるんだろうね。
  でも、バニさんも人気あるのかな?(笑)


☆ろざんのパパさんへ
  しばらくいい天気が続きそうですね。
  今日の3チーは散歩を楽しめました。

コメントを閉じる▲