fc2ブログ
4チー&3にゃんの大家族になりました! 今は子猫のほたてとまりもの成長が楽しみ   気軽に足跡残していってくださいね(^^♪
2018年10月31日 水曜日 

夜になって冷え込んできたレオくん地方 
この感じだと明日の朝は厳しい冷え込みになりそうだ


10月8日 フルーツフラワーパークでの散歩

20181008PA080205.jpg

  10月の上旬はこんな綺麗な青空に噴水が涼しげに見える・・・
  そんなポカポカ陽気だったのに、季節の移り変わりは早いよね。




20181008PA080168.jpg

  黒いひなちゃんは熱を吸収しやすいから、暑かったと思う




20181008PA080191.jpg

  頭が熱くならないように麦わら帽子を被せてやった

  この麦わら帽子がとってもよく似合うひなちゃんです




20181008PA080185.jpg

  レオも気に入った?

  日差しが強い季節はこの麦わら帽子が活躍します





*******************************************************
     (=^・^=)  本日の こむぎちゃん  (=^・^=)
*******************************************************

  オドオド感が少しずつ抜けて、ちょっと余裕が出てきたこむぎ

20181031S_42237964.jpg

  お姉ちゃんにこんなことされても逃げずに耐えてました 

*******************************************************



  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

スポンサーサイト




2018年10月30日 火曜日 

早いもんで明日は月末 10月も終わりですよ~
今月は休暇も取ったし、いろいろイベントもあったから、
あっという間の1ヵ月だったな。


今日はフルーツフラワーパークのお出かけ日記は
ちょっとお休みして、昨日今日の話題を・・・

正式にマイケル家の家族になり、
レオファミリーの一員にもなったこむぎちゃん

あれ? いないな。 どこ行った?

    こむぎー! こむぎー!

  こたつ布団をめくると・・・

20181030S_8388610.jpg

  なんと、レオと一緒にこたつの中で寝ていたみたい
   *電気は点いてないけど

  どんどんオセロコンビとの距離感が縮まっていくね

  様子を見ていると、こむぎからオセロコンビに近づいて行ってる・・・
  そんな感じです



  そんなこむぎが鬱陶しいのか、新しいお家に引きこもったレオ

20181030S_42221571.jpg

  一応、こむぎ用に買ったんだけど、レオの方が気に入ったみたいだ

  どうせ共用になるんだから、遠慮せずに使ったらいいからね



  せっかくひとりで寛いでいたのに、お邪魔虫参上

20181030S_8413187.jpg

  狭いところにレオより重いひなちゃんが入って来て、
  レオに乗っかってる




20181030S_8413186.jpg

  さすがのレオも露骨に嫌そうな顔してます

  昨日はこむぎに乗られていたし、レオは災難続きやな







*******************************************************
     (=^・^=)  本日の こむぎちゃん  (=^・^=)
*******************************************************

  お姉ちゃんにピッタリくっ付いてスヤスヤ眠るこむぎ

20181030S_8421380.jpg

       萌え~    可愛すぎます

  嬉しいけど、お姉ちゃんが羨ましい。 いや、悔しい(笑)

*******************************************************



  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2018年10月29日 月曜日 

おっちゃんが出勤する時は小雨がパラついていたんだけど、
直ぐに止んで午後にはいい天気になってました。

今週は11月に突入するから、神戸のチベットと呼んでる
レオくん地方はどんどん寒くなっていきます
寒いの嫌いだな・・・


10月8日 体育の日 フルーツフラワーパーク

20181008P1080158.jpg

  黒いひなちゃんは熱を吸収しやすく、すぐに頭が熱くなるんだよね。
  だから、麦わら帽子を被せているんです。
  決して撮影用ではありません(笑)




20181008PA080116.jpg

  天気も良くて、わんこたちも楽しそうに遊んでいますよ~

  オセロコンビも仲間に入ればいいのに・・・




20181008P1080156.jpg

  だけど、ひなちゃんは他のわんこが苦手だから、
  車椅子の下に避難しております   



  それでもまだ安全でないと思ったら・・・

20181008P1080185.jpg

  おっちゃんと車椅子に上がって来ます




20181008P1080189.jpg

  達成感でいっぱいのひなちゃんの笑顔




20181008PA080146.jpg

  ひなちゃんも上手にご挨拶すれば、すぐに仲良くなれるのに・・・




*******************************************************
     (=^・^=)  本日の こむぎちゃん  (=^・^=)
*******************************************************

  急接近 

  レオくんの上に乗るこむぎちゃん

20181028S_42172433.jpg

  レオは吠えることもなく、体勢を入れ替えていました

  何となくいい感じになって来てるんじゃないかな?




20181028P1080943.jpg

  今度は電話機の上に乗っているし

  ディスプレイの電気が点いているけど、チャイルドロックを
  掛けているから、どこにもつながりません

  そんなお転婆娘のこむぎちゃんは、
  昨日(10月28日)、正式譲渡の手続きが終わりました

  今日から正式にマイケルファミリーの一員です
  こむぎちゃん。おっちゃんとも仲良くしてね~
  そして、元気で長生きしてね~

  みなさん、こむぎのことをよろしくお願いします <(_ _)>

*******************************************************





  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!



2018年10月28日 日曜日 

今日も行楽日和となったレオくん地方
残念ながらお出かけはできず、おっちゃんは散髪に行って来ました
上から見ると地肌が見えてスカスカ
マジでヤバいです  いっその事、剃ってしまうか(笑)


お友達とレンタカーを借りて伊勢志摩に旅行に行って来たお姉ちゃんが
昨夜遅くに無事帰って来ました。
こむぎちゃんは2日見なかったら忘れているかと思ったら、
帰ってきた瞬間からすり寄って甘えてました。
何だか悔しいです(笑)



10月はけっこう撮り溜めた写真があるので、ネタには困らない

10月8日 体育の日 フルーツフラワーパーク
レオもひなちゃんも運動不足だから、ドッグランへ連れ出しました。  

20181008P1080153.jpg

  ぽぽちゃんがいなくなってから、
  散歩に行ってもさっぱり歩かなくなったレオ




20181008P1080161.jpg

  ただ、ぽぽちゃんがいないとガウガウすることなく、
  いろんなわんこにもちゃんと挨拶できるんだよ




20181008P1080163.jpg

  黒い子でも自分より体の大きい子でも平気




20181008PA080034.jpg

  ぽぽちゃんがいたら、絶対こんなことは出来ない




20181008PA080114.jpg

  人懐っこいレオは人間も大好き

  わが家で一番人懐っこかったのはチョコちゃん   
  ドッグランで初めて会った人にも自分からお腹を
  見せていたからね



  この日はけっこう暑かったから、クールベストに着替えさせたほど
  日差しが強かったんだ

20181008P1080177.jpg

  いつも真顔で暗い表情のレオもいい顔してました     





*******************************************************
     (=^・^=)  本日の こむぎちゃん  (=^・^=)
*******************************************************

  おばちゃんが車椅子用に作った座布団はいつの間にか
  わんこ用になっていて、今度はこむぎちゃんまで気に入ったみたい。

20181028P1080912.jpg

  真ん中がくぼんでいるから体がフィットして落ち着くんだと思う



20181028P1080913.jpg

  だいぶ警戒心が解けて、
  「ここがあたちのお家♪」と分かって来たのかも?

*******************************************************



  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2018年10月27日 土曜日 

昨夜はけっこう強く降った雨も朝には上がっていて、
秋晴れの空が広がっているレオくん地方
きっと、お姉ちゃんの旅行先も晴れていると思います


10月12日 倉敷美観地区

20181012P1080528.jpg

  平日だったけど、外国の観光客なんかもおられて
  結構賑わっていました

  時々、わんちゃんにも出会い、
  カートからレオがガウガウご挨拶してました




20181012PA120288.jpg

  地域地域の銘酒なんかもお土産にはいいよね

  安政3年創業 
  なんていうお団子屋さんもあったりして歴史を感じます。




20181012P1080532.jpg

  古いミニクーパーをディスプレイしているお店。




20181012P1080531.jpg

  倉敷はデニムも有名で、こんな可愛いキーホルダーも

  これ買えば良かったな・・・




20181012PA120323.jpg

  桃太郎さんに声をかけられるオセロコンビ

  ご飯は食べないふたりだけど、
  きび団子をもらったら付いていくかもね




20181012P1080545.jpg

  こんな感じでブラブラして過ごした倉敷

  初日はいろいろアクシデントもあったけど、3人+2チーで
  楽しく過ごせた家族旅行でした

  おばちゃん、お姉ちゃん。運転お疲れさまでした。
  ありがとう
  また来年も元気にみんな揃って行けますように





*******************************************************
     (=^・^=)  本日の こむぎちゃん  (=^・^=)
*******************************************************

  時々、ソファーにも上がるようになったこむぎちゃん

20181022P1080794.jpg

  行動範囲が広がっています

  それにご飯の時にはお姉ちゃんやおばちゃんの足元にすり寄って、
  甘える表情も見せるようになってきました

  まだまだ警戒心もあって、ちょっと動いただけでも、
  すっ飛んで逃げていきますけどね(笑)



20181026S_8314914.jpg

  少しずつ少しずつ距離が縮まってきた?

  そーっと、ひなちゃんがこむぎちゃんの匂いを嗅いだり、
  こむぎちゃんのがひなちゃんの匂いを嗅いだりしてました

  早く仲良くなれますように

*******************************************************




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2018年10月26日 金曜日 

夜になって雨が降り始めたレオくん地方
お姉ちゃんはお友達と旅行に出かけたけど、
雨女パワーの威力を発揮しているのかな?
大きく崩れないといいんだけど・・・


10月12日 倉敷美観地区

20181012P1080474.jpg

  アイビースクエアを通り抜けして、美観地区にやって来ました。

  名前のとおり、昔ながらの美しい街並みです




20181012P1080484.jpg

  ゆったり船でも散策できるみたい




20181012P1080495.jpg

  こちらは花婿さんと花嫁さん

  結婚式の前撮りでもしているのかな?

  それとも誰でも衣装着て撮れるのかな???




20181012P1080503.jpg

  大原美術館にも大勢の方が見学に来られていました。

  お姉ちゃんとレオくんをパチリ




20181012P1080510.jpg

  オセロコンビも結構楽しんでいました






*******************************************************
     (=^・^=)  本日の こむぎちゃん  (=^・^=)
*******************************************************

  すっかりこむぎちゃんの可愛さに夢中なおっちゃん

20181023P1080814.jpg

  こむぎちゃんのために、キャットタワーまで購入しました。

  2段ケージにキャットタワー・・・

  諭吉さんが何人いても足りません




20181023P1080816.jpg

  猫じゃらしを付けてやったら、ひとりで遊び始めました




20181023P1080821.jpg

  何をやっても可愛いこむぎちゃん

  なかなかの美人ちゃんです

*******************************************************






  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2018年10月25日 木曜日 

今日の仕事は25日でそれなりに忙しかったけど、
以前ほどの忙しさは無くなってきた。
うちの会社は大丈夫?


10月12日 
お世話になったお宿のスタッフさんにお礼を言って、いざ出発

20181012PA120271.jpg

  前日の雨もすっかり上がり、綺麗な青空が広がっている
  おっちゃんの晴れ男パワーのおかげ?



  高速で1時間ちょっと走って目的地に到着  

20181012PA120274.jpg

  おっちゃんたちは何年か前に一度来たことがあるんだけど、
  オセロコンビは初めてのところです。




20181012PA120275.jpg

  駐車場に車を停めて散策開始




20181012PA120281.jpg

  車を止めたのは倉敷アイビースクエアの駐車場。



  今回訪れたのは、倉敷美観地区 です。

20181012PA120284.jpg

  古い町並みが綺麗なところです

  前回来たのは10年以上前なんだけど、
  何となくいい雰囲気だったと記憶に残っていて、
  お宿からもそれほど遠くないのでやって来ました。





*******************************************************
     (=^・^=)  本日の こむぎちゃん  (=^・^=)
*******************************************************

  こむぎちゃんはだいぶ慣れてきて、行動範囲が広がってきた。

  それは嬉しいことではあるんだけど、イタズラの始まりでもある

20181023P1080798.jpg

  電話機の照明が点灯しているでしょ。

  こむぎちゃんが足で踏んで、ピポパとボタンをプッシュしたみたいで
  「FAXを送信する時はそのままスタートボタンを押してください」
  とガイダンスが流れてる



20181023P1080799.jpg

  オンフックでどこかに電話されたら困るから、
  お姉ちゃんがチャイルドロックを掛けてくれました。

  徐々にお転婆さんの本領発揮かな? 

*******************************************************



  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2018年10月24日 水曜日 

今日はお姉ちゃんの誕生日です  
わんにゃんにも、おばちゃんにも、おっちゃんにも優しいお姉ちゃん
おっちゃんの願いはお姉ちゃんに幸せになってもらうことだけ

一人で生きていくことは決して悪いことじゃないけど、お姉ちゃんは
一人っ子だから親がいなくなった後のことを思うと良い人とご縁が
あれば嬉しいなと思います。

お姉ちゃん。いつもありがとう
健康第一で元気に人生を楽しんでください



10月11日~12日 岡山プチ旅行

20181012IMG_6571.jpg

  わんこあんさんの前に広い公園があるんですが、
  綺麗に整地されていて、芝生も張ってあるんです。




20181012P1080432.jpg

  ドッグランではないけど、貸し切りだったので、
  ちょっとだけフリーにして遊ばせました




20181012P1080461.jpg

  ひなちゃんは芝生が大好きで、普段は走らないのに
  楽しそうにランランしてました




20181012P1080468.jpg

  それじゃあ、スタッフのみなさんにご挨拶して、
  次の目的地に向けて出発




*******************************************************
     (=^・^=)  本日の こむぎちゃん  (=^・^=)
*******************************************************

  こむぎもちゅ~るが大好き

20181023S_8232988.jpg


  自分で持って食べようとします(笑)

20181023S_8232990.jpg

*******************************************************



  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2018年10月23日 火曜日  一時
午後から小雨が降ったり止んだりだったけど、大きな崩れはなく、
明日には回復するみたい。
一雨ごとに寒くなっていく・・・
そんな季節かな  



10月11日~12日 岡山プチ旅行
  朝食を食べてオセロコンビの撮影会も終わり、
  チェックアウトまでお部屋で一休み

20181012P1080354.jpg

  せっかくだからと、お姉ちゃんが足湯を楽しんでます

  おばちゃんも並んで参加してました。

  じっくり浸かっているとポカポカ温まって気持ち良かったそうです





20181012P1080375.jpg

  レオたちにも桶?たらい?が用意されているから、
  わんこも足湯が楽しめます

  うちはふたりとも水が苦手だから、
  何も入れずに雰囲気だけ楽しんでいます(笑)




20181012P1080386.jpg

  お部屋を片付けて、そろそろ出発の準備。




20181012P1080389.jpg

  精算が終われば、玄関横の撮影スポットで
  スタッフの方が記念写真を撮ってくださいました



20181012P1080408.jpg

  この後、お宿の前に綺麗な公園があるので、
  オセロコンビを遊ばせました。




*******************************************************
     (=^・^=)  本日の こむぎちゃん  (=^・^=)
*******************************************************

  今日は動画にしてみました。
  猫じゃらしで遊んでもらうこむぎちゃんです

  

*******************************************************




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2018年10月22日 月曜日 
朝は冷え込んで寒かったけど、
日中はポカポカ陽気のレオくん地方でした
ただ、お天気は下り坂で明日の午後には雨になる予報です
とても過ごしやすい気候だから、
この秋晴れがもっともっと続いてほしいのに・・・

昨日はおばちゃんの休養日
OL時代の同期と日帰りバス旅行
高野山へ行って来たそうで、
「楽しかった♪」と帰って来たから、おっちゃんも嬉しいです

お留守番していたおっちゃんにお姉ちゃんがお昼には海鮮丼を
夜にはコロッケを作ってくれました
コロッケはジャガイモではなく、サトイモで作ったそうで
軽くて胃に優しい感じがしました。
両方とも美味しかったです
お姉ちゃん、ごちそうさまでした。そして、ありがとう<(_ _)>




それでは家族旅行の続きです

20181011P1080322.jpg

  夜もぐっすり寝ていたオセロコンビ
  朝食の時間です。
  夕食同様、家族ごとに個室でいただけるから、ゆっくりできます。




20181011P1080310.jpg

  普段はパンとコーヒー派で小食のおっちゃんも
  旅先だと結構食べられるもんですね

  お味噌汁代わりに鍋料理が付いていたり、朝からお腹パンパン




20181012P1080319.jpg

  ひなちゃんたちもちゃんと朝食があったのに、
  ほとんど食べなかった 

  「デザートに・・・」といただいたジャーキーみたいなのは
  ガツガツ食べてました  困ったやつらだ



  朝食のあともスタッフさんが待っていて、記念写真を勧めてくれたので
  フォトスポットでパシャパシャやりました。

20181012P1080343.jpg

  今日もサングラス姿で頑張るレオくん



  スタッフさんたちもご自分のスマホでパシャパシャ撮ってくれました

20181012P1080333.jpg

  ひなちゃんもちょっとだけ頑張ってましたよ




20181012IMG_6569.jpg

  ふたりとも良く出来ました

  おっちゃんは可愛い君たちを撮るのがとっても楽しいし大好きです






*******************************************************
     (=^・^=)  本日の こむぎちゃん  (=^・^=)
*******************************************************

20181021P1080760.jpg

  日曜日はお姉ちゃんが猫じゃらしでい~っぱい遊んでくれました

  こむぎちゃんは警戒することなく、お姉ちゃんのそばで一生懸命
  猫じゃらしに飛びついていきます。




20181021P1080757.jpg

  え~っと・・・

  おっちゃんは犬派です   

  だけど、子猫は反則です。卑怯です。ズルいです。

  何気ない仕草を見ているだけで、どんどん引き込まれていきます。

  もう可愛くて可愛くて仕方りません

  可愛いなぁ~  癒されるなぁ~ を連発です




  今、一番気を付けていることは、レオとひなちゃんを大切にすること

20181021P1080748.jpg

  こむぎちゃんばかりに気を取られ、レオやひなちゃんが
  やきもち焼いたり、イジけたりしないように注意しています。

  特に神経質なレオはガラスのハートの持ち主ですから・・・

  何でもレオが一番、ひなちゃんが二番、そして最後がこむぎちゃんです。




20181021P1080735.jpg

  一日一日、マイケル家に馴染んできています。

  お姉ちゃんに懐いてきています。

  昨日もそうだったけど、子猫なのにあまり寝ず、
  今日も猫じゃらしで遊んでもらっていたそうです。
  
  お姉ちゃんの抱っこで安心して寝るようになりました

  
  子猫の成長は早く、初めて譲渡会で会った時より
  一回り大きくなった気がします
  犬も猫もパピー時代はあっという間だから、
  いっぱい写真や動画を残しておこうと思います。

*******************************************************


  今日は長くなってしまいました


  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2018年10月21日 日曜日 

今朝はすごく冷え込んで寒かったレオくん地方
床暖を点けてもらい、レオも幸せそうでした

今日はおばちゃんがOL時代の同期と日帰りバス旅行に出かけたので、
お姉ちゃんとお留守番です。
自分で動けず、おっちゃん一人では留守番することも出来なくなり、
お姉ちゃんにも負担を掛けてばかりで申し訳ないです<(_ _)>

病気の進行で身体の自由が利かなくなったおっちゃんを
ちょっとした動作一つでも嫌な顔せずサポートしてくれます。

身体が不自由になっていったということもあるけど、それは言い訳で
おっちゃんは自分の両親にここまで出来なかった
同じ病気で身体の不自由な母親を一人で生活させていた・・・
なんてひどい人間なんだろうと思う。
天国で会ったら、今度こそ親孝行、祖父母孝行をしてあげたい。

お姉ちゃんはほんとに優しい子で、
上手に育ててくれたおばちゃんに感謝です。



さて、10月はいろいろイベントがあって、ブログネタには困らないけど、
とりあえず家族旅行の続きに戻りますね

20181011P1080278.jpg

  美味しい夕食をいただき、おっちゃんたちは大満足

  ひなちゃんも退屈してきたみたいだから、お部屋に戻りましょう。


  その前に「写真撮ってください」とスタッフさんに勧められて
  ハロウィン仕様のフォトスポットへ。




20181011P1080283.jpg

  オーナーさんかな?
  衣装を着せてくださり、こんなオセロコンビが完成




20181011P1080282.jpg

  ひなちゃんは相変わらず落ち着きがなく、ジッとしていない

  それに比べてレオは微動だにしない

  スタッフさん達に囲まれて、
  「可愛い♪」「すごーい!」「ジッとして賢いな!」 と
  ベタ褒めされたレオくんでした




20181011P1080295.jpg

  今度はハットを被せてもらったオセロコンビ

  ひなちゃんも何とか耐えております




  まあ、一瞬だったけどね(爆)

20181011P1080296.jpg

  サングラスをかけてもらっても、嫌がらずにポーズを決めるレオ

  スタッフさん達に褒められ、ちょっと自慢げなレオでした

  ぽぽちゃんも連れて来てあげたかったな・・・




*******************************************************
  今日の こむぎちゃん
*******************************************************
  タオルに爪が引っかかっていたから、初めての爪切りにチャレンジ

20181020IMG-5423.jpg

  最初は不安そうにしていて途中で逃げ出しそうな時もあったけど、
  元動物看護師のお姉ちゃんが優しく声を掛けながら、
  上手に切ってくれます。



20181020IMG-5424.jpg

  撫ぜ撫ぜしてもらって気持ち良さそうなこむぎちゃんです

*******************************************************




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2018年10月20日 土曜日  時々

昨日はちょっとバタバタ忙しくしていたもので、
スマホから簡単更新でした <(_ _)>

何をそんなにバタバタしていたかというと・・・

20181019P1080711.jpg

  レオが何かを気にしているでしょ

  視線の先に目をやると・・・




  

20181019P1080709.jpg

  テーブルの下に見慣れぬ子猫ちゃんがいるではありませんか



  引っ張り出してソファーに連れてくると
  オセロコンビも集まって来た

20181019S_8110083.jpg

  ひなちゃんが怖々覗き込んでる。



  一家の主がやって来ました。

20181019S_8110082.jpg

    レオの質問はごもっとも




  それではわが家の新しい家族を紹介しましょう

20181019P1080715.jpg

      こむぎちゃん でーす
       *体の白から連想できるものをいろいろ考えて、
         外国語なども調べたけど最終的に「小麦粉」から
        こむぎちゃんになりました 命名:お姉ちゃん


      保護猫ちゃんで 2ヵ月くらいの女の子
      日曜日の譲渡会で出会い、お姉ちゃんが決めて
      昨夜からトライアル開始となったんです。

      だから、そのお迎え準備でバタバタしてました

      姉妹で保護されたそうですが、
      この子は栄養失調でガリガリだったそうです


  今年はななちゃん、ぽぽちゃんが続けてお星さまになり、
  すっかり落ち込んでいたマイケル家。
  今度お迎えするなら保護猫ちゃんと決めていました。

  そして縁あって今回のトライアルとなったわけですが、
  一週間で最終決断しないといけません。
  まあ、トライアルを申し込んだ時点で心は決まっていますけどね




20181019P1080720.jpg

  初めてのところに連れてこられて、まだまだ戸惑っている
  こむぎちゃんですが、お姉ちゃんが優しくお世話しています。

  ななちゃんは小さい頃からおとなしくてお利口さんだったけど、
  こむぎちゃんはどんな子に育っていくのかな?

20181019S_42074128.jpg

  新しくレオファミリーに加わったこむぎちゃんの成長を
  みなさんも見守ってやってくださいね

  それではこれからもよろしくお願いします <(_ _)>




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2018年10月19日 金曜日 ☀️

今日はちょっとバタバタしているので 、これで失礼します💦



水曜日にお出かけしたオセロコンビです。

その様子はまたの機会に。




ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

2018年10月18日 木曜日 
朝晩冷え込む日が増えてきたレオくん地方
超寒がりのレオは、朝起きてきたらブルブル震えている
毛布に包って丸くなったら、もう動きません(笑)


それでは岡山旅行記の続きです

いろんなアクシデントで宿に到着したのが夕方
雨もほぼ上がっていたので、
近くの公園までオセロコンビをチッコに連れて行った。

20181011P1080262.jpg

  ひと休みしたら、お楽しみの晩ご飯です

  高速のPAで缶コーヒーとスナック菓子を食べただけで、
  お昼ご飯も食べられなかったから、お腹ペコペコです




20181011P1080254.jpg

  牛肉、ササミ、魚、野菜が入ったレオたちのご飯もあるよ




20181011P1080250.jpg

  ガツガツ食べてくれたら嬉しいんだけど、ふたりともお肉とササミを
  少し食べただけでほとんど残してました

  せっかく作ってくれたのに、もったいないな・・・
  家だけでなく、ドッグカフェやお宿のご飯も食べない。
  ほんとに困っています

  特にレオはこれ以上痩せないようにさせないといけない。





  オセロコンビのご飯が終わったら、おっちゃん達もいただきましょう

20181011gohan1.jpg

  主婦の休日(おばちゃんへのお礼)には、
  上げ膳据え膳が一番いいと思うんだよね。

  おばちゃんもお姉ちゃんも「美味しい」と喜んでくれて良かったです




20181011gohan2.jpg
20181011P1080271.jpg

  お肉もボリュームがあって、お腹いっぱいになりました

  どのお料理も美味しくて大満足

  ごちそうさまでした




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2018年10月17日 水曜日  時々
おっちゃんの休暇も今日で終わり。
明日から仕事だと思うと今から気が重い
そして、最後の最後まで付いていない
今日のブログを書いてアップしようと思ったら、
記事が消えてしまった
もうすっかりやる気を無くしたから、簡単に・・・


この一週間は三つの目標があったんだ。
まず一つ目はオセロコンビと一緒の家族旅行

20181011P1080283.jpg

  行きはいろいろあったけど、美味しく楽しく過ごせて良かったです。

  レオはすごくモデルを頑張ってくれて、スタッフさん達にも
  「おとなしいね!」「すごいね!」と褒めてもらってました




  二つ目は映画を見に行くこと

codeblue.jpg

  おっちゃんは コード・ブルー<ドクターヘリ救命救急>
  の熱狂的ファンなのだ

  TVドラマは1stシーズンからすべて観ているし、録画やFODで
  一つの話を10回以上観ているから、セリフも覚えているほど(笑)

  仲間っていいな~とつくづく思います




  三つ目は飛行機を見に行くこと

20181017PA170660.jpg

  伊丹空港(大阪国際空港)に隣接する伊丹スカイパークへ行って来ました。

  小さい頃から飛行機が大好きだったんです

  パイロットなんて無理だけど、グランドスタッフとか
  飛行機に関わる仕事がしたかったな・・・






20181014PA140439.jpg

  大蔵海岸へ散歩に行った日もありました。

  こうしておっちゃんのやりたいことをすべて叶えてくれた
  おばちゃんとお姉ちゃんには感謝しかありません。

  旅行に連れて行くと言っても、おっちゃんが運転するわけじゃないし、
  実際に連れて行ってくれるのはおばちゃんとお姉ちゃん。

  病気の進行で二人には負担を掛けることが増えて、
  申し訳なく思っているし、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

  いつもありがとう <(_ _)>

  体力的にも精神的にも限界が近いけど、
  ギリギリまで頑張りたいと思います。




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2018年10月16日 火曜日  時々
雲が多めだったけど、今日もまずまずの天気でした
日に日に秋の深まりを感じるというか、冬の訪れを感じるというか・・・
行楽の秋でお出かけを楽しめる日が長く続いてくれたらいいけど、
長く寒ーい冬がやって来るのかと思うと嫌になる
寒がりのレオと一緒でおっちゃんも冬は嫌い
気持ちまで暗くなるから・・・

冬が来る前にお出かけを楽しんでおきたいね


ということで、
先週(10月11日~12日)はちょこっとお泊りでお出かけしてきました
ボンビーなおっちゃん家が楽しみにしている年に一度の贅沢です(笑)

しかし、これがたどり着くまでにはいろいろあり、
日頃の行いが悪いというか、
おっちゃんの下り坂人生を象徴しているような出来事の連続でした

①まずは天気が悪い
 おっちゃんはほんとに晴れ男でどんな時にも天気に恵まれていたんだ
 逆にお姉ちゃんは小さい頃から雨女
 小学校の林間学校、運動会・・・ほんとによく雨が降る
  ただ、この天気はお姉ちゃんのせいではなく、おっちゃんの
  体力の衰えと共に晴れ男パワーも落ちてきているからなんだ。

②次に交通渋滞。
 出発してから30分も経たないうちに高速道路で事故渋滞が発生。
 結局、1時間半以上も渋滞に巻き込まれた。
 やっと渋滞を抜けたので、運転しているおばちゃんに
 休憩してもらうためにPAでトイレ休憩&コーヒーブレイク。
 オセロコンビもチッコさせたよ。

 予定していたところに立ち寄ると遅くなりそうなので、
 ネットでドッグカフェを調べてそこへ向かう。
 運転もおばちゃんからお姉ちゃんに交代。

③とどめはドッグカフェ
 家から3時間半以上かけてたどり着いたお店に入ろうとすると
 店員が出てきたから、親切なところだなと思っていたら・・・
  わんちゃんはNGなんです

      うそやろ

  盲導犬以外はダメなんです
  マナーの悪い方もおられて1年くらい前からダメなんです

要は「今はドッグカフェではない」ということ
結局、昼飯を食べる時間なく、そのまま宿泊地へ向かうことに・・・
PAで休憩しておいて良かったよ。

自宅から直行すれば2時間半くらいで着くところへ
6時間ほどかかって到着
おばちゃんもお姉ちゃんもお疲れさまでした。ありがとうね。

20181012P1080395.jpg

  苦労して到着したのは岡山県にある わんこあん さん。
  もちろん、名前のとおり、わんこと一緒に泊まれるお宿です

  例年、琵琶湖にある ビワドッグ さんにお世話になっていたんだけど、
  今年は西へ行ってみたんです。
  この決断が悪かったのか・・・



  犬好きで親切な従業員さんたちが出迎えてくれた。

20181012IMG_6565.jpg

  お部屋にはぽぽちゃんの名前も・・・

  予約した時は元気にしていたからね。
  いつしか一緒に来るのが目標になっていたのに本当に残念だ



  それではちょこっとお部屋を紹介しますね。

20181011P1080231.jpg

  ベッドルームとリビングが別になった一番広ーいお部屋です。
  トイレも広かったし、車椅子のおっちゃんも助かりました。
  



20181011P1080229.jpg

  テラスも広くて、ゆったり景色を楽しむことができる。




20181011P1080232.jpg

  清潔感のある綺麗な洗面所にシャワールーム



  そしてその奥にあるのが・・・

20181011P1080235.jpg

  このお宿一番の売りである露天風呂と足湯です

  残念ながらおっちゃんは利用してないけど、
  おばちゃんとお姉ちゃんはゆっくり浸かって温まってくれました





20181012IMG_6549.jpg

  夜になると冷え込んできたけど、床暖まで完備だから
  オセロコンビも気持ち良さそう寛いでいました

  レオ、大好きな床暖があって良かったな




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2018年10月15日 月曜日 
一時は暖房を点けるほど冷え込んだレオくん地方だけど、
秋らしい気候に戻って過ごしやすい
しばらく雨の心配もなく、秋晴れの天気が続きそうです。



10月1日 フルーツフラワーパークのドッグランにやって来たオセロコンビ

20181001P1080090.jpg

  ドッグランといっても、うちの子はランランしないけどね




20181001P1080108.jpg

  まあ、それなりに楽しめているようで、ひなちゃんもご機嫌な様子

  マイペースで遊んでくれたらいいんだ






20181001P1080104.jpg

  マイペースといってもドッグランには他のわんこもいるわけで・・・




20181001P1080111.jpg

  おまけにひなちゃんはレオよりモテるようで、
  スンスンされることが多いんだ

  他のわんこが苦手なひなちゃんにとっては
  これが迷惑な話なんだよね






20181001P1080079.jpg

  おばちゃんに助けを求めるひなちゃん

  いつまで経っても成長がありましぇーん




20181001_1P1080121.jpg

    全然危なくねーし




20181001P1080137.jpg

  レオもすっかり甘えん坊です




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2018年10月14日 日曜日 
昨日より朝の冷え込みはマシだったけど、秋が深まって来ました
天気も良くて秋晴れの一日になりそうです



10月1日 
レオたちが寝てばかりなので、
おばちゃんとお姉ちゃんがドッグランに連れて行ってくれました。
おっちゃんは怪我をして自宅療養中だったから、お留守番でした。

20181001P1080149.jpg

  やって来たのはいつものフルーツフラワーパーク

  ここは駐車場もドッグランも無料で利用できるから、
  ボンビーなマイケル家向きです(笑)




20181001IMG_6447.jpg

  平日だから、そんなにわんこもいなくてひなちゃんも安心してる?


  レオの後ろを付いていくひなちゃん

20181001P1080076.jpg

  このドッグランでひなちゃんが走ることはない。

  ひなちゃんは綺麗に芝生が張られたドッグランが好きみたいです






20181001P1080072.jpg

  フレブルちゃんが挨拶にやって来たけど、この後レオは
  ガウガウすることもなくお利口に挨拶していたらしい。

  ぽぽちゃんがガウガウするとつられて一緒に吠えてしまってたけど、
  ぽぽちゃんがいないとレオは他のわんことも上手に挨拶できるんだ。




20181001P1080107.jpg

  ミニチュアダックスちゃんにも上手にご挨拶




20281001P1080097.jpg

  もちろん、チワワちゃんとも仲良くできます

  この子は以前ここで会った気がするな・・・





  園内にはモンキー劇場があるんだけど、PRのためか
  外でも芸を見せてくれていたみたい

20181001P1080140.jpg

  ニホンザルって可愛いよね

  おっちゃんが小学生の頃、学校で飼育してたんだ。
  学校にやって来た経緯は憶えていないけど・・・




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2018年10月13日 土曜日  時々
昨夜からめちゃ冷え込んでいるレオくん地方
今朝はこの秋初めて床暖を点けたんだけど、
超寒がりのレオが気持ち良さそうに寝てました。
オセロコンビもこれから寒くなるとますます動かなくなるでしょう


9月23日 明石海峡公園

20180923P9230019.jpg

  若く見えるけどレオも12歳・・・
 
  体力もだいぶ落ちてきたように思う

  ある時お姉ちゃんがこう言った。

      12歳なりに楽しんだらええねん

  やっぱりお姉ちゃんは良いこと言います




20180923P9230009.jpg

  芝生席でアイスコーヒーとロールケーキを食べて一休み

  そんなおばちゃんにおこぼれを頂戴しようと必死なオセロコンビ




20180923P9230011.jpg

  ご飯は食べないけど、おやつならバクバク食べる。

  これ以上痩せないように気を付けないといけない。




  明石海峡大橋を形どった花壇

20180923P9230027.jpg

  なかなかお洒落だと思いませんか?




20180923P9230023.jpg

  この橋を渡らせようと、お姉ちゃんが反対側から呼んでくれたけど、
  ビビりのふたりが渡ることはなかった。。。




20180923IMG_6434.jpg

  ビビりでも何でもいいから、とにかく健康で元気に過ごしてほしい・・・

  ただそれだけです





  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2018年10月10日 水曜日  時々
予報どおりのぐずついた天気になったレオくん地方。
気温低めで肌寒いです。

明日も雨予報で11月上旬の気温とか言っていたから、
今日よりもさらに寒くなりそうです



9月23日 明石海峡公園

20180923P9230006.jpg

  昨日の写真ではベンチの両端に分かれていたレオとひなちゃん。

  3人が必死で呼び掛けて、何とかこの距離に縮まった

  デカい声で「おすわり!」とか言うんだけど、軽くスルーされます




20180923P9230002.jpg

  お姉ちゃんが一緒だとレオはいつもご機嫌

  お出かけしてもおっちゃんには興味ないみたいだもんな




  今回はコスモスより、ペンタスが一番咲いていたかな?

20180923P1080047.jpg

  せっかくだからツーショットも撮っておこう




20180923P1080048.jpg

  モデルさんは3人から声を掛けられるから忙しい




20180923P1080055.jpg

  ふたり仲良くするんだぞ




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2018年10月9日 火曜日 
明日は午後から雨の予報で、その後は気温がグーンと下がって
秋が深まるそうですよ。
レオくん地方は最高気温が20℃に届かない日があるかも・・・
寒いのは大嫌いです


9月23日 のじまスコーラでランチの後、立ち寄った明石海峡公園

20180923P1080012.jpg

  さっそく散歩を始めるオセロコンビ

  ひなちゃんも張り切っているね





20180923P1080016.jpg

  はい。ひなちゃんの散歩はもう終了(笑)

  早すぎます




20180923P1080021.jpg

  レオも呆れた表情でカートを見上げてる



  赤やピンクのペンタスが綺麗に咲いていたよ。

20180923P1080043.jpg

  ひなちゃんとパチリ




20180923P1080029.jpg

  この何とも言えない距離感

  ふたりだけになったんだから、そんな両サイドに分かれずに
  もっと真ん中でくっ付いてよ





  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2018年10月8日 月曜日 体育の日 
朝から快晴のレオくん地方。爽やかな青空が広がっています

オセロコンビと近くを散歩してきたけど、気持ち良かったです

今週の天気予報では水曜日に雨が降るみたいだけど、
それ以外はまずまずの天気になりそうです
行楽の秋  お出かけ日和が続くといいな


9月23日 淡路島

20180923P1080031.jpg

  「のじまスコーラ」でランチの後は、
  いつもの公園を散歩して帰ることにしました。




20180923IMG_6405.jpg

  入り口では、いつもの人形がハロウィン仕様で迎えてくれました




20180923P1080038.jpg

  園内では早咲きのコスモスが咲き始めていたけど、
  見頃はもう少し先。




20180923P1080057.jpg

  夏はひまわりでいっぱになるこのエリアは、まだまだって感じでした。






20180923IMG_6411.jpg

  アルパカに喰われなかったレオくん(笑)

  好きなだけ散歩してちょうだい

  レオも12歳のおじいちゃんになったし、僧帽弁閉鎖不全症もあるから
  心臓に負担を掛けるのはダメだし・・・
  散歩量って難しいよね。

  注意深く見守って、本犬が疲れた様子を見せたり、
  歩きたがらない時は無理させないようにします。




20180923P1080010.jpg

  レオより若いけど、心臓はひなちゃんの方が悪いらしい。

  体重も一時より300gくらいは痩せているから、
  ひなちゃんも無理させないようにしないといけない。

  まあ、ひなちゃんはどこに行っても歩きたがらないから
  カートに乗ってる時間が多いけどね




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2018年10月7日 日曜日 
昨日は蒸し暑く寝苦しい夜で、久しぶりにエアコン点けた
今日は曇っているけど、時々太陽も顔出しています
この三連休は運動会が行われている地域も多いのでは?
レオくん地方の小学校は先週の土曜日が雨で順延になり、
火曜日に終わったみたいです。



9月23日 淡路島

20180923P9239973.jpg

  小学校に何か用事でもあるのかって?

  ここは小学校ではなく、正確には元・小学校なんです。


  ご存知の方も多いと思いますが、
  廃校を活用した淡路島の複合観光施設 のじまスコーラ さんです

20180923P9239952.jpg

  お姉ちゃんも休みだったので、ランチを食べにやって来ました。

  以前からあったのは知っていたけど、初めての訪問です




20180923P9239954.jpg

  庭もお洒落な感じに仕上がっています。

20180923P1080004.jpg





  日曜日のお昼時とあって、混雑してましたが
  テラス席を確保して早速ランチをいただきまます。

20180923gohan.jpg

  ランチメニューも結構あって、おっちゃんは淡路島の牛肉・たまねぎを
  使った牛丼を食べたんだけど美味しかったですよ



  もちろん、オセロコンビも同行

20180923P9239971.jpg

  テラス席はわんこOKなんです

  新しくオープンする施設はわんこの入園がOKだったり、
  わんこOKの席が設けられてるから嬉しいです

  残念ながら君たちのご飯はないんだけどね(笑)



  チワワちゃんも何匹か見かけましたよ。

20180923P9239968.jpg

  この子は11ヶ月くらいとおっしゃっていたかな?

  レオはおじいちゃんの貫禄で、優しくご挨拶してました

  ぽぽちゃんがいないと静かです。寂しいけどね・・・




  昨日(10/6) 
  日本テレビ系列の「月曜から夜ふかし 全国ご当地問題 
  秋の大収穫スペシャル」を見られた方はいるかな?

  「のじまスコーラ」で飼育しているアルパカのラアル君が登場。
  『アルパカのラアル君は女性にしかキスをしないのか』をテーマに、
  ラアル君が様々な人とふれ合う様子が放映されました

20180923P9239981.jpg

  これがそのラアル君です。




20180923P9239984.jpg

  レオは一応おちんちんが付いているので、
  キスしてくれませんでした

  ビビりのぽぽちゃんだったら発狂している距離だな(笑)




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2018年10月6日 土曜日 
台風の影響でしょうか、時々激しく雨が降っています。
今回の台風25号は日本海を北上するコースなので、
レオくん地方にはそれほど大きな影響なさそうです。



9月25日の自宅で転倒して怪我をし、顔の腫れもあったので
一週間自宅静養したけど、10月2日から仕事復帰しました。

さすがに今回の怪我はショックで未だに気持ちはブルー
なんだか少し気が抜けたというか・・・
   疲れたというか・・・
      心が折れたというか・・・

そんな感じでブログを書くとか、訪問するとか、
そんな気持ちにはなれなかったから、パソコンもスマホも触らずでした。

「大丈夫?」とメールやコメントをくださった方もあり、
ご心配をお掛けし、申し訳ありません。


いつからだろうな? 腹の底から笑えなくなったのは・・・
常に身体への不安があり、将来への不安があり、お金の不安がある。
元々、ネガティブな性格だから仕方ない。





ブログは今日からぼちぼち再開します。

9月16日 メリケンパーク&ハーバーランド
20180916P1070885.jpg
20180916P1070991.jpg
20180916IMG_6332.jpg
20180916P1070961.jpg
20190816P1070956.jpg

  オセロコンビが楽しければ、それで良し






  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2018年10月1日 月曜日 ☀️

台風一過で快晴のレオくん地方🐶
爽やかな秋晴れの一日となりました。

ひなちゃんのカイカイが酷いので、おばちゃんとお姉ちゃんが病院に連れて行ってくれました。
また、しばらく抗生剤を飲むことになりました。
原因を特定しない限り、完治はしないでしょう。
様子を見ながらやっていくしかありません。






ひとりでお留守番は可哀想だから、レオもおまけです。



スリングに入って、お利口さんにしているふたりです。





怪我の状況

3針縫った裂傷は、抜糸できました。

体力的にも精神的にも不安がいっぱいだけど、
明日から出勤します。

<自分の記録用に投稿>