2018年2月27日 火曜日 
今日もレオくん地方は10℃超えの暖かい一日でしたよ
日もどんどん長くなって、家へも明るいうちに帰れるようになりました
春が近づくと何となく気持ちも明るくなるね
今日もちょっと前の撮り溜めた写真から・・・

リビングで寛ぐぽぽとひなちゃん
床暖が気持ちいいんだろうけど、ひなちゃんは相変わらず
ぽぽにべったりだ
床暖が好きなのは3チーだけじゃなく、ななちゃんも大好き

暖かいと気持ち良くてウトウトするから、よけいに眠くなるんだろう。
人間だってこたつで横になるとすぐ寝ちゃうもんね
丸くなって寝てるななちゃん

この格好って、
体操や高飛び込みの「伸身抱え込み・・・」のような技みたい
暖かい日はウッドデッキが気持ちいい

ぽぽが譲ってあげたのはホットドッグのカドラー
ななちゃんが頑張って歩いて出てきたから、優しいぽぽが
場所を空けてくれたみたい

ななちゃんもお礼を言った方がいいぞ。

こちらはぽぽと一緒にホットドッグに入りたかったひなちゃん
さすがにななちゃんの横に割り込む勇気はないみたいです
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

今日もレオくん地方は10℃超えの暖かい一日でしたよ

日もどんどん長くなって、家へも明るいうちに帰れるようになりました

春が近づくと何となく気持ちも明るくなるね

今日もちょっと前の撮り溜めた写真から・・・

リビングで寛ぐぽぽとひなちゃん

床暖が気持ちいいんだろうけど、ひなちゃんは相変わらず
ぽぽにべったりだ

床暖が好きなのは3チーだけじゃなく、ななちゃんも大好き


暖かいと気持ち良くてウトウトするから、よけいに眠くなるんだろう。
人間だってこたつで横になるとすぐ寝ちゃうもんね

丸くなって寝てるななちゃん


この格好って、
体操や高飛び込みの「伸身抱え込み・・・」のような技みたい

暖かい日はウッドデッキが気持ちいい


ぽぽが譲ってあげたのはホットドッグのカドラー
ななちゃんが頑張って歩いて出てきたから、優しいぽぽが
場所を空けてくれたみたい


ななちゃんもお礼を言った方がいいぞ。

こちらはぽぽと一緒にホットドッグに入りたかったひなちゃん

さすがにななちゃんの横に割り込む勇気はないみたいです

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです


にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
スポンサーサイト
2018年2月26日 月曜日 
朝起きると地面が濡れていたから、夜に雨が降ったようだ
でも、朝には上がっていたし、日中はいい天気になりました
明日はさらにいい天気で、気温もグーンと上がるらしい
春らしくなってきて嬉しいな
ある日のリビング

いつものよう寛ぐぽぽ

その傍らにはひなちゃんの姿も
ぽぽお姉ちゃんが大好きだから、一緒にいるのがいいらしい

ぽぽがホットドッグに移動すると・・・

つかさずひなちゃんも移動
そしてぽぽにべったり
ぽぽお姉ちゃんは人気があるんだね
そんなぽぽは、相変わらずななちゃんのご飯を狙ってます

にゃんこって、一気食いせずにちょい食いするでしょ。
だから、「あとで食べよう」なんて残すとハイエナぽぽちゃんが
やって来てペロペロと食べてしまう
ななちゃんはカリカリも食べるようになったから、
新しい小粒タイプのフードを買ってやったんです。
そしたら、それはわんこにとっても美味しいらしく、
レオが食べるんです
缶詰はぽぽ。カリカリはレオ。
困った父娘です

ななちゃんは完全ではない不安定な下半身を支えるために
こんな感じでケージにつかまって上手に水を飲みます

おっちゃんも全身を使って身体を支えたりしてるけど、
不思議と自然に工夫できるものです。
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

朝起きると地面が濡れていたから、夜に雨が降ったようだ

でも、朝には上がっていたし、日中はいい天気になりました

明日はさらにいい天気で、気温もグーンと上がるらしい

春らしくなってきて嬉しいな

ある日のリビング


いつものよう寛ぐぽぽ


その傍らにはひなちゃんの姿も

ぽぽお姉ちゃんが大好きだから、一緒にいるのがいいらしい


ぽぽがホットドッグに移動すると・・・

つかさずひなちゃんも移動

そしてぽぽにべったり

ぽぽお姉ちゃんは人気があるんだね

そんなぽぽは、相変わらずななちゃんのご飯を狙ってます


にゃんこって、一気食いせずにちょい食いするでしょ。
だから、「あとで食べよう」なんて残すとハイエナぽぽちゃんが
やって来てペロペロと食べてしまう

ななちゃんはカリカリも食べるようになったから、
新しい小粒タイプのフードを買ってやったんです。
そしたら、それはわんこにとっても美味しいらしく、
レオが食べるんです

缶詰はぽぽ。カリカリはレオ。
困った父娘です


ななちゃんは完全ではない不安定な下半身を支えるために
こんな感じでケージにつかまって上手に水を飲みます


おっちゃんも全身を使って身体を支えたりしてるけど、
不思議と自然に工夫できるものです。
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです


にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
2018年2月25日 日曜日
時々 
昨日の天気予報ではもっと崩れるかと思っていたけど、
ブログを書いてる時点では結構晴れてる
洗濯物も外干しOK

朝から大あくびのひなちゃん
眠いというより、ひなちゃんの場合は寝すぎです

ごめんね <(_ _)> 今日も予定ないんだ
そんなに寒くないから、フルーツフラワーパークにでも
散歩に行けば良かったね。
今週末はひなちゃんの誕生日やお迎え記念日だから
どこかお出かけしようか
今日の写真もおばちゃんが撮ったもの


おばちゃんが撮ると手振れでボケボケ写真が多いから、
ミラーレスの手振れ補正があれば少しはマシになるかな?
と思い貸してるんだけど、手振れがマシでも今度は
カメラが傾いていたり、手足や頭が切れていたりで
残念な写真が多いです
ひなちゃん。おばちゃんだから諦めてください

ひなちゃんが寝ている時はスヤスヤではなく、
ブヒ~ブヒ~と大きな音がする
今朝も庭でチッコとウンpを済ませたひなちゃん

ひなちゃんはレオファミリーの可愛い可愛い末っ子ちゃん
ずっと赤ちゃん? 子どものままでいてほしいけど、
もうすぐ7歳だね
おっちゃんのお家に来てくれてありがとう
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


昨日の天気予報ではもっと崩れるかと思っていたけど、
ブログを書いてる時点では結構晴れてる

洗濯物も外干しOK


朝から大あくびのひなちゃん

眠いというより、ひなちゃんの場合は寝すぎです


ごめんね <(_ _)> 今日も予定ないんだ

そんなに寒くないから、フルーツフラワーパークにでも
散歩に行けば良かったね。
今週末はひなちゃんの誕生日やお迎え記念日だから
どこかお出かけしようか

今日の写真もおばちゃんが撮ったもの



おばちゃんが撮ると手振れでボケボケ写真が多いから、
ミラーレスの手振れ補正があれば少しはマシになるかな?
と思い貸してるんだけど、手振れがマシでも今度は
カメラが傾いていたり、手足や頭が切れていたりで
残念な写真が多いです

ひなちゃん。おばちゃんだから諦めてください


ひなちゃんが寝ている時はスヤスヤではなく、
ブヒ~ブヒ~と大きな音がする

今朝も庭でチッコとウンpを済ませたひなちゃん


ひなちゃんはレオファミリーの可愛い可愛い末っ子ちゃん

ずっと赤ちゃん? 子どものままでいてほしいけど、
もうすぐ7歳だね

おっちゃんのお家に来てくれてありがとう

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです


にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
2018年2月24日 土曜日 
またまたブログの更新をサボったおっちゃんです
身体に力が入らないけど、ブログの更新にも力が入らないんだよね
まあ、ボチボチ続けることにします
今日は最高気温が10℃くらいまで上がって、そんなに寒さを
感じないけど、PM2.5のせいで靄がかかったような天気。
おっちゃんはボサ男になっていた薄髪を短く刈上げてきました
どんどん薄くなるけど、残ってる毛は伸びるんだよね

あ~サッパリした
今週も皆勤賞でお迎えに来てくれたぽぽ

いつもありがとうね
おっちゃんのことを想ってくれるのはぽぽだけやわ

今朝もホットドッグに入り二度寝中
こんな寝顔を見ていると癒される

ぽぽは大きな黒目がチャームポイント
ひなちゃんと違って表情がハッキリわかるから写真写りがいいです
今日はウッドデッキで日向ぼっこも楽しめましたよ~

これからこんな日が続くといいね

ホットドッグのカドラーも出してやるとななちゃんがヨロヨロと
歩きながらやって来ました
自分の力ですっぽり収まり、気持ち良さそうに寝てました
痙攣して起き上がることも出来なかったななちゃんが
歩けるようになるなんて、信じられない回復力

目指せ
17歳の誕生日 
わんにゃんの生きようとする力には驚かされるばかりです
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

またまたブログの更新をサボったおっちゃんです

身体に力が入らないけど、ブログの更新にも力が入らないんだよね

まあ、ボチボチ続けることにします

今日は最高気温が10℃くらいまで上がって、そんなに寒さを
感じないけど、PM2.5のせいで靄がかかったような天気。
おっちゃんはボサ男になっていた薄髪を短く刈上げてきました

どんどん薄くなるけど、残ってる毛は伸びるんだよね



あ~サッパリした

今週も皆勤賞でお迎えに来てくれたぽぽ


いつもありがとうね

おっちゃんのことを想ってくれるのはぽぽだけやわ


今朝もホットドッグに入り二度寝中

こんな寝顔を見ていると癒される


ぽぽは大きな黒目がチャームポイント

ひなちゃんと違って表情がハッキリわかるから写真写りがいいです

今日はウッドデッキで日向ぼっこも楽しめましたよ~


これからこんな日が続くといいね


ホットドッグのカドラーも出してやるとななちゃんがヨロヨロと
歩きながらやって来ました

自分の力ですっぽり収まり、気持ち良さそうに寝てました

痙攣して起き上がることも出来なかったななちゃんが
歩けるようになるなんて、信じられない回復力


目指せ


わんにゃんの生きようとする力には驚かされるばかりです

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです


にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
2018年2月21日 水曜日 
2月もあと一週間で終わり。
3月に入ると気温は平年並みのようで、やっと暖かくなりそうだ
ただ、おっちゃんの会社でもインフルエンザで休む人がちょこちょこいて
まだまだ気温も低いし空気が乾燥しているから注意しないといけない。
熱がそれほど出るタイプじゃないB型に感染している人が多くて、
インフルエンザだと気づかずに出勤して感染を広げているような気がする。
ワクチン接種はしているけど、おっちゃんも気を付けます
さて、晴れた日には庭に出してもらいはじめた3チー

すっかりインドア派になったひなちゃんも放牧開始

少しは走れば体も温まるし、楽しいと思うんだけど、
のそのそと歩くだけ

いや、歩くより立ち止まっている時間の方が長い?
ひなちゃんもレオと同じで、トイレは外派

ウンpの時はめちゃ力んでいるから面白い
普段はチッコでもウンpでもトイレに行きたくなったら、
おばちゃんに「連れて行って!」とそれなりにサインを送るから
えらいんだよね。
勝手口を出てシート敷いてやるとちゃんとそこでしてくれる
ただ、冬は連れて行くおばちゃんが寒くて大変だ。
お迎えしてからそれなりにトイレトレーニングはしたけど、
「お家の中はチョコちゃんとぽぽちゃんのトイレでちゅ!」と
学習してしまったんだろうな

ひなちゃん・・・
高齢になると大変だから、お家で出来るようになってほしいな~

ひなちゃんは決してトイレが完璧なわけじゃなくて、
時々、夜中にリビングでお漏らししたり爆弾落とすこともあります
あっ
ひなちゃんには公表されたくない、要らない情報だったね
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

2月もあと一週間で終わり。
3月に入ると気温は平年並みのようで、やっと暖かくなりそうだ

ただ、おっちゃんの会社でもインフルエンザで休む人がちょこちょこいて
まだまだ気温も低いし空気が乾燥しているから注意しないといけない。
熱がそれほど出るタイプじゃないB型に感染している人が多くて、
インフルエンザだと気づかずに出勤して感染を広げているような気がする。
ワクチン接種はしているけど、おっちゃんも気を付けます

さて、晴れた日には庭に出してもらいはじめた3チー

すっかりインドア派になったひなちゃんも放牧開始


少しは走れば体も温まるし、楽しいと思うんだけど、
のそのそと歩くだけ


いや、歩くより立ち止まっている時間の方が長い?
ひなちゃんもレオと同じで、トイレは外派


ウンpの時はめちゃ力んでいるから面白い

普段はチッコでもウンpでもトイレに行きたくなったら、
おばちゃんに「連れて行って!」とそれなりにサインを送るから
えらいんだよね。
勝手口を出てシート敷いてやるとちゃんとそこでしてくれる

ただ、冬は連れて行くおばちゃんが寒くて大変だ。
お迎えしてからそれなりにトイレトレーニングはしたけど、
「お家の中はチョコちゃんとぽぽちゃんのトイレでちゅ!」と
学習してしまったんだろうな


ひなちゃん・・・
高齢になると大変だから、お家で出来るようになってほしいな~

ひなちゃんは決してトイレが完璧なわけじゃなくて、
時々、夜中にリビングでお漏らししたり爆弾落とすこともあります

あっ

ひなちゃんには公表されたくない、要らない情報だったね

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです


にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
2018年2月20日 火曜日 
今日は晴れていたから昨日よりも気温は高め
一時のような猛烈な寒さは、もうやって来ないと思うので、
春が少しずつ近づいて来ていると期待したい

外に出ると太陽が眩しいのか、チーン顔が多いレオ
紫外線はわんこの目にも悪いから、サンブラスは良いことです。 と
どこかの雑誌かネットで見た気がする。

それにしてもレオは残念な顔が多すぎる
ぽぽやひなちゃんはここまでチーン顔にならないもんな。
これも年齢のせいかな?

これはカメラ目線をくれたつもり?
顔だけこっち向けても、目が開いてないと意味ないやん


辛うじて目が開いてる?
レオにはこれが限界だそうです
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

今日は晴れていたから昨日よりも気温は高め

一時のような猛烈な寒さは、もうやって来ないと思うので、
春が少しずつ近づいて来ていると期待したい


外に出ると太陽が眩しいのか、チーン顔が多いレオ

紫外線はわんこの目にも悪いから、サンブラスは良いことです。 と
どこかの雑誌かネットで見た気がする。

それにしてもレオは残念な顔が多すぎる

ぽぽやひなちゃんはここまでチーン顔にならないもんな。
これも年齢のせいかな?

これはカメラ目線をくれたつもり?

顔だけこっち向けても、目が開いてないと意味ないやん




辛うじて目が開いてる?
レオにはこれが限界だそうです



ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです


にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
2018年2月19日 月曜日 
雨が降ることはなかったけど、今日は朝からずーっと曇り空。
だから気温も低めで昨日よりも寒かったです。
昨日は日差しがあったから、久しぶりに3チーを庭に放牧
といっても、元気に庭を走り回るわけじゃないんだけどね

早速、食べ物を探してる?
ぽぽは雑草やアブチロンの葉っぱなど、
何でもムシャムシャ食べるから困るんだよね

早速、ペロンチョした舌が見えてる

また場所を変えてクンクンスンスン

ここでも何かを発見?

お腹壊すと困るから、何でも食べるのは止めてー

庭を散策した後は、ウッドデッキで日向ぼっこしてました
来月になれば日向ぼっこが気持ちいい気候になるかな?
おっちゃんも寒いのは嫌いだから、早く春になってほしいです
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

雨が降ることはなかったけど、今日は朝からずーっと曇り空。
だから気温も低めで昨日よりも寒かったです。
昨日は日差しがあったから、久しぶりに3チーを庭に放牧

といっても、元気に庭を走り回るわけじゃないんだけどね


早速、食べ物を探してる?
ぽぽは雑草やアブチロンの葉っぱなど、
何でもムシャムシャ食べるから困るんだよね


早速、ペロンチョした舌が見えてる


また場所を変えてクンクンスンスン

ここでも何かを発見?

お腹壊すと困るから、何でも食べるのは止めてー


庭を散策した後は、ウッドデッキで日向ぼっこしてました

来月になれば日向ぼっこが気持ちいい気候になるかな?
おっちゃんも寒いのは嫌いだから、早く春になってほしいです

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです


にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
2018年2月18日 日曜日 
昨日の強風は凄かったね
強いといってもレオくん地方はマシな方だったけど、日本海側とか
台風並みの強風が吹いているところもあったもんね。
今朝は綺麗な青空が広がっているけど、どんな天気になるのやら・・・
間違っても「暖かい」なんて日にはなりそうもないや。
2月もあと二週間ほどだけど、春の気配が感じられるのは
3月に入ってからになりそうだ。。。
昨日もグータラ生活を送ったおっちゃんと3チー

一日のほとんどをこたつの中で過ごすレオ
ご飯だよ~と呼んでも出てこないから、
こたつまで持って来てもらう有り様

この迷惑そうな顔
なんかムカつきませんか?

白いおっさんの寒がりは年々ひどくなってる気がする
このままジジイ生活を続けていたら、すぐに老け込んでしまうぞ

ひなちゃんは去年までこたつなんて全く興味がなかったのに、
こたつの暖かさを知ったみたいでレオと一緒に潜ってることも増えた
レオみたいにずっと潜ってるわけじゃないけど、
気が付けばいない時があって、こたつを覗くと
気持ち良さそうに寝てる時があるんだ。

昨日はクリとレオのチッコに珍しくぽぽも付いて行くというから
みんなで散歩に行っておいで
と声を掛けたのに
ひなちゃんだけは知らん顔して寝てました

元々、散歩嫌いなひなちゃん
お出かけ以外はまったく興味ないようです。。。
明日はもう月曜日か・・・
土曜日曜の休みはあっという間に終わります
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

昨日の強風は凄かったね

強いといってもレオくん地方はマシな方だったけど、日本海側とか
台風並みの強風が吹いているところもあったもんね。
今朝は綺麗な青空が広がっているけど、どんな天気になるのやら・・・
間違っても「暖かい」なんて日にはなりそうもないや。
2月もあと二週間ほどだけど、春の気配が感じられるのは
3月に入ってからになりそうだ。。。
昨日もグータラ生活を送ったおっちゃんと3チー

一日のほとんどをこたつの中で過ごすレオ

ご飯だよ~と呼んでも出てこないから、
こたつまで持って来てもらう有り様


この迷惑そうな顔

なんかムカつきませんか?


白いおっさんの寒がりは年々ひどくなってる気がする

このままジジイ生活を続けていたら、すぐに老け込んでしまうぞ


ひなちゃんは去年までこたつなんて全く興味がなかったのに、
こたつの暖かさを知ったみたいでレオと一緒に潜ってることも増えた

レオみたいにずっと潜ってるわけじゃないけど、
気が付けばいない時があって、こたつを覗くと
気持ち良さそうに寝てる時があるんだ。

昨日はクリとレオのチッコに珍しくぽぽも付いて行くというから
みんなで散歩に行っておいで

ひなちゃんだけは知らん顔して寝てました


元々、散歩嫌いなひなちゃん

お出かけ以外はまったく興味ないようです。。。
明日はもう月曜日か・・・
土曜日曜の休みはあっという間に終わります

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです


にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
2018年2月17日 土曜日
時々 
今日のレオくん地方は風が強い
おまけに時々、雪もチラついている
朝の散歩に行ったレオもチッコとウンpを済ませたら、
5分もしないうちに帰ってきた
寒さに弱いけど風にも弱いレオなのだ
今日も予定はなく、家でゴロゴロしてるだけ・・・

ぽぽも朝ご飯を食べたら、あとは寝るだけ
トイレは家で出来るからいいんだけど、
ほとんど散歩にも行かなくなったから、体力が落ちてるんじゃないかな?

暖かくなったら少しは外に出てくれるかな?
ウッドデッキで日向ぼっこして終わり・・・
そんな気がする。

まあ、そんな生活でも元気に過ごせたら全然問題ないんだけどね
3チーの中では僧帽弁閉鎖不全症の症状が一番悪くて、
血液逆流の量も多いぽぽ
今年は11歳になるからますます注意してやらないといけない。
お姉ちゃんに抱っこされて嬉しそうに笑顔を見せるぽぽ

昨日の夕方のショットなんだけど、
おっちゃんが仕事を終えて車に向かうとお姉ちゃんが乗っていた。
早番だったお姉ちゃんもちょうど仕事が終わったみたいで、
同乗して帰ることにしたんだって。
白いおっさんと黒ブタちゃんは迎えにも来ず、
家でぬくぬくと寝ているらしい
だから、ぽぽがひとりで迎えに来てくれたのに、
思わずお姉ちゃんが乗ってきたからすごく嬉しくて
こんな表情になったんだろう。
なんか歓迎の仕方がおっちゃんの時と
全然違うように見えるのは気のせい?
こちらは週末居候犬のクリ

白内障で目が真っ白
特に左目が酷くて、ほとんど見えていないと思う

うちに来てもほとんどキャリーに入って過ごしている。
クリも元の飼い主さんが飼えなくなって、
お義兄ちゃんが引き取ってあげたちわわん
穏やかに過ごしてほしいものです
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


今日のレオくん地方は風が強い

おまけに時々、雪もチラついている

朝の散歩に行ったレオもチッコとウンpを済ませたら、
5分もしないうちに帰ってきた

寒さに弱いけど風にも弱いレオなのだ

今日も予定はなく、家でゴロゴロしてるだけ・・・

ぽぽも朝ご飯を食べたら、あとは寝るだけ

トイレは家で出来るからいいんだけど、
ほとんど散歩にも行かなくなったから、体力が落ちてるんじゃないかな?

暖かくなったら少しは外に出てくれるかな?
ウッドデッキで日向ぼっこして終わり・・・
そんな気がする。

まあ、そんな生活でも元気に過ごせたら全然問題ないんだけどね

3チーの中では僧帽弁閉鎖不全症の症状が一番悪くて、
血液逆流の量も多いぽぽ

今年は11歳になるからますます注意してやらないといけない。
お姉ちゃんに抱っこされて嬉しそうに笑顔を見せるぽぽ


昨日の夕方のショットなんだけど、
おっちゃんが仕事を終えて車に向かうとお姉ちゃんが乗っていた。
早番だったお姉ちゃんもちょうど仕事が終わったみたいで、
同乗して帰ることにしたんだって。
白いおっさんと黒ブタちゃんは迎えにも来ず、
家でぬくぬくと寝ているらしい

だから、ぽぽがひとりで迎えに来てくれたのに、
思わずお姉ちゃんが乗ってきたからすごく嬉しくて
こんな表情になったんだろう。
なんか歓迎の仕方がおっちゃんの時と
全然違うように見えるのは気のせい?

こちらは週末居候犬のクリ


白内障で目が真っ白
特に左目が酷くて、ほとんど見えていないと思う


うちに来てもほとんどキャリーに入って過ごしている。
クリも元の飼い主さんが飼えなくなって、
お義兄ちゃんが引き取ってあげたちわわん

穏やかに過ごしてほしいものです

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです


にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
2018年2月14日 水曜日 
今日は久しぶりに寒波も緩み、穏やかな一日になりました
といってもレオくん地方の最高気温は7℃くらいしかなかったみたいだから
決して暖かいという感じはなかったかもね。
それでも昨日までの寒さに比べたら「寒くない」レベルだったに違いない。

レオたちも日差しに誘われて窓際に集まって来てる
ウッドデッキに出ると早速、セ○ムのセキュリティが稼働します

通りがかりのご近所わんこに喧嘩売るのがぽぽの仕事です

これじゃあ、何年経ってもお友達わんこが出来ないよね
それに興奮すると心臓にも悪いから止めてほしいけど、無理
少し落ち着いたら、みんなで日向ぼっこ

平和な光景や

日向ぼっこを堪能したのか、ポカポカして眠くなったのか、
レオも引き上げて来た。
一足先に部屋に入っていたひなちゃん

ひなちゃんもお眠の目になってきたかな?
ななちゃんもホットドッグにすっぽり収まり、気持ち良さそうに寝てる

平和な一日やなぁ~
幸せな一日やなぁ~
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

今日は久しぶりに寒波も緩み、穏やかな一日になりました

といってもレオくん地方の最高気温は7℃くらいしかなかったみたいだから
決して暖かいという感じはなかったかもね。
それでも昨日までの寒さに比べたら「寒くない」レベルだったに違いない。

レオたちも日差しに誘われて窓際に集まって来てる

ウッドデッキに出ると早速、セ○ムのセキュリティが稼働します


通りがかりのご近所わんこに喧嘩売るのがぽぽの仕事です


これじゃあ、何年経ってもお友達わんこが出来ないよね

それに興奮すると心臓にも悪いから止めてほしいけど、無理

少し落ち着いたら、みんなで日向ぼっこ


平和な光景や


日向ぼっこを堪能したのか、ポカポカして眠くなったのか、
レオも引き上げて来た。
一足先に部屋に入っていたひなちゃん


ひなちゃんもお眠の目になってきたかな?
ななちゃんもホットドッグにすっぽり収まり、気持ち良さそうに寝てる


平和な一日やなぁ~

幸せな一日やなぁ~

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです


にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
2018年2月13日 火曜日
時々 
今日も太陽は出ているけど、雪もチラついていたし、
最高気温も2~3℃と寒い一日
毎日同じ言葉で挨拶している気がする。。。
そんな寒い日が続いているから、
3チーも家から出ずにゴロゴロして過ごす日が続いております。

とっても仲良しでいつも一緒にいるぽぽとひなちゃん
サイズ的には小振りなひなちゃんだけど、
横幅はぽぽに負けていない
散歩もしないから全然痩せないや

ひなちゃんはぽぽのことを見ているの?
気になって仕方ないのかな?

床暖がポカポカして気持ちいいんだろうね
人間だってポカポカするところで横になったら、
すぐに寝てしまうもんな

何でもないですよ
邪魔しないから好きなようにしてちょうだい
ヨタヨタ、ドテドテと何度も転びながらななちゃんもやって来ました

ななちゃんはよろけながらも、かなり歩けるようになったんです
この前なんてステップでソファーに上がろうとするから慌てたよ
フラフラでヨロヨロだから落ちて頭でも打ったら大変だからね
「ケージがトイレ」と認識して自分で入ってしてくれるんだけど、
砂と同じように終わったら埋めようとシートをホリホリするから
困るんだよね
チッコはまだ許せるけど、
ウンpの時にホリホリされると足とか体に付いちゃうから
この前もバケツにお湯入れて半身浴みたいな感じで洗われてました

とにかく穏やかな日が続いていて、本当に嬉しく思います。
おばちゃんとお姉ちゃんは夜も付き添って寝ているから、
疲れていると思うけど、そのおかげでここまで回復することが
出来たんだと思う。
ななちゃんも二人にはすごく感謝しているはずだ。
もちろん、おっちゃんもね <(_ _)>
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


今日も太陽は出ているけど、雪もチラついていたし、
最高気温も2~3℃と寒い一日

毎日同じ言葉で挨拶している気がする。。。
そんな寒い日が続いているから、
3チーも家から出ずにゴロゴロして過ごす日が続いております。

とっても仲良しでいつも一緒にいるぽぽとひなちゃん

サイズ的には小振りなひなちゃんだけど、
横幅はぽぽに負けていない

散歩もしないから全然痩せないや


ひなちゃんはぽぽのことを見ているの?
気になって仕方ないのかな?

床暖がポカポカして気持ちいいんだろうね

人間だってポカポカするところで横になったら、
すぐに寝てしまうもんな


何でもないですよ

邪魔しないから好きなようにしてちょうだい

ヨタヨタ、ドテドテと何度も転びながらななちゃんもやって来ました


ななちゃんはよろけながらも、かなり歩けるようになったんです

この前なんてステップでソファーに上がろうとするから慌てたよ

フラフラでヨロヨロだから落ちて頭でも打ったら大変だからね

「ケージがトイレ」と認識して自分で入ってしてくれるんだけど、
砂と同じように終わったら埋めようとシートをホリホリするから
困るんだよね

チッコはまだ許せるけど、
ウンpの時にホリホリされると足とか体に付いちゃうから

この前もバケツにお湯入れて半身浴みたいな感じで洗われてました


とにかく穏やかな日が続いていて、本当に嬉しく思います。
おばちゃんとお姉ちゃんは夜も付き添って寝ているから、
疲れていると思うけど、そのおかげでここまで回復することが
出来たんだと思う。
ななちゃんも二人にはすごく感謝しているはずだ。
もちろん、おっちゃんもね <(_ _)>
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです


にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
2018年2月12日 月曜日 振替休日
時々 
特に予定もないから遅起きのおっちゃんです
昨日は午後から風が強くなって、気温以上に寒さを感じた日曜日でした
今日も晴れたり曇ったりの天気だけど、最高気温は1~2℃の予報だから
寒い一日になりそうです。
そんな寒い天気だから3チーも暖かい部屋から出たがらず、
寝てばかり。最低限のチッコに出るくらいです

まあ、無理に連れて行かなくてもいいと言われているから、
本犬たちの意思に任せています。
家の中と外では20℃くらい温度が違うこともあるから、
心臓にも負担が掛かるだろうからね

ぽぽも全然散歩に行かなくなりました。
歳のせいかな・・・と思うこともしばしば。
今年は11歳になるぽぽ。元気で長生きできますように

いつまでも子ども扱いしていたひなちゃんも来月で7歳になります。
シニアの仲間入り・・・
シニアはあまり嬉しくない言葉です
どうしても「年齢」というものを意識しだす。。。
それにひなちゃんは元保護犬だから、本当の年齢がわからない。
いろいろ内臓的な病気をするから先生に
「ひなちゃんは本当に6歳なんかな?」と言われたこともあったそうだ。
ひなちゃんにはわが家のアイドルとして、
天真爛漫でいつまでも元気なお転婆娘でいてほしい
わんこのホットドッグに入って可愛い寝顔を見せるななちゃん

発作を起こして倒れてから間もなく2ヵ月になります。
余命宣告された2ヵ月も超えるどころか、
このままの調子が維持できれば、
17歳の誕生日だって夢じゃないかも


10年~20年といった決して長くはない、わんにゃんの生涯。
せめて健康で元気に過ごしてもらいたいと願うばかりです。
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


特に予定もないから遅起きのおっちゃんです

昨日は午後から風が強くなって、気温以上に寒さを感じた日曜日でした

今日も晴れたり曇ったりの天気だけど、最高気温は1~2℃の予報だから
寒い一日になりそうです。
そんな寒い天気だから3チーも暖かい部屋から出たがらず、
寝てばかり。最低限のチッコに出るくらいです


まあ、無理に連れて行かなくてもいいと言われているから、
本犬たちの意思に任せています。
家の中と外では20℃くらい温度が違うこともあるから、
心臓にも負担が掛かるだろうからね


ぽぽも全然散歩に行かなくなりました。
歳のせいかな・・・と思うこともしばしば。
今年は11歳になるぽぽ。元気で長生きできますように


いつまでも子ども扱いしていたひなちゃんも来月で7歳になります。
シニアの仲間入り・・・
シニアはあまり嬉しくない言葉です

どうしても「年齢」というものを意識しだす。。。
それにひなちゃんは元保護犬だから、本当の年齢がわからない。
いろいろ内臓的な病気をするから先生に
「ひなちゃんは本当に6歳なんかな?」と言われたこともあったそうだ。
ひなちゃんにはわが家のアイドルとして、
天真爛漫でいつまでも元気なお転婆娘でいてほしい

わんこのホットドッグに入って可愛い寝顔を見せるななちゃん


発作を起こして倒れてから間もなく2ヵ月になります。
余命宣告された2ヵ月も超えるどころか、
このままの調子が維持できれば、
17歳の誕生日だって夢じゃないかも



10年~20年といった決して長くはない、わんにゃんの生涯。
せめて健康で元気に過ごしてもらいたいと願うばかりです。
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです


にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
2018年2月11日 日曜日 建国記念の日
時々 
晴れているし一時の寒波の時を思えばそれほど寒くないけど、
気温は上がりそうにありません
今朝は遅めに起きたから、睡眠はたっぷり取れたかな。
午前中はパソコンでブログをしたり、ちょっと調べものなんかして、
午後は3チーとまったり過ごします

まあ、まったりといっても3チーは思い思いの場所で寝てるから
呼んでも来ない時もあるし、TVでも観てのんびりします
そうそう。TVといえば・・・
昨年、Amazonの「Fire TV Stick」を買ったんです
プライム会員だと無料で視聴できるテレビ番組や映画があって、
休日はこれを観て過ごすことが増えました。
懐かしいTVドラマなんかもあるから面白いです。
おばちゃんとお姉ちゃんも自分たちの観たいものが結構あるようで
楽しんでくれています
観る機会が減っていたWOWOWは解約しました。

3チーを撫ぜ撫ぜしながらTVを観たいんだけど、
3チーは寝てばかりでなかなか相手してくれないんです

散歩にも行かず、ずっとこんな感じで寝ております
平日はおっちゃんを迎えに来てくれるから、それが唯一の外出?

ただ、最近は「唯一の外出」さえサボるやつが増えてきて、
ぽぽひとりだけの時もあるんです。
なんせ、こんな感じでグータラ生活を送っているようですから

超寒がりのレオは毎度のことだけど、ひなちゃんまで・・・
こんなにあまやかしていいんかな?
先日、ネットニュースでこんな温かい話を知り、
ものすごくほっこりして、優しい気持ちになれました
認知症になった老犬の歩行を助ける猫のくうちゃん
有名なわん&にゃんのようですが、
おっちゃんは初めて知ったからすごく感動しました
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


晴れているし一時の寒波の時を思えばそれほど寒くないけど、
気温は上がりそうにありません

今朝は遅めに起きたから、睡眠はたっぷり取れたかな。
午前中はパソコンでブログをしたり、ちょっと調べものなんかして、
午後は3チーとまったり過ごします


まあ、まったりといっても3チーは思い思いの場所で寝てるから
呼んでも来ない時もあるし、TVでも観てのんびりします

そうそう。TVといえば・・・
昨年、Amazonの「Fire TV Stick」を買ったんです

プライム会員だと無料で視聴できるテレビ番組や映画があって、
休日はこれを観て過ごすことが増えました。
懐かしいTVドラマなんかもあるから面白いです。
おばちゃんとお姉ちゃんも自分たちの観たいものが結構あるようで
楽しんでくれています

観る機会が減っていたWOWOWは解約しました。

3チーを撫ぜ撫ぜしながらTVを観たいんだけど、
3チーは寝てばかりでなかなか相手してくれないんです


散歩にも行かず、ずっとこんな感じで寝ております

平日はおっちゃんを迎えに来てくれるから、それが唯一の外出?

ただ、最近は「唯一の外出」さえサボるやつが増えてきて、
ぽぽひとりだけの時もあるんです。
なんせ、こんな感じでグータラ生活を送っているようですから


超寒がりのレオは毎度のことだけど、ひなちゃんまで・・・

こんなにあまやかしていいんかな?

先日、ネットニュースでこんな温かい話を知り、
ものすごくほっこりして、優しい気持ちになれました

認知症になった老犬の歩行を助ける猫のくうちゃん
有名なわん&にゃんのようですが、
おっちゃんは初めて知ったからすごく感動しました

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです


にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
2018年2月10日 土曜日 
今日のレオくん地方は朝から雨

夜まで止む気配はなく、結構強く降っているし、まとまった雨になりそう
空気が乾燥してインフルエンザも大流行しているから、
湿度が上がっていいかもね。
寒い雨じゃなくて気温は高め。今週では一番暖かい一日です。
さて、ブログの更新も久しぶりです
別に病に伏せっていたわけではないですよ

特にお出かけしたわけじゃないし、3チーも寝てばかりで写真もないし・・・
何よりおっちゃんがやる気なかっただけ。
なんだか面倒くさくなってね
もう週末ブロガーでもいいかな。なんて思ってます。
気が向けば毎日更新するし、そうでなければ週一かも

今週は毎朝氷点下の連続で、-2℃~-5℃

それでも日差しがあったから、レオは「ウッドデッキが暖かい」と
勘違いし、窓をカイカイしておばちゃんに開けて!と催促。
外に出たらすぐに「寒いやんか」と気付くみたいです

ウッドデッキも冷たくて体が冷えるから、すぐ家の中に入ってくる。
2、3日前にはおっちゃんの部屋でチッコをしたレオ
「ジジイだから仕方ない」では許されない
外に出たがらないからチッコに行く回数も減っている。
だからと言って、おっちゃんの部屋でしなくてもいいやん
トイレが完璧なのは、ぽぽちゃんだけやね
レオにも娘を見習ってほしい

おっちゃんはカレンダーどおりの三連休
病院と買い物に出かけるくらいで、特に予定なし。
3チーとゴロゴロして過ごします
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

今日のレオくん地方は朝から雨


夜まで止む気配はなく、結構強く降っているし、まとまった雨になりそう
空気が乾燥してインフルエンザも大流行しているから、
湿度が上がっていいかもね。
寒い雨じゃなくて気温は高め。今週では一番暖かい一日です。
さて、ブログの更新も久しぶりです

別に病に伏せっていたわけではないですよ


特にお出かけしたわけじゃないし、3チーも寝てばかりで写真もないし・・・
何よりおっちゃんがやる気なかっただけ。
なんだか面倒くさくなってね

もう週末ブロガーでもいいかな。なんて思ってます。
気が向けば毎日更新するし、そうでなければ週一かも


今週は毎朝氷点下の連続で、-2℃~-5℃


それでも日差しがあったから、レオは「ウッドデッキが暖かい」と
勘違いし、窓をカイカイしておばちゃんに開けて!と催促。
外に出たらすぐに「寒いやんか」と気付くみたいです


ウッドデッキも冷たくて体が冷えるから、すぐ家の中に入ってくる。
2、3日前にはおっちゃんの部屋でチッコをしたレオ

「ジジイだから仕方ない」では許されない

外に出たがらないからチッコに行く回数も減っている。
だからと言って、おっちゃんの部屋でしなくてもいいやん

トイレが完璧なのは、ぽぽちゃんだけやね

レオにも娘を見習ってほしい


おっちゃんはカレンダーどおりの三連休

病院と買い物に出かけるくらいで、特に予定なし。
3チーとゴロゴロして過ごします

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです


にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
2018年2月4日 日曜日
時々
今日は 立春
昨日より日差しはあるけど、やっぱり寒いです
また寒波がやって来るから、レオくん地方の天気予報では
明日明後日の最高気温が0℃? 氷点下のまま?
春なんてまだまだ遠い先の話のようだ。。。
今年の冬は寒くて長いなぁ~
今日もお家でゴロゴロ過ごす3チー


すでにこたつに消えて、レオの姿はありません
おっちゃん達も今日は出かけないから、3チーと触れ合って
まったり過ごしたいと思います

ホットドッグベッドがお気に入りのひなちゃん
ぴったりフィットする感じが落ち着いて過ごしやすいのだろう
床暖がポカポカで気持ちいいから、すぐウトウトしてしまうひなちゃん
人間もこたつに入って横になるとすぐ寝ちゃうもんね。
TVで映画観ていても気が付いたら終わってる・・・
なんてこともしょっちゅうだ

どんどん睡魔に襲われるひなちゃんでした

そんな様子を呆れて見ているぽぽ
ぽぽはお家でチッコやウンpするのが基本だから、
寝ていても何度も起きてトイレへ行ったり来たり。
ひなちゃんは外派だから、そんな動きもない。
だから、ジッとしていつまでも寝ていられるんだよね

時々、スイッチが入ってじゃれ合って遊ぶこともあるけど、
基本的に寝て過ごす3チー
ご飯の食いつきも悪いし、ゴロゴロ寝て過ごすのは良くないと
思うけど、この寒さでは散歩も嫌がって行かないから仕方ないか・・・
春まで待とう・・・の心境です。
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


今日は 立春
昨日より日差しはあるけど、やっぱり寒いです

また寒波がやって来るから、レオくん地方の天気予報では
明日明後日の最高気温が0℃? 氷点下のまま?

春なんてまだまだ遠い先の話のようだ。。。
今年の冬は寒くて長いなぁ~

今日もお家でゴロゴロ過ごす3チー




すでにこたつに消えて、レオの姿はありません

おっちゃん達も今日は出かけないから、3チーと触れ合って
まったり過ごしたいと思います


ホットドッグベッドがお気に入りのひなちゃん

ぴったりフィットする感じが落ち着いて過ごしやすいのだろう

床暖がポカポカで気持ちいいから、すぐウトウトしてしまうひなちゃん
人間もこたつに入って横になるとすぐ寝ちゃうもんね。
TVで映画観ていても気が付いたら終わってる・・・
なんてこともしょっちゅうだ


どんどん睡魔に襲われるひなちゃんでした




そんな様子を呆れて見ているぽぽ

ぽぽはお家でチッコやウンpするのが基本だから、
寝ていても何度も起きてトイレへ行ったり来たり。
ひなちゃんは外派だから、そんな動きもない。
だから、ジッとしていつまでも寝ていられるんだよね


時々、スイッチが入ってじゃれ合って遊ぶこともあるけど、
基本的に寝て過ごす3チー

ご飯の食いつきも悪いし、ゴロゴロ寝て過ごすのは良くないと
思うけど、この寒さでは散歩も嫌がって行かないから仕方ないか・・・
春まで待とう・・・の心境です。
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです


にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
2018年2月3日 土曜日 
今日も朝からどんより曇っていて、時々雪が舞う寒い一日
せっかくの休日も楽しめないや
まあ、今日はおっちゃん号のオイル交換の予約をしていたから、
元々出かける予定はなかったんだけどね。
そんなわけで3チーにはお留守番してもらいました。
ただいま~

遅くなってごめんごめん
オイル交換して、電気屋さんにも行ったし、
そのあと食材の買い物して帰って来たからね。
お利口にお留守番出来たかな?

大あくびのレオ
床暖点いていたし、寒くなかったでしょ

退屈?
どうせコタツの中でグースカ寝てたんやろ?

すぐバレるちゅうねん
レオなんか日中は全然姿を見せないやん。
夜になったらゴソゴソとこたつから出て来るけど、
日中はいるのか、いないのか、わからんもんね

お姉ちゃんは仕事だし、明日も寒いみたいだから
どこへも行きましぇーん
今日はゆっくりできなかったから、明日は3チーと触れ合わなきゃ

ぽぽちゃん、よろしくお願いしま~す
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

今日も朝からどんより曇っていて、時々雪が舞う寒い一日

せっかくの休日も楽しめないや

まあ、今日はおっちゃん号のオイル交換の予約をしていたから、
元々出かける予定はなかったんだけどね。
そんなわけで3チーにはお留守番してもらいました。
ただいま~

遅くなってごめんごめん

オイル交換して、電気屋さんにも行ったし、
そのあと食材の買い物して帰って来たからね。
お利口にお留守番出来たかな?

大あくびのレオ

床暖点いていたし、寒くなかったでしょ


退屈?
どうせコタツの中でグースカ寝てたんやろ?


すぐバレるちゅうねん

レオなんか日中は全然姿を見せないやん。
夜になったらゴソゴソとこたつから出て来るけど、
日中はいるのか、いないのか、わからんもんね


お姉ちゃんは仕事だし、明日も寒いみたいだから
どこへも行きましぇーん

今日はゆっくりできなかったから、明日は3チーと触れ合わなきゃ


ぽぽちゃん、よろしくお願いしま~す

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです


にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
2018年2月1日 木曜日
時々 
今朝は粉雪が舞うさむーいスタートで、一日中降ったり止んだりの
天気だったけど、幸い積もることはなかった
明日はまた関東地方に雪が積もるんじゃないかな?
交通機関が乱れないといいけど・・・
今日は最近のななちゃんの様子を報告します。

床暖で横になって寛ぐななちゃん
ちゃんと姿勢も保持出来るようになりました

眼光鋭くて、ちょっと怖いこのお顔
すっかり元のななちゃんの顔です(笑)
ななちゃんが匍匐前進で移動できるようになったことは
以前も書いたとおりなんだけど、実はななちゃんが・・・
フラフラながら立ったんです
そして数日後にはヨロヨロしながらも、なんと歩いたんです


12月倒れて病院に行った時には
「今晩持つか・・・」「あと1~2ヵ月・・・」
そんな状態だったななちゃんが、
自分の力で歩けるまでの回復を見せているんです

後ろ足の筋力が落ちているし、脳に飛んでると思われるリンパ腫の
影響で麻痺しているのかもしれないから、2・3歩歩くにもヨロヨロ
何度転倒してもすぐに立ち上がる。
毎日歩ける歩数が伸びている。行動範囲が広がっている。
凄いよなぁ~

ステロイドの絶大な効果を感じます
今は副作用なんて気にしている状況じゃないからね。
それに先生も量を調整して処方してくださっているから、
副作用も最小限に抑えられていると信じたいです。

食欲は以前より落ちているように思うけど、缶詰の療法食以外にも
小粒なドライフードを与えたら食べてくれたんです
ものすごく痩せたのは、腸の周囲にもリンパ腫が転移しているから
栄養の吸収が難しいのでしょう。
でも、カリカリも食べてくれたら今までよりバランスのいい食事が
摂れるかもしれないね。
1日5~6回に分けてメインの食事とおやつのちゅ~るを与えています。

ななちゃんが缶詰を残すのを毎回横で待っているぽぽ
缶詰は犬猫兼用の療法食だから、ぽぽも美味しいんだろう。
このままななちゃんが穏やかに過ごせることを祈るばかりです。
今日のおっちゃんのお迎えはぽぽだけ

お姉ちゃんが休みでお家にいたから、レオもひなちゃんも
暖かい部屋から出たくなかったんだって
お迎えがどんどん減っていくやないかーい
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


今朝は粉雪が舞うさむーいスタートで、一日中降ったり止んだりの
天気だったけど、幸い積もることはなかった

明日はまた関東地方に雪が積もるんじゃないかな?
交通機関が乱れないといいけど・・・
今日は最近のななちゃんの様子を報告します。

床暖で横になって寛ぐななちゃん

ちゃんと姿勢も保持出来るようになりました


眼光鋭くて、ちょっと怖いこのお顔

すっかり元のななちゃんの顔です(笑)
ななちゃんが匍匐前進で移動できるようになったことは
以前も書いたとおりなんだけど、実はななちゃんが・・・
フラフラながら立ったんです

そして数日後にはヨロヨロしながらも、なんと歩いたんです



12月倒れて病院に行った時には
「今晩持つか・・・」「あと1~2ヵ月・・・」
そんな状態だったななちゃんが、
自分の力で歩けるまでの回復を見せているんです



後ろ足の筋力が落ちているし、脳に飛んでると思われるリンパ腫の
影響で麻痺しているのかもしれないから、2・3歩歩くにもヨロヨロ

何度転倒してもすぐに立ち上がる。
毎日歩ける歩数が伸びている。行動範囲が広がっている。
凄いよなぁ~



ステロイドの絶大な効果を感じます

今は副作用なんて気にしている状況じゃないからね。
それに先生も量を調整して処方してくださっているから、
副作用も最小限に抑えられていると信じたいです。

食欲は以前より落ちているように思うけど、缶詰の療法食以外にも
小粒なドライフードを与えたら食べてくれたんです

ものすごく痩せたのは、腸の周囲にもリンパ腫が転移しているから
栄養の吸収が難しいのでしょう。
でも、カリカリも食べてくれたら今までよりバランスのいい食事が
摂れるかもしれないね。
1日5~6回に分けてメインの食事とおやつのちゅ~るを与えています。

ななちゃんが缶詰を残すのを毎回横で待っているぽぽ

缶詰は犬猫兼用の療法食だから、ぽぽも美味しいんだろう。
このままななちゃんが穏やかに過ごせることを祈るばかりです。
今日のおっちゃんのお迎えはぽぽだけ


お姉ちゃんが休みでお家にいたから、レオもひなちゃんも
暖かい部屋から出たくなかったんだって

お迎えがどんどん減っていくやないかーい

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです


にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
| ホーム |