fc2ブログ
4チー&3にゃんの大家族になりました! 今は子猫のほたてとまりもの成長が楽しみ   気軽に足跡残していってくださいね(^^♪
2018年12月31日 月曜日 大晦日 

今年最後のブログもココの初めてのお出かけで締めたいと思います   

12月24日 フルーツフラワーパーク
場所を変えて、今度はベンチで集合写真の練習

20181224PC241586.jpg

  ココが顔を上げているけど、この表情は残念   



20181224PC241595.jpg

  今度はうつむいているし・・・



20181224PC241599.jpg

  あっ  この角度から見るココが一番可愛いと思う



20181224PC241600.jpg

  今度は真ん中へ移動・・・

  ココは自由やね



20181224PC241603.jpg

  レオに馬乗りになってるし、やりたい放題




  ココの初めてのお出かけ    初めてのドッグラン 

20181224P1100013.jpg

  そして、初めてのお揃い




20181224PC241618.jpg

  来年はいっぱいお出かけして楽しい1年にしたいね


20181224PC241636.jpg

  冬は花も少なくて寂しいけど、定番のビオラが咲いていました。




  いよいよ大晦日。今年も終わろうとしています。
  みなさんにとって今年はどんな1年でしたか?

  正直、おっちゃんにとってはあまり良い年ではありませんでした
  リンパ腫と闘病を続けていたななちゃんとのお別れが4月にあって、
  続けて7月にはぽぽちゃんが急逝

  ななちゃんは昨年12月にリンパ腫で倒れて、一時は危篤状態だったにも
  関わらず、奇跡の回復力で5ヵ月近くもお世話させてくれた。
  おばちゃんとお姉ちゃんの懸命な介護のおかげで、寝たきりだった
  ななちゃんが自分で歩けるまでに回復してくれた。
  物凄い生命力だ。
  最期は家族三人で看取ることができ、
  後悔なく送り出してあげることができた。


  ぽぽちゃんは僧帽弁閉鎖不全症が悪化していたのに、
  おっちゃんたちの認識が甘く、いつものように遊びに連れ出したり、
  暑い日も遊びに行った。
  もちろん歩かせるのは控えていたし、保冷剤も使っていたけど・・・
  これが肺水腫へと悪化させた一因であることは否めない。
  酸素室もレンタルしたけど、一度使ったその日に・・・

  最期の最期、息ができなくて苦しんで逝ってしまったぽぽちゃんの
  様子が目に焼き付いて離れない
  ぽぽちゃんに申し訳なくて、未だに後悔と懺悔の気持ちしかない


  そして、9月にはおっちゃん自身が自宅で転倒し、顔面と頭部を強打し、
  手足に強い痺れを感じ、救急車で運ばれてしまった。
  今も左手に若干痺れが残っているけど、それでも頚椎損傷で
  半身不随といった重症にならなかったのが不幸中の幸いだった。


  まあ、こんなに寂しくて悲しくて辛い1年だったけど、
  こむぎとココを迎え明るい話題もできた。


  仕事も病気の進行で会社には二度退職を申し入れたが、
  「困る」と慰留され、何とか勤め上げたこの1年。
  精神面の頑張りだけではカバーしきれないところまできているから
  来年はさらに厳しくなるだろう・・・


  来年はもう少し笑って過ごせる話題が多いと嬉しいな。
  「小さな幸せ」を見つけて、1日1日を大切に行きたいと思う。


  こんなネガティブおっちゃんの拙いブログに1年間お付き合い
  いただきまして、本当にありがとうございました。
  来年もレオファミリーをよろしくお願いいたします <(_ _)>


  新年が皆様にとって素晴らしい1年になりますように

    それではみなさん 良いお年を




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

スポンサーサイト




2018年12月30日 日曜日  時々

山間部のレオくん地方は今日も雲が多くてスッキリしない天気
冬のレオくん地方はあかんな

今年も残り二日になりましたね。
一年経つのが年々早くなってきて、歳ばかり取ってしまう


12月24日 フルーツフラワーパーク

20181224PC241550.jpg

  他のわんこと上手に遊べたご褒美におやつをもらいました。

  逃げ回ってばかりのくせに、こんな時だけひなちゃんは元気です(笑)



  
  あまりに元気が良すぎるココ

20181224PC241573.jpg

  入り口で入ってくるわんこの邪魔をしていたレオとココ
  お姉ちゃんに一緒に回収されてました

  結構遊んだから、そろそろ退散。



  いつものように園内を散策 

20181224P1100003.jpg

  イルミナージュに使われている馬車があったから、
  3チー初めての集合写真にチャレンジ




20181224P1100002.jpg

  まあ、落ち着きのないココにじっとしていろと言うのが
  無理な話だけどね






20181224PC241574.jpg

  ココはね、ただいま「お座り」と「お手」の練習中なんです
  まだ完璧ではないけど、時々できるようになってきたんだ。
  



20181224PC241580.jpg

  ひなちゃんはギリギリお座りができる程度で、お手はできない。
  たぶん、ココに抜かれると思う




20181224PC241584.jpg

  別にカメラ目線で撮れなくても自然な感じで撮れたら
  それはそれで十分可愛い





  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2018年12月29日 土曜日 

今朝はうっすら雪が積もっていたレオくん地方
とっても寒いです
レオは朝の散歩もチッコとウンpを済ませたらすぐに帰って来ました
ちょっと外に出ただけで体が冷たくなっている・・・
床暖で暖まってゆっくり過ごしてちょうだい


12月24日 フルーツフラワーパーク

20181224PC241415.jpg

  初めてのドッグランとは思えないほど、伸び伸びと遊ぶココ

  周りのわんこについて走り回り楽しそうだ




20181224PC241422.jpg

  ここでは人にも友好的だったけど、家では外のちょっとした物音にも
  キャンキャン吠えてうるさいんだ

  散歩でも出会うわんこには友好的で上手に挨拶するのに
  飼い主さんには吠えちゃうそうだ
  これは直さないといけないな。




20181224PC241427.jpg

  トイプーちゃんにもこんにちは!




20181224PC241525.jpg

  シュナウザーちゃんにもこんにちは!




20181224PC241534.jpg

  フレブルちゃんにも自分からお尻を突き出す




20181224PC241527.jpg

  大きなわんこも怖がらず一緒に走り回る

  速い速い






20181224PC241545.jpg

  ヘタレひなちゃんも、もう少し頑張ってちょうだい




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2018年12月28日 金曜日  時々

天気予報どおりレオくん地方も初雪が舞いました
幸い積もることはなかったけど、耳が切れそうなほど風が冷たかった

さて、おっちゃんも今日が仕事納めで6連休
ただ、この1年はおっちゃんにとって厳しく辛い1年でした
4月にななちゃんを、7月にはぽぽちゃんとのお別れがありました。
そして、9月にはおっちゃん自身が救急車のお世話になってしまった

それでもこうやって何とかまた1年勤め、仕事納めを迎えることができた。
我ながらよく頑張ったと思う。とっくに体力の限界超えているのに・・・

支えてくれた家族に感謝



12月24日 フルーツフラワーパーク

20181224PC241388.jpg

  散歩でもドッグランでもスンスンばかりが長いレオ




20181224PC241344.jpg

  ぽぽちゃんと一緒だとガウガウしちゃうけど、レオひとりだと
  それなりにお利口さんでたいていのわんことも仲良くできる。




20181224PC241496.jpg

  レオは特に小型犬の白い子がスキみたいなんだ。
  それも男の子が(笑)





20181224PC241400.jpg

  出入り口に張り付いて入ってくるわんこの邪魔をしているから
  お姉ちゃんに回収されたレオとココ

  ココの不満そうな表情が笑える



20181224PC241516.jpg

  お姉ちゃんに回収されても、まだ入ってくるわんこが気になるレオ




20181224PC241519.jpg

  なんでこんなに威張ってるねん






  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2018年12月27日 木曜日  時々

年末寒波の影響でしょうか、夜になってどんどん寒くなってきました
明日はもしかすると初雪が降るかもしれない・・・
そんな天気予報です。
例年は30日まで仕事のおっちゃんだけど、今年はカレンダーが良くて
明日が仕事納め
通勤に影響が出ないことを祈りたい。



それでは久しぶりに訪れたドッグランの様子を続けます。
ドッグランデビューのココが上手に挨拶も出来て、楽しそうに
遊んでいる一方でいつもどおりのお方が・・・

20181224PC241393.jpg

  それはみなさんもご存知のヘタレひなちゃん




20181224PC241348.jpg

  常に周りを警戒し、わんこのいない場所、
  来ない場所を探して逃げ回っております




20181224P1090978.jpg

  そしてやって来るのはおっちゃんの車椅子の下や
  おっちゃんの膝の上

  それはそれで可愛いんだけど、社交性を身に着けてほしいから、
  膝に上ろうとするのを拒否するとステップに避難してた(笑)



  そんなひなちゃんと同じような子が昨日も登場した
  2歳のパピヨンちゃん。
  マナーバンドをしているように見えたから、たぶん男の子




20181224PC241417.jpg

  レオが静かに挨拶してもビビってブルブル震えている。




20181224PC241420.jpg

  自分より小さな体の子でもダメなんだって。

  ドッグランで遊べないのは可哀想だよね。
  他のわんこが苦手な子にとってドッグランは拷問だと思う。




20181224PC241446.jpg

  ママさんに抱っこされて、似た者同士でお話し?

  ひなちゃんの表情がしっかりして見えた(笑)




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2018年12月26日 水曜日 

今日は日差しがなかったから気温も上がらず寒い一日だったけど、
これから週末にかけてこの冬一番の寒波がやって来るから、
もしかしたらレオくん地方にも雪のチラつく日があるかも・・・


12月24日 
ちょっと寒かったけど、天気が良かったから初めて3チーで
お出かけしてきたよ

20181224P1090962.jpg

  ココは病院やおっちゃんのお迎えで何回か車に乗ってるから、
  乗り物酔いはしない。

  友達家族が飼っているわんこは
  「車酔いするからどこにも行けない」と言っていた。
  うちは今までそんな子はいなかったから
  「わんこも車が苦手な子がいるんだ」と初めて知った。
  お出かけ出来ないなんて可哀想だな。




20181224P1090966.jpg

  カートに乗るのも初めてだね




20181224PC241374.jpg

  ココの初めてのお出かけに選んだ場所は
  フルーツフラワーパークのドッグラン  





20181224PC241340.jpg

  シーズーだったかな?
  この子にすごく気に入られてずっと後を付いて回られていたココ

  シーズーちゃんの名前を聞いて納得
  こむぎちゃん だって




20181224P1090967.jpg

  ココは自分のお尻のにおいを嗅いでもらったり、相手のお尻の
  においを嗅いだり、とってもわんこマナーがいいんです
  
  大きな子もいたけど、まったく怖がる様子もなく、
  誰とでも上手に挨拶してる。素晴らしい

  ガウガウっ子やわんこ嫌いが多いわが家では
  チョコちゃん以来のお利口さんだ




20181224P1090992.jpg

  このパピヨンちゃんは2歳だとおっしゃっていたが、ひなちゃんタイプで
  他のわんこがまったくダメなんだって
  誰とも遊ぼうとせず、おっちゃんが撫ぜ撫ぜしてあげると
  車椅子の隣でずっと座ってブルブル震えていて可哀想だった
  
  ココがご挨拶していたけど、完全スルー
  ひなちゃんだけじゃないんだね。

  ココは楽しそうにランランしたし、
  上手にご挨拶も出来て100点満点のドッグランデビューでした




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2018年12月25日 火曜日 

     MerryChristmas 

  この3連休は各ご家庭でクリスマスパーティーを楽しまれた方も
  多かったんじゃないかな?

  おっちゃん家は日曜日に3チー&1にゃんと一緒に
  ささやかなパーティーを開催   


20181223P1090922.jpg

  珍しく美味しそうにパクパクと勢いよく食べてるレオ


20181224gohan.jpg

  牛肉、ササミ、野菜、サツマイモケーキ・・・

  おばちゃんが愛情いっぱい込めて作ってくれました



20181223P1090924.jpg

  朝も夜も食べないことがあるひなちゃんも食べてくれてホッとした

  Twitterのフォロワーさんにも愛犬の胆嚢摘出手術をされた方が
  おられて、その方も「手術後、ご飯を食べなくなった」とおっしゃっていた。
  胆嚢摘出と関係あるのかな?
  

  3チーだけでなく、おっちゃん達もご馳走をいただきました

20181224gohan2.jpg

  茶色ばかりだな
  初めて作ったローストビーフやアヒージョなど、おばちゃんが
  美味しいお料理をいっぱい作ってくれました

  久しぶりにお姉ちゃんと3人、ワインで乾杯





  昨日から3チーのサンタさんがいっぱい登場したけど、
  もちろん、こむぎも参加してましたよ

20181223P1090932.jpg

  こむぎにもサンタさんの衣装を着せてみたんだけど、
  これが可愛いったらありゃしない




20181223P1090934.jpg

  可愛い写真をいっぱい撮ってやろうとするのに、
  もれなくオマケが付いて来る

  どうやらフードの紐が気になるらしい




20181223P1090940.jpg

  おっちゃん、おばちゃん、お姉ちゃんは
  可愛いなぁ~ を連呼するけど、
  こむぎは迷惑なんだろうな。不機嫌そうな顔してた(笑)



  ココはサンタさんからプレゼントをもらったんだ

20181223P1090947.jpg
20181224_0165.jpg

  おっちゃんお気に入りのネーム入りパーカー
  これでレオやひなちゃんとのお揃いが出来ました

  もしかしたら、
  こむぎが「あたちの服は?」と言っているのかもしれないな(笑)


  美味しくて楽しかったから、今日は長くなってしまいました




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2018年12月24日 月曜日 

      MerryChristmas   

  本日2回目のupなり


20181223P1090918.jpg

  ここにヒゲを生やしたサンタさんがいた

  この方が本物のサンタさんなのか?




20181223P1090908.jpg

  ということみたいです

  それにしてはソリの向きが前後逆じゃね?
  このサンタさんも怪しいな(笑)






20181223P1090906.jpg

  トナカイもやっとお仕事する気になりましたか?

  えっ? やっぱりサンタさんになりたいって?






20181223P1090912.jpg

  やはり主役は人気があるようで・・・






20181223P1090915.jpg

  みんなサンタさんになってしまいました

  そんなことしたら、いったい誰がソリを引いてくれるん?



  <サンタさんの衣装はおばちゃんが作ってくれました>
   *ソリも昨年おばちゃんが作りました。




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2018年12月24日 月曜日 

この三連休で今日が一番晴れてるけど、気温は一番低い。
でも、ちょこっと近くを散歩してきました
その様子はまた今度お伝えすることにして、今日はせっかくの
クリスマスイヴだから、クリスマスらしい話題をお届けします


20181223P1090897.jpg

  そりに乗って出発する準備をするひなちゃんサンタだけど、
  ひとりではそりが動かない
  それにひとりだと心細いよね

  大丈夫 今年は若くて元気なトナカイを用意しておきましたよ





  ほーら 元気いっぱいだぞ 生きがいいぞ

20181223P1090899.jpg

  と思ったら、トナカイが自分もサンタさんになりたいと
  ごねているではないか

  困ったな




20181223P1090901.jpg

  いやいや  こむぎは外に出ると絶対帰って来ないから、
  お留守番してもらおうね





20181223P1090903.jpg

  ひなちゃんサンタさん
  プレゼントを忘れないように、いっぱい袋に詰め込んでね~




20181223P1090900.jpg

  それでは今からひなちゃんサンタさんが出発しまーす

  良い子のみんなは楽しみに寝て待っていてね (@^^)/~~~





  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2018年12月23日 日曜日 

昨日は冬至でしたね。
柚子湯に入り、健康祈願したおっちゃんです。

今日は久しぶりによく晴れているレオくん地方
日中は暖房なしで過ごせるかも
でも、山の天気は変わりやすいから午後はどうなるか・・・




さて、新メンバーのココとこむぎは若い者同士気が合うのか、
犬と猫の垣根を越えて、初対面のその日からとっても仲良し

ところが同じちわわん同士なのに、
レオやひなちゃんとの間には壁がある

20181223P1090834.jpg

  それでも最近になって、
  ひなちゃんとの距離は少しずつ縮まってきているようだ。




20181223P1090836.jpg

  特にひなちゃんとの関係は良くなっているように見える。

  ココがそばに来るだけで、逃げて行ったり威嚇していたのに、
  普通に受け入れている。




20181223P1090838.jpg

  ただ、年齢差も大きいから一緒に遊ぶような関係ではない

  おっちゃんたちは(太めだけど)体の小さなひなちゃんのことを
  いつまでも子ども扱いしているけど、実年齢は7~8歳くらい。

  すでにシニア犬だもんね。




20181223P1090842.jpg

  それでも、まだまだ老けこむ歳ではないから、
  もう少し元気がほしいと思うおっちゃんなのです。




20181222_0159.jpg

  こんなことしても怒らなくなったから、関係は進展しているでしょう





  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2018年12月22日 土曜日 

天気予報どおり雨になったレオくん地方
気温は高めでそんなに寒くない。
ただ、これからクリスマス寒波に年末寒波がやって来るらしい

車通勤のおっちゃんは雪が降ったら困るから、
おばちゃんがスタッドレスタイヤに交換しに行ってくれました
暖冬だからそんなに積もるような雪は降らないと思うけど、
念のためにね。

だって、過去にはこんなに積もったことがあるんだよ

  雪が積もった日1   雪が積もった日2

おっちゃんが「神戸のチベット」と呼んでるのもわかるでしょ。





さて、今日は土曜日なのでいつもの週末居候犬が来ています。

20181222P1090853.jpg

  お義兄ちゃんが飼ってるクリちゃん
  ロングコートチワワ 11歳くらいの雌 




20181222P1090854.jpg

  4歳くらいの時に前の飼い主さんが飼えなくなったとのことで
  引き取った保護犬。
  お義兄ちゃんは可愛いがるのはいいんだけど、
  いろんなものを与えすぎてしまい、5kg以上ある超肥満犬に

  今は白内障でほとんど目が見えないけど、
  それなりに元気に過ごしています。




20181222P1090852.jpg

  クレートに手を突っ込んで手招きするこむぎ

  どうやら先輩としてココに紹介してくれるみたいです(笑)

  こむぎ:生後4ヵ月   ココ:生後7ヵ月
  だけど、わが家に来たのはこむぎの方が早いから先輩なんです。

  こむぎがココと仲良しなのは母性本能のようなものなのかな?




20181222P1090855.jpg

  クレートの中を覗き込むココ。
  今のところわんこには友好的で吠えない。




20181222P1090857.jpg

  こんな風にこむぎがちょっとでもちょっかい出すと、
  お互いスイッチが入り始まってしまう・・・

       ↓ ↓ ↓



  ふたりでじゃれ合うのはいいんだけど、ココが目を怪我しないかと
  それだけが毎回心配です  





  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2018年12月21日 金曜日 

今日は夕方から雨になったレオくん地方。
明日はまとまった雨になるとか・・・
また家でのんびり過ごす週末になりそうです。


20181221_0138.jpg

  相変わらず仲のいいこむぎとココ

  激しいのはいいけど、怪我しないでよ




20181221P1090834.jpg

  一番手前がココ

  こんな感じでココがクリスマスツリーの服を着ている。

  去年、ぽぽちゃんが来ていたものです。
  少し大きいけど、すぐちょうどになりますよ。



20181221P1090836.jpg

  ココは強引に仲良くなろうとするから、
  内気なひなちゃんはビビってばかり






20181221S_10018820.jpg

  今日のおっちゃんのお迎えはレオとココ

  ココも車に慣れて、迎えに来てくれるようになりました
  ひなちゃんは暖かい部屋で、こむぎ・クリと一緒にお留守番







  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2018年12月20日 木曜日  一時

仕事は今日もバタバタした一日で忙しかった
年内の仕事はあと5営業日
今年はカレンダーの関係で例年より長い正月休みでラッキーだ


気持ちよくお正月が迎えられるようにオセロコンビは
トリミングに行って来ました
因みにおっちゃんは先週の土曜日に散髪完了 

20181220P1090827.jpg

  おばちゃんの好みで冬でも短くカットされます

  お髭もスッキリして男前になりました




20181220P1090822.jpg

  ひなちゃんも同じ長さに。

  トリマーさんが
  「カイカイするから皮膚が赤くなってますね」と言ってたそうだ。
  今はステロイドのスプレーが効いてきて、かなりカイカイする回数が
  減っているんですよ
  このまま落ち着きますように



  オセロコンビがトリミングに行っていた間、
  お留守番していたこむぎとココ。

20181220P1090823.jpg

  ソファーで横になったお姉ちゃんにみんなが集合

  こむぎが胸に、ココがお腹に、そしてひなちゃんが足に・・・
  いつもお姉ちゃんはすごい人気です

  レオの嫉妬心がメラメラ?




20181219P1090819.jpg

  こむぎもお姉ちゃんに一番懐いている





**********************************************************
     (=^・^=)  本日の こむぎちゃん  (=^・^=)
**********************************************************

20181220IMG_5828.jpg

  昨日あたりから、ココからも積極的にこむぎと
  遊ぼうとするようになった気がする。

  このふたりは「なんで?」「どうなってんの?」というほど仲がいい

**********************************************************






  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2018年12月19日 水曜日  時々

冬のレオくん地方はスカッと晴れることが少ない。
雲が多く、日本海側の天気みたいだ。


予告した通りお出かけネタが切れてしまったので、
お家でゴロゴロの記事になります

20181219P1090763.jpg

  ココがやって来て数日経ったある日のこと。

  服に慣れさせようとチョコちゃんの服を着せてみたら、
  まだ7ヵ月なのに結構着れる。




20181219P1090771.jpg

  ほんとはひなちゃんのお下がりを着せたいんだけど、
  ひなちゃんがカイカイしてボロボロになったからないんだよね

  チョコちゃんの服は首回りや胴回りが多少大きいものの、
  丈はそれほど長すぎることもなく普通に着れるではないか

  どれだけ成長が早いねん




20181219P1090784.jpg

  今の時期は何でも噛んでしまうお年頃




20181219P1090786.jpg

  この家に引っ越してきた時、ぽぽちゃんもそんなお年頃で
  新築の家の壁紙を噛んでめくって(破って)しまったんだよね

  その時は焦ったなぁ~




20181219P1090790.jpg

  家具やソファーなど噛まないようにおもちゃやガムを与えるように
  しているけど、ちょっと目を離すと噛み噛みしてるから焦ります


  こんなココはどれくらいで落ち着くんだろう?






  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

2018年12月18日 火曜日  時々

日が短くなったから定時に会社を出ても、外はすっかり夜だ
夏だったら、まだギラギラした太陽が照りつけているのに・・・

四季があるって素晴らしいことなんだけど、寒くて暗い冬は嫌いだ



12月2日 ポートアイランド北公園

20181202P1090648.jpg

  神戸大橋とレオ   

  レオは白いから青空にも赤い橋にもよく映える




20181202PC021296.jpg

  綺麗な青空をバックに男前を撮ってやろうと思うのに、
  いくら褒めても本犬はいい顔してくれない

  世界一可愛いぽぽちゃんの笑顔が見たいな




20181202PC021305.jpg

  レオも寒がりだから、暖かい日がいいんだよね




20181202PC021213.jpg

  結構大きな客船も停泊していましたよ。






20181202PC021282.jpg

  ひなちゃんにも高い高い




20181202PC021314.jpg

  ひなちゃん、良い顔してますね~




20181202PC021321.jpg

  そんなに喜んでくれるなら、またお出かけしようね

  また一つ綺麗な景色の撮影スポットが増えました


  さあ、これで10月から撮り溜めた写真も底を尽きました。
  明日から寝てるばかりの写真になるかもね(笑)
  




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2018年12月17日 月曜日  時々

昨夜から降った雨も朝には上がっていたんだけど、
気温が高めだったのか今朝は霧で真っ白でした。

今年も残り2週間余り・・・
あっという間に1年が終わってしまいます。


12月2日 ポートアイランド北公園

20181202PC021216.jpg

  真面目に散歩するふたり 
  お出かけするとそれなりに歩きます

  ご飯を食べないのは運動不足のせい?




20181202PC021185.jpg

  散歩していると目の前を遊覧船が通り過ぎて行きます。

  これはいつもハーバーランドに停泊している Royal Princess号 
  天気もいいし、波もなかったから
  快適なクルージングを楽しめたことでしょう

  といってもおっちゃんは船がダメだから、この程度クラスだと
  船酔い間違いなしだ



20181202PC021202.jpg

  レオとひなちゃんと一緒にお出かけするのは楽しい

  ふたりが元気に散歩したり嬉しそうにしている表情を
  撮ってるだけでおっちゃんもリフレッシュできる






20181202PC021331.jpg

  大きなタンカー?フェリー?も停泊している。

  この様子だと中は空のようだ。




20181202PC021332.jpg

  こんなオブジェもあった。何を表現しているんだろう?

  何もない公園だけど、海と山の景色は十分楽しめる。




20181202PC021273.jpg

  そして、ひなちゃんの笑顔を見ることもできる   





  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!



2018年12月16日 日曜日 

朝は晴れていて昨日よりいい天気だけど、日中どうなるか・・・
もう、散歩を楽しめるようなポカポカ陽気にはならないんだろうな~


12月2日 ポートアイランド北公園

20181202PC021225.jpg

  テクテク散歩中のオセロコンビ

  毎日散歩でしっかり歩いたらお腹が減って
  ご飯もちゃんと完食できるのかもしれない。




20181202PC021276.jpg

  イルカの噴水  




20181202PC021232.jpg

  噴水で玉ボケをバックに撮ってみようと思ったけど、イマイチ
  
  でも、レオはまあまあ可愛く撮れたかな



  ひなちゃんも一緒に撮ろうとするんだけど、
  噴水の音にビビって逃げてしまう
  後方でレオがポカーンとしてる(笑)

20181202P1090623.jpg

  どこまで怖がりなんでしょう


  何となく浮かない表情・・・

20181202PC021241.jpg

  ひなちゃんにはもっともっと元気で
  社交性のあるわんこになってほしいな




20181202PC021255.jpg

  またこんな日差しがある日に散歩したいな
  



**********************************************************
     (=^・^=)  本日の こむぎちゃん  (=^・^=)
**********************************************************

  無事に避妊手術を終えて帰って来たココを熱烈歓迎するこむぎ





  ドームハウスで寝ているココをたたき起こすこむぎ

  相棒が帰って来て相当嬉しいようだけど、
  もう少し優しく迎えてやってほしいな

**********************************************************




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2018年12月15日 土曜日 

冬のレオくん地方はほんとに寒い
まず日照時間が短いというか、太陽が顔を出さない
今日もたまにチラッと日が差すくらい。
今から春が待ち遠しい。。。


12月2日 ポートアイランド北公園

20181202P1090640.jpg

  冬らしい寒さになったレオくん地方だけど、月初はまだ暖かい日が
  続いていた。
  お散歩に出かけても寒くない



  いつもはメリケンパークやハーバーランドから海を見ているけど、
  海側から見た景色はこんな感じ。

20181202PC021218.jpg

  正面にハーバーランドの観覧車も見えている 




20181202P1090620.jpg

  もう少し東側に目をやると六甲山系の山々が広がっている
  写真ではわかりにくいけど、紅葉してますよ。




20181202P1090610.jpg

  神戸の街並みをバックにオセロコンビをパチリ

  この時はちょっと非協力的だったけどね




20181202PC021187.jpg

  オセロコンビには海や山の景色が
  どんな風に映っているんだろう・・・




**********************************************************
     (=^・^=)  本日の こむぎちゃん  (=^・^=)
**********************************************************

20181215_0096.jpg

  何でもカミカミしたいお年頃のココ

  ケージに入れてガムを与えていたら、
  こむぎがケージをピョーンと飛び越えて入ってきた
  
  どこまで仲良しなんでしょう(笑)

  *昨日、無事に避妊手術を終えたココを迎えに行って来ます。

**********************************************************




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2018年12月14日 金曜日 

今日も最高気温は10℃にも届かず、寒い一日でした。
そんな中、ココがひとりでお出かけです

20181214S_9789452.jpg

  行先は

  お迎えしてまだ二週間も経っていないけど、なんせもう7ヵ月を
  過ぎているので、さっそく避妊手術をすることになりました。

  先生から無事に手術が終わりましたと連絡をいただいたそうです。
  今日は一日入院だから、こむぎが寂しがるだろうな・・・

  明日はお迎えに行くから、待っていてね~





  12月2日 ポートアイランド 北公園へ散歩に行きました。

20181202P1090593.jpg

  オセロコンビも初めてだけど、おっちゃんたちも初めてです。




20181202P1090592.jpg

  何かがあるわけではないけど、間近で見る神戸大橋は
  迫力があって綺麗だ。

  夜はライトアップされているから、なおさら綺麗だと思う。
  来年の夏は夕涼みに来てみたい場所だ。




20181202P1090594.jpg

  初代オランダ領事のボードワンさんの像。




20181202PC021183.jpg

  普段遊んでいるメリケンパークやハーバーランドが向かいに見える




20181202P1090602.jpg

  釣りをしている人もたくさんいて、
  海だけでなく、神戸の山側の景色も楽しめる公園です






  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2018年12月13日 木曜日 

今日もレオくん地方はどんより曇り空
すっかり冬の天気になってしまいました。。。


それでは昨日の最後に登場したレオに乗りかかっていたわんこを
紹介します

20181212P1090756.jpg

  レッド&ホワイト 生後7ヵ月の女の子
  名前は ココちゃん
  体重はすでに 2.5kgもあるジャンボちゃん

  ただ、大きな子を探していたのには理由があるんです。
  チョコちゃんやぽぽちゃんにと送ってくださった服がたくさんあるので
  思い出の詰まったそれらの服を着せてあげたかったんです

  チョコもぽぽも一番太っていた時は3.5kg以上あったからね
  7ヵ月で2.5kgもあったら、4kg以上になるかも




  ココのお迎えを一番喜んでいるのは、こむぎなんです

20181212P1090744.jpg

  レオとひなちゃんはこむぎの激しい絡みを嫌がっているけど、
  ココは全然へっちゃら

  若さだろうね




20181212P1090773.jpg

  (=^・^=)パンチを何発食らっても逃げない。

  逃げるどころか応戦するくらい。

  こむぎにはそれがたまらなく嬉しいようだ




20181212P1090782.jpg

  ただ、猫パンチで目を傷つけないかと冷や冷やします




20181212P1090781.jpg

  最初はこんな感じでちょっかい出す程度だったんだけど、
  今では取っ組み合いしてる

  毎日が運動会でプロレスごっこです
  激しいですよ~






20181213coco1.jpg

  こんな風におっちゃんの膝に乗ってたら、
  ぽぽちゃんが帰って来たみたいだ

  おばちゃんは「抱っこした時の柔らかさがぽぽちゃんみたい」と
  言ってました。

  さてさて、これからどんな子に育っていくんだろうね。

  こむぎとココの加わったNEWレオファミリーを
  これからもよろしくお願いします





  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2018年12月12日 

今日は午後から晴れ間もあって、寒さも少しマシでした。
それでもすっかり冬になった・・・と感じる気温です


友達が開催中の ルミナリエ の写真を送ってくれました

20181210S_7782457.jpg

  昨日は東京から出張に来ていた方も少し立ち寄って帰られ、
  「とても綺麗で感動した!」とのことでした



20181210S_7782459.jpg

  昨日はあいにくの天気だったけど、
  雨に輝く灯りもいいかもしれません。



20181210S_7782460.jpg

  おっちゃんは10年以上行ってないけど、LEDの灯りになって
  綺麗だけど、当初のやわらかさ、温か味は失われたかも・・・ 



20181210S_7782462.jpg

  資金不足で毎年のように「今年で最後」と言われながらも
  何とか続いています。



20181210S_7782461.jpg

  阪神淡路大震災・・・

  厳しい生活、通勤だった・・・



20181212akari.jpg

  見事に復興した神戸はすごいと思う。市民もえらいと思う。





  わんこブログだから、とりあえず1枚載せておこう  

20181212_0043.jpg




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2018年12月11日  一時

さむーい 
今朝の冷え込みの厳しいこと
自宅のカーポートには屋根も付いているんだけど、出勤する時は
車内がキンキンに冷えていて、シートに座るだけで全身が冷える。
マジでおしっこチビりそうだった

そんなチョー寒い朝にひとりおバカな方がおりました。
  おっちゃん達が出勤しようとすると、なぜかレオが朝から
  お出かけする気満々。
  「寒いから家におった方がええよ」という言葉も聞かず、 
  おばちゃんが玄関ドアを開けると車にまっしぐら

20181211_0088.jpg

  おっちゃんとお姉ちゃんが車を降りて、帰りはおばちゃんとふたり。

  その途端にガクガクブルブルと震え出したんだって
  寒がりのくせに無謀にも早朝から外に出てしまったレオ。

  やっと普段のお出かけと違うということに気づいたんだろうか?(笑)




20181211_0090.jpg

  あまりにも寒そうで可哀想だから、おばちゃんがパーカーを脱いで
  包まってあげたそうです。

  これに懲りて、もう二度と朝からテンション上げることはないだろう




11月18日 しあわせの村

20181118PB181150.jpg

  少しは歩いて運動したひなちゃん

  毎日少しで良いから歩いてほしいな・・・




20181118PB181157.jpg

  お出かけするといっぱい歩いてくれるレオ

  みんな一緒だと楽しいのかな?






20181118PB181059.jpg

  大規模な紅葉ではないけど、ここでもそれなりに紅葉を
  楽しむことができた




20181118PB181073.jpg

  本格的な寒さがやってくる前に、みんなで散歩を楽しむことが
  出来て、ほんとに良かったと思う




20181118PB181147.jpg

  寒い地域なのに、まだコスモスやマリーゴールドが咲いていて
  意外だったな~


20181118PB181159.jpg

  この寒さできっと咲く花も少なくなるよね




20181118PB181161.jpg

  遠くを見つめるレオくん。

  何か見えますかぁ~




20181118PB181165.jpg

  木があるとチッコをかけて縄張りを意識するレオ。
  出てないけど(笑)

  今度はいつお出かけ出来るかなぁ~




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2018年12月10日 月曜日 

朝の冷え込みは昨日よりマシだった気がするけど、
今日も寒い一日でした。
午後から時々晴れていたけど、それでも最高気温は8℃くらいで、
風が吹くと体感温度はさらに寒い

暖かい秋晴れが続いていたのに、ついに冬になってしまったんだね
今から春が待ち遠しい


ブログではもう少し秋の話を続けることにします。
11月18日 しあわせの村

20181118P1090534.jpg

  この日はお弁当持参
  ひなちゃんも味付けしてない卵焼きをもらってました。
  人が食べるものが気になって仕方ないひなちゃんです




20181118PB181103.jpg

  レオも家でご飯を食べなくても、人の食べるものは欲しそうにする。

  ちょっとだけよ~  とおすそ分けを貰って満足するオセロコンビでした
  






20181118PB181119.jpg

  何と言ってもお姉ちゃんが大スキ

  レオはこれだけで満足しているんだろうな・・・




20181118PB181081.jpg

  赤に・・・




20181118PB181079.jpg

  黄色・・・

  日本の秋はカラフルです



  お弁当食べたら散歩を再開

20181118PB181140.jpg

  レオは余裕だけど、ひなちゃんは必死です





**********************************************************
     (=^・^=)  本日の こむぎちゃん  (=^・^=)
**********************************************************

20181210P1090689.jpg


**********************************************************




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2018年12月9日 日曜日 

おー寒っ
レオくん地方の最低気温は0℃   昨日よりさらに冷え込んでおります。
今日もお家で、まったり過ごすことになりそうです。


11月18日 しあわせの村

20181118P1090532.jpg

  レオの散歩はスンスンが長くてなかなか進まない

  レオの縄張りじゃないから、
  いろんなわんこの臭いがするのは当たり前。
  上からチッコをかけて自分の臭いを残していくけど、
  空ションでほとんど出ていない(笑)

  このスカジャン着ていたら、ちょっと強そうに見えるね




20181118PB181069.jpg

  同じ構図でもピントの位置を変えるだけで、
  まったくイメージの異なる写真になる。



20181118PB181068.jpg

  カメラって面白い




20181118PB181082.jpg

  花の周りにはたくさんのミツバチが飛んでいて、越冬の準備で
  一生懸命蜜を集めているようだった





20181118PB181072.jpg

  中央にお姉ちゃんの姿が。

  お姉ちゃんも秋の撮影に協力してくれています




20181118PB181090.jpg

  12歳のレオくん

  大人のわんこには日本の四季の良さが分かるそうです(笑)




**********************************************************
     (=^・^=)  本日の こむぎちゃん  (=^・^=)
**********************************************************

20181209_0047.jpg

  豪快な寝相

**********************************************************




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2018年12月8日 土曜日 

今日はよく晴れているけど、冷え込んで寒い朝です。
11時でも6℃しかありません

こんな寒い日はお家でまったり過ごすのが一番
また暖かい日があれば、お出かけしたいと思います


11月18日 しあわせの村

20181118P1090530.jpg

  歩いているよりカートに乗っている時間の方が長いひなちゃん

  これで散歩と言えるか?




20181118P1090521.jpg

  池には落葉した紅葉が浮かんでいる




20181118P1090529.jpg

  日本庭園の景色はなかなか綺麗です。

  暖かい日に出かけられてラッキー
  今日みたいに寒いと外に出たくないもん。




20181118P1090524.jpg

  和菓子とお茶がいただけるお茶屋さんが営業していたけど、
  わんこがいるから遠慮しておきました。




20181118P1090528.jpg

  紅葉はいろんな色に染まってとても綺麗




20181118PB181089.jpg

  天気がいいから大勢の人が来園されていました。

  広い芝生広場では小さな子どもが自転車の練習をしたり、
  野球やサッカーにバトミントンなど、それぞれに楽しんでましたよ~





*******************************************************

  昨日から ルミナリエ2018 が始まりました

  何度か試験点灯していて、出勤時にも点灯している時があったんです。

20181207S_9592896.jpg

  開催期間は12月7日(金)~16日(日)まで。

  みなさんも暖かくしてお越しください




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2018年12月7日 金曜日 

夜になってぐーんと冷え込んできたレオくん地方
天気予報どおり週末はかなり寒くなりそうです

みなさんも風邪ひかないように暖かくしてお過ごしください


それでは散歩の続きです。
11月18日 しあわせの村

20181118PB181064.jpg

  普段の散歩ではまったく歩かなくなったレオ

  お出かけした時くらいは頑張って歩こう



20181118P1090518.jpg

  日本庭園の紅葉も色づいてますね~



  歩くと言ったはずが、もうカート?

20181118P1090506.jpg

  狭い通路はみなさんの邪魔にならないよう、カートで移動
  こうやってふたりで立ち上がっていたら、すれ違う人に「可愛い♪」と
  言ってもらい嬉しい飼い主と、ガウガウで応えるレオ

  たいていの人は「ごめん。ごめん。」と笑ってすれ違ってくれます。
  ほんとにごめんなさい<(_ _)>




20181118P1090507.jpg

  おっちゃん目線では絶対見られないこの後ろ姿

  何とも可愛いと思う親バカです




20181118P1090509.jpg

  池のデッキにはお花がてんこ盛り




20181118PB181071.jpg

  60代~70代くらいだろうか?
  歳がいってもこうやって一緒に散歩できるご夫婦って素敵ですね




**********************************************************
     (=^・^=)  本日の こむぎちゃん  (=^・^=)
**********************************************************

20181110PB100981.jpg

  すっかりお姉さん顔です

**********************************************************





  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2018年12月6日 木曜日  時々

降水確率80%ということで、天気予報どおり雨になったレオくん地方
気温も下がってきて、だんだん寒くなってきました


11月は好天が続いたから、週末はオセロコンビと一緒に
散歩に出かけて楽しめたんだ

11月18日 しあわせの村

20181118P1090492.jpg

  森林植物園はわんこNGだったので、今度はわんこOKのところで
  秋を楽しもうと「しあわせの村」にやって来ました。




20181118PB181054.jpg

  普段まったく散歩をしないひなちゃん   

  頑張って歩いてちょうだいよ




20181118PB181053.jpg

  駐車場の木も色づいてます

  天気も良くて絶好のお散歩日和




20181118P1090498.jpg

  まずは日本庭園を散策




20181118PB181058.jpg

  この日はお姉ちゃんとスカジャンコーデを決めたレオくん
  カッコイイ




20181118P1090504.jpg

  しあわせの村にも秋がいっぱいのようです






  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2018年12月5日 水曜日  時々

昨日の天気急変は何だったんだ
真夏みたいな激しい雷雨
今朝、会社に行ったら「私は大丈夫だったけど、びしょ濡れになって
電車に乗ってくる人がいました」と教えてくれた。
みなさんは大丈夫でしたか?



それでは紅葉も見飽きたと思うので、森林植物園の最終回です。

20181110PB100943.jpg

  池の周りの紅葉は見頃になっていて、ステージみたいなところで
  何か管楽器のコンサートをやっていました。

  人垣で見えなかったけど・・・




20181110PB100940.jpg

  ここも綺麗だったな




20181110PB100974.jpg

  何でも撮ってみる




20181110PB100965.jpg

  燃えるような赤    

  


20181110PB100979.jpg

  最後に自撮りして帰って来ました  




  今日のオセロコンビは病院に行って来ました。

20181205_0065.jpg

  前回の血液検査で肝臓系の数値が高かったひなちゃん。

  お薬の効果で正常値内に戻っていました。   良かったね
  「今飲んでるお薬は副作用も出ていないから、続けてみましょう」との
  ことでした。


  



  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2018年12月4日 火曜日 

今日は気持ち悪いくらい蒸し暑かった
夕方には雷雨もあったし、変な天気。
最高気温は22℃以上あったみたいで、とても12月とは思えないけど、
週末は一気に気温が下がるみたいだし、異常気象だね


それでは森林植物園の続きです。

20181110PB100926.jpg

  わんこNGでオセロコンビは留守番だったけど、
  こむぎも当然、留守番です(笑)

  外が見えるようにしてやったら、お見送りしてくれました
  お姉ちゃんもいるから遊んでもらってね~




20181110P1090332.jpg

  レッド? オレンジ?  グリーンとのコントラストが綺麗でした




20181110PB100933.jpg

  今は公園全体がもっと色付いているかもしれません。


  
  途中にはこんなトンネルがあったけど、それほど感動するような
  美しさはなかったな。夜ならもっと綺麗かも・・・

20181110P1090325.jpg





20181110PB100934.jpg

  なかなかの色付き具合  



20181110PB100936.jpg

  黄色も入って鮮やかだねぇ~




20181110P1090338.jpg

  すすきも良い味出してます。

  自分で動けたらもっともっと歩き回って、
  いろんな構図で撮れるのにな・・・




**********************************************************
       本日の レオくん    
**********************************************************

20181204S_9527298.jpg

  ひとりでお迎えに来てくれました
  
**********************************************************




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2018年12月3日 月曜日  一時

朝は少し小雨が降っていたけど、雨の割に気温高めの一日でした。
12月の仕事がスタートし、「今年もあと1ヵ月」だと思うと
ほんとに1年が早いです。
歳とともに年々早くなっているんじゃないかな?と思う


少し前のお出かけだけど、秋らしい写真を載せていこうと思います

11月10日 神戸市立森林植物園 

  ここなら紅葉しているんじゃなかな? 
  とおばちゃんと二人でお出かけしてきました

20181110P1090284.jpg

  ここは起伏が激しいから敬遠していたんだけど、電話で訊いてみると
  「電動車椅子をお貸ししています」とのこと。
  それならおっちゃんの車椅子でも行けるかもしれないと
  思い切って訪ねたわけです。
  

  残念ながらわんこNGなので、オセロコンビはお留守番です。

20181110P1090297.jpg

  おおー 思ったとおり紅葉しているではないか




20181110P1090298.jpg

  おばちゃんはお友達と何度も来ているから、よく知っている場所
  なんだけど、おっちゃんが来るのは二度目で二十数年ぶり




20181110P1090303.jpg

  木によっては真っ赤に色付いている

  二人でカメラをぶら下げてパチリ



20181110P1090317.jpg

  蓮の葉がちょっと邪魔だったけど、池の映り込みも綺麗だったよ。




20181110P1090307.jpg

  秋って感じでしょ
 
  途中、傾斜のキツイところがあって、おばちゃんが息を切らしながら
  押してくれたのが申し訳なかった <(_ _)>

  あと2回ほど秋を載せたいと思います。



  オッと わんこブログなので無理やり載せておきます。

20181110S_9084931.jpg

  ひなちゃん、お留守番ありがとうね




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!