fc2ブログ
4チー&3にゃんの大家族になりました! 今は子猫のほたてとまりもの成長が楽しみ   気軽に足跡残していってくださいね(^^♪
20日過ぎからず~っと忙しい日が続きましたが、やっと昨日が仕事納め。
何とか今年も1年無事勤める事ができました。
支えてくれた家族にも感謝感謝です。

昨日は弁当を食べていると「雨が雪に変わった」と妻からのメール。
どこかで聞いた歌の歌詞みたいだな? と独り笑い

しばらくして2度目のメールは写真付き
101230_1217~01
近くにある妻の実家にいるようだが、見る見る景色が白くなってきたらしい。
昼間の雪だから積もらないとは思うけど・・・

今朝起きたら薄っすら白いけど、道路には雪もなく大丈夫でした。
それでも、もう10時を過ぎてるのに気温は氷点下
天気予報でも年末年始は大荒れの天気だと言ってたから、厳しい寒さが続きそうです

さて、今年1年を振り返ってみるといろんな事がありました。
一番悲しかった事は2月に父を亡くした事。
15年前にバイクに撥ねられ、脳に重い後遺症が残った父。
苦労ばかりかけ、何一つ親孝行ができないまま逝ってしまいました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとう。

義母の入院もありました。
年末年始は自宅で過ごすため、一時退院しています。
今も妻が介護に出かけて行きました。
義兄と妻の献身的な介護を見ていると、自分の両親にも同じことをしてあげたかった。
そんな気持ちになります。両親に申し訳ないです。

一番嬉しかった事は10月に甥っ子が結婚した事
私たちも結婚式によんでいただき、幸せな気分になりました。
おめでとう。末永くお幸せに!

そして、私自身の事では・・・
正直、病気の進行で体調がよくありません。骨折に靭帯損傷etc…
特に寒くなったここ数ヶ月は転倒も増えました。
二度大きな転倒があり、頭を強打して外傷だけでなく、脳にも影響が出ていないか心配です。
たぶん肋骨もかなり痛いので、折れてるかひびがはいっているのではないかと。。。
仕事は基本的に好き。
もちろん楽しい事ばかりではないけど、やりがいのあるポジションだし、慕ってくれる部下もいる。
それに仕事をしていると病気の事を忘れられるからね。

この先どれくらい仕事が続けられるかわからないけど、1日でも長く勤める。
それが来年の目標かな?
来年も明るく元気に頑張ります!

草花を楽しんだり、3チーやななとの生活はまさにやすらぎの時間
そして、お会いした事がない皆さんとブログでお話できるのも楽しみの一つ
101229_1330~01

        どうか、来年もよろしくお願いします
        良いお年をお迎えください。


*喪中につき新年のご挨拶を失礼させて頂きます。

スポンサーサイト




【2010/12/31 11:27】 | わん&にゃん
|


まろちゃぶ母
え~そちらでも雪が降り積もるんですね~
ぢゃ~こっち降ってもおかしかくないっか(笑

この1年 色々お世話になりました。
マイケルさんのお体の調子が悪いとは知らず
毎回 アホなコメントですみません~
また来年も アホなコメントするかと思いますがどうぞ宜しくです。
笑って過ごせる日々が どうか続きますように!


ai♪
マイケル神戸さん、こんにちは。

マイケル神戸さん地方は雪ですかー!?
いいなー♪
湘南はめったに降らないので、ちょっとくらい降ってほしいなーって思います。

今年1年ありがとうございました。
マイケル神戸さんの、温かい優しいブログが大好きです。
ご家族の絆の深さにいつも憧れます。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。
お体、お気を付けください。


まりあパパ
雪の大晦日になりましたね。
今年も色々有りましたがもう少しでお終い。
来年は今年以上にワンコ達にもマイケル家にも
幸せが一杯きますようにお祈りしております。
どうぞよいお年をお迎え下さい。


きゃふ
今年も仲良くしていただいて
本当にありがとうございました。

マイケルさんのご家族を大切になさるお気持が大好きです。

どうぞ、良いお年をお迎えください。


わんにん
そちらは雪は降ったのですね。

今年1年お疲れ様でした。
色々とありますが、生きている証拠ですよね。

来年もお互い頑張りましょう。

よいお年をお迎えください。

来年も
あきてぃ
凄い雪ですね・・。
神戸では、雪が珍しいですが
年末は、いつも寒いですよぉね。

マイケル神戸さんと
ブログを通じてお友達に
なれて嬉しく思います。
来年も宜しくお願いします。

良いお年を・・・。



来年もよろしく
ろざんのパパ
今年もお世話になりました。たくさんの楽しい話題をありがとうございました。
マイケル神戸さん、ご家族の皆さん、チーちゃん、良いお年をお迎えください。

ほんと寒いですね
グアム
大みそかはこちらも朝から吹雪いてます。屋根は真っ白です。
今年1年もお世話になりました。思い返せばいろいろありますね。
おっちゃんの体調も今よりひどくならないこと祈ります。私も仕事行けるまでは行きたいと思っています。なんとか昨日で仕事納め、無事1年終わりました。
そっちはほんとに積もってるんですね~
私はちょっと前々からの持病がかなり悪化してしまい年明けは検査かな~?グアムもこの寒さでまた耳がだめで今朝はごはんも食べれずでじいちゃんに電話したらじいちゃんがこっちに来てくれるそうです。

来年もよろしくお願いします、来年は春にはそちらに行きますね。

人生峠
メガパパ
「冬は必ず春となる」
「それを信じて~~~~」

来年も宜しくお願いします。
人生、波ありですから割り切って頑張って下さい。

何度か、アメリカからコメント投稿したのですが、英語では受け付けてくれなかったです。(-_-;)

では、良いお年を。

ありがとうございました
ちゃこ
思い出せば色んな事がありましたが
どうにか1年を終われそうです

この先色んな事が起こるかもしれませんが
お互い毎日を大切にがんばりましょうよ
来年もきっと良い事だらけですよ

今年はマイケルさんには心温まるコメント
頂いた事感謝しております
来年もどうぞ仲良くして下さいね
良いお正月お迎えください




コメントを閉じる▲
土曜日のマイケル地方は風が頬を刺すほど冷たく、と~っても寒い1日でした。
最高気温も2~3℃しかなかった。
いつものように義母のお見舞いに行った帰りの車中で妻と
「向こうの山の方は雪雲かな?」と話していたら、白いものがチラチラ・・・
初雪です
積もるほどの雪ではなく、一瞬チラチラしただけ。
それにしても寒かった

日曜日も日差しはあるけど、寒いです。
暖房器具から離れられないや。
3チーにも暖かい毛布が提供されましたが入口には大きな物体があり、
レオも入れません。
P1030792.jpg
この毛布、大好きなのにね。。。

ご心配いただいたレオのトリミングはご覧のとおり
サマーカットにはされていません
P1030795.jpg
お尻以外はカットした事が分からないくらい、全然変わっていません。
それってどうなの? もったいなくね??
また脱皮してるぽぽも、ボザ子さんのままじゃね?

それにレオくん・・・
もう、くちゃい

チョコちゃん
まだ、お昼過ぎだというのに影が長いね。
P1030791.jpg
冬の太陽はそれだけ低いってことか。
冬至も過ぎたから、これから1日1日と日が長くなっていくからうれしいな。
早く暖かい季節になってほしいもんだ。

P1030801.jpg
美人になったでしょ!


<新製品>
空気清浄機を新たに買いました。
P1030787.jpg
以前のは、リビング用にはちょっとパワー不足だったので娘の部屋へ。
今度のは加湿機能もあるので、空気が乾燥するこの季節には重宝しそうです。


【2010/12/26 15:13】 | わん&にゃん
トラックバック(0) |

寒いね!
グアム
そっちはもっと寒いんだろうね~
じいちゃん大丈夫かな?
こっちも土曜日はお散歩中にちらちら舞いました!温度差が激しい室内と外!グアムはちょっとおかしくなりまた病院行きました!1度だけ薬あげてもう大丈夫かな?脳挫傷みたいな感じ?

たしかにそのトリミングもったいなくね?
全然変わんないよ・・・年末の忙しさでかなり手抜きされてない??

グアムは大みそかにお家で洗っておしまい!
まっ今日も洗ったけど・・・・

おっちゃんはいちまで仕事?
私は30まで・・・・あと4日だ~


わんにん
我が家も新しい空気清浄機がほしいです!!

温かそうな毛布。いち早く体感したのはななちゃんなんですね。

チョコちゃん美人になりましたね。


寒い
あきてぃ
ホント、急に寒くなりましたね。
こんな寒くても
裸族で散歩の要求するCoCoです。笑
KiKiは、こたつから出てこない
ですが・・・。

早く暖かい季節に・・・ホント
そう思います。
寒いの苦手なので。

コメントありがとうございます★
姉妹にもサンタが来て喜んでると
思います。




ちゃこ
スムチーのレオ君も可愛かったですが
寒いものねー
みんなきれいにしてもらってフワフワ毛
なんだろうなぁ、ウチのぷっちゃんも
洗わなくっちゃ

加湿も出来る空気清浄器いいですね
ウチもほしいなー


スムチー母
あらら。そちらでも初雪ですかぁ!
なんかどこだっけ?物凄い降って車が立ち往生したってTVでやってたよねー。
なんだかおかしな天気ですね(涙)
こちらは雪はそこまで多くはないですけど週末は激寒でしたぁ(ノノ><)ノノ
土曜日は-10℃ぐらいしか夕方とかはなかったかもなぁーってぐらいですー。

みんなぬくぬく♪
風邪引かないようにねっ!



まりあパパ
本当に寒いですね。
我が家も今年リフォームで部屋が広くなったせいか暖房の効きが
悪いようで、ワンコには丁度いいのですが人間には寒くて困っています。
床暖にエアコンという贅沢な使い方です、


きゃふ
なな姐さん、いいとこ陣取ってますねぇ~(^^:
それじゃぁ、チワワな皆さまは
中に入れませんね(笑)

空気清浄機・・・
うちも欲しいと思ってるんですよ。

いいなぁ~(^^)


まろちゃぶ母
あれれ・・・・出入り口にまた通せんぼが(笑

そちらも雪舞いましたか~
こちらは寒いを越して痛いです~

レオ父ちゃん もうくちゃいの?加齢?(笑


その清浄機 良いですか?

☆いつもコメントありがとうございます(^^♪
マイケル神戸
☆グアムどんのママさんへ
  うちの近くだから、じいちゃん家も寒いと重うよ。今日も雪がチラチラ・・・
  グアムどんは大丈夫?寒暖の差が大きいから体調管理が難しいね。


☆わんにんさんへ
  この空気清浄機は新製品なんですが、なかなかいいですよ。
  毛布に包まって3チーで暖をとっています。


☆あきてぃさんへ
  cocoちゃんと同じで、うちのぽぽは服が嫌いですぐ脱いでしまい裸族なんですよ。
  そのくせ寒がりで散歩は拒否の毎日です(笑)


☆ちゃこさんへ
  おのレオは別人みたいです。やっぱり毛がある方が可愛いや。
  空気清浄機はなかなかいいですよ。


☆スムチー母さんへ
  日本海側はすごく荒れた天候で大変ですね。
  こちらも最高気温が一桁で寒い日が続いています。


☆まりあパパさんへ
  ここ数日の寒さはこたえます。
  暖房費がかなりかかりそうです。


☆きゃふさんへ
  デカイやつが入口を塞いでいますからね(笑)
  ななはわんこケージが好きなんですよね~


☆まろちゃぶ母さんへ 
  そちらの寒さには敵いませんが、こっちも寒い日が続いています。
  レオは・・・
  オシッコくちゃいです(笑)


うさぎ
こんばんは~

熊本もものすごく寒いんですよ~
昨日は夕方雪が降って積もるのかなとかなり期待してたのに夜には雨になって積もらず。。。

こんなに寒いなら雪が積もればまだ楽しいのに。。。



コメントを閉じる▲
今年もあと9日となりました。1年なんてあっという間ですね。

さすがに師走
仕事がくそ忙しい 
明日は超ピーク日になりそうで、一つの山だな。。。
30日の仕事納めまでずっと忙しいや。

さてさて、チワワ~ズもお正月までに綺麗にしようということで、
トリミングに行きました。
最近は家でお尻周りや足の裏など、ちょこちょこっとカットしてたから、
お店に行ったのはものすごく久しぶりの事。
この時期はお店も予約がいっぱいで、年内で唯一空いていたのが月曜日の午後。
3チーともお願いしました。

そんなにカットしてなくて、お尻周りがスッキリしたくらい。
これなら家でやるのと変わんないや。

<出発前の様子>
今回は初めてのお店なんだけど、ショッピングセンター内にあるから
キャリーバッグにお入りいただかないといけません。
でも、バッグは二つしかないないんだよね。。。

ちょっと練習
P1030775.jpg
レオ&ぽぽは一緒に何とか入れそうだね。
車からお店に行く間だけだから、辛抱してね。

   フタを閉めるとこんな感じ
      ・
      ・
      ・

P1030779.jpg
                可愛い♪


<おまけ>
2年前の12月
真冬なのになぜかサマーカットされたレオ
9CIMG7135.jpg
寒そうでかわいそうだったけど、
スムチーみたいで大笑いしたのを思い出した


【2010/12/23 11:31】 | わん&にゃん
トラックバック(0) |

こんにちは。
きゃふ
いつもお姉ちゃんが綺麗にしてくれるから
プロの方にお願いしても
そんなに変化がないのね(^^;

つまり、お姉ちゃんが上手だと言うことですv-221

スムチカットになってるレオ君、
全くイメージが違います(@@)

今回は???
まさか?
ですよね(^^;


まろちゃぶ母
えっ!もう9日しかないんだ・・・・(焦

そうね~お正月前にスッキリしなくっちゃ・・・
家も12月に入って直ぐ洗いたかったけど また直ぐ洗うのもなんだし・・・・と言うことで(勝手に決める)洗わない日が伸び伸び・・・(ちぃと臭うw)

人間もスッキリ綺麗にしなくっちゃ・・・

レオ父さん どんなんなったかな・・・?

師走
あきてぃ
なんか毎年思うのですが
年末って感じがしないの
です。
今日もわりと暖かいですよぉね。
お天気のいいうちに少しずつ
大掃除は、してますが・・・。

れお君のサマーカット、
可愛い。
チワワに見えないようになって
ますね。笑

コメントありがとうございます★
電車で、2チーはしんどいですもんね。
お留守番もよく
頑張ってくれました。





ai♪
マイケル神戸さん、こんにちは。

レオくん&ぽぽちゃんの、バッグから覗いてるお顔、めっちゃかわいいですー♪
この写真は、撮れそうでなかなか撮れない写真ですよね!!

レオくん、別人(人じゃなかった、犬だった(笑))みたーい!!!
冬だと、やっぱりこの姿は寒そうですね(笑)

もう少しでお正月休みですね。
お仕事頑張ってくださいね!

いよいよ師走
グアム
ほんと可愛い!その覗いてるの・・・
犬はいつでも口元が笑ってるんだね~って思った!
そうだ!お姉ちゃんがうまいってことなんだね~
グアムはカットは無用やし楽だけど抜け毛が凄いや!もう気になったらきりがない・・・
仕事が忙しい!30日までびっちりお仕事です・・
おっちゃんは明日が山か~頑張って!

こんんばんは^^
ポン
王子へのお誕生日お祝いコメントありがとうございました^^
とてもうれしかったです^^
3歳を無事に迎えることができて、ほんとうに感謝でした!
これからもどうぞよろしくお願いします。

レオくん、この冬もまさか、サマーカット^^;
もしかしたら・・・笑

ボクも30日が仕事納めです。
お互い頑張りましょう^^


スムチー母
2年前のレオ君かわぃぃo(〃^▽^〃)o
スムチーじゃーん♪♪
でも冬にそれはさぞ寒かったことでしょう。
レオ君、今回はスムチーカットにされなくてよかったね^^;

年越しはキレイにしてからだよね♪
うちも明日辺りお風呂かなぁー。
来週でも良いんだけど海斗がちとくちゃい(笑)



まりあパパ
年末になってから遊びまわっている我が家ですが、3チーも
トリミングしてもらってXmas迎春と準備万端ですね。
それにしても2頭いっしょに入るとさすがに狭そうですね。


ろざんのパパ
マイケル神戸さんちのチワワーズは、迎春準備完了ですね。
キャリーバッグから、眼だけ見えている写真、可愛いです。
我が家は、昨日あたりからぼちぼち掃除に手を着けたばっかりです。

☆いつもコメントありがとうございます(^^♪
マイケル神戸
☆きゃふさんへ
  娘はトリミング科ではないので、上手ではありませんよ(^^)
  今回はトリミングした事がわからないくらい変わっていません。それってどうなのかな~


☆まろちゃぶ母さんへ
  あと6日になりましたね。 
  レオはトリミングしたのがわからないくらいです。


☆あきてぃさんへ
  私も毎年仕事が忙しいくらいで「年末らしさ」は感じません。
  スムチーのレオ変でしょ(笑)


☆aiさんへ
  レオとぽぽが覗いているの可愛いでしょ♪
  サマーカットのレオは別人(犬)のようでしょ。


☆グアムどんのママさんへ
  チワワも基本的にカット不要だよ。
  抜け毛が1年中凄くて家の中は毛だらけだよ(>_<)


☆ポンパパさんへ
  この冬のレオはトリミングしたのがわからないくらい全く変わっていません。


☆スムチー母さんへ
  レオのサマーカットは北斗くんや海斗くんみたいでしょ(^^)
  レオ・・・もうくしゃい


☆まりあパパさんへ
  パパさんは楽しい年末をお過ごしのようですね。
  元気があってうらやましいです!


☆ろざんのパパさんへ
  3チーは綺麗になりましたが、わが家の掃除はさっぱりです。。。

コメントを閉じる▲
日差しが暖かく、穏やかなお天気になった日曜日
3チーはやっぱりここがお気に入り
P1030769.jpg

風もなく、気持ちいい~
P1030772.jpg
ぽぽ 眠くなってきたんじゃない?

ホームセンターで花を買って来て、プランターやミニ花壇の手入れをして楽しみました。
冬でもこれくらい暖かいと助かるのになあ~


そして、夕方には思わぬ良い事が!

ピンポ~ン

会社の友達が息子さんと「岡山まで牡蠣を食べに行って来た」とお土産を持って立ち寄ってくれました。
お土産とはもちろん牡蠣

101219_2000~01
久しぶりに殻付きの牡蠣です。
蒸し焼きにしていただきました。
土曜日にモツ鍋して飲みすぎたから、休肝日の予定だったけど急遽変更。
飲まないわけにはいきません(笑)

うちは妻も娘も牡蠣が食べられないので、私一人でいただきました。
ラッキー!
見る見る間に牡蠣の殻が山となっていきました。
101219_2023~01
牡蠣だけでお腹いっぱい

Hさん いつもありがとう


【2010/12/20 20:37】 | わん&にゃん
トラックバック(0) |


ろざんのパパ
昨日の日中は割と暖かでしたね。チーちゃんたちも、ウッドデッキでうたた寝?
牡蠣のプレゼント、いいですね。さぞかし、お酒もすすんだことでしょう。


まりあパパ
牡蠣美味しいですね。
しかし私は生牡蠣は食べた事が有りません。
焼くか焚くかフライですね。。
牛窓に牡蠣食べ放題のワンコOKのペンションが有りますね。



スムチー母
ぽかぽかがうらやましぃーヾ(@^▽^@)ノ
もぉ、ぽかぽかなんて日は春までなさそうだなぁー^^;
晴れててもさみぃーもんっ(笑)
気持ち良さそうだねっo(〃^▽^〃)o♪

んで、カキ・・・私も嫌い(T▽T;)
食べれませんっ。笑
数回食べてみたけどやっぱりダメ。無理ー。
でも好きな人にはたまらないご馳走なんだよね?
お酒も進んだかしらぁ?



きゃふ
素敵なお土産を頂きましたね♪

私もバニも牡蠣が大好きですv-238
こりゃぁ、休肝日なんて言ってられませんね(^^;


わんにん
この時期のぽかぽかは貴重ですよね。
3チーちゃん、日光浴出来たかな?

美味しそうな牡蠣。
見事ですね。
これは休肝日返上ですよね。

我が家の息子、カキフライが大好きで冬の時期はよく食べますよ。
何故かタルタルソースじゃないとNGらしく、毎回作る方は大変です。


ちゃこ
わぉーーーーっ牡蠣や牡蠣や
マイケルさん一人で食べちゃったんだ
呼んで下さったらお邪魔しましたのに(笑)
美味しいやろな ダラリ

日曜日は昼から良いお天気で
暖かかったですね、お花のお手入れに
牡蠣最高の休日だったんじゃないかな

牡蠣
あきてぃ
メチャ、美味しそう。私大好きで
相生のほうまで食べに
行きますよ。
牡蠣は、好き・嫌いが
分かれますね・・・。

私も先日、プランターに
ビオラの植え替えしましたよ。


コメントありがとうございます★
CoCoもKiKiも大勢のワンコの
中でもキャンキャン言わずに
平気です。
特にCoCoは、ワンコ寄りも人のが好きで
撫でて・・・って言いに行ってます。笑




☆コメントありがとうございます!
マイケル神戸
お返事が遅くなりました<(_ _)>

☆ろざんのパパさんへ
  思わぬお土産に美味しくお酒がすすみました(^^)v


☆まりあパパさんへ
  どこか忘れましたが、TVで観ましたがスッコプで牡蠣を運んできて、鉄板で蒸し焼きにするお店なんかもありますね。


☆スムチー母さんへ
  あらら、ママさんも牡蠣がダメなんですね。
  女性は苦手な方が多いのかな?


☆きゃふさんへ
  さすがは酒好きのきゃふぁさん。
  嫌いなはずがありませんよね(笑)


☆わんにんさんへ
  私はね・・・ カキフライが嫌いなんですよ。
  なんでかな?牡蠣らしさがなくなるからかな?


☆ちゃこさんへ
  ちゃこさんは牡蠣が食べられるんだ。
  一緒に一杯やりたかったですね(^^)


☆あきてぃさんへ
  相生、赤穂・・・ あっちは牡蠣が食べられるところがたくさんあるんでしょうね。
  ビオラ 綺麗で好きな花です。

コメントを閉じる▲
昨日よりマシだったけど今日も寒かった土曜日。
モツ鍋で一杯、いや五杯?やってたところへ娘が帰ってきた。

       やられたー

本日、入院となった猫さん にやられたらしい。
101218_2115~02

  寒かったやろ。早くお風呂入り
  〆のラーメンが伸びるまでに早く上がって来てな


       何て優しい父ちゃんなんだろう


【2010/12/18 22:45】 | 何でも書いちゃおう
トラックバック(0) |


特派員
ヒョエーv-12
えらいことになってますね。。
お仕事でも…お嫁入り前の可愛いお嬢様なんですから気をつけて下さいねv-237



まろちゃぶ母
ヒィィィィ~!
大丈夫でしたか?(感染症とか・・・
いや~ 動物相手も大変ですね~
家の長女人間(お年寄り)相手ですが 引っかかれたり噛まれたり・・・




きゃふ
お姉ちゃん・・・
すっごく、痛そう(涙)
お仕事とはいえ、本当に大変だわ。

お大事になさってくださいね。


あきてぃ
お嬢さんの手の傷
大丈夫ですか?
痕残らないといいですが。
お大事にして下さいね。

コメントありがとうございます★
KiKiは、逃げても着てくれるだけ
いいのですが、
CoCOは着せても歩けないくらいに
苦手なのです。悲


ちゃこ
わーぁすごい傷やね
娘さんの手が心配しちゃいますが
入院した猫さんも必死やったんでしょうね
この猫さん元気に退院しますように
祈っています

病院は行かれたんですか?
お大事にしてくださいね


スムチー母
あらら^^;

痛々しい・・・汗
でも病院でのお仕事だとこういうこともあるよね。
お姉ちゃん、お大事にしてくださいねー!
お風呂・・・傷が沁みそうだぁ^^;



ai♪
マイケル神戸さん、こんにちは。

わーー、痛そう・・・。
でも、マイケル神戸さんの記事のタイトル、ステキ!
まさに名誉の負傷ってかんじがします。

お姉ちゃん、いろいろ大変だと思うけど、頑張ってね!!!

☆コメントありがとうございます!
マイケル神戸
☆特派員さんへ
  ずっと嫁入り前かも知れんけどね(笑)


☆まろちゃぶ母さんへ
  病気とは怖いけど、ちゃんと消毒はしたみたい。
  お嬢さんは大変なお仕事ですね。私たちもいずれはお世話になるでしょう。


☆きゃふさんへ
  けっこう深くて痛そうでした。


☆あきてぃさんへ
  たぶん傷は消えると思いますが、広範囲だから残るとかわいそうです。


☆ちゃこさんへ
  猫さんの詳しい状況はわかりませんが、早くよくなるといいです。


☆スムチー母さんへ
  確かにお風呂は沁みたようでした。


☆aiさんへ
  こういう仕事だから引っかかれたり噛まれたりするんでしょうけど、気をつけてほしいです。

コメントを閉じる▲
今朝は、もの凄ーく冷え込んだマイケル地方
ついにやってきました横棒の季節が

ほらね。数字の前にヨコボウが付いてるでしょ。
2℃じゃないよ。
101217_0719~01

      氷点下2℃

出勤時に車に乗り込み、外気温を見てビックリ。
さすがは神戸のチベットです。


101217_1328~01

ななちゃん こんなに寒いとどうする?

101217_1327~02

       ・・・だよね。

【2010/12/17 21:46】 | わん&にゃん
トラックバック(0) |


きゃふ
横棒の季節とは?なんぞや?
って、思って読んで行き

写真で速攻確認しました。

もぉ、マイナス気温ですか(@@)

風邪をひかないように気をつけて下さいね(^^;


まりあパパ
昨日は寒かったですね。
我が家もほぼ一日中ストーブやエアコン、床暖と使いお分けて
暖をとりました。



まろちゃぶ母
わー寒そう(棒読みw)

しっかり防寒してくださいよ~


オーちゃん
横棒、付いちゃいましたか・・・
うちはまだ0度で踏みとどまっています。

インフルンザも流行りだしてきているし
しっかり防寒対策してくださいね。


ai♪
マイケル神戸さん、こんばんは。
えーーー、-2度ー!?
神戸って寒いのですね・・・。

でも、まだまだもっと寒くなりますよね。
やだ~。

ななちゃん、寒くないのー?
猫ちゃんは、犬よりも寒がりってイメージがあります。
ななちゃんはどうなのかな??

☆コメントありがとうございます(^^)
マイケル神戸
☆きゃふさんへ
  マイケル地方にはヨコボウの季節があるんです(ToT)


☆まりあパパさんへ
  うちも一緒ですよ。エアコン、ストーブ、床暖・・・
  全部点けたいくらいです(笑)


☆まろちゃぶ母さんへ
  北海道に比べたら、可愛いもんでしょ(^^)


☆オーちゃんへ
  うちの会社でも風邪や体調不良で休みの人が増えてきました。


☆aiさんへ
  神戸全般じゃなくて、マイケル地方が寒いんでよ。
  猫よりチワワの方がはるかに寒がりです!

コメントを閉じる▲
ケージで寝ていたぽぽ
気がつくとそこには親分が・・・
P1030751.jpg
大変 どうやら、ぽぽは犬質に捕られたようです


P1030749.jpg
一つしかない出口はしっかりガードされています。


P1030752.jpg
ぽぽちゃん ピーンチ


おや? 現場に動きがあったようです
P1030753.jpg

裏取引が成立したのか、親分が出て行きます

P1030757.jpg
ケージを飛び出し、おっちゃんに駆け寄るぽぽ

良かったなあ~ 無事で。おっちゃんも心配したよ!

帝王切開であなたを産んだ母ちゃんも心配してたよ。

P1030760.jpg

       ・
       ・
       ・

    心配してたと思うよ

      たぶん(笑)



【2010/12/15 21:08】 | わん&にゃん
トラックバック(0) |


ai♪
マイケル神戸さん、こんばんは☆

ななちゃん、さすが親分!?
ぽぽちゃんも、反抗できないのかな??

やっぱりななちゃんが一番年上だから、ちゃんと上下関係ができているのですね。

P.S 優は人見知りというか、人が苦手なのです。
怖くてうーって唸っちゃいます。
子犬の時からです。やっぱり性格は治りませんね・・・。


まろちゃぶ母
うん、多分してた(笑


その ななバリケードは強力ですね・・・


スムチー母
ぷっ。ななちゃんってばつよーい!笑
ななちゃんがいる間に抜け出そうとするとななちゃんに怒られるのかしらぁ?
やっぱりボスは怖いのかしらぁ?



きゃふ
なな親分に『犬質』?(≧∀≦)

ななちゃんの巨体は乗り越えていけないわね(^^;

お母ちゃん・・・
さすがに母は強しですね
どんなことにも動じない???(爆笑)

スーチーぽぽかと?
グアム
てことはななちゃんは軍事政権か?
迫力ある~

ぽぽちゃん焦ってるね~でもママは全然心配してませんね・・・・
レオパパは現場にもいませんか・・・・

あっ、またルミナリエ終わっちゃった~
また行けなかった~


凄い
あきてぃ
ななちゃんもケージに
入ったり
するのですね。
それだけ、仲良しさんって
事ですよぉね!


コメントありがとうございます★
野生のウリ坊2頭と遭遇したの
ですが
いのししじゃなくて
良かったです。




まりあパパ
人質監禁事件も大事に至らず解決できて
皆さん良かったですね。

同じ住人同士でも苦手があるようで、狭いところにアースがいるとギャラは先に進みません。
サンなら乗り越えていくのですが。

☆コメントありがとうございます!
マイケル神戸
☆aiさんへ
  ぽぽも反抗できないというか、あの態度で寝られたらビビッて動けないんでしょう(笑)


☆まろちゃぶ母さんへ
  チョコは知らん顔してチョココルネ(爆)


☆スムチー母さんへ
  あの状態でななの前を通るのは危険でしょう!


☆きゃふさんへ
  チョコは娘よりチョココルネ命!だって(笑)


☆グアムどんのママさんへ
  たぶん機嫌が悪そうだから、(=^・^=)パンチが・・・


☆あきてぃさんへ
  ななはしょっちゅうわんこケージで寝てるんですよ。


☆まりあパパさんへ
  アース君はボス的存在なのかな?サン君は優しい?

コメントを閉じる▲
今日が最終日となった神戸ルミナリエ2010
あいにくの雨となりましたが、
私が退社する時には、傘を差した大勢の人が点灯を待っておられました。

雨は退屈
P1030736.jpg
氷雨で寒いよ~

先週の日向ぼっこの写真でも見て明るい気分になろう!
P1030743.jpg
君たちはいつもこの辺りに固まってるね。
決まった場所でもあるの?
それともそこが一番日当たりいいのかな?

レオ あれから引っ掛かってないよね?
P1030742.jpg
       よしよし

P1030741.jpg
           ななも参加

こんな何気ない毎日を過ごせる事が幸せなんだとつくづく思う。。。
ありがたいことだ。


【2010/12/13 18:36】 | わん&にゃん
トラックバック(0) |


ちゃこ
そうですね、何気ない日を過ごせる事が
幸せなんだと私も思います
家族みんな元気で愛しいわんこも
にゃんこも病気もせず隣で寝てるくれる事
これほど幸せな事ないね
今日も1日ありがとうです♪

そうですね・・・
きゃふ
私も、何気ない日常が本当にありがたいことだと思います。
いつまでも、ず~っとこの日常が続いてくれることを
いつも祈っています。


スムチー母
そうだよねー♪
私も何気ない日々が幸せだなぁって心から思います♪
毎日普通に生活が出来てること。
そういう日々が送れてるってこと自体がありがたいよねー♪



わんにん
穏やかに過ごせる事が一番の幸せだと思えるのはその反対を経験しいているからですよね。

何時までも当たり前と思っている幸せに感謝して日々過ごせたらと思っています。

寒くなってきたのでお体ご自愛くださいね。


まりあパパ
ルミナリエは一度しか見に行ったことがないのですが
さすがにイルミネーションの王様ですね。
あちこちでXmasのイルミが光っていますが、勝てませんね。
3チーの皆さん日向ぼっこがお気に入りですね。


うさぎ
暖かそうで幸せだねぇ。。。

こっちは寒いよ~
雨だし昨日から外に出してない。。。(T-T)



日常
あきてぃ
何気なく
過ごせることが
一番ですね!普通にいれることが
幸せなんでしょうね・・・。

コメントありがとうございます★
土曜日は、夕方まで雨でしたが
その後は、寒さもなく行き帰りも快適でした。
ルミナリエの時期の帰宅は疲れますよぉね。
私も大丸周辺で勤務してた
事あるので分かります。



☆いつもコメントありがとうございます(^^♪
マイケル神戸
☆ちゃこさんへ
  最近、体調がよくない私。
  普通に過ごせた1日がとてもありがたいです。


☆きゃふさんへ
  何気なく過ごせる事って、とてもありがたいですよね。


☆スムチー母さんへ
  普通の日々。これが一番だと思います



☆わんにんさんへ
  自分の体が普通じゃないから、普通のありがたみがよくわかります。


☆まりあパパさんへ
  ルミナリエも開催期間が短くなりました。


☆うさぎさんへ
  こっちも寒いですよ~


☆あきてぃさんへ
  毎日、普通に暮らしていると気づきませんが、普通ってすごく幸せなことですよ。

コメントを閉じる▲
ななのフードがなくなったので、買ってきました。
動物病院でしか取り扱っていない食事療法食(pHコントロール)
ななはおデブだし膀胱炎を起こしやすいから、肥満および尿路疾患の予防です。


P1030732.jpg
密封されているから匂いはしないはずなのに、袋を見ると寄って来るなな

P1030731.jpg
よほど美味しいのかな?

P1030729.jpg
      そんなに

P1030730.jpg
      わかったから、ちょっと待ってよ


P1030747.jpg
     えっ! 
     わんこの給水器でも飲んでるの?

P1030748.jpg
     ぽぽちゃん (=^・^=)パンチがなくてよかったね


P1030745.jpg
猫もオバさん世代になるとこうなるのか。。。

      おっと、今笑ったあなた
      他人事じゃありませんよ(爆)


【2010/12/12 10:46】 | わん&にゃん
トラックバック(0) |


まろちゃぶ母
笑ってませんよ!私は・・・・絶対に・・・・

袋の上からも十分匂うんだとおもいますよ~
家もそうだもん・・(あ、袋で認識してるのか?




きゃふ
わ・・・・
笑っちゃいました(==;
やばいッス(汗)

ルミナリエ写真、綺麗ですねぇ~!
毎年、見せて頂けて感謝しています。
特派員様、ありがとうございます♪

えっ?
グアム
私も笑ってませんよ(汗)
たしかに密封してても分かると思うよ~
グアムも餌入れにすぐ来るもん!
今日は日向は暖かったですね~
家が寒いわ!
猫ちゃんあの給水器で飲めるの~?

分かる
あきてぃ
ななちゃん、ちゃんと
フードの袋が分かるのですね!
お水、ワンちゃん達と兼用なんですね。ちゃんと
飲めて偉いですね!!

コメントありがとうございます★
夏くらいから、カレンダー応募の
サイトなんかを
探して投稿開始します。
デビフさんの是非、来年
チェックして下さいね。



おはようございます
べっさめ
うちのシルバーもお腹が弱いので
ロイヤルカナンを使っていた事があります
フードなんてどれも同じに見えるんですが
速攻体調に現れますね~驚きです~

食っちゃ寝、食っちゃ寝のセレブな生活
うらやまし~~~^^


スムチー母
ななちゃんってば給水器からもお水が飲めるのねっ!
すごいゎ!
うちの二人なんて飲めないんだょー。
お水を飲むものだって認識がまるでなくて・・・。
ななちゃんの方がわんこだゎ!笑

そしてご飯も美味しいのかなぁ?大好きなんだねー♪
いいことだぁ!


☆いつも楽しいコメントをありがとうございます(^^)
マイケル神戸
☆まろちゃぶ母さんへ
  母ちゃんには関係ない話のようだね(笑)
  まろちゃぶ君も袋でフードがわかるんだ。


☆きゃふさんへ
  特派員の写真 今年は少なめでした。
  また来年をお楽しみに!


☆グアムどんのママさんへ
  グアムどんもフードには興味津々のようだね。
  ななは普段給水器なんか使わないよ。どうしたんだろうね?


☆あきてぃさんへ
  大きな給水器を共有しています。
  来年はカレンダーに応募しなくちゃ!でも忘れそう。。。


☆べっさめさんへ
  私も「フードなんて・・・」と思っていましたが、涙焼けが改善したり、
  ダイエットできたり、それなりに効果はあるんですね。


☆スムチー母さんへ
  私もななが給水器で飲んでるのはあまり見たことないです。
  ななはご飯大好きっ子です!

コメントを閉じる▲
東遊園地のルミナリエ

201012091741001.jpg

             綺麗ですね

今年も会場に行けない私に代わって、特派員(元部下)が写メを送ってくれました。
毎年ご苦労さま。ありがとう。

201012091743000.jpg

今年のルミナリエは13日(月)まで。
この週末は大勢の人で賑わうことでしょう。


そうそう、毎年恒例のグルメ情報もありました。
今年は・・・
201012091736000.jpg

    チーズ餅焼き 300円也
                              だそうです

今年は食べ物の写真がちょっと少なめ。あまり食べなかったのかな?

いえいえ、彼女たちのことだからそんなはずはありません!
きっと写真撮る間もなく胃袋へと消えたんでしょう


【2010/12/10 20:39】 | 何でも書いちゃおう
トラックバック(0) |

ビックリしました!
特派員
わぁ~なんてキレイなんでしょうv-237
こんなにステキにして頂き、ありがとうございます☆

しかし…
どうして分かったのでしょう??
先に胃袋に入った食べ物のことが!!


☆特派員さんへ
マイケル神戸
>どうして分かったのでしょう??
>先に胃袋に入った食べ物のことが!!

楽勝でわかるよ。
何年 君の上司してたと思ってるん!(笑)

ルミナリエ
あきてぃ
綺麗ですね!
私は、明日くらいに
行こうかと思っています。
屋台で色々食べるのも
楽しいですよぉね・・・。
ルミナリエくじも買ったりします。



おはようございます!
ポンパパ
綺麗ですね~^^

昔、丸の内界隈でミレナリオとして
おなじようなものがありました。
そのときは、見に行ったものです^^

屋台食べ物は、欠かせませんね^^


ちゃこ
早いもので去年もルミナリエの写真を
特派員さんに見せてもらいましたが
キレイですね、亀岡の友達が毎年
ルミナリエ行こうと誘ってはくれますが
帰りは夜中、初老にはちと辛いです
でもいつか見に行きたいな


ayurera
マイケル神戸さん、こんばんは☆

わー、うわさのルミナリエですね。
キレイー♪

私もいつか見に行ってみたいですー。

ブログをお引越ししました。
http://ameblo.jp/ran-yuu-yume
タイトルは変わりませんが、名前をayureraからai♪に変更しました。
次回からai♪でコメントさせていただきますね♪

よろしくお願いします♪

☆コメントありがとうございます(^^)
マイケル神戸
☆あきてぃさんへ
  土曜日に行かれたのかな?
  お天気が悪くて寒かったんじゃないかな。。。


☆ポンパパさんへ
  >ミレナリオ
  この名前憶えてますよ。パクリみたいだったから(笑)


☆ちゃこさんへ
  神戸へは何度も来られてますが、ルミナリエはまだ見てないんですね。
  ぜひ、お越しください!


☆ayureraさんへ
  了解しました!
  アメブロに引越す方が増えてるなあ~

コメントを閉じる▲
日差しはあるけど、寒い一日でした。
それでも外の方がいいと日向ぼっこを楽しむ3チー
P1030720.jpg

端っこのレオ君
まさか・・・
P1030722.jpg
もしかして

  もしかして

    また動けないの?



P1030719.jpg
       良かった
       今日は引っ掛かってないんだね。
       それなりに学習能力あるじゃん!

P1030726.jpg

          そうかなあ~

          ぽぽ どう思う?
P1030725.jpg
              だって(笑)


【2010/12/08 20:50】 | わん&にゃん
トラックバック(0) |


ayurera
マイケル神戸さん、こんにちは。

びっくりしたー。
レオくん、またー?まさかー!?
なーんて思ってしまいました(笑)

ぽぽちゃんのするどいつっこみ、さすがぽぽちゃんですね(笑)

うちもだけど、マイケル神戸さんちのチョコちゃんレオくんぽぽちゃんも、それぞれ個性があっておもしろいですよね♪
3ちーは楽しいですね♪


きゃふ
やだぁ~!
マイケルさんの文章で
レオくんが、また引っかかっちゃてるの???
なんて、思っちゃいましたよ(汗)

レオくん、ごめんね。
ちゃんと学習してるのよね(笑)

学習
あきてぃ
お外好きなんですね・・・。
ウフフ、又引っかかってるって
思いましたが
そうじゃなかったんですね!
うん、うんちゃんと
学習してるのでは?

コメントありがとうございます★
被り物苦手ですね・・・。
帽子とかも被ってくれたら
ぬくぬくなのに・・。




まりあパパ
3チーの行動可愛くて面白いですね。
我が家と一緒で3人3様。
本当に面白いです。
いまサンがグウーに恋をして連日大変です、我が家は。


まろちゃぶ母
あははは・・・
そう何度も失敗はしないですて・・・・・ね?(笑


レオ父さん
「父の威厳」無しですよ・・・


わんにん
レオくんは1度で学べて偉いですね。

我が家には学ぶ気さへない子がウヨウヨ・・・
都合の良い事だけはしっかり覚えが早いのは何故???って聞きたいです。

あはは
グアム
まさかまた?ってびっくりしたわ~
でも娘にそうでもないと思われちゃパパも淋しいね~今度はチョコちゃんにも聞いてみてよ
いい旦那かいっ?って・・・・
そんなおっちゃんはいい旦那さんなんかな?(笑)
やっと週末~
年末は忙しいね~あと少し・・・・

☆今日もコメントありがとうございます(^^♪
マイケル神戸
☆ayureraさんへ
  レオはそのうちまたやりますよ(^^)
  ayureraさん家と同じ3チー。多頭飼いは楽しいです。


☆きゃふさんへ
  レオの学習能力あやしいよ(笑)
  忘れるのは超早いから!


☆あきてぃさんへ
  ウッドデッキは3チーのお気に入りです。
  ぽぽはデッキより芝生の庭を走るのが大好きなんですよ。


☆まりあパパさんへ
  サン君とグウー君の組み合わせですか?
  小さなグウー君は大変だ(笑)


☆まろちゃぶ母さんへ
  >そう何度も失敗はしないですて・・・・・ね?
  どうだかね(笑)



☆わんにんさんへ
  レオが一度で?
  まさかまさかですよ(爆)


☆グアムどんのママさんへ
  >そんなおっちゃんはいい旦那さんなんかな?
  そんなわけないやん(笑)

コメントを閉じる▲
今日は随分冷え込みました
今晩から明日はもっと寒くなるみたい。ヤダねー

寒いと寝てるだけの3チーさん
今週はちょっと家の工事があるので、2階へ非難しましょう。
P1030709.jpg
やあ、レオ君!
ご機嫌どうだい? 君のおバカさには皆さん呆れて大笑いしてたよ

P1030715.jpg
ぽぽはコングに夢中なようだね。
みんなに一つずつ与えても、気がついたら貴女が全部持ってるよね。

P1030708.jpg
いつも辛抱強く遊んで上手に取るね。
美味しいお顔がGood 

チョコは・・・
P1030710.jpg
コタツに入りたいの? いいよ、どうぞお入りなさい。



P1030711.jpg
     あららッ
     先客がいらっしゃいますよ。 どうする?


待つことしばらく・・・
P1030717.jpg
チワワ~ズ みんな仲良く寝ておりました


【2010/12/07 18:58】 | わん&にゃん
トラックバック(0) |


ちゃこ
こんばんは、今日はほんとほんと寒かったですね
雨は降るし風は結構あったしでコタツの中から
出られませんでしたがチベット地方のみんなも
こたつのお守りに頑張っていたのかな
ななちゃんもしっかり入ってるし(笑)
こんな日はこたつ最高です♪

こんにちは。
きゃふ
あら、コタツの中は
姐さんがいらっしゃる場合は、順番待ちなんですか?(笑)

お家で工事?
どんな工事かしら(^^)


まろちゃぶ母
そちらも寒いですか~
本当にこたつに入ってじっとしていたい(こたつ無いけどw

なな姐さんはしっかり(ちゃっかり?)してますです・・・はぃ。

こたつ
あきてぃ
ななちゃんは、やはり
寒いの苦手ですか?

ウフフ、みんなこたつに
集合ですね!
KiKiもいつも潜ってます。


コメントありがとうございます★
いつも、デジイチ使ってる主人なので
コンデジ必要ないと
思うのですが・・・。



☆いつもありがとうございます♪
マイケル神戸
☆ちゃこさんへ
  今日も寒かったですね。冬本番です。
  寒い時はわんこもにゃんこも、そして人間もコタツが一番!


☆きゃふさんへ
  なながいたから今回は遠慮してたみたいだけど、普段は一緒に入ってますよ(^^)


☆まろちゃぶ母さんへ
  ななは暖かい場所をよく知っています。


☆あきてぃさんへ
  うちの場合、猫よりわんこの方が寒がりです。

コメントを閉じる▲
昨日の暴風雨は凄かったね
まるで台風 カーポートが倒れないか心配したよ。

台風一過の言葉通り、今日は朝から良いお天気です。
珍しく3チーそろって朝の散歩も済ませました。
P1030681.jpg

はいはい、それじゃあ
風もなく、日差しが暖かいから日向ぼっこでもしようか。

ここからが始まりでした。
P1030687.jpg

      さっそく、ウッドデッキに出た3チー
      だけど、何だかレオの様子が変

P1030685.jpg

         隅っこにいて動かない
         レオ どうした?


P1030688.jpg


       知りたいかい?




P1030682.jpg
          こうなってます!

慌てて出るからカーテンのチェーンを引っ掛けてるんだよ。

P1030689.jpg

     だから・・・
        それ以上動けないって

     このおバカさが何ともいえません。

みんなに好かれるのは可愛いからじゃなくて、
おバカさに同情されてるのかもしれないね(笑)




さて、問題です!
レオはどこにいるでしょう?
P1030691.jpg
もちろんわかるでしょうが、日差しが強くて白い壁と同化しています。
君はカメレオンか!(笑)



花も寒さに負けず、元気に咲いてますよ



【2010/12/04 12:11】 | わん&にゃん
トラックバック(0) |


まろちゃぶ母
あははははは!
レオ君ナイスだゎ~
そんな事(笑)誰にも真似出来ないもん!

こちらも雨、風凄かった~
夜に何かが飛ぶ音 怖いよ~

日常
あきてぃ
ホント、凄い嵐でしたね。
風が怖いくらいでした・・・。

ウッドデッキがあるなんて
気持ちよさそうです!
うわぁ。カーテンのチェーンに
引っ掛かってしまったのですね・・・。
動けなくなってる間もすかさず
写真ですね。笑

コメントありがとうございます★
リンク、私も貼らせて頂きました!
平日のお散歩は、いつも10時過ぎくらい
なので、私じゃないかも・・。
ワンちゃん散歩させてる人
多い公園ですよぉね・・・。

ウフフ、グラサン迫力ありますよぉね!




わんにん
レオくん、流石!!
なんて言うタイミングなんでしょうね。
笑いをとる素質があって素敵。

きっと何が起こったのか分かっていないのでしょうね。

何処に居ても可愛いレオ君見つけられますよ~。


お花がきれい!!

こっちはそうでもなかったような?
グアム
寝てたからわかんないわ

レオ君おバカだね~
でもそれ以上動いても止まるってのも可愛いね~
グアムなら切れるかレールが外れるわ!

今日はほんといい天気!
でも近所しか歩いてないよ~

PS我が家はこの冬はさむ~いのです。
2人ともボ〇〇〇なんて無いのです・・・・
だからデジイチ買えません。

やっぱここには負けるわ~花だより・・・


ちゃこ
お義母さんの記事に心温まるコメント
ありがとうございました
親を想う気持ちは一緒ですね

レオ君そりゃ動けないわ(爆笑)
そんなレオ君が可愛いのよね~
カメレオンレオ君もナイスです(笑)
今日はいい天気みんなぽかぽかお日様
浴びて気持ち良かっただろうな

お花がきれいに咲きましたね
わが家もようやくパンジーを買いに行きました
明日がんばって植えるつもりです


こんばんは^^
ポンパパ
嵐すごかったですね!
仕事にいくのやめようかとおもっていたら
こんどは、急に雨と風がおさまり、
傘ももたずに仕事に出かけることができたので、
そんなこともあるのかと。。。

レオくん、あわてるくらいに外が好きなんだね^^

ルナちゃんのお話を読ませていただきました。。
泣けて泣けて、いまこうして考えただけで
泣けてきます。。
ルナちゃんには、その短くとも深く愛された
時間があっただけで、生まれてきた価値があったと思います。

天国で幸せに暮らしていることを願い祈ります^^


きゃふ
レオくん、
どうして動けないのかと思ってたら・・・

あまりにも可笑し過ぎる(≧∇≦)


スムチー母
ウケルー!!!
めちゃ笑えるー!!
レオ君ってばおバカ(爆)
でもそんなとこがかわいいねヾ(@^▽^@)ノ
みんなに愛される理由がそこに隠されてるのかもー♪
壁と同化のレオ君もウケル!!笑
レオ君が一番おもしろキャラなのかなぁ?


☆いつも楽しいコメントをありがとうございます(^^)
マイケル神戸
☆まろちゃぶ母さんへ
  まねできないなっていうか、こんなこと誰も真似しませんよね(笑)
  そちらも荒れた天気だんですね。


☆あきてぃさんへ
  お散歩は人(犬)違いだったようですね。失礼しました。
  でも、あの辺りを通る時は注意深く見ておきますね!


☆わんにんさんへ
  さすがでしょ(笑)
  何で彼はこうなんでしょうね(爆)


☆グアムどんのママさんへ
  そっちは悪天候じゃなかったんだ。
  あれだけ凄いのを気づかないわけ無いよ。
  グアムどんだったら、パワーで切れるだろうね。


☆ちゃこさんへ
  お疲れが出ていませんか?
  お花を植えて気分転換になるといいですね。


☆ボンパパさんへ
  そんな短時間で悪天候が回復したんですね。良かったです。
  ルナのこと、ありがとうございます。
  人間も犬も命を大切にしたいと思います。


☆きゃふさんへ
  レオはなかなかのやり手でしょ?(笑)


☆スムチー母さんへ
  はいはい、とってもおバカですよ!(笑)
  3チーの中ではお笑い担当キャラのようです!


ayurera
マイケル神戸さん、こんにちは♪

レオくーん(笑)
もうかわいすぎます!!!
うまーくチェーンの中に入ってしまったのですね(笑)
レオくんは必死だったかもしれないけど、とてもかわいい姿ですね♪

夢にお祝いコメントありがとうございました♪
これからも末永くよろしくお願いします♪

コメントを閉じる▲
なにやら迷惑そうな表情のなな親分
P1030676.jpg
気持ちよく寝ていたところに帽子を被らされたんだね。

泊まりに来ていた娘のお友達にイタズラされたようです
P1030672.jpg
お友達も動物が大好きだから、ななも3チーも可愛がってくれます。

P1030680.jpg
二人でおもちゃにされてます(^^)

今はカラオケに行ってるんだって。
若いっていいね 友達っていいね


【2010/12/02 18:09】 | わん&にゃん
トラックバック(0) |


ayurera
マイケル神戸さん、こんばんは☆

ななちゃん、かわいいー♪
帽子、おとなしくかぶってくれるのですね。
似合いすぎですよー♪

↓一眼レフ、いいですよ~。
私もすっかりはまってしまいました。
EOSKissシリーズなら、だいぶお手頃になってるものもありますよね。
ちなみに私はEOS KissのX3を使っていましたが、実は、最近新しいカメラを購入しました♪
X3も十分キレイに撮れるし、一眼レフにしては軽いし、とてもおすすめです。
私が購入したカメラは重いです。
まだ使いこなせてないので、慣れてきたら、今度、ブログでも紹介しますね。

カメラ、はまりますよね~。
最近は、すっかりカメラ小僧となってます(笑)


まりあパパ
ななちゃん迷惑そうですね。

カメラの選択難しいですね。
私はニコンとパナの両刀つかいです。
持ち歩きには重量も大きなウエイトを占めますね。

帽子
あきてぃ
ななちゃん、嫌がらないの
ですね・・・。姉妹は
被り物苦手なので
攻略法、教えてあげて下さい!笑

最近、コンデジ買い替えました。
又、記事に載せると
思います。



まろちゃぶ母
なな姐さん
若い娘はお気に召しませんで・・・?

いや~本当に若いっていい(あ、わ・・私だって!


スムチー母
ななちゃん、遊ばれてますねー(笑)
でも遊ばれても動かないヘ(゚∀゚*)ノ
ななちゃんは人見知りとかしないの?
うちで飼ってた子は人見知りだったから人が来たらあんまり出てこなかったなぁー(笑)

たしかに若いって素晴らしいゎ☆
あっという間に過ぎちゃうから何事も全力投球で頑張れるといいよねっ☆



きゃふ
ナナちゃんが被ってる帽子は
ワンコちゃん用なのかな?

レオくんの帽子ですか?

迷惑そうなお顔が、また可愛いv-238

若いって本当にいいですよね・・・
もし、もう一度やり直せるなら
ちゃんと真面目に生きるのに
時、すでに遅し・・・(==;

☆コメントありがとうございます(^^)
マイケル神戸
☆ayureraさんへ
  アドバイスありがとうございます!メールもありがとうございました。
  EOS愛用の方が多いんだなと改めて感じました。


☆まりあパパさんへ
  散歩や家でちょっと撮るにはやはりコンデジが手軽でいいですよね。
  パパさんのように使い分けるのが一番かもしれません。


☆あきてぃさんへ
  ななは嫌がってると思いますよ(笑)
  カメラ買い替えたんですね。素敵な写真が撮れますように!


☆まろちゃぶ母さんへ
  ななは安眠を妨害されて迷惑顔です。
  母ちゃんはいつまでもお若いですよ(^^)v


☆スムチー母さんへ
  ななは好き嫌いはあると思うけど、意外と人見知りしませんね。
  知らぬ間に足元にいて、スリスリしてますもん。


☆きゃふさんへ
  そう、義兄がくれたレオ用の帽子です。でも、デカかったのでディスプレイ用です。
  私も人生一からやり直したいです(爆)

コメントを閉じる▲