2016年7月31日 日曜日 
今日も朝からアッチー
朝夕の散歩もアスファルトが焼けてるから、わんこの散歩も
注意してあげないといけません。
さて、手術から5日経ったひなちゃんは順調に回復しているようで、
元気に過ごしています

点滴もしなくてよくなったから、昨夜は久しぶりにおばちゃんのベッドで
寝ることが出来ました
舌チロと白目をむいて寝るのは変わりません(笑)

ぽぽも一緒寝てますよ

点滴をしているとトイレタイム以外はケージから出れなかったけど、
今は自由だから、いつものようにソファーで寛いでいます。
ひなちゃんの異常に気付いたのは、食欲がなくなったからなんです。
内弁慶だけど、天真爛漫で食欲モリモリなお転婆娘
そんなひなちゃんがご飯に興味が無くなり、
残す日が多くなって、まったく食べない日も出てきた。
心配になって病院で診てもらっていたが、あまりにも長く続くので、
血液検査をお願いしました。
その結果、肝臓や胆道系疾患で上昇する酵素の値が
異常値を示していたんです
胆嚢は胆汁を一時的に貯蔵しておく臓器。
胆汁は文字通り「汁」で液体だから、それを貯める胆嚢は、
液体の入った柔らかい袋。
そんな柔軟なはずの胆嚢がエコー検査をしていただくと、
正面から診ても横から診ても押しても形が変わらない。
ということは貯蔵されている胆汁に流動性がなくなっているということ。
エコー検査での判断は決して容易なものではないようですが、
先生は、「胆汁がゼリー状になっている。
破裂の危険性があるので、手術した方が良い」と
勧めてくださいました。
麻酔に開腹手術・・・リスクがあります
クッシング症候群に胆嚢粘液嚢腫・・・
なんでうちの子ばかりが、こんな難しい病気になるんだ
大学病院や動物病院のサイト、同じ病気で手術を受けた方のブログ・・・
ネットでも病気のことをいっぱい調べました。
術中術後の死亡率など、怖い数字もありました
それでも、
・流動性が無くなっている以上、薬での治療には限界がある
・破裂すると腹膜炎を起こし、重篤な状態になってからでは遅い
・今のひなちゃんは元気で体力がある
そんなことを家族で相談して、手術することに決めました。
あとは、ひなちゃんの生命力を信じ、先生にお任せするしかありません。
決して症例の多い病気ではなく、
手術には応援の先生も来てくださり、万全の体制で
手術してくださいました。
そのおかげで今のひなちゃんがあるのです
ひなちゃんを助けていただき、本当にありがとうございます<(_ _)>
手術中の様子を撮った写真をPCで見せていただきましたが、
胆嚢はパンパンでした。
本来なら胆汁(液体)の入った胆嚢を割ると胆汁がこぼれ、
胆嚢はペッタンコになります。
ところが摘出したひなちゃんの胆嚢は、ゆで卵を割るように、
きれいに半分に割れていました。
中にはゼリー状になった胆汁がパンパンに詰まっており、
破裂寸前の状態でした。
手術せず、薬での治療を選択していたら、間違いなく破裂して
腹膜炎を起こしていたのではないでしょうか。
絶妙のタイミングでの手術だったと思います。
決して早期発見ではなかったかもしれませんが、あの時、
血液検査をお願いしていなければ、もっと深刻な状態に
なっていたことでしょう。
今後は3チーとも、半年に一度は定期的に血液検査を
お願いしようと思います。

開腹手術で胆嚢を摘出するんだから、
「しばらくはぐったりしているんだろうな・・・」と覚悟していただけに
こんなに元気な姿を見せてくれて、ホントに嬉しいです
昨日もたくさんの「良かったね!」コメントをいただき、
ありがとうございました
あとは日にち薬で一日一日良くなると信じています。
早く3チーで散歩に行けるといいな
もしかして、
手術でお散歩大好きなひなちゃんに変身していないかな?
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!

今日も朝からアッチー

朝夕の散歩もアスファルトが焼けてるから、わんこの散歩も
注意してあげないといけません。
さて、手術から5日経ったひなちゃんは順調に回復しているようで、
元気に過ごしています


点滴もしなくてよくなったから、昨夜は久しぶりにおばちゃんのベッドで
寝ることが出来ました

舌チロと白目をむいて寝るのは変わりません(笑)

ぽぽも一緒寝てますよ


点滴をしているとトイレタイム以外はケージから出れなかったけど、
今は自由だから、いつものようにソファーで寛いでいます。
ひなちゃんの異常に気付いたのは、食欲がなくなったからなんです。
内弁慶だけど、天真爛漫で食欲モリモリなお転婆娘

そんなひなちゃんがご飯に興味が無くなり、
残す日が多くなって、まったく食べない日も出てきた。
心配になって病院で診てもらっていたが、あまりにも長く続くので、
血液検査をお願いしました。
その結果、肝臓や胆道系疾患で上昇する酵素の値が
異常値を示していたんです

胆嚢は胆汁を一時的に貯蔵しておく臓器。
胆汁は文字通り「汁」で液体だから、それを貯める胆嚢は、
液体の入った柔らかい袋。
そんな柔軟なはずの胆嚢がエコー検査をしていただくと、
正面から診ても横から診ても押しても形が変わらない。
ということは貯蔵されている胆汁に流動性がなくなっているということ。
エコー検査での判断は決して容易なものではないようですが、
先生は、「胆汁がゼリー状になっている。
破裂の危険性があるので、手術した方が良い」と
勧めてくださいました。
麻酔に開腹手術・・・リスクがあります

クッシング症候群に胆嚢粘液嚢腫・・・
なんでうちの子ばかりが、こんな難しい病気になるんだ

大学病院や動物病院のサイト、同じ病気で手術を受けた方のブログ・・・
ネットでも病気のことをいっぱい調べました。
術中術後の死亡率など、怖い数字もありました

それでも、
・流動性が無くなっている以上、薬での治療には限界がある
・破裂すると腹膜炎を起こし、重篤な状態になってからでは遅い
・今のひなちゃんは元気で体力がある
そんなことを家族で相談して、手術することに決めました。
あとは、ひなちゃんの生命力を信じ、先生にお任せするしかありません。
決して症例の多い病気ではなく、
手術には応援の先生も来てくださり、万全の体制で
手術してくださいました。
そのおかげで今のひなちゃんがあるのです

ひなちゃんを助けていただき、本当にありがとうございます<(_ _)>
手術中の様子を撮った写真をPCで見せていただきましたが、
胆嚢はパンパンでした。
本来なら胆汁(液体)の入った胆嚢を割ると胆汁がこぼれ、
胆嚢はペッタンコになります。
ところが摘出したひなちゃんの胆嚢は、ゆで卵を割るように、
きれいに半分に割れていました。
中にはゼリー状になった胆汁がパンパンに詰まっており、
破裂寸前の状態でした。
手術せず、薬での治療を選択していたら、間違いなく破裂して
腹膜炎を起こしていたのではないでしょうか。
絶妙のタイミングでの手術だったと思います。
決して早期発見ではなかったかもしれませんが、あの時、
血液検査をお願いしていなければ、もっと深刻な状態に
なっていたことでしょう。
今後は3チーとも、半年に一度は定期的に血液検査を
お願いしようと思います。

開腹手術で胆嚢を摘出するんだから、
「しばらくはぐったりしているんだろうな・・・」と覚悟していただけに
こんなに元気な姿を見せてくれて、ホントに嬉しいです

昨日もたくさんの「良かったね!」コメントをいただき、
ありがとうございました

あとは日にち薬で一日一日良くなると信じています。
早く3チーで散歩に行けるといいな

もしかして、
手術でお散歩大好きなひなちゃんに変身していないかな?

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです


にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!
スポンサーサイト
2016年7月30日 
全国的に梅雨が明けて、本格的な夏の到来
マイケル地方も猛暑です
ひなちゃんのことでご心配いただいていたのに、
更新できなくてすみませんでした。
しばらく更新できなかった理由は、別の機会にお話するとして、
ひなちゃんは開腹手術をしました
ひなちゃんの病気は 胆嚢粘液嚢腫 でした。
胆嚢粘液嚢腫とは・・・
脂肪の消化に重要な役割を果たす胆汁は肝臓で生成され、
胆嚢に一時貯蔵されます。食事をとると胆嚢が収縮し、
収縮に伴い、胆汁は総胆管を通って十二指腸に放出されます。
胆嚢粘液嚢腫とは、
何らかの原因で胆嚢の中にゼリー状の粘液物質が貯留した状態
をいいます。
胆汁の分泌を障害するために様々な消化器症状を引き起こし、
状態が進むと、黄疸や胆嚢破裂に伴う腹膜炎などの重篤な
合併症を引き起こします。 <インターネットから引用>
手術までの経緯は、後日詳しく書こうと思いますが、
胆嚢摘出手術をお願いすることに決めました。
7月26日 火曜日 お姉ちゃんと病院へ出発するひなちゃん

まだ、何もわかっていないから、ルンルンで出かけたそうです
ウマウマじゃないんだけどね(笑)
手術は夜になるそうで、外に出してもらったひなちゃん

お姉ちゃんが一緒だし、まだまだルンルン気分で余裕の表情
チッコしておくんだよ。
いよいよ手術が近づいたひなちゃん

鎮静剤を注射された時は、痛そうにしてたそうです
ひなちゃん、頑張れよ
心配で心配で、時間ばかりが気になります。。。
そして、いよいよ手術が始まりました。
午後10時半頃、お姉ちゃんから
「手術は2時間ほどで無事成功したよ!」と連絡が入る
やったー! 良かった。ほんとに良かった
先生、ありがとうございます!
手術直後のひなちゃん

まだ、反応は薄いけど、麻酔からの目覚めは、よかったそうです。
手術を終えて深夜に帰宅したお姉ちゃん。
明日はゆっくりでいいって言われたけど、
心配やから、いつもどおりに行くわ と言ってくれた。
お疲れさまでした。そして、ありがとう
そして、翌朝
点滴して入院中のひなちゃんとお姉ちゃんが対面すると・・・
めちゃくちゃ元気です
なんと、なんと、お姉ちゃんも先生も驚くほどの回復ぶり
先生の許可が出て、夜にはお姉ちゃんと一緒に帰って来ました

お家で点滴してもらいます

ご飯も完食とはいかないけど、ササミや牛肉は食べてくれました。

しばらく点滴を続けて、安静にしてもらいます。
そんなにしんどうそうな様子を見せないので、
ほんとにほんとにホッとしています。
7月28日 木曜日

カリカリも、少しは食べてくれるようになりました。
7月29日 金曜日
昨日は血液検査と術後の経過を診ていただくため、再び病院へ


またまた満面の笑みでお姉ちゃんと出かけて行きました。
今回もウマウマじゃなくて申し訳ないけど、ひなちゃんは可愛いです
血液検査の結果は、まだ異常値ではあるものの、数値が順調に
下がってきているので、点滴もしなくてよくなりました
点滴のチューブも外してもらい、自由になったひなちゃん
肝臓の組織検査もしているし、
まだまだ経過を注意深く見守る必要がありますが、
ひとまず大きな山は越えました。
元保護犬のひなちゃんには、
まだまだ、い~っぱい幸せになってもらわないと困るんです
ご心配いただき、応援してくださったみなさん。
本当にありがとうございました <(_ _)>
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!

全国的に梅雨が明けて、本格的な夏の到来

マイケル地方も猛暑です

ひなちゃんのことでご心配いただいていたのに、
更新できなくてすみませんでした。
しばらく更新できなかった理由は、別の機会にお話するとして、
ひなちゃんは開腹手術をしました

ひなちゃんの病気は 胆嚢粘液嚢腫 でした。
胆嚢粘液嚢腫とは・・・
脂肪の消化に重要な役割を果たす胆汁は肝臓で生成され、
胆嚢に一時貯蔵されます。食事をとると胆嚢が収縮し、
収縮に伴い、胆汁は総胆管を通って十二指腸に放出されます。
胆嚢粘液嚢腫とは、
何らかの原因で胆嚢の中にゼリー状の粘液物質が貯留した状態
をいいます。
胆汁の分泌を障害するために様々な消化器症状を引き起こし、
状態が進むと、黄疸や胆嚢破裂に伴う腹膜炎などの重篤な
合併症を引き起こします。 <インターネットから引用>
手術までの経緯は、後日詳しく書こうと思いますが、
胆嚢摘出手術をお願いすることに決めました。
7月26日 火曜日 お姉ちゃんと病院へ出発するひなちゃん

まだ、何もわかっていないから、ルンルンで出かけたそうです

ウマウマじゃないんだけどね(笑)
手術は夜になるそうで、外に出してもらったひなちゃん

お姉ちゃんが一緒だし、まだまだルンルン気分で余裕の表情

チッコしておくんだよ。
いよいよ手術が近づいたひなちゃん

鎮静剤を注射された時は、痛そうにしてたそうです

ひなちゃん、頑張れよ

心配で心配で、時間ばかりが気になります。。。
そして、いよいよ手術が始まりました。
午後10時半頃、お姉ちゃんから
「手術は2時間ほどで無事成功したよ!」と連絡が入る

やったー! 良かった。ほんとに良かった

先生、ありがとうございます!
手術直後のひなちゃん

まだ、反応は薄いけど、麻酔からの目覚めは、よかったそうです。
手術を終えて深夜に帰宅したお姉ちゃん。
明日はゆっくりでいいって言われたけど、
心配やから、いつもどおりに行くわ と言ってくれた。
お疲れさまでした。そして、ありがとう

そして、翌朝
点滴して入院中のひなちゃんとお姉ちゃんが対面すると・・・
めちゃくちゃ元気です

なんと、なんと、お姉ちゃんも先生も驚くほどの回復ぶり

先生の許可が出て、夜にはお姉ちゃんと一緒に帰って来ました


お家で点滴してもらいます


ご飯も完食とはいかないけど、ササミや牛肉は食べてくれました。

しばらく点滴を続けて、安静にしてもらいます。
そんなにしんどうそうな様子を見せないので、
ほんとにほんとにホッとしています。
7月28日 木曜日

カリカリも、少しは食べてくれるようになりました。
7月29日 金曜日
昨日は血液検査と術後の経過を診ていただくため、再び病院へ



またまた満面の笑みでお姉ちゃんと出かけて行きました。
今回もウマウマじゃなくて申し訳ないけど、ひなちゃんは可愛いです

血液検査の結果は、まだ異常値ではあるものの、数値が順調に
下がってきているので、点滴もしなくてよくなりました

点滴のチューブも外してもらい、自由になったひなちゃん

肝臓の組織検査もしているし、
まだまだ経過を注意深く見守る必要がありますが、
ひとまず大きな山は越えました。
元保護犬のひなちゃんには、
まだまだ、い~っぱい幸せになってもらわないと困るんです

ご心配いただき、応援してくださったみなさん。
本当にありがとうございました <(_ _)>
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです


にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!
2016年7月25日 月曜日 
朝からスッキリしない天気のマイケル地方。
明日は前線の影響で雨の予報です
レオと散歩中の週末居候犬クリ

おデブのクリには厳しい季節で、散歩に行っても、
すぐに息が上がるそうだ

レオと比べるとかなり背中の幅が違う

チョコの形見になったイチゴのタンクトップを着るぽぽ。
チョコちゃんが着て、どちどちと歩いていたのを思い出す・・・

最近は一人散歩が多いレオくん
ひなちゃんの手術が無事に終わり、
早くみんなでお散歩に行けるようになったら、いいのにね。
手術に備えて、血液凝固の検査をしたひなちゃん
どうやら問題ないので、手術できそうです。 ひなちゃん、ガンバ

ひなちゃんは今朝も朝食を食べなかったらしい・・・
ご飯をしっかり食べないと栄養が摂れないぞ
諸事情により、明日から2~3日ブログが更新できないと思います。
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!

朝からスッキリしない天気のマイケル地方。
明日は前線の影響で雨の予報です

レオと散歩中の週末居候犬クリ


おデブのクリには厳しい季節で、散歩に行っても、
すぐに息が上がるそうだ


レオと比べるとかなり背中の幅が違う


チョコの形見になったイチゴのタンクトップを着るぽぽ。
チョコちゃんが着て、どちどちと歩いていたのを思い出す・・・


最近は一人散歩が多いレオくん
ひなちゃんの手術が無事に終わり、
早くみんなでお散歩に行けるようになったら、いいのにね。
手術に備えて、血液凝固の検査をしたひなちゃん

どうやら問題ないので、手術できそうです。 ひなちゃん、ガンバ


ひなちゃんは今朝も朝食を食べなかったらしい・・・
ご飯をしっかり食べないと栄養が摂れないぞ

諸事情により、明日から2~3日ブログが更新できないと思います。
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです


にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!
2016年7月24日 日曜日
時々 
今日は家族三人でお墓参りに行ってきました。
最近、わんこも人間も良くないことが続いているので、
ご先祖様にお守りいただくようお願いしてきました。
またまたお姉ちゃんにお願いして、
お墓までおんぶして連れて行ってもらいました。
いつの間にか、おばちゃんより力持ちになったので、
ほんとによく助けてくれます。
おばちゃん、お姉ちゃん。いつもありがとう<(_ _)>
帰りはいつもの
でお買い物。おっちゃんからのお礼です 
さて、金曜日は血液検査のため病院へ行ったぽぽちゃん

チックンされても泣かなかったと自慢しております
お姉ちゃんが一緒にいてくれるから、心強かったでしょ。

採血が終われば、お仕事?
ここは病院だけど、ぽぽちゃんのお仕事があるのかい?

仕事熱心なぽぽ
どこに行っても警備の巡回がぽぽのお仕事らしいです(笑)
やって来る患者さん(わんこ)にガウガウやっちまったらしい
困ったやつだ・・・
そんなぽぽの検査結果が、昨日わかりました・・・
結果は異常なし
37項目中、基準値を外れていたのは2項目だけ。
それもわずかな数値なので、問題ないそうです
良かった。ほんとに良かった・・・
一つ不安材料が取り除けました。
あとは、ひなちゃんの手術が無事成功して、
元気を取り戻してくれることを祈るだけです。

レオくん・・・
昨日は久しぶりに キャイン と泣いたけど大丈夫?

みんなでひなちゃんを応援してあげようね

最終的な血液検査の結果を見て、手術の可否が決まります。
可愛い可愛いひなちゃん
手術で病気を治してもらって、お腹いっぱいご飯を食べようね
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!


今日は家族三人でお墓参りに行ってきました。
最近、わんこも人間も良くないことが続いているので、
ご先祖様にお守りいただくようお願いしてきました。
またまたお姉ちゃんにお願いして、
お墓までおんぶして連れて行ってもらいました。
いつの間にか、おばちゃんより力持ちになったので、
ほんとによく助けてくれます。
おばちゃん、お姉ちゃん。いつもありがとう<(_ _)>
帰りはいつもの


さて、金曜日は血液検査のため病院へ行ったぽぽちゃん


チックンされても泣かなかったと自慢しております

お姉ちゃんが一緒にいてくれるから、心強かったでしょ。

採血が終われば、お仕事?
ここは病院だけど、ぽぽちゃんのお仕事があるのかい?

仕事熱心なぽぽ

どこに行っても警備の巡回がぽぽのお仕事らしいです(笑)
やって来る患者さん(わんこ)にガウガウやっちまったらしい

困ったやつだ・・・

そんなぽぽの検査結果が、昨日わかりました・・・
結果は異常なし

37項目中、基準値を外れていたのは2項目だけ。
それもわずかな数値なので、問題ないそうです

良かった。ほんとに良かった・・・

一つ不安材料が取り除けました。
あとは、ひなちゃんの手術が無事成功して、
元気を取り戻してくれることを祈るだけです。

レオくん・・・
昨日は久しぶりに キャイン と泣いたけど大丈夫?

みんなでひなちゃんを応援してあげようね


最終的な血液検査の結果を見て、手術の可否が決まります。
可愛い可愛いひなちゃん

手術で病気を治してもらって、お腹いっぱいご飯を食べようね

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです


にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!
2016年7月23日 土曜日 
今日も暑い一日になったマイケル地方
それでも湿度は低めで、蒸し暑さは少しマシだったかも。
3日間、点滴を続けていたひなちゃんが血液検査のために、
お姉ちゃんと一緒に病院へ


元気そうにしているので、おっちゃんも少しは安心です
まだ、病院へ行くと気づいていないから、嬉しそうな顔してますね
お姉ちゃんから検査が終わった連絡が入り、おばちゃんがお迎えに
行ってくれました。

詳細な血液検査は外部機関に出すから、その結果待ちだけど、
簡易検査の結果では、肝臓の数値が改善しているそうです


このまま点滴は継続。
良かったね、ひなちゃん
どうやら、来週には胆嚢の摘出手術をすることになりそうです。。。

チッコタイムで庭に出してもらったひなちゃん

原因不明の痛みが治まっていたレオくん。
今日、お義兄ちゃんがクリを迎えに来た時に突然 キャイン と泣いた
まさか、また痛みが出てきた?

数値が改善したからか、カリカリも少し食べるようになりました
しっかり食べて、体力つけて、手術に臨まないとね

こんなに頑張っているひなちゃん
おっちゃんもおばちゃんもお姉ちゃんも応援しているから、
絶対大丈夫だよ
元気な元気なひなちゃんに戻りますように
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!

今日も暑い一日になったマイケル地方

それでも湿度は低めで、蒸し暑さは少しマシだったかも。
3日間、点滴を続けていたひなちゃんが血液検査のために、
お姉ちゃんと一緒に病院へ



元気そうにしているので、おっちゃんも少しは安心です

まだ、病院へ行くと気づいていないから、嬉しそうな顔してますね

お姉ちゃんから検査が終わった連絡が入り、おばちゃんがお迎えに
行ってくれました。

詳細な血液検査は外部機関に出すから、その結果待ちだけど、
簡易検査の結果では、肝臓の数値が改善しているそうです



このまま点滴は継続。
良かったね、ひなちゃん

どうやら、来週には胆嚢の摘出手術をすることになりそうです。。。

チッコタイムで庭に出してもらったひなちゃん


原因不明の痛みが治まっていたレオくん。
今日、お義兄ちゃんがクリを迎えに来た時に突然 キャイン と泣いた

まさか、また痛みが出てきた?

数値が改善したからか、カリカリも少し食べるようになりました

しっかり食べて、体力つけて、手術に臨まないとね


こんなに頑張っているひなちゃん

おっちゃんもおばちゃんもお姉ちゃんも応援しているから、
絶対大丈夫だよ

元気な元気なひなちゃんに戻りますように

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです


にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!
2016年7月22日 金曜日 
朝から助手席でご機嫌なぽぽちゃん

お姉ちゃんの車でお出かけ

ルンルン気分で出発です
特別 という言葉が大好きなわが家の3チーさん

賢いぽぽは、いつも車窓を眺めて社会勉強しているんですよ
白いおっさんなんて、グースカ寝てるだけだもんな(笑)
イチゴのパーカーを着ているとチョコちゃんが帰って来たみたいです。
ルンルン気分で出かけたけど、着いたのは病院

チョコやひなちゃんのこともあり、怖くなったので、念のために
ぽぽも血液検査をしてもらうことにしたんです
検査結果は明日わかりますが、異常がないことを祈っています。。。
病院の中を巡回していたぽぽちゃん
お姉ちゃんに持参したご飯を用意してもらっても食べなかったそうです。
もうすぐ帰れるよ
その頃お家では・・・

ひなちゃんがチッコタイムで休憩中。
点滴のチューブが気になるようだけど、もう少し辛抱してちょうだいね
後方ではレオが爆睡中 zzZ

レオはバカだから 春に血液検査して異常なしだったから、
今回は検査しなくても大丈夫でしょう。

点滴で完治すればいいのに、
そのあとは手術が待っているんだもんな・・・
手術さえすれば、可愛い可愛いひなちゃんの笑顔が
いっぱい見れると信じているから、一緒に頑張ろうね
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!

朝から助手席でご機嫌なぽぽちゃん


お姉ちゃんの車でお出かけ


ルンルン気分で出発です

特別 という言葉が大好きなわが家の3チーさん


賢いぽぽは、いつも車窓を眺めて社会勉強しているんですよ

白いおっさんなんて、グースカ寝てるだけだもんな(笑)
イチゴのパーカーを着ているとチョコちゃんが帰って来たみたいです。
ルンルン気分で出かけたけど、着いたのは病院


チョコやひなちゃんのこともあり、怖くなったので、念のために
ぽぽも血液検査をしてもらうことにしたんです

検査結果は明日わかりますが、異常がないことを祈っています。。。
病院の中を巡回していたぽぽちゃん

お姉ちゃんに持参したご飯を用意してもらっても食べなかったそうです。
もうすぐ帰れるよ

その頃お家では・・・

ひなちゃんがチッコタイムで休憩中。
点滴のチューブが気になるようだけど、もう少し辛抱してちょうだいね

後方ではレオが爆睡中 zzZ

レオは
今回は検査しなくても大丈夫でしょう。

点滴で完治すればいいのに、
そのあとは手術が待っているんだもんな・・・

手術さえすれば、可愛い可愛いひなちゃんの笑顔が
いっぱい見れると信じているから、一緒に頑張ろうね

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです


にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!
2016年7月21日 木曜日 
昨夜、病院から帰って来て、
ずっと点滴してもらっているひなちゃん

エリカラは外していたけど、チューブを噛んだりするから、
寝る時は、また装着されてました。
そして今日、
チッコタイムで、点滴もエリカラも外してもらったひなちゃん

チューブの付いたおててが痛々しい
ひなちゃんは頑張っていますよ~
3日間続けて点滴して、土曜日に血液検査・・・
どうか、数値が改善していますように
きっと大丈夫
数値が下がって手術をしてもらえば、
きっと元の元気なひなちゃんに戻れるからね
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!

昨夜、病院から帰って来て、
ずっと点滴してもらっているひなちゃん


エリカラは外していたけど、チューブを噛んだりするから、
寝る時は、また装着されてました。
そして今日、
チッコタイムで、点滴もエリカラも外してもらったひなちゃん


チューブの付いたおててが痛々しい

ひなちゃんは頑張っていますよ~

3日間続けて点滴して、土曜日に血液検査・・・
どうか、数値が改善していますように

きっと大丈夫

数値が下がって手術をしてもらえば、
きっと元の元気なひなちゃんに戻れるからね

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです


にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!
2016年7月20日 水曜日 
7月19日 火曜日
ひなちゃんがワクチン接種に行くというので、ご飯を食べない日が
何日も続いているし、カイカイも治らないので、血液検査をしてもらって!
とお願いしておきました。
チョコちゃんのこともあり、異常があれば少しでも早く発見したいから・・・
血液検査の結果は翌日になるということで、ワクチンだけ打って
帰って来ました。
朝はお姉ちゃんに連れて行ってもらい、おばちゃんが迎えに
行ってくれました。
病院でのひなちゃんは・・・
注射も終わり、ケージでおばちゃんの迎えを待っていたようだが、
出して
出して
と、
とってもうるさかったとお姉ちゃんが言ってました
そして、検査結果が出た今日、お姉ちゃんから連絡があり、
肝臓の数値が高いから検査した方がいい とのこと。
買い物の出ていたおばちゃんが速攻で家に戻り、
ひなちゃんを病院に連れて行ってくれました。
待合室のひなちゃん

お姉ちゃんを探しているのかな?
レントゲンやエコーの結果、どうやら胆嚢に問題があるようです。
おばちゃんからの報告で詳しいことはわからないけど、
肝臓の数値が高いのも胆嚢が影響しているのではないかとのこと。
胆嚢が破裂すると危険なので、摘出した方が良いとも・・・

手術するためにも、まずは肝臓の数値を下げる必要があり、
病院で点滴をしてもらっています。
お利口なチョコちゃんと違って、カイカイして外そうとするらしく、
エリカラを着けられています

胆嚢に関する病気をネットで調べたら、症状の一つに 食欲低下 が
ありました。
やはり、ひなちゃんは 助けて! とサインを送っていたんです
明日は病院がお休みなので、今からお姉ちゃんが連れて帰って来て、
点滴をしてくれます。

肝臓の数値が下がり、無事に手術できますように
神様、お願いです。
ひなちゃんはとっても良い子です。悪いことなんてしていません。
こんな可愛いひなちゃんを私から奪わないでください。
神様、お願いです。
私の大事な家族を、これ以上奪わないでください。
チョコちゃん、ルナちゃん、お願いです。
ひなちゃんの手術が無事成功するように見守っていてください。
レオくん、ぽぽちゃんが元気に過ごせるよう見守っていてください。
来週は私もいろいろあるのに、これ以上の試練は耐えられません。
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!

7月19日 火曜日
ひなちゃんがワクチン接種に行くというので、ご飯を食べない日が
何日も続いているし、カイカイも治らないので、血液検査をしてもらって!
とお願いしておきました。
チョコちゃんのこともあり、異常があれば少しでも早く発見したいから・・・
血液検査の結果は翌日になるということで、ワクチンだけ打って
帰って来ました。
朝はお姉ちゃんに連れて行ってもらい、おばちゃんが迎えに
行ってくれました。
病院でのひなちゃんは・・・
注射も終わり、ケージでおばちゃんの迎えを待っていたようだが、
出して


とってもうるさかったとお姉ちゃんが言ってました

そして、検査結果が出た今日、お姉ちゃんから連絡があり、
肝臓の数値が高いから検査した方がいい とのこと。
買い物の出ていたおばちゃんが速攻で家に戻り、
ひなちゃんを病院に連れて行ってくれました。
待合室のひなちゃん


お姉ちゃんを探しているのかな?
レントゲンやエコーの結果、どうやら胆嚢に問題があるようです。
おばちゃんからの報告で詳しいことはわからないけど、
肝臓の数値が高いのも胆嚢が影響しているのではないかとのこと。
胆嚢が破裂すると危険なので、摘出した方が良いとも・・・

手術するためにも、まずは肝臓の数値を下げる必要があり、
病院で点滴をしてもらっています。
お利口なチョコちゃんと違って、カイカイして外そうとするらしく、
エリカラを着けられています


胆嚢に関する病気をネットで調べたら、症状の一つに 食欲低下 が
ありました。
やはり、ひなちゃんは 助けて! とサインを送っていたんです

明日は病院がお休みなので、今からお姉ちゃんが連れて帰って来て、
点滴をしてくれます。

肝臓の数値が下がり、無事に手術できますように

神様、お願いです。
ひなちゃんはとっても良い子です。悪いことなんてしていません。
こんな可愛いひなちゃんを私から奪わないでください。
神様、お願いです。
私の大事な家族を、これ以上奪わないでください。
チョコちゃん、ルナちゃん、お願いです。
ひなちゃんの手術が無事成功するように見守っていてください。
レオくん、ぽぽちゃんが元気に過ごせるよう見守っていてください。
来週は私もいろいろあるのに、これ以上の試練は耐えられません。
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです


にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!
2016年7月19日 火曜日 
今日も朝からジリジリとキツイ日差しが照りつけて、暑い一日でした
7月19日・・・
チョコちゃんとお別れして、はやひと月経ったけど、
4チーが3チーになると、やっぱり何か変で物足りません。
去年の今頃は何してたのかなぁ~? と写真をのぞいてみた。

浴衣風ワンピースを着て散歩中のチョコちゃん
まだまだ、しっかり歩いてました。

みんなと一緒にウッドデッキでも遊んでました

お水はものすごくいっぱい飲んだよね
その分、チッコもいっぱい出た。
毎日、10枚以上チッコシートを交換してた。
今はぽぽちゃんだけだから、一日に1枚か2枚の交換だけ・・・
おばちゃんが淋しがってるよ。

ステップもしっかり足取りで上っていたね
今年はステップも新しいのに交換してあげたのに・・・

チョコちゃん・・・
痛くて泣くやつやご飯食べないやつとか、3チーもいろいろあるけど、
大丈夫だから安心してね。
そして、いつまでも元気で過ごせるように見守っていてね

痛みも苦しみもないお空の上で、
ルナちゃんやお友達と元気で過ごしていると信じています
来月のお盆にはルナちゃんと一緒に帰って来てね
おっちゃんはペロペロしてもらえるように、
おててを綺麗に洗って待っているからね
チョコちゃん・・・
抱っこしたいなぁ~
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!

今日も朝からジリジリとキツイ日差しが照りつけて、暑い一日でした

7月19日・・・
チョコちゃんとお別れして、はやひと月経ったけど、
4チーが3チーになると、やっぱり何か変で物足りません。
去年の今頃は何してたのかなぁ~? と写真をのぞいてみた。

浴衣風ワンピースを着て散歩中のチョコちゃん

まだまだ、しっかり歩いてました。

みんなと一緒にウッドデッキでも遊んでました


お水はものすごくいっぱい飲んだよね

その分、チッコもいっぱい出た。
毎日、10枚以上チッコシートを交換してた。
今はぽぽちゃんだけだから、一日に1枚か2枚の交換だけ・・・
おばちゃんが淋しがってるよ。

ステップもしっかり足取りで上っていたね

今年はステップも新しいのに交換してあげたのに・・・

チョコちゃん・・・
痛くて泣くやつやご飯食べないやつとか、3チーもいろいろあるけど、
大丈夫だから安心してね。
そして、いつまでも元気で過ごせるように見守っていてね


痛みも苦しみもないお空の上で、
ルナちゃんやお友達と元気で過ごしていると信じています

来月のお盆にはルナちゃんと一緒に帰って来てね

おっちゃんはペロペロしてもらえるように、
おててを綺麗に洗って待っているからね

チョコちゃん・・・
抱っこしたいなぁ~

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです


にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!
2016年7月18日 月曜日 海の日
午前中は車のオイル交換でディーラーへ行ってきました。
どんよりした空模様だったから、
洗濯物は屋根のあるウッドデッキに干して出発

家に帰ると「九州から東海地方が梅雨明けした」とニュースで言ってる。
そのニュースを待っていたかのように、午後からカンカン照りの猛暑
土曜日の天気予報で「梅雨明けは来週(25日以降)になりそうです」
とか言ってたのに、ウソつき
この夏はホントに猛暑になるのかな?
人間も良いわんこのみなさんも、熱中症にならないように
しっかり水分補給して気を付けましょうね
さて、お散歩中のレオとひなちゃん

ひなちゃんの拒食症は現在も進行形。
昨日は3食とも全然食べない。
ササミも食べない。ふりかけかけても食べない。
フードをふやかしても食べない。フードを変えても食べない
歩かんとアカンよ

おやつは何でも食べる。
ぽぽにご褒美をあげていたら、自分ももらおうと飛んで来る
ご飯を食べなくても元気は元気です。。。

お散歩もあまり行きたがらないし、行っても歩かない

いっぱい歩いてお腹を減らして、しっかりご飯を食べてください

ぽぽも散歩の回数は減ったけど、行けば歩いてくれる。
ぽぽがいたら、遠くにわんこが見えただけでガウガウが始まるから、
思わず散歩コースを変える・・・
そんな散歩になってしまいます。

最近はレオひとりの散歩が多い。
レオはひとりだと、他のわんこにもそれほど吠えないから、
おばちゃんも飼い主さんとお話が出来ます。

最近のひなちゃんはお利口じゃありませんよ
アホのレオくんの方がずっとお利口さんです 
しっかりご飯を食べないと夏バテするし、病気になっちゃうぞ
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!
午前中は車のオイル交換でディーラーへ行ってきました。
どんよりした空模様だったから、
洗濯物は屋根のあるウッドデッキに干して出発


家に帰ると「九州から東海地方が梅雨明けした」とニュースで言ってる。
そのニュースを待っていたかのように、午後からカンカン照りの猛暑

土曜日の天気予報で「梅雨明けは来週(25日以降)になりそうです」
とか言ってたのに、ウソつき

この夏はホントに猛暑になるのかな?
人間も良いわんこのみなさんも、熱中症にならないように
しっかり水分補給して気を付けましょうね

さて、お散歩中のレオとひなちゃん


ひなちゃんの拒食症は現在も進行形。
昨日は3食とも全然食べない。
ササミも食べない。ふりかけかけても食べない。
フードをふやかしても食べない。フードを変えても食べない

歩かんとアカンよ


おやつは何でも食べる。
ぽぽにご褒美をあげていたら、自分ももらおうと飛んで来る

ご飯を食べなくても元気は元気です。。。

お散歩もあまり行きたがらないし、行っても歩かない


いっぱい歩いてお腹を減らして、しっかりご飯を食べてください


ぽぽも散歩の回数は減ったけど、行けば歩いてくれる。
ぽぽがいたら、遠くにわんこが見えただけでガウガウが始まるから、
思わず散歩コースを変える・・・
そんな散歩になってしまいます。

最近はレオひとりの散歩が多い。
レオはひとりだと、他のわんこにもそれほど吠えないから、
おばちゃんも飼い主さんとお話が出来ます。

最近のひなちゃんはお利口じゃありませんよ


しっかりご飯を食べないと夏バテするし、病気になっちゃうぞ

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです


にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!
2016年7月17日 日曜日 
明け方は土砂降りだったマイケル地方

起きた時には上がっていたけど、今日もスッキリしない一日。
どこにも行かず、お家でゴロゴロ過ごしてました。

なな姐さんは、おばちゃんに乗って気持ち良さそう
最高のクッションだね

それはムリー

痛みが治まって調子良さそうなレオ

ごめんね。起こしちゃったかな?

ぽぽもまったり

ひなちゃんも珍しくスヤスヤ静かに寝てる

3チーを撫ぜ撫ぜしながら、撮り溜めた映画を観て過ごした日曜日
明日も「海の日」で休み
大嫌いな月曜日が休みというのは、とってもいいことだ
今日よりはいい天気になりそうです
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!

明け方は土砂降りだったマイケル地方


起きた時には上がっていたけど、今日もスッキリしない一日。
どこにも行かず、お家でゴロゴロ過ごしてました。

なな姐さんは、おばちゃんに乗って気持ち良さそう

最高のクッションだね


それはムリー


痛みが治まって調子良さそうなレオ

ごめんね。起こしちゃったかな?

ぽぽもまったり


ひなちゃんも珍しくスヤスヤ静かに寝てる


3チーを撫ぜ撫ぜしながら、撮り溜めた映画を観て過ごした日曜日
明日も「海の日」で休み

大嫌いな月曜日が休みというのは、とってもいいことだ

今日よりはいい天気になりそうです

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです


にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!
2016年7月16日 土曜日
時々 
ブログを書いてた午前中は結構晴れていて、
サラッとした風が吹いていたけどどんな一日になるのやら・・・
金曜日は週末居候犬がやって来る日
クリも3チーと一緒にサマーカットしてたんですよ。

太ったスフィンクス?

ひなちゃんは他犬のこと言えませんよ
金曜日の夕方、
クリやひなちゃんを引き連れて、散歩に出かけたレオ

痛み止めの投薬を止めた後も、
今のところキャインと泣くような痛みは出ていないようです


動きにも活発さが出てきて、表情も明るくなった気がします

なかなか明けない今年の梅雨
九州地方だけでなく、あちこちで豪雨による被害が出ていますね。
関東地方のダムは水不足だったから、降らないのも困るけど、
ほどほどに降ってもらいたいものだ。

クリが見上げる空・・・

最近の天気予報は結構外れるからな・・・

爽やかな暑さになってほしいね
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!


ブログを書いてた午前中は結構晴れていて、
サラッとした風が吹いていたけどどんな一日になるのやら・・・
金曜日は週末居候犬がやって来る日

クリも3チーと一緒にサマーカットしてたんですよ。

太ったスフィンクス?


ひなちゃんは他犬のこと言えませんよ

金曜日の夕方、
クリやひなちゃんを引き連れて、散歩に出かけたレオ

痛み止めの投薬を止めた後も、
今のところキャインと泣くような痛みは出ていないようです



動きにも活発さが出てきて、表情も明るくなった気がします


なかなか明けない今年の梅雨
九州地方だけでなく、あちこちで豪雨による被害が出ていますね。
関東地方のダムは水不足だったから、降らないのも困るけど、
ほどほどに降ってもらいたいものだ。

クリが見上げる空・・・

最近の天気予報は結構外れるからな・・・

爽やかな暑さになってほしいね

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです


にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!
2016年7月15日 金曜日 
やっと金曜日? はや金曜日?
今週は仕事もバタバタしていたから、早かったような気がするな・・・
ツルピカになった3チーさん

おばちゃんとお姉ちゃんが、レオのサマーカットが大スキ
レオは短い方がええわ とか 胸毛がない方がええわ とか
好きなこと言ってます

ロングコートチワワという犬種からすると、短くするなんてダメ
とおっしゃる方も多いと思うけど、幼くなって可愛いと思うから、
おっちゃんはサマーカットも嫌いじゃないです

本犬たちは、どう思っているのかな?

起きていても、寝ていても、賑やかなひなちゃんなのです

カイカイして皮膚を傷めないように、できるだけ服を着せています。
服がすぐに破れて困るけど、仕方ありません。
痒いのは治らんねぇ~

レオが子ヤギなら、ひなちゃんは子熊かな? それとも豆狸?
今日の写真は全然顔が写っていませんね。
おばちゃん・・・残念
明日から3連休だけど、天気はあまり良さそうにありません。。。
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!

やっと金曜日? はや金曜日?
今週は仕事もバタバタしていたから、早かったような気がするな・・・
ツルピカになった3チーさん

おばちゃんとお姉ちゃんが、レオのサマーカットが大スキ

レオは短い方がええわ とか 胸毛がない方がええわ とか
好きなこと言ってます


ロングコートチワワという犬種からすると、短くするなんてダメ

とおっしゃる方も多いと思うけど、幼くなって可愛いと思うから、
おっちゃんはサマーカットも嫌いじゃないです


本犬たちは、どう思っているのかな?

起きていても、寝ていても、賑やかなひなちゃんなのです


カイカイして皮膚を傷めないように、できるだけ服を着せています。
服がすぐに破れて困るけど、仕方ありません。
痒いのは治らんねぇ~


レオが子ヤギなら、ひなちゃんは子熊かな? それとも豆狸?

今日の写真は全然顔が写っていませんね。
おばちゃん・・・残念

明日から3連休だけど、天気はあまり良さそうにありません。。。
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです


にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!
2016年7月14日 木曜日 
今日も降ったり止んだりの天気で、一時はものすごい豪雨だった
明日も曇り空が続く予報です。。。
さて、水曜日の3チーさんは、トリミングでした
今年の夏は猛暑予想だから、5mmのサマーカットです
*たとえ冷夏でも、サマーカットにしますが(笑)

ちょっとだけ、耳周りの飾り毛は残してもらいました。

お疲れモードのオセロコンビ
カットやシャンプーすると疲れるんでしょうね。

レオは散髪するといつも 子ヤギ~♪ と呼ばれています

肌触りサイコー
レオもぽぽも触ると高級絨毯みたいで気持ちいいですよ。

大あくびのレオ
今回はヒマワリのネックレスがおまけでした。

みんなショートにすると幼く見えます

ひなちゃんだけは、なかなか写真を撮らせてくれないそうです
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!

今日も降ったり止んだりの天気で、一時はものすごい豪雨だった

明日も曇り空が続く予報です。。。
さて、水曜日の3チーさんは、トリミングでした

今年の夏は猛暑予想だから、5mmのサマーカットです

*たとえ冷夏でも、サマーカットにしますが(笑)

ちょっとだけ、耳周りの飾り毛は残してもらいました。

お疲れモードのオセロコンビ

カットやシャンプーすると疲れるんでしょうね。

レオは散髪するといつも 子ヤギ~♪ と呼ばれています


肌触りサイコー

レオもぽぽも触ると高級絨毯みたいで気持ちいいですよ。

大あくびのレオ
今回はヒマワリのネックレスがおまけでした。

みんなショートにすると幼く見えます


ひなちゃんだけは、なかなか写真を撮らせてくれないそうです

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです


にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!
2016年7月13日 水曜日
/
今朝起きた時は曇り。
何とか会社に着くまでもってほしいな・・・
と思いながら歯磨きしてたら、急に暗くなって、いきなりの豪雨

そして、カミナリのおまけ付き
えらい天気の中を出勤だったけど、会社の方は小降りでした。
スッキリしない天気が続いているマイケル地方です。。。
さて、昨日の3チーさん・・・

おばちゃんと車でお出かけのようです


レオ・ぽぽ父娘は、日曜日に行ったドッグカフェを期待している様子

もう、お口はステーキを食べる準備OKだって? (笑)

ひなちゃんは、半信半疑。 ホントかな?って顔してる

ブーンと飛ばして、着いたようです。

ぽぽが、アレッ?って顔してます

日曜日とは別のドッグカフェ?

ぽぽちゃん、何が早かったの?
うまうま食べたの?

もう、帰るの?
車から降りた?

レオは少し不満顔
何が変わったんだろう?
みなさんは、もうお分かりですよね
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!


今朝起きた時は曇り。
何とか会社に着くまでもってほしいな・・・
と思いながら歯磨きしてたら、急に暗くなって、いきなりの豪雨



そして、カミナリのおまけ付き

えらい天気の中を出勤だったけど、会社の方は小降りでした。
スッキリしない天気が続いているマイケル地方です。。。
さて、昨日の3チーさん・・・

おばちゃんと車でお出かけのようです



レオ・ぽぽ父娘は、日曜日に行ったドッグカフェを期待している様子


もう、お口はステーキを食べる準備OKだって? (笑)

ひなちゃんは、半信半疑。 ホントかな?って顔してる


ブーンと飛ばして、着いたようです。

ぽぽが、アレッ?って顔してます


日曜日とは別のドッグカフェ?

ぽぽちゃん、何が早かったの?
うまうま食べたの?

もう、帰るの?

車から降りた?

レオは少し不満顔

何が変わったんだろう?
みなさんは、もうお分かりですよね

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです


にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!
2016年7月12日 火曜日
/
まだ、火曜日かぁ~
今週も長そうだな・・・
さて、久しぶりのドッグカフェで気分転換した3チーさん

お肉を食べて、少しは元気が出たかな?

レオはお腹いっぱいで眠くなってきたのかい?
ドッグカフェのあとは、おばちゃんが日用品を買いたいということで
ホームセンターに寄りました。

ホームセンターはわんこOKだから、一緒に付き合ってもらいました
レオはカルチャースクールの張り紙に興味津々?

しっかり習って、綺麗な花でも飾ってちょうだい

わんこ用品のコーナーでは、ひなちゃんがハッスルしてる?
おやつじゃなくて、ご飯をしっかり食べてください

おっちゃんは財布を持っていないから、買えましぇーん

おばちゃんが見えないと不安なレオとぽぽ

おばちゃんがいなくても意外と平気なひなちゃん
まあ、おっちゃんとふたりでも大丈夫!というより、
写真撮ってるお姉ちゃんがいるから、こんな笑顔なんだよね(笑)
おっちゃんひとりじゃ、みんな不安そうです
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!


まだ、火曜日かぁ~

さて、久しぶりのドッグカフェで気分転換した3チーさん


お肉を食べて、少しは元気が出たかな?

レオはお腹いっぱいで眠くなってきたのかい?
ドッグカフェのあとは、おばちゃんが日用品を買いたいということで
ホームセンターに寄りました。

ホームセンターはわんこOKだから、一緒に付き合ってもらいました

レオはカルチャースクールの張り紙に興味津々?

しっかり習って、綺麗な花でも飾ってちょうだい


わんこ用品のコーナーでは、ひなちゃんがハッスルしてる?
おやつじゃなくて、ご飯をしっかり食べてください


おっちゃんは財布を持っていないから、買えましぇーん


おばちゃんが見えないと不安なレオとぽぽ


おばちゃんがいなくても意外と平気なひなちゃん

まあ、おっちゃんとふたりでも大丈夫!というより、
写真撮ってるお姉ちゃんがいるから、こんな笑顔なんだよね(笑)
おっちゃんひとりじゃ、みんな不安そうです

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです


にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!
2016年7月11日 大嫌いな月曜日
今日も蒸し暑い一日でしたね
梅雨明けは、まだなんでしょうか?
明日は曇りで、明後日は傘マークが出ていたから、
もう少し先かもしれませんね。。。
さて、久しぶりのお出かけとなった日曜日
3チーは食欲がないから、
食べれるものなら何でもいいから食べてもらいましょう

オーダーしたのは、わんこステーキと温野菜のセット
よく気が利く店員さんが「お肉は小さくカットしておきましょうか?」と
聞いてくれた。
さあ、召し上がれ

おばちゃんが配給してくれます
順番は、もちろんぽぽちゃんから(笑)

たぶん

ほら、ちゃんと忘れずに順番が回ってきたで
良かったな、レオ

何でもいいから、喜んで食べてくれたらホッとするわ

他の子の配給回数が気になるレオ
ぽぽのことが大好きなおばちゃんだけど、ちゃんと同じように
配給してくれる・・・はず

全然ご飯を食べないひなちゃん
ほんとに心配だけど、お肉はしっかり食べてくれます。

ほら、多少遅いかもしれへんけど・・・
順番が多少飛んでるかもしれへんけど・・・
ちゃんとレオにも配給があってよかったな(笑)

お芋などの温野菜を同じように配給しても、
ぜ~んぜん食べないレオとぽぽ
ひなちゃんは少しだけど温野菜も食べてくれました

カリカリを食べないのは、ただの好き嫌い? 贅沢病?
こんなはずないよね。
だって、ちょっと前まではバクバク食べていたんだから・・・

可愛い
やっと、ぽぽちゃんらしい笑顔が見れました
何でもいいから食べてくれたら嬉しいけど、結局今日も
朝はレオがササミを食べただけ、ぽぽとひなちゃん食べず、
お昼は誰も食べずだって・・・
暑さのせい? それともどこか悪いのかな?
みんながみんな悪くなるのはおかしいよね?
おやつは食べるから、カリカリだけが嫌いということか?
困ったな・・・
******************************************************
コメントくださった
【くぅママさんへ】 【4ぴきちわわママさんへ】
チョコちゃんのことで、いろんなSNSでご心配いただいた方々には、
メール・ブログ・Twitter・Instagramなどで一言お礼をお伝えしたのですが、
どこでお礼を伝えればいいのかわからないので、ここで失礼します。
ご自身の経験もあって、温かい励ましのコメントをありがとうございました。
チョコちゃんのためにも、3チーのためにも元気を出して、普段の生活を
取り戻しつつあります。
これからも3チーのことを見守ってやってくださいね。
何度もコメントいただいて、ありがとうございました。
******************************************************
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!

今日も蒸し暑い一日でしたね

梅雨明けは、まだなんでしょうか?
明日は曇りで、明後日は傘マークが出ていたから、
もう少し先かもしれませんね。。。
さて、久しぶりのお出かけとなった日曜日

3チーは食欲がないから、
食べれるものなら何でもいいから食べてもらいましょう


オーダーしたのは、わんこステーキと温野菜のセット

よく気が利く店員さんが「お肉は小さくカットしておきましょうか?」と
聞いてくれた。
さあ、召し上がれ


おばちゃんが配給してくれます

順番は、もちろんぽぽちゃんから(笑)

たぶん


ほら、ちゃんと忘れずに順番が回ってきたで

良かったな、レオ


何でもいいから、喜んで食べてくれたらホッとするわ


他の子の配給回数が気になるレオ

ぽぽのことが大好きなおばちゃんだけど、ちゃんと同じように
配給してくれる・・・はず


全然ご飯を食べないひなちゃん

ほんとに心配だけど、お肉はしっかり食べてくれます。

ほら、多少遅いかもしれへんけど・・・
順番が多少飛んでるかもしれへんけど・・・
ちゃんとレオにも配給があってよかったな(笑)

お芋などの温野菜を同じように配給しても、
ぜ~んぜん食べないレオとぽぽ

ひなちゃんは少しだけど温野菜も食べてくれました


カリカリを食べないのは、ただの好き嫌い? 贅沢病?
こんなはずないよね。
だって、ちょっと前まではバクバク食べていたんだから・・・

可愛い

やっと、ぽぽちゃんらしい笑顔が見れました

何でもいいから食べてくれたら嬉しいけど、結局今日も
朝はレオがササミを食べただけ、ぽぽとひなちゃん食べず、
お昼は誰も食べずだって・・・

暑さのせい? それともどこか悪いのかな?
みんながみんな悪くなるのはおかしいよね?
おやつは食べるから、カリカリだけが嫌いということか?
困ったな・・・

******************************************************
コメントくださった
【くぅママさんへ】 【4ぴきちわわママさんへ】
チョコちゃんのことで、いろんなSNSでご心配いただいた方々には、
メール・ブログ・Twitter・Instagramなどで一言お礼をお伝えしたのですが、
どこでお礼を伝えればいいのかわからないので、ここで失礼します。
ご自身の経験もあって、温かい励ましのコメントをありがとうございました。
チョコちゃんのためにも、3チーのためにも元気を出して、普段の生活を
取り戻しつつあります。
これからも3チーのことを見守ってやってくださいね。
何度もコメントいただいて、ありがとうございました。
******************************************************
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです


にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!
2016年7月10日 日曜日 
久しぶりに朝から晴れたマイケル地方
今朝もひなちゃんはご飯を食べません
カリカリどころか、ササミさえ一口も食べない・・・
これでは栄養が摂れないので、何でもいいから好きなものを
食べさそうとドッグカフェに行ってきました


GW後半からお腹を壊したり、チョコちゃんのことがあったから、
久しぶりのお出かけです

やって来たのは ドッグカフェ Akala さん。
何度かお邪魔しているけど、オシャレで人気のお店です
もちろん、ぽぽちゃんたちの分も頼んであげるからね

レオの分はどうしようかな・・・(笑)

レオは10歳になって、すごくお利口さんになりました


元々、人懐っこかったけど、ドッグランに続けて通ったら、
他のわんこにガウガウ言うのもマシになって、上手に
ご挨拶できるようになった。
そして、お家でもトイレシートでチッコもできるようになった


かなり、はみ出してるけど
トイレトレーニングは10年かかったな
これだけ賢くなったのは、チョコちゃんが乗り移っているのかな?

内弁慶のひなちゃんは、外に出たらまったくあきましぇーん(笑)
もう少し社交性を身に着けないとダメだね
そうこうしているうちに、
おっちゃんたちのランチが運ばれてきました

この前食べて美味しかった ステーキ&ハンバーグランチ
ボリューム満点で、とっても美味しかったです

さあ、あるのかな~? ないのかな~?
もう少しのお楽しみ
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!

久しぶりに朝から晴れたマイケル地方

今朝もひなちゃんはご飯を食べません

カリカリどころか、ササミさえ一口も食べない・・・
これでは栄養が摂れないので、何でもいいから好きなものを
食べさそうとドッグカフェに行ってきました



GW後半からお腹を壊したり、チョコちゃんのことがあったから、
久しぶりのお出かけです


やって来たのは ドッグカフェ Akala さん。
何度かお邪魔しているけど、オシャレで人気のお店です

もちろん、ぽぽちゃんたちの分も頼んであげるからね


レオの分はどうしようかな・・・(笑)

レオは10歳になって、すごくお利口さんになりました



元々、人懐っこかったけど、ドッグランに続けて通ったら、
他のわんこにガウガウ言うのもマシになって、上手に
ご挨拶できるようになった。
そして、お家でもトイレシートでチッコもできるようになった



かなり、はみ出してるけど

トイレトレーニングは10年かかったな

これだけ賢くなったのは、チョコちゃんが乗り移っているのかな?

内弁慶のひなちゃんは、外に出たらまったくあきましぇーん(笑)
もう少し社交性を身に着けないとダメだね

そうこうしているうちに、
おっちゃんたちのランチが運ばれてきました


この前食べて美味しかった ステーキ&ハンバーグランチ

ボリューム満点で、とっても美味しかったです


さあ、あるのかな~? ないのかな~?

もう少しのお楽しみ

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです


にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!
2016年7月9日 土曜日
/
午後から晴れるような予報だったのに、天気の回復が遅れているのかな?
これは7月7日の夕焼け

おばちゃんも綺麗な風景写真を撮りたいんだと思う・・・
そうそう。
七夕といえば、みなさんやっておられた「願い事メーカー2016」を
3チーもやっていたので、紹介しておきます。。。

小心者のレオらしい願い事に笑った
ぽぽは、ガウガウさえ止めれば大丈夫だよ
ひなちゃんの願い事は意外だね

浴衣姿の散歩は涼しげだ

ここ一週間ほど キャイン と悲鳴をあげることなく過ごしているレオくん
今飲んでいる痛み止めが終わったら、
休薬して様子をみることになりました。
このまま治まることを祈りたい

ひなちゃんがご飯を食べないのは、カイカイがひどかったので、
少しずつアレルギー用のフードに入れ替えていたのが、
気に入らなかったのかもしれないと、元に戻したんだけど、
それでも食べない。
チョコちゃんが食べていた心臓病の療法食の残りを
クリが食べていたんだけど、クリが残したのを横からやって来て
一粒二粒と食べ始めた・・・
何でもいいから食べてくれたらいいやと見守っていたら、
全部食べていました。お腹が減っていたんだと思う。
超食いしん坊だったひなちゃんが、意外と難しくなってしまいました

一番大きい週末居候犬のクリと一番小さいひなちゃん
両方ともチワワなんだけど

庭でもウッドデッキでも、ぽぽは警備で忙しそうです
ご飯も完食できるようになったし、ぽぽは大丈夫そうだね

ぽぽちゃん・・・
短冊に書いた願い事を、もう忘れたのかな?
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!


午後から晴れるような予報だったのに、天気の回復が遅れているのかな?
これは7月7日の夕焼け


おばちゃんも綺麗な風景写真を撮りたいんだと思う・・・

そうそう。
七夕といえば、みなさんやっておられた「願い事メーカー2016」を
3チーもやっていたので、紹介しておきます。。。

小心者のレオらしい願い事に笑った

ぽぽは、ガウガウさえ止めれば大丈夫だよ

ひなちゃんの願い事は意外だね


浴衣姿の散歩は涼しげだ


ここ一週間ほど キャイン と悲鳴をあげることなく過ごしているレオくん

今飲んでいる痛み止めが終わったら、
休薬して様子をみることになりました。
このまま治まることを祈りたい


ひなちゃんがご飯を食べないのは、カイカイがひどかったので、
少しずつアレルギー用のフードに入れ替えていたのが、
気に入らなかったのかもしれないと、元に戻したんだけど、
それでも食べない。
チョコちゃんが食べていた心臓病の療法食の残りを
クリが食べていたんだけど、クリが残したのを横からやって来て
一粒二粒と食べ始めた・・・
何でもいいから食べてくれたらいいやと見守っていたら、
全部食べていました。お腹が減っていたんだと思う。
超食いしん坊だったひなちゃんが、意外と難しくなってしまいました


一番大きい週末居候犬のクリと一番小さいひなちゃん

両方ともチワワなんだけど


庭でもウッドデッキでも、ぽぽは警備で忙しそうです

ご飯も完食できるようになったし、ぽぽは大丈夫そうだね


ぽぽちゃん・・・
短冊に書いた願い事を、もう忘れたのかな?
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです


にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!
2016年7月8日 金曜日 
今日は降ったり止んだりの天気で、猛暑は一休みだけど蒸し暑いね
3チーは寝てるだけなんで、2・3日前の庭遊びの様子を・・・

庭に出たら、まずはチッコを・・・
みんなのチッコは強烈だから、芝生も枯れちゃうんだよね
まあ、雑草も多いし、綺麗な芝生をキープするのは簡単なことじゃない。
一番最初に植えた1年目の芝生をブログで見るとめちゃ綺麗
1年目の芝生
今とは全然違う・・・

チッコは匂わなくていいぞ

いえいえ、芝生が枯れるほど強烈です

相変わらず、ぽぽは警備が忙しいようで・・・

お庭では比較的おとなしいけど、お家の中ではひなちゃんも
なかなかのもんですよ

あのねぇ
前の道は、みんなの道なんだよ。
それにご近所に悪いわんこはいませんから
反対に あそこのチワワはうるさいわね! って、
ぽぽのことを言われていると思うよ

そこ、褒めるとこじゃないから
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!

今日は降ったり止んだりの天気で、猛暑は一休みだけど蒸し暑いね

3チーは寝てるだけなんで、2・3日前の庭遊びの様子を・・・

庭に出たら、まずはチッコを・・・
みんなのチッコは強烈だから、芝生も枯れちゃうんだよね

まあ、雑草も多いし、綺麗な芝生をキープするのは簡単なことじゃない。
一番最初に植えた1年目の芝生をブログで見るとめちゃ綺麗

1年目の芝生
今とは全然違う・・・

チッコは匂わなくていいぞ


いえいえ、芝生が枯れるほど強烈です


相変わらず、ぽぽは警備が忙しいようで・・・


お庭では比較的おとなしいけど、お家の中ではひなちゃんも
なかなかのもんですよ


あのねぇ

前の道は、みんなの道なんだよ。
それにご近所に悪いわんこはいませんから

反対に あそこのチワワはうるさいわね! って、
ぽぽのことを言われていると思うよ


そこ、褒めるとこじゃないから

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです


にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!
2016年7月7日 木曜日 
今日は七夕
みなさんは素敵な出会いがありましたか? 

見事な流し撮り
どうでしょう? このスピード感
なんてね。
おばちゃんが撮った、ただのピンボケ写真です

ぽぽが振り返る後方には・・・

スンスンばかりで進まないひなちゃん
今までは、
チョコちゃんと一緒にのろのろ組で散歩していたひなちゃん
スタスタ組のぽぽちゃんとはスピードが合いません

イライラが積もるぽぽ

あ~あ。ぽぽが怒ってるぞ

そんなことはお構いなし。
ちゃんとご飯食べないから、お腹が空くんでしょ
ひなちゃんは呑気なもんです

おっちゃんもそれがいいと思います
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!

今日は七夕



見事な流し撮り


どうでしょう? このスピード感

なんてね。
おばちゃんが撮った、ただのピンボケ写真です


ぽぽが振り返る後方には・・・

スンスンばかりで進まないひなちゃん

今までは、
チョコちゃんと一緒にのろのろ組で散歩していたひなちゃん

スタスタ組のぽぽちゃんとはスピードが合いません


イライラが積もるぽぽ


あ~あ。ぽぽが怒ってるぞ


そんなことはお構いなし。
ちゃんとご飯食べないから、お腹が空くんでしょ

ひなちゃんは呑気なもんです


おっちゃんもそれがいいと思います

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです


にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!
2016年7月6日 水曜日 
朝に通り雨があったくらいで、今日も真夏の暑さでした
今年は台風がまだ発生していない とか言ってたら、
1号が、いきなりものすごい勢力の台風になりましたね。
台湾方面にも被害が出ないことを祈りたいです。
こんな暑い日は、エアコンの効いた涼しい部屋にいるのが一番

昨日・一昨日と一度もキャインと泣かなかったレオ
できるだけ安静にしているのと、
痛み止めのお薬が効いているのかもしれません。
おばちゃんやお姉ちゃんが抱っこする時も、
そーっと抱き上げているから、レオくん、気を遣うわ~
と言われてます
昨日の夕方の散歩では、調子よく自分から歩いて、
お友達のティモシーくんのお家まで行ったらしい。
会えなかったみたいだけどね
サプリを食べてくれないから、何とかしなければ・・・
このまま痛みが治まりますように

定位置のぽぽ
今日は朝も昼もササミだけ食べて、カリカリは全く食べなかったらしい

相変わらずブヒ~ブヒ~とうるさいひなちゃん
少しは食べるようになったけど、大半は残してる。
ぽぽもひなちゃんも、以前はいつも完食で、器がピカピカだったのに・・・
この元気印ふたりがご飯を食べないと、ほんとに心配だ。
おやつはしっかり食べるんだけどね・・・

なな姐さんは、おばちゃんのバッグを枕に爆睡してる
ひなちゃん以外は、みんなシニア世代。
暑い日は無理せず、涼しく過ごしてもらおう
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!

朝に通り雨があったくらいで、今日も真夏の暑さでした

今年は台風がまだ発生していない とか言ってたら、
1号が、いきなりものすごい勢力の台風になりましたね。
台湾方面にも被害が出ないことを祈りたいです。
こんな暑い日は、エアコンの効いた涼しい部屋にいるのが一番


昨日・一昨日と一度もキャインと泣かなかったレオ
できるだけ安静にしているのと、
痛み止めのお薬が効いているのかもしれません。
おばちゃんやお姉ちゃんが抱っこする時も、
そーっと抱き上げているから、レオくん、気を遣うわ~
と言われてます

昨日の夕方の散歩では、調子よく自分から歩いて、
お友達のティモシーくんのお家まで行ったらしい。
会えなかったみたいだけどね

サプリを食べてくれないから、何とかしなければ・・・
このまま痛みが治まりますように


定位置のぽぽ

今日は朝も昼もササミだけ食べて、カリカリは全く食べなかったらしい


相変わらずブヒ~ブヒ~とうるさいひなちゃん

少しは食べるようになったけど、大半は残してる。
ぽぽもひなちゃんも、以前はいつも完食で、器がピカピカだったのに・・・
この元気印ふたりがご飯を食べないと、ほんとに心配だ。
おやつはしっかり食べるんだけどね・・・

なな姐さんは、おばちゃんのバッグを枕に爆睡してる

ひなちゃん以外は、みんなシニア世代。
暑い日は無理せず、涼しく過ごしてもらおう

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです


にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!
2016年7月5日 火曜日 
連日30℃超えの真夏日が続くまいける地方です
毛皮をまとったわんこは暑いんだろうな・・・
朝からエアコン全開です
おばちゃんにヒョイと抱えられて、チッコに出かけたひなちゃん

車止めのポールから離れない
徒歩1分で自宅なんだから、サッサと歩いてくださいな

何か気になるものがありますか?
何か気になる匂いがしますか?

ずいぶん熱心にスンスンして、なかなか帰りません。

オーイ
どこ行くねん 
伸び放題の雑草でひなちゃんの頭が隠れちゃいました。

「ひなはスンスンばっかりで、全然進まなかったわ」と、
ぽぽちゃんに告げ口してやろうっと
今日のタイトルのイソヒヨドリ

最近、バルコニーの手すりや・・・

ウッドデッキにもよくやって来るようになりました。
巣箱でも置いてやろうかな・・・
いつもの綺麗な鳴き声ではなく、変な音も出しているね。
おばちゃんがムービーを撮っていました。
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!

連日30℃超えの真夏日が続くまいける地方です

毛皮をまとったわんこは暑いんだろうな・・・
朝からエアコン全開です

おばちゃんにヒョイと抱えられて、チッコに出かけたひなちゃん


車止めのポールから離れない

徒歩1分で自宅なんだから、サッサと歩いてくださいな


何か気になるものがありますか?
何か気になる匂いがしますか?

ずいぶん熱心にスンスンして、なかなか帰りません。

オーイ


伸び放題の雑草でひなちゃんの頭が隠れちゃいました。

「ひなはスンスンばっかりで、全然進まなかったわ」と、
ぽぽちゃんに告げ口してやろうっと

今日のタイトルのイソヒヨドリ


最近、バルコニーの手すりや・・・

ウッドデッキにもよくやって来るようになりました。
巣箱でも置いてやろうかな・・・
いつもの綺麗な鳴き声ではなく、変な音も出しているね。
おばちゃんがムービーを撮っていました。
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです


にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!
2016年7月4日 月曜日 
市街地より、2~3℃は気温が低いまいける地方。
それでも今日は30℃を超えたようです
しばらく、アッチッチな日が続きそう

相変わらずな散歩振りのひなちゃん
ご飯をしっかり食べて、しっかり歩いてダイエットするんやで
ご飯を食べずに痩せるのはアカンからね

モタモタしていたら、ぽぽちゃんにおいて行かれるぞ。

そこまでくっ付かなくてもいいけど・・・

ぽぽちゃん、何か気になる匂いを見つけたのかな?

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
いつも言われてばかりだから、一度言ってみたかったのかい?

ぽぽは、カチーンときたみたいだけど、
ひなちゃんはな~んとも思っていませんから(笑)

今度はふたりでスンスン? 仲がいいね

お空に上のチョコちゃんも安心してると思うよ
これからもぽぽちゃんに仲良くしてもらおうね
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!

市街地より、2~3℃は気温が低いまいける地方。
それでも今日は30℃を超えたようです

しばらく、アッチッチな日が続きそう


相変わらずな散歩振りのひなちゃん

ご飯をしっかり食べて、しっかり歩いてダイエットするんやで

ご飯を食べずに痩せるのはアカンからね


モタモタしていたら、ぽぽちゃんにおいて行かれるぞ。

そこまでくっ付かなくてもいいけど・・・

ぽぽちゃん、何か気になる匂いを見つけたのかな?

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
いつも言われてばかりだから、一度言ってみたかったのかい?


ぽぽは、カチーンときたみたいだけど、
ひなちゃんはな~んとも思っていませんから(笑)

今度はふたりでスンスン? 仲がいいね


お空に上のチョコちゃんも安心してると思うよ

これからもぽぽちゃんに仲良くしてもらおうね

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです


にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!
2016年7月3日 日曜日 
今日も朝から気温はグングン上昇
マイケル地方も30℃近くまで上がったようで、暑い一日でした
エアコンのお世話にならないと過ごせない季節になりました。
さて、痛みの原因がはっきりしないレオくん

抱き上げる時はそーっと抱くようにしたり、
興奮して急な動きをさせないように
呼び方に注意したり、いろいろと気を付けています。
それでも、一日に一回はキャインと泣いているように思います。

自分でも痛みが出るのが怖いのか、動きを制限しているように見える。
痛み止めのお薬をチーズやささみに埋め込んで飲まそうとするけど、
心臓のお薬はこれで食べてくれるのに、痛み止めが入ったものは
食べてくれない
お姉ちゃんが薬を砕いて、ハチミツに混ぜたものを指で舐めさせて、
飲ませてくれました。
あとは、病院で処方されたサプリも飲んでいます。
即効性はないから、最低でも一月は飲み続けないとね。

ひなちゃんも心配してくれています。

時々痛くなるからテンション低いもんな。
10歳の健康診断では、血液検査の結果がほとんど正常値で、
健康優良児や
と褒めてやったばかりなのに・・・

チッコやウンpで最低限の散歩はさせているけど、
びっこをひきだすことがあるので、おばちゃんが即、抱っこ。
早くお薬が効いて、治ってくれるといいんだけど・・・
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!

今日も朝から気温はグングン上昇

マイケル地方も30℃近くまで上がったようで、暑い一日でした

エアコンのお世話にならないと過ごせない季節になりました。
さて、痛みの原因がはっきりしないレオくん

抱き上げる時はそーっと抱くようにしたり、
興奮して急な動きをさせないように
呼び方に注意したり、いろいろと気を付けています。
それでも、一日に一回はキャインと泣いているように思います。

自分でも痛みが出るのが怖いのか、動きを制限しているように見える。
痛み止めのお薬をチーズやささみに埋め込んで飲まそうとするけど、
心臓のお薬はこれで食べてくれるのに、痛み止めが入ったものは
食べてくれない

お姉ちゃんが薬を砕いて、ハチミツに混ぜたものを指で舐めさせて、
飲ませてくれました。
あとは、病院で処方されたサプリも飲んでいます。
即効性はないから、最低でも一月は飲み続けないとね。

ひなちゃんも心配してくれています。

時々痛くなるからテンション低いもんな。
10歳の健康診断では、血液検査の結果がほとんど正常値で、
健康優良児や


チッコやウンpで最低限の散歩はさせているけど、
びっこをひきだすことがあるので、おばちゃんが即、抱っこ。
早くお薬が効いて、治ってくれるといいんだけど・・・
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです


にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでくれてありがとう!
2016年7月2日 土曜日 
今日も暑い一日で、空も雲も真夏を感じさせるものでした
気持ちを整理するために、
もう少しチョコちゃんのことを書いておこうと思います。
長くなりそうなので、興味のない方はスルーしてください。
今から書くことは、
医療知識のない私が、あくまでも飼い主として感じたこと、
考えたことであり、同じ病気と闘っているわんちゃん・飼い主さんの
参考になればと書くものです。
決して医師の診断や治療方法などについて、
どうこういうものではありません。
そこは誤解のないようにお願いします。

チョコちゃんは、2013年2月に僧帽弁閉鎖不全症と診断され、
お薬を飲んで現状維持できるように治療してきました。
そして、2014年11月には副腎皮質機能亢進症(クッシング症候群)を
発症しました。
心臓病を患っているチョコに、
このクッシング症候群の治療薬を投薬することは、症状の改善より
リスクの方が高いとのことで、心臓病の治療を優先することにしました。
今年の5月の検査では、心筋がかなり厚くなっていて、
「いつ何が起こってもおかしくない」と言われました。
6月に入ってからかな?
あんなに食いしん坊だったチョコちゃんの食欲がなくなり、
徐々に体調を崩し、亡くなる4日前、6月15日(水)にも病院で
診てもらっていました。
その時は、5月の検査から心臓が特に悪くなっている様子は無く、
クッシングの進行は仕方ないし、食欲がないのは鼻水を抑える薬の
副作用かも知れないと、休薬することになりました。
その後もしんどそうだったので、
18日(土)も病院へ連れて行くと血糖値が測定不能なほど異常に高くて、
糖尿病を発症していました。
ここでクッシング症候群と糖尿病の症状を比較してみます。
【クッシング症候群】 【糖尿病】
水をたくさん飲む 水をたくさん飲む
えさをたくさん食べる えさをたくさん食べる
おしっこの量や回数が増える おしっこの量や回数が増える
腹部がふくれる 腹部がふくれる(肝臓)
毛づやが悪くなる 体重減少
胴体が左右対称に脱毛する
筋肉が萎縮する
どうでしょう。
多飲多尿、食べる量の増加、お腹がふくれるなど、
共通する症状が多いですよね。
だから、「クッシングだから仕方ない」と思って、
別の病気の発症に気づかないこともあると思います。
糖尿病の要因の一つにクッシング症候群があげられ、実際、
クッシング症候群の10%のわんこが糖尿病を併発しているそうです。
私の勝手な想像だけど、
15日(水)の段階ですでに糖尿病を発症していたのではないかと思います。
いや、食欲が落ちてきたもっと早い段階で発症していたのかもしれません。
クッシング症候群と闘っているわんこの飼い主さん。
定期的にこまめに血液検査をされること、ちょっとした変化も見逃さず、
気になることは何でも獣医さんに相談されることが、
他の病気の早期発見につながると思います。
僧帽弁閉鎖不全症
副腎皮質機能亢進症(クッシング症候群)
糖尿病・・・
チョコちゃん、最期は三重苦でした
最終的には弱っていた心臓が持たなかったのかもしれないし、
おしっこも出なかったから腎不全をおこしていたかもしれません。
いずれにせよ、ものすごーく頑張っていたチョコちゃんが、
「ちょっと休みたいぢょ」と言って眠りについたんです。
チョコちゃん、助けてあげられなくてごめんね
土曜日の夜はチョコちゃんが一生懸命生きようと闘っているのに、
おっちゃんは寄り添ってあげることもせず、
娘が必死に看病してくれているのを椅子に座って見守るだけでした。
自分で移動できないから、
妻や娘に余計な手間を取らせたくないという気持ちだったんだけど、
そんなこと遠慮せず、
チョコちゃんのそばに行って、撫ぜてやればよかった・・・
深夜2時の測定が終わり、私は3時前にベッドで仮眠したけど、
娘は徹夜で看病してくれていた。
「次の血糖値の測定は6時」と聞いたから、
娘も休むと思い仮眠したんだけど・・・
そりゃあそうだよね。
チョコちゃんが生きるか死ぬかの闘いをしている時に寝れるわけないよね。
チョコちゃん、ごめん。
娘ちゃん、ごめん。
日曜日も病院へ付き添ってあげられなくて、ごめんね。
あとで妻に聞いた話だが、
病院へ向かう途中でチョコちゃんの異変に気付いた娘は、
心臓マッサージをしながら、先生に電話で状況を伝え必死だったと・・・
自分の腕の中で小さな命が消えようとしている・・・
どれほど心細かったことだろう。
どれほど辛かっただろう。
ここまで手厚い看護が出来たのは、娘のおかげです。
チョコちゃんには、何もできずにごめんね。という気持ちしかない。
よく頑張ったね。ありがとう。
娘には何もかも一人に任せてごめんね。という気持ちと
ありがとう という感謝の気持ちでいっぱいだ。
私はいつも後悔してばかり・・・
娘には正直な気持ちをちゃんと言葉にして伝えた。
娘からはびっくりするくらい大人の返事が返って来た。
その内容に、また涙した。歳がいって涙腺がゆるゆるだ。
娘に言われた。「後悔してもしょうがないし、
今回の経験を活かして3チーに尽くしてやろう」と・・・
まったくそのとおり。
レオも、ぽぽも、ひなちゃんも本調子じゃないから、
しっかり見守ってやろうと思う。
チョコちゃんのこと・・・
深夜まで寝ずに娘に的確な指示を出してくださった先生
本当にありがとうございました。
私を励ましてくれた古くからのブロ友さん
本当にありがとうございました。
TwitterやInstagramで応援してくださったみなさん
本当にありがとうございました。
綺麗なお花を送ってくださったみなさん
本当にありがとうございました。
「わんことの時間を大切にしたいから・・・」と
ブログをやめられたお友達が何人もいます。
正直、私もそう思います。
私は手が遅いから毎日、1~2時間はパソコンに向かっている・・・
そんな時間があれば、3チーと触れ合っていたい。
ただ、愛犬自慢する親バカ振りと、
この子たちの記録を残すことが私の生きがいの一つにもなっているし、
こんな拙いブログでも「元気をもらった」「癒された」と
いってくださる方もいらっしゃるので、
たとえ不定期でも、もう少し続けてみようと思います。



とにかく今は、3チーが早く元気になってくれるように願うばかりです。
今後ともよろしくお願いします。
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
*****************************
いつもコメントありがとうございます!
楽しく拝見しています♪
お返事は皆様のところへの訪問に代えさせていただきます
*****************************
今日も最後まで読んでくれてありがとう!

今日も暑い一日で、空も雲も真夏を感じさせるものでした

気持ちを整理するために、
もう少しチョコちゃんのことを書いておこうと思います。
長くなりそうなので、興味のない方はスルーしてください。
今から書くことは、
医療知識のない私が、あくまでも飼い主として感じたこと、
考えたことであり、同じ病気と闘っているわんちゃん・飼い主さんの
参考になればと書くものです。
決して医師の診断や治療方法などについて、
どうこういうものではありません。
そこは誤解のないようにお願いします。

チョコちゃんは、2013年2月に僧帽弁閉鎖不全症と診断され、
お薬を飲んで現状維持できるように治療してきました。
そして、2014年11月には副腎皮質機能亢進症(クッシング症候群)を
発症しました。
心臓病を患っているチョコに、
このクッシング症候群の治療薬を投薬することは、症状の改善より
リスクの方が高いとのことで、心臓病の治療を優先することにしました。
今年の5月の検査では、心筋がかなり厚くなっていて、
「いつ何が起こってもおかしくない」と言われました。
6月に入ってからかな?
あんなに食いしん坊だったチョコちゃんの食欲がなくなり、
徐々に体調を崩し、亡くなる4日前、6月15日(水)にも病院で
診てもらっていました。
その時は、5月の検査から心臓が特に悪くなっている様子は無く、
クッシングの進行は仕方ないし、食欲がないのは鼻水を抑える薬の
副作用かも知れないと、休薬することになりました。
その後もしんどそうだったので、
18日(土)も病院へ連れて行くと血糖値が測定不能なほど異常に高くて、
糖尿病を発症していました。
ここでクッシング症候群と糖尿病の症状を比較してみます。
【クッシング症候群】 【糖尿病】
水をたくさん飲む 水をたくさん飲む
えさをたくさん食べる えさをたくさん食べる
おしっこの量や回数が増える おしっこの量や回数が増える
腹部がふくれる 腹部がふくれる(肝臓)
毛づやが悪くなる 体重減少
胴体が左右対称に脱毛する
筋肉が萎縮する
どうでしょう。
多飲多尿、食べる量の増加、お腹がふくれるなど、
共通する症状が多いですよね。
だから、「クッシングだから仕方ない」と思って、
別の病気の発症に気づかないこともあると思います。
糖尿病の要因の一つにクッシング症候群があげられ、実際、
クッシング症候群の10%のわんこが糖尿病を併発しているそうです。
私の勝手な想像だけど、
15日(水)の段階ですでに糖尿病を発症していたのではないかと思います。
いや、食欲が落ちてきたもっと早い段階で発症していたのかもしれません。
クッシング症候群と闘っているわんこの飼い主さん。
定期的にこまめに血液検査をされること、ちょっとした変化も見逃さず、
気になることは何でも獣医さんに相談されることが、
他の病気の早期発見につながると思います。
僧帽弁閉鎖不全症
副腎皮質機能亢進症(クッシング症候群)
糖尿病・・・
チョコちゃん、最期は三重苦でした

最終的には弱っていた心臓が持たなかったのかもしれないし、
おしっこも出なかったから腎不全をおこしていたかもしれません。
いずれにせよ、ものすごーく頑張っていたチョコちゃんが、
「ちょっと休みたいぢょ」と言って眠りについたんです。
チョコちゃん、助けてあげられなくてごめんね

土曜日の夜はチョコちゃんが一生懸命生きようと闘っているのに、
おっちゃんは寄り添ってあげることもせず、
娘が必死に看病してくれているのを椅子に座って見守るだけでした。
自分で移動できないから、
妻や娘に余計な手間を取らせたくないという気持ちだったんだけど、
そんなこと遠慮せず、
チョコちゃんのそばに行って、撫ぜてやればよかった・・・
深夜2時の測定が終わり、私は3時前にベッドで仮眠したけど、
娘は徹夜で看病してくれていた。
「次の血糖値の測定は6時」と聞いたから、
娘も休むと思い仮眠したんだけど・・・
そりゃあそうだよね。
チョコちゃんが生きるか死ぬかの闘いをしている時に寝れるわけないよね。
チョコちゃん、ごめん。
娘ちゃん、ごめん。
日曜日も病院へ付き添ってあげられなくて、ごめんね。
あとで妻に聞いた話だが、
病院へ向かう途中でチョコちゃんの異変に気付いた娘は、
心臓マッサージをしながら、先生に電話で状況を伝え必死だったと・・・
自分の腕の中で小さな命が消えようとしている・・・
どれほど心細かったことだろう。
どれほど辛かっただろう。
ここまで手厚い看護が出来たのは、娘のおかげです。
チョコちゃんには、何もできずにごめんね。という気持ちしかない。
よく頑張ったね。ありがとう。
娘には何もかも一人に任せてごめんね。という気持ちと
ありがとう という感謝の気持ちでいっぱいだ。
私はいつも後悔してばかり・・・
娘には正直な気持ちをちゃんと言葉にして伝えた。
娘からはびっくりするくらい大人の返事が返って来た。
その内容に、また涙した。歳がいって涙腺がゆるゆるだ。
娘に言われた。「後悔してもしょうがないし、
今回の経験を活かして3チーに尽くしてやろう」と・・・
まったくそのとおり。
レオも、ぽぽも、ひなちゃんも本調子じゃないから、
しっかり見守ってやろうと思う。
チョコちゃんのこと・・・
深夜まで寝ずに娘に的確な指示を出してくださった先生
本当にありがとうございました。
私を励ましてくれた古くからのブロ友さん
本当にありがとうございました。
TwitterやInstagramで応援してくださったみなさん
本当にありがとうございました。
綺麗なお花を送ってくださったみなさん
本当にありがとうございました。
「わんことの時間を大切にしたいから・・・」と
ブログをやめられたお友達が何人もいます。
正直、私もそう思います。
私は手が遅いから毎日、1~2時間はパソコンに向かっている・・・
そんな時間があれば、3チーと触れ合っていたい。
ただ、愛犬自慢する親バカ振りと、
この子たちの記録を残すことが私の生きがいの一つにもなっているし、
こんな拙いブログでも「元気をもらった」「癒された」と
いってくださる方もいらっしゃるので、
たとえ不定期でも、もう少し続けてみようと思います。



とにかく今は、3チーが早く元気になってくれるように願うばかりです。
今後ともよろしくお願いします。
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです


にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
*****************************
いつもコメントありがとうございます!
楽しく拝見しています♪
お返事は皆様のところへの訪問に代えさせていただきます
*****************************
今日も最後まで読んでくれてありがとう!
2016年7月1日 金曜日 
久しぶりに晴れたマイケル地方
洗濯日和です 
豪雨のニュースで、家が斜面から転げ落ちる映像を見ました。
被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
いつものように、ソファーの背もたれに上って寛ぐぽぽ

心臓の調子はどうかな?
同じく、ソファーで寛ぐひなちゃん

幅広い背中が魅力的?
そんなことより、このパッチワークのお洋服はどこかで見たような・・・

やっぱりそうだよね。
チョコちゃんの誕生日プレゼントだったお洋服
形見になってしまった・・・
ひなちゃん、カイカイして破いたらアカンよ

仲良く並んでお昼寝

可愛い寝顔のぽぽ

ひなちゃんはうるさいし、白目が怖い

レオくんは痛みの原因がはっきりせず、今朝もキャインと泣いてました。
新しいお薬とサプリを処方してもらうそうです。
元気に走り回るレオくんに戻ってほしいな・・・
チョコちゃんがいなくて寂しいけど、
3チーがいてくれるから救われています。
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
*****************************
いつもコメントありがとうございます!
楽しく拝見しています♪
お返事は皆様のところへの訪問に代えさせていただきます
*****************************
今日も最後まで読んでくれてありがとう!

久しぶりに晴れたマイケル地方


豪雨のニュースで、家が斜面から転げ落ちる映像を見ました。
被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
いつものように、ソファーの背もたれに上って寛ぐぽぽ


心臓の調子はどうかな?
同じく、ソファーで寛ぐひなちゃん


幅広い背中が魅力的?

そんなことより、このパッチワークのお洋服はどこかで見たような・・・

やっぱりそうだよね。
チョコちゃんの誕生日プレゼントだったお洋服

形見になってしまった・・・

ひなちゃん、カイカイして破いたらアカンよ


仲良く並んでお昼寝


可愛い寝顔のぽぽ


ひなちゃんはうるさいし、白目が怖い


レオくんは痛みの原因がはっきりせず、今朝もキャインと泣いてました。
新しいお薬とサプリを処方してもらうそうです。
元気に走り回るレオくんに戻ってほしいな・・・
チョコちゃんがいなくて寂しいけど、
3チーがいてくれるから救われています。
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです


にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
*****************************
いつもコメントありがとうございます!
楽しく拝見しています♪
お返事は皆様のところへの訪問に代えさせていただきます
*****************************
今日も最後まで読んでくれてありがとう!
| ホーム |