カートに乗った後ろ姿がなんとも可愛い

先週ドッグランでお会いした3チーちゃん

お名前忘れちゃったんだけど、白い子はレオに似ていたし、茶色の子はぽぽのお兄ちゃんのJOYに似ていた

そして、まだ9ヶ月のジュリちゃんは1.5kgでとっても小さくて軽かった。
ぽぽの半分以下だもんね。ぽぽはこんな小さな子にもビビッてる?(^O^)/
他にも2組のチワワに出会えました。同じ犬種に会えると何だか嬉しいね。
みんな同じ気持ちなのか、声をかけてくれます。
他の犬種もいたけど、こうやって上手にご挨拶できるのはチョコだけ。

レオとぽぽはワンワン・キャンキャンとうるさくて仕方ない
いっぱい遊んでお腹が空いたのでお弁当にしよう

妻が一言・・・
あっ この子らのご飯忘れた!
忘れ物が多いのはいつもの事で前回はウンチバッグを忘れて、車に積んでいた大きな箱のティッシュとビニール袋を持っての散歩だったもんね。
仕方ないからお弁当のおすそ分け
卵焼きとカマボコの味はどうだい?

この日はコスプレのイベントがあったようで、園内中怪しげな?格好の人があちらこちらで写真撮影してた。

可愛い~と3チーに声をかけてきた人がいたので一緒にパチリ

この人たちは京都から来たんだって。カラーコンタクトの目が凄かった。。。
ビオラとチューリップの寄せ植え。園内お花でいっぱい!

いっぱい遊んで、
いや、いっぱい吠えて疲れ果てた3チーは家に帰るとバタンキュー

夜までずっと眠り込んでいました。
きっと楽しかったんだろうな。また行こうね。
わんこ孝行できた1日でした。


先週ドッグランでお会いした3チーちゃん


お名前忘れちゃったんだけど、白い子はレオに似ていたし、茶色の子はぽぽのお兄ちゃんのJOYに似ていた


そして、まだ9ヶ月のジュリちゃんは1.5kgでとっても小さくて軽かった。
ぽぽの半分以下だもんね。ぽぽはこんな小さな子にもビビッてる?(^O^)/
他にも2組のチワワに出会えました。同じ犬種に会えると何だか嬉しいね。
みんな同じ気持ちなのか、声をかけてくれます。
他の犬種もいたけど、こうやって上手にご挨拶できるのはチョコだけ。

レオとぽぽはワンワン・キャンキャンとうるさくて仕方ない

いっぱい遊んでお腹が空いたのでお弁当にしよう


妻が一言・・・
あっ この子らのご飯忘れた!
忘れ物が多いのはいつもの事で前回はウンチバッグを忘れて、車に積んでいた大きな箱のティッシュとビニール袋を持っての散歩だったもんね。
仕方ないからお弁当のおすそ分け
卵焼きとカマボコの味はどうだい?

この日はコスプレのイベントがあったようで、園内中怪しげな?格好の人があちらこちらで写真撮影してた。

可愛い~と3チーに声をかけてきた人がいたので一緒にパチリ


この人たちは京都から来たんだって。カラーコンタクトの目が凄かった。。。
ビオラとチューリップの寄せ植え。園内お花でいっぱい!

いっぱい遊んで、
いや、いっぱい吠えて疲れ果てた3チーは家に帰るとバタンキュー


夜までずっと眠り込んでいました。
きっと楽しかったんだろうな。また行こうね。
わんこ孝行できた1日でした。
スポンサーサイト
風が少し冷たいものの朝から気持ちいいお天気
となった日曜日

娘も仕事が休みだったので、いつものドッグランに出かけました。

ラン内にある小ぶりの八重桜?が満開で綺麗だったので、記念にパチリ

せっかく遊びに来たのにチョコとぽぽは妻にくっ付いて甘えています。

ほら、レオとぽぽは元気に駆け回っているぞ
やっとチョコも動き出した
速いでしょ(笑)
この日はチワワデー?と思うほど、たくさんのチワワちゃんに出会いました。
続きは次回に・・・


娘も仕事が休みだったので、いつものドッグランに出かけました。

ラン内にある小ぶりの八重桜?が満開で綺麗だったので、記念にパチリ


せっかく遊びに来たのにチョコとぽぽは妻にくっ付いて甘えています。

ほら、レオとぽぽは元気に駆け回っているぞ

やっとチョコも動き出した

速いでしょ(笑)
この日はチワワデー?と思うほど、たくさんのチワワちゃんに出会いました。
続きは次回に・・・
ポカポカ陽気の日曜日
久しぶりにマイカー
に乗って3チーと一緒に散歩を楽しみました。

チョコは以前から関節に問題があると言われていたが、症状が進んでいるらしくたぶん今年は手術が必要なようだ。
レオは歩くのがとても速いね(^^)

ぽぽも負けずに速い。
特にこの子は匂いを嗅いだりして立ち止まることがなく、ただひたすら歩くから余計に速い


仲良し父娘は息ピッタリ
暖かい日が続くと花も一気に元気になる。
初めてチャレンジした球根
昨年、晩秋に植えた球根が花を咲かせ始めた。

鮮やかな赤のチューリップ
チューリップは赤だけでも5種類くらい植えたかな?

雪が多くとても寒かった冬を乗り越えた。
チューリップ以外にもたくさんの球根を植えたから、これから花を咲かせるのが楽しみ
定番のパンジー&ビオラ

初夏までマイケル家の中心になる花です。

そして小さな花壇には「小さな花」が咲き始めました。

シバ桜も広がってきた。


寒い季節は嫌い。気分まで暗くなる。
やっぱり、私は草花がいじれるような季節が好き。
爽やかな青空の下、3チーと散歩を楽しみ草花を見て過ごす。
3チーと花に元気をもらった気がする。
ハードだった仕事も落ち着き、身体も心もリフレッショできた日曜日。
さあ、明日からまた頑張るぞー
久しぶりにマイカー


チョコは以前から関節に問題があると言われていたが、症状が進んでいるらしくたぶん今年は手術が必要なようだ。
レオは歩くのがとても速いね(^^)

ぽぽも負けずに速い。
特にこの子は匂いを嗅いだりして立ち止まることがなく、ただひたすら歩くから余計に速い



仲良し父娘は息ピッタリ

暖かい日が続くと花も一気に元気になる。
初めてチャレンジした球根
昨年、晩秋に植えた球根が花を咲かせ始めた。

鮮やかな赤のチューリップ

チューリップは赤だけでも5種類くらい植えたかな?

雪が多くとても寒かった冬を乗り越えた。
チューリップ以外にもたくさんの球根を植えたから、これから花を咲かせるのが楽しみ

定番のパンジー&ビオラ

初夏までマイケル家の中心になる花です。

そして小さな花壇には「小さな花」が咲き始めました。

シバ桜も広がってきた。


寒い季節は嫌い。気分まで暗くなる。
やっぱり、私は草花がいじれるような季節が好き。
爽やかな青空の下、3チーと散歩を楽しみ草花を見て過ごす。
3チーと花に元気をもらった気がする。
ハードだった仕事も落ち着き、身体も心もリフレッショできた日曜日。
さあ、明日からまた頑張るぞー

4月7日(木)
レオが5歳の誕生日を迎えました

おめでとう
3チーの中で一番気の弱いレオ
ご飯を食べないで困らせるレオ
オシッコもウンチもトイレでできないレオ
それでもみんなに可愛がられるレオ
今日のご馳走はさつまいもケーキとお肉だよ~ん

お肉はバクバク食べたね。何でもいいから食べてくれると安心します。
レオの誕生日だというのに遊びに出かけたお姉ちゃん。
レオが大好きなお姉ちゃんはひどいよね~
最近のお姉ちゃんは遊び過ぎだと思わない?
親の心配をよそに門限なんて関係なし。朝帰りもあるもんね。
さすがにレオに悪いと思ったのか
「人間の服が買える値段」というプレゼントを買って帰って来ました。

いつもレオは特別やね。

レオは何着ても可愛くて、とっても似合ってるぞ!
5歳といってもレオは子供っぽい。そんなところが可愛いが、体力は落ちてきたかも。
庭に出すと以前はぽぽと駆け回っていたのに、今では全然。ぽぽがどんなにちょかい出して誘ってもダメ。
まだまだ老けるのは早いぞ。いつまでも元気なレオでいてください。
そのためには毎食しっかり食べないとダメだぞ
レオが5歳の誕生日を迎えました


おめでとう

3チーの中で一番気の弱いレオ
ご飯を食べないで困らせるレオ
オシッコもウンチもトイレでできないレオ
それでもみんなに可愛がられるレオ
今日のご馳走はさつまいもケーキとお肉だよ~ん

お肉はバクバク食べたね。何でもいいから食べてくれると安心します。
レオの誕生日だというのに遊びに出かけたお姉ちゃん。
レオが大好きなお姉ちゃんはひどいよね~
最近のお姉ちゃんは遊び過ぎだと思わない?
親の心配をよそに門限なんて関係なし。朝帰りもあるもんね。
さすがにレオに悪いと思ったのか
「人間の服が買える値段」というプレゼントを買って帰って来ました。

いつもレオは特別やね。

レオは何着ても可愛くて、とっても似合ってるぞ!
5歳といってもレオは子供っぽい。そんなところが可愛いが、体力は落ちてきたかも。
庭に出すと以前はぽぽと駆け回っていたのに、今では全然。ぽぽがどんなにちょかい出して誘ってもダメ。
まだまだ老けるのは早いぞ。いつまでも元気なレオでいてください。
そのためには毎食しっかり食べないとダメだぞ

今年の冬は厳冬でマイケル地方も雪が多くてまいりました。
寒さが苦手なわが家のわん&にゃんも退屈で寝てばかり・・・


3月20日
これではかわいそうだし、私も気分転換に近くのドッグランへ連れ出しました。
駐車場に着くなり「早く降ろして!」ワンワン・キャンキャンとうるさい事

よほど嬉しいのか、カートに乗せても飛び降りそうな勢いです(^^)
曇りで肌寒かったから、ランは貸しきり状態
うちの3チーはうるさいから、その方が助かります。

特にこの方が・・・

あとでやって来たシーズーの「レオ君」

ものすごーく気の弱い柴犬の「マルちゃん」

うちのチワワにビビッてました(笑)
いっぱい走ったから給水タイム

君たちは走って温まったかも知れないけど、見てるこっちは寒いよ~
レオが見ている先には

チョコが見ている先には

今にも雨が落ちてきそうで風も冷たいのでちょっと休憩
あまりにも寒いので売店で温かいうどんを食べました。

食いしん坊のチョコさんはしつこいですよ(笑)
帰りにパンジー&ビオラが満開の花壇の前でパチリ

嵐のような3月はあっという間に終わりました。
2年越しのプロジェクトがまずまずのスタートを切ったと思ったら、東日本大地震の影響で当社も東京地区の業務応援。
その後も某企業の大トラブルに巻き込まれ毎日7時過ぎに出社し、昼飯抜きで8時9時まで残業・・・
気がつけば3月が終わっていた。そんな感じ。。。
4月は少しゆっくりしたいけど、無理だろうな~

被災された方々の生活・気持ちを考えると「こんな事していていいのか」と心の葛藤もあるが、
私自身昨年からいろいろあったから、少し平穏な日々が続いている事を嬉しくありがたく思う。
寒さが苦手なわが家のわん&にゃんも退屈で寝てばかり・・・


3月20日
これではかわいそうだし、私も気分転換に近くのドッグランへ連れ出しました。
駐車場に着くなり「早く降ろして!」ワンワン・キャンキャンとうるさい事

よほど嬉しいのか、カートに乗せても飛び降りそうな勢いです(^^)
曇りで肌寒かったから、ランは貸しきり状態
うちの3チーはうるさいから、その方が助かります。

特にこの方が・・・

あとでやって来たシーズーの「レオ君」

ものすごーく気の弱い柴犬の「マルちゃん」

うちのチワワにビビッてました(笑)
いっぱい走ったから給水タイム

君たちは走って温まったかも知れないけど、見てるこっちは寒いよ~
レオが見ている先には

チョコが見ている先には

今にも雨が落ちてきそうで風も冷たいのでちょっと休憩
あまりにも寒いので売店で温かいうどんを食べました。

食いしん坊のチョコさんはしつこいですよ(笑)
帰りにパンジー&ビオラが満開の花壇の前でパチリ


嵐のような3月はあっという間に終わりました。
2年越しのプロジェクトがまずまずのスタートを切ったと思ったら、東日本大地震の影響で当社も東京地区の業務応援。
その後も某企業の大トラブルに巻き込まれ毎日7時過ぎに出社し、昼飯抜きで8時9時まで残業・・・
気がつけば3月が終わっていた。そんな感じ。。。
4月は少しゆっくりしたいけど、無理だろうな~

被災された方々の生活・気持ちを考えると「こんな事していていいのか」と心の葛藤もあるが、
私自身昨年からいろいろあったから、少し平穏な日々が続いている事を嬉しくありがたく思う。
| ホーム |