fc2ブログ
4チー&3にゃんの大家族になりました! 今は子猫のほたてとまりもの成長が楽しみ   気軽に足跡残していってくださいね(^^♪
2019年4月30日 火曜日  時々

      平成31年4月30日

あと数時間で平成の時代が終わろうとしています。

平成とはみなさんにとってどんな時代でしたか?

平成元年は娘が生まれた年であり、大きな節目の年でした。

平成の30年間に誕生、幼稚園、小学校、中学校、高校、専門学校、
そして社会人に成長しました。おっちゃんたちも歳を取るはずだ


阪神淡路大震災。これも忘れることが出来ない出来事だ。
数ヵ月もライフラインが止まり、電車が動かず
毎日真冬にバイクで通勤した。
まだ身体の自由が利く頃で良かったと思う。


おっちゃんにとっては環境が大きく変わった30年でした。
お姉ちゃんが生まれた時には抱っこもしたし、
普通に歩き、車も運転していた。

今ではまったく歩けなくなったし、車も運転できないし、
抱っこしていたお姉ちゃんが逆におんぶしてくれる。

ずいぶん病気が進行した30年。
悪くなるのが分かっているのに
治療法がないというのは何とも辛いものだ。

まあ、これも運命と受け止めるしかない。


あとは、やっぱりわん&にゃんとの出会いだな
お姉ちゃんが小学生の時にペット禁止のマンションでこっそり猫を飼った。
それがななちゃん

その後、引っ越してチョコちゃん、レオくん、ルナちゃん、ぽぽちゃん、
(JOYくん、ハピちゃん)、ひなちゃん、こむぎちゃん、ココちゃんと出会う。

この子たちにどれだけ救われたことだろう。
疲れた心を癒し、家の中を明るくしてくれる。
この子たちのいない生活なんて考えられない。
ありがたい存在だ。


さあ、明日から 令和 の時代が始まります
平和で国民ひとり一人が幸せに暮らせる時代であってほしいと切に願う。



時代は変わってもブログは何も変わらず続きます 

20190420P1120053.jpg

  レオは平成に生まれて令和を迎えるんやね

  これからもレオファミリーの主として元気で長生きしてちょうだいよ




20190420P1110957.jpg

  毎月お散歩に行って綺麗な花といっぱい写真を撮ろう




20190420P1120061.jpg

  広い公園には池もあってスワンボートを楽しめる。

  ココがカメラ目線を送ってる?




20190420P1120067.jpg

  普段は無理に散歩しなくていいです。

  家でトイレが出来ないレオ。チッコとウンpさえ済ませばOK




20190420P1120074.jpg

  お散歩嫌いのひなちゃん。

  肝臓の数値が悪くならないように気をつけよう。

  レオもひなちゃんも僧帽弁閉鎖不全症が悪化しないように
  これからのお出かけは無理しないようにしよう。




20190420P1120078.jpg

  まあ、あれだけこむぎと家の中で運動会していたら、
  散歩の必要ないかもね(笑)

  それでもお散歩大好きだから、柴犬のココちゃんに出会ったら
  一生懸命ついて行くんだよね。

  一歩の歩幅が全然違うからココは常にダッシュらしい。
  そんな一生懸命さも可愛い




20190420P1120083.jpg

  ココはレオファミリーのムードメーカー? 太陽?
  明るく盛り上げてくれる元気印です




20190420P1120041.jpg

  10連休は残念な天気ばかり

  こんな青空が見たいなぁ~





  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
スポンサーサイト




2019年4月29日 月曜日 昭和の日 

午前中は曇っていたけど3時半頃から雨になったレオくん地方
今日も寒いです
それでも今日は大切な日だったので、おっちゃんの晴れ男パワーで
最大限降り始めを遅くすることが出来たんじゃないかな?
その甲斐あって楽しい時間を過ごすことができたんだよね~

そのことはまた今度・・・

それじゃあ、まだまだ明石海峡公園の写真があるので、
しばらくこのネタで押し通します(笑)

4月20日 明石海峡公園

20190420P1110980.jpg

  ココを正面から撮るのはあまりにも難しいから、
  とにかく動きが止まったらシャッターを切ります




20190420P1110969.jpg

  日差しが強くなって、
  これから黒んぼひなちゃんには厳しい季節がやって来ます

  この日もカートには保冷剤を入れておきました。




20190420P1120020.jpg

  大あくびのココ
  いくら呼んでもこっちを向くことはない

  レオもまったくやる気なし




20190420P1120016.jpg

  少しはやる気が出た?






20190420P1120030.jpg

  ひなちゃん、笑顔でお願いします




20190420P1120032.jpg

  青空に映えるね

  これで笑顔だったらすっごく可愛いのにな・・・





20190420P1120034.jpg

  ココはだんだん調子が上がって来たそうです(笑)




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2019年4月28日 日曜日  時々

朝から雲が多いレオくん地方。今日も寒いです
最高気温は14℃予想だから、1ヵ月前に戻った感じ。

明日は雨が降るみたいだし、
長いGW前半は天気に恵まれない日が続きそう
淡路島に行った日のような好天になればいいのにな・・・


4月20日 明石海峡公園

20190420P1110916.jpg

  ココはお散歩大好き  お出かけ大好き

  何をするにも楽しそうで元気いっぱいに成長しています

  ただ、体重も立派に成長していて昨日量ったら 3.45kgもあった
  手もデカいから元々大きくなる子なんだろうけど、体を触ると
  かなり太っているから今から体重管理をしっかりしなきゃね。  




20190420P1110923.jpg

  レオとひなちゃんとの仲はまだまだ距離を感じる。

  もっともっと仲良くなってほしいな




20190420P1110932.jpg

  オレンジと黄色のチューリップはいかがですか~




  たっぷりネモフィラとチューリップを楽しんだらランチタイム

20190420P1110940.jpg

  おっちゃんは久しぶりに釜揚げしらす丼をいただきました。

  これから生しらす丼もいただけるので、次回の楽しみにしておこう



20190420P1110939.jpg

  レオたちにはおやつの配給がありました  

  おばちゃんが食券を買いに行ってる間もココのガウガウがひどい

  カートに乗っているとどんなわんこにも吠えるからうるさくて仕方ない。
  周りにはわんこが苦手な人だっているから迷惑だ。

  ご飯を食べたら早々に退散




20190420P1110950.jpg

  避妊手術してから
  ガウガウが始まったというか、酷くなった気がする





20190420P1110955.jpg

  青空とネモフィラの海
  もう少し続きます。





  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2019年4月27日 土曜日  時々

寒いです  11℃くらいしかありません。
GWの初日は強風が吹いて寒い

今週は暑くて半袖でも過ごせそうな日があったのに、
この急激な寒暖差は健康な人でも体調崩しそうだ。

みなさん、お体ご自愛くださいね


さて、2日連続の早出&残業でクタクタなおっちゃん
昨夜は寒かったし布団の中が暖かくて気持ちよく寝られた

目が覚めても二度寝三度寝で起きたら10時半でした
明日からはできるだけ普通に起きて、ダラダラしないように気をつけよう。
それでないと10連休明けは会社に行くのが嫌になりそうだ(笑)


では、お花見散歩の再開です。

20190420P1110881.jpg

  真っ青なネモフィラの海もいいけど、
  チューリップとの寄せ植えが綺麗で気に入った



20190420P1110893.jpg

  天気はいいし花は綺麗だし、最高にリフレッシュできる空間




20190420P1110889.jpg

  レオとココもいっぱい歩いたよね。
   (いっぱいガウガウもしたけど




20190420P1110883.jpg

  レオ、ご機嫌いかがかな?

  家でも毎日「今日の気分はどう?」と聞かれるんだよね

  元気いっぱいというわけではないけど、一時より体調は良さそうだ。
  一度嘔吐した時があってそれ以来ちょっとマシらしい。
  おばちゃんとお姉ちゃんが
  「悪霊が出ていったんかな?」と笑っていた




20190420P1110878.jpg

  どうですか、この透明感あるピンクのチューリップ

  ピークを過ぎたとはいえ、
  遅咲きのチューリップはまだまだ綺麗で見ごたえ十分

  ネモフィラとの寄せ植えにチューリップはGood




20190420P1110907.jpg

  フォトスポットを見つけては集合写真の練習




20190420P1110898.jpg

  色もカラフルだし種類も豊富だし、おっちゃんを楽しませてくれた
  チューリップもそろそろ終わりです。。。




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2019年4月26日 金曜日 ☁️ 時々 ☔️

「平成最後の仕事」が無事に終わりました❗️

覚悟していたけど、昨日に続けて今日もめちゃ忙しかった💦
早出&残業で対応 😨
スタートはまずまずのペースだったんだけど、お昼前にはてんやわんやの大騒ぎみたいな状態に・・・

今日も弁当食べたのは3時前。
何とか20分ほど抜けて食べることができた🍚💕

ほんとならおやつの時間やん(笑)

そんなこんなで6時頃に無事終了👏👏👏


今日もクタクタなのでスマホから簡単更新。



このコンビは疲れ知らず(笑)


明日からの10連休 🇯🇵
道路も行楽地もどこも混雑するから、わが家はまったくお出かけの予定なし💦

みなさん、楽しい休日をお過ごしください 😊



ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

2019年4月25日 木曜日

疲れたー
今日は10連休前の給料日でめちゃくちゃ忙しかった。
お昼も今日は無理かも・・・と諦めていたけど、2時半くらいに何とか食べることができた。

早出&残業でくたくただからブログはお休みします <(_ _)>




明日は今日より忙しいかもしれない😨





ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2019年4月24日 水曜日  時々

来週の水曜日は5月1日
あと一週間でついに平成が終わり、令和が始まります。
おっちゃんも気持ちを切り替えて、前向きに歩いていけたらいいな。
といっても実際に歩けるわけじゃないけど(笑)


4月20日 明石海峡公園

20190420IMG_7358.jpg

  ここのネモフィラは決して規模が大きいわけじゃないけど、
  チューリップと寄せ植えになっていたり、いろいろ工夫が
  してあってすごく綺麗だと思う




20190420IMG_7353.jpg

  赤、白、青、黄、ピンク・・・

  淡いカラーがこの季節らしくてすごくいい


  左端でカメラを構えておられる方も撮影台持参で奥様と
  愛犬の写真を熱心に撮っておられました。




20190420IMG_7355.jpg

  毎日、昼休みにこんなところを散歩出来たら、
  ストレス発散できるだろうな~



  綺麗やなぁ~とおばちゃんと話している間も、
  わんこを見つけてガウガウしてるやつがいる

20190420P1110856.jpg

  立ち上がってまで吠え続ける




20190420P1110858.jpg

  ひなちゃんは全然吠えないけど、写真は撮らせてくれない




20190420P1110867.jpg

  レオはチーン顔が多いし・・・




20190420IMG_7351.jpg

  わんこより、ついつい花の写真ばかり撮ってしまうおっちゃんです






  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2019年4月23日 火曜日 

今日は雲が多めの天気で明日は雨予報
暑さも落ち着くかな?


4月20日 明石海峡公園

20190420P1110818.jpg

  ひなちゃんの尻尾はなかなか上がらないね

  リビングストンデージーの花壇では
  大勢の方が写真を撮っておられました。

  わんこモデルさんもいっぱい居たよ




20190420P1110819.jpg

  ココの尻尾はいつもビンビンで楽しそう

  若いっていいね




20190420P1110821.jpg

  レオを撮ろうとしてもココが邪魔するし・・・




20190420P1110838.jpg

  3チー並べてもすぐ立つし・・・

  まあ、そんな簡単にこっちの思うようにはならないよね




20190420P1110849.jpg

  散歩が楽しいのはとっても良いこと


  拾い食いさえしなければ・・・




  春は淡い色が似合う季節

20190420P1110853.jpg


  

  三つ目の目的はこの「

20190420P1110876.jpg

  ネモフィラですよ~




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2019年4月22日 月曜日 

神戸はこの春初めての夏日になったようで、確かに暑かったです

レオくん地方は市街地より2~3℃低いけど、それでもおばちゃんが
かき氷を食べたくなるくらい暑かったらしい

4月3日には雪が降って驚いたけど、今度は夏日
季節の変化が極端すぎる よ


4月20日 明石海峡公園
今回もちゃんと見たい花の開花情報をHPで確認してから行きました。
一つ目が芝桜で、二つ目はこれです

20190420P1110810.jpg

  リビングストンデージー

  太陽にキラキラ輝く綺麗な花です



  やる気のないモデルさんたちを一応撮ります

20190420P1110759.jpg

  レオのチーン顔2連発




20190420P1110796.jpg

  レオもハットを被り渋々撮影会に参加。



  お次はひなちゃん

20190420P1110771.jpg

  麦わら帽子を被ったひなちゃんカワユス



  最後は問題児

20190420P1110763.jpg

  とにかくうるさすぎてダメ

  撮影しているわんこにもガウガウ



  

    コラーッ


20190420P1110769.jpg

  叱られてもぜ~んぜん、気にしちゃいない





  去年、リビングストンデージーと撮ったぽぽちゃん

201804popoP1060818.jpg

  やっぱり、ぽぽちゃんは最高のモデルさんです 






  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2019年4月21日 日曜日 

今日もいい天気になったレオくん地方
気温は昨日より高いかもしれない

お出かけしたかったんだけど、来客の予定があったので
今日はどこへも行けずです。

だから、昨日のうちにお出かけしておきました

20190420P4203284.jpg

  レオの優しそうな表情が撮れた

  昨日撮った中で一番かも


  やって来たのは毎度毎度の明石海峡公園

20190420P1110726.jpg

  またか・・・と思われるでしょうが、昨日までのブログは
  チューリップ目的で3月31日に行ったもの。

  あれから3週間 ←綾小路きみまろ風に読んでね(笑)

  3週間も経てば咲いている花の種類だって変わるんだよ。
  ちゃんと目的もって行ってますから

  ご覧のとおり遅咲きのチューリップも楽しめたけどね。




  一つ目の目的は芝桜

20190420P1110749.jpg

  ここの芝桜。規模は小さいけどそれなりに綺麗でした。



20190420IMG_7317.jpg

  まあ、この日もモデルのやる気なさといったら相当なもん



20190420P1110741.jpg

  よくぞこれだけ無視できるもんだと思う。

  チーン顔しかないもんな。。。



20190420IMG_7326.jpg

  おばちゃんがちょっと離れたところの乗せてみたけど、
  まったく知らん顔された 

  芝桜の写真はどれもべたーっとしたものばかり
  全然いい写真が撮れなくて残念だった。




20190420P4203290.jpg

  写真を撮るだけが目的じゃないからいいけどね。
  散歩でリフレッシュして、
  レオとひなちゃんに元気出してもらうことが一番だから

  ココは毎日超元気だから、どうでもいい(笑)



20190429P4203292.jpg

  黒いひなちゃんには日差しが厳しい季節になるから、
  カートには保冷剤が入ってます。




20190420P4203289.jpg

  さて、明日はどんな花が登場するかな?

  お楽しみに





  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2019年4月20日 土曜日 

朝から快晴でポカポカ陽気のレオくん地方
最高のお出かけ日和です

来週はGWに突入し、どこへ行っても大渋滞で人も多いだろうから、
お出かけにはこの週末の方が空いていていいかもね


3月31日 明石海峡公園

20190331P1110284.jpg

  毎年ここのチューリップを見るのが楽しみなおっちゃん



  3チーは花には興味ないしモデルも非協力的だし・・・

20190331P1110318.jpg

  ガウガウするし

  お利口にモデルしてるわんこを見ると羨ましい




20190331P1110327.jpg

  ひなちゃんはまったくガウガウしないお利口さんなんだけど、
  写真を撮られるのが大嫌い

    ぽぽちゃん 帰って来てー
      といつもおばちゃんと叫んでます(笑)




20190331P1110297.jpg

  光が透ける赤いチューリップ   プラスティックみたい



  帰る前にベンチでもう1枚

20190331P1110350.jpg

  みんな揃ってペロンチョの瞬間が撮れました

  これでも一番マシな写真です




20190331P1110347.jpg

  最後にレオの花? いや、ココの花?

    あっ、間違えた。ボケの花でした




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2019年4月19日 金曜日  時々

今日は雲の多い天気だったけど、気温は20℃超えで汗ばむ陽気でした。
この週末もいい天気になりそうです


3月31日 明石海峡公園

20190331P1110230.jpg

  元気いっぱいに散歩するココだけど、
  わんこを発見するとこのとおり・・・




20190331P1110233.jpg

  いつまでもしつこく吠えまくる

  ここを散歩しているわんこで吠える子はあまり見かけないけど、
  うちだけがガウガウとうるさくて申し訳ないや <(_ _)>




20190331P1110279.jpg

  時折強い風が吹いてココの飾り毛がなびいている

  


20190331P1110276.jpg

  ビオラが最後の力を振り絞って頑張っています

  これから夏の花に交代していきます。。。




20190331P1110282.jpg

  色とりどりのチューリップ
 
  全然表現力が足りない   もっと綺麗に撮りたいな・・・




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!




2019年4月18日 木曜日 

今日は一段と気温が上がって汗ばむ陽気になったレオくん地方
一気に初夏の陽気でわんこが散歩するには暑すぎる。
20℃くらいの気候が続けばいいのに、どうやら暑くなっていきそうだ。

暑さは僧帽弁閉鎖不全症の大敵
それは昨年ぽぽちゃんを失って、嫌というほど思い知らされた。

レオとひなちゃんの僧帽弁閉鎖不全症が一気に悪化しないように
細心の注意を払ってやろうと思う。

そのうえで楽しくお出かけしたい
家に閉じ込めるだけではストレスが溜まるから・・・


それではチューリップの散歩を続けます。

20190331P1110204.jpg

  チューリップの季節はこんな風車も登場します

  オランダぽいかな?




20190331P1110224.jpg

  一面に広がるチューリップ畑      

  いったいどれくらいの花が咲いているんだろう?

  1、2、3、4、5 ・・・


  10で諦めました(爆)




20190331P1110251.jpg

  チューリップって色もいろいろあるけど、種類も多いよね。

  カラフルだし長く楽しめるし、寒い冬に終わりを告げ、
  暖かい季節を迎える時期に咲く・・・
  元気をもらえる素敵な花だと思う。

  って、乙女か(笑) 還暦が年々近づいて来てるのに




20190331P1110258.jpg

  もう少し笑顔を見せてほしいレオ。

  後方の鳥さん。暑くなってくるとビオラもそろそろ終わり・・・

  もうすぐ夏に向けて衣替え?されることでしょう




20190331P1110260.jpg

  ひなちゃんも尻尾が下がってますよ~




20190331P1110257.jpg

  いつでも尻尾ブンブンで元気いっぱいのココです


  ココの相棒のこむぎは悪魔化が止まらない
  おっちゃんの部屋ではラックに上ることを覚え、昨日なんて
  壁紙バリバリ、壁時計を落とそうとしてた

  ココ、こむぎに注意しておいてくれ





  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2019年4月17日 水曜日  のち

夕方近くなって雲が出てきたけど、今日も暖かい一日でした
北海道では27.1℃を記録
冬から一気に夏がきた感じだよね。
日本で一番暑いのが北海道ってどうよ?



3月31日 明石海峡公園

20190331P1110173.jpg

  公園に来ると強制的に歩かされるひなちゃん

  普段の散歩だと歩かないけど、この公園だとそれなりに歩く




20190331P1110181.jpg

  レオとココのスピードには付いていけなくて、すぐに遅れる。

  それでも座り込んだりせず、歩くからエライ





20190331P1110183.jpg

  ひなちゃん、ガンバレー





20190331P1110135.jpg

  黄色やオレンジのラナンキュラスは光沢があってとても綺麗な花だ

20190331P1110171.jpg




  お腹が空いたからいつものレストランでお昼ご飯をいただきますよ~

20190331P1110199.jpg

  君たちはおやつタイム






*****************************
  今日、ブロ友さんのぴ~ちゃんが空へ昇っていきました。

  いずれはやって来る別れの時・・・

  それはわかっていても、何度経験しても寂しいです。悲しいです。

  ぴ~ちゃんのご冥福をお祈りいたします<合掌>
*****************************




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2019年4月16日 火曜日 

今日もいい天気だったレオくん地方
日に日に空気も暖まり、ポカポカ陽気になっていく。 春やねぇ~


さて、桜シリーズも落ち着いたのでチューリップに戻ります
3月31日 明石海峡公園

20190331P1110141.jpg

  変な座り方でしょ

  でもね、これがココの「おすわり」なんだ(笑)




20190331P1110118.jpg

  これで精一杯
  水仙も咲いていたけど傾斜地で車椅子のおっちゃんには無理

20190331P1110129.jpg

  見事なチューリップの花壇があっちこっちにたくさんある。

  これだけの球根を植えるスタッフの方たちは、
  本当に大変な作業だったと思う。

  いつも綺麗な花を楽しませていただき、ありがとうございます


20190331P1110133.jpg

  チューリップは寄せ植えにしても映える



  今回、一番おっちゃんの目に留まったのは白いチューリップ

20190331P1110144.jpg

  ものすごく清涼感が漂うというか、清楚な女性のイメージ




20190331P1110147.jpg

  すごく存在感がある




20190331P1110153.jpg

  この3チーショットが一番マシかな?

  ココを鍛えて可愛い3ショットが撮れるようにしたいなぁ~






  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2019年4月15日 月曜日 

今日も快晴のレオくん地方は綺麗な青空が広がっていた
今週はこんな爽やかな日が続くみたいで嬉しい

昨日は一日中雨だったから、3チーとまったり過ごすことが出来た。
ソファーに座ったら珍しくひなちゃんが撫ぜて!と
おっちゃんの手をちょんちょんとついて催促してきた
はいはい。ひなちゃんのためなら、いくらでも撫でてあげますよ~


それでは天気の良かった土曜日のお出かけから、
今日はココの桜ショットです

20190413P4133280.jpg

  ドッグランが楽しくて仕方ないココ

  あっちへこっちへ忙しそうです(笑)




20190413P4133247.jpg

  この日のココはお利口さんで、唯一ラブラドールちゃんに吠えて
  追いかけ回した以外は上手に挨拶して、人にも吠えなかった

  ラブちゃんはおとなしい子で気が弱いのか、
  ココに吠えられると逃げ回っていた <(_ _)>

  「ごめんねぇ~ うるさいから1回噛んでもいいよ」と
  ラブちゃんと飼い主さんには謝っておきました





20190413P1110634.jpg

  枝垂桜の全体を撮るとこんな感じです。

  たった一本なのに花をたくさん咲かせるからすごく綺麗



  それじゃあ、ココも記念に一枚

20190413P1110658.jpg

  とにかくジッとしていないからまともに撮れやしない

  来年は落ち着いて、もう少しまともな写真が撮れるようにしようぜ




  ドッグランでいっぱい遊んだら、お腹が空いたでしょ?

20190413IMG_7289.jpg

  おばちゃんが3チー用にササミと玉子焼きのお弁当を作ってくれたよ。




20190413P1110689.jpg

  3チーでしっかり完食しました




20190413P1110676.jpg

  道の駅になったフルーツフラワーパーク。

  手ぶらで来て気軽にBBQが楽しめるサイトもあるし、
  GWには大勢の人で賑わうことでしょう




20190413P1110649.jpg

  今年は河津桜、ソメイヨシノ、枝垂れ桜とたくさん桜が見られて
  なかなか良い春になりました





  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2019年4月14日 日曜日 

なんと今朝起きたら10時半だった
平日はずっと寝不足気味だから、疲れが溜まっているのか
いくらでも寝れる

朝食食べたら半日終わってしまった
もったいないけど仕方ないや。


ザーザー降りではないけど、天気予報どおり雨になったレオくん地方。
昨日のうちにお出かけして正解でした

昨日見ていただいた枝垂れ桜は綺麗だったでしょ
あのピンクの花はたまらなく美しい

もちろん、ひなちゃんだけでなく、レオとココも記念撮影しましたよ。

20190413P1110643.jpg

  低い位置から見上げる感じで撮っているからイマイチだけど、
  この時のレオは男前の表情してました




20190413P1110635.jpg

  青空にピンクの枝垂れ桜が映える

  花を撮るとカメラの腕が上がったように錯覚する(笑)

  万年初心者だけど、カメラの楽しさが分かってきた。




20190413IMG_7277.jpg

  枝垂れ桜とソメイヨシノのコラボ。

  奥に見える淡いピンクがソメイヨシノ






20190413P4133241.jpg

  昨日はトイプーちゃんやちわわちゃんなど小型犬が中心で、
  レオもほとんどガウガウすることなく、お利口さんでした。

  お尻の匂いを嗅いで上手に挨拶してました  




20190413P4133242.jpg

  スムちわちゃんもいたんだけど、小さくて可愛かったなぁ~
   *ココの見張りが忙しくてちわわちゃんの写真が全然ない





20190413P1110699.jpg

  お出かけの度に集合写真の練習

  もっと可愛い表情で撮れるようにしたいな




20190413P1110720.jpg

  ここも寒い地域だから、まだ蕾のチューリップも多かったし、
  綺麗に咲いてるのもあった


  明日は嫌いな月曜日

  だけど天気は良くてずーっと晴れの日が続き、
  寒冷地のレオくん地方でも20℃を超える日がありそうだ




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!



2019年4月13日 土曜日 

今日は朝からいい天気になったレオくん地方 
明日は雨予報なので、お弁当持ってお出かけしてきました


ひなちゃんも張り切ってますよ~(最初だけ)

2090413P4133199.jpg

  やって来たのはフルーツフラワーパークのドッグラン  

  わんこと触れ合う機会を増やして、ココのガウガウを直さないと

  それと雨で散る前にもう一度ソメイヨシノを見ておこうと思ってね。




20190413P4133202.jpg

  レオから離れないひなちゃん。相変わらずのヘタレです




20190413P4133203.jpg

  ほとんどカートの中か、車椅子の下、おばちゃんに抱っこ・・・
  まあ、いつものことです(笑)



  ドッグランの中に一本だけ枝垂れ桜があるんです。

20190413P4133233.jpg

  狙ってたわけじゃないんだけど、たまたま9分咲きくらいで
  ピンクが綺麗な枝垂れ桜と記念撮影できたんだ

    ソメイヨシノの淡いピンクも綺麗だけど、
          枝垂れ桜の濃いピンクにうっとり




20190413P4133238.jpg

  テーブルの上で水を飲んで一休みするひなちゃん

  ドッグランのひなちゃんは常にしっぽIN

  楽しくランランするひなちゃんを見たいな~




20190413P1110631.jpg

  濃いピンクの枝垂れ桜にブラック&ホワイトのひなちゃんが映える

  やっぱり、ひなちゃんは可愛いなぁ~

  いつまでもおっちゃんの赤ちゃんでいてほしい




20190413P4133231.jpg

  もう少し元気があれば100点満点(笑)





  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2019年4月12日 金曜日  時々

なんかまだ冷たい空気が残っているような気がするレオくん地方。
この週末、土曜日は晴れそうだけど日曜日は雨予報

寒冷地であるレオくん地方の桜はまだ綺麗に咲いているから、
明日もお花見が出来そうだ
どこか近場にお出かけしてみようかな


さて、「しあわせの村」のお花見散歩を紹介したけど、
今日はいつもの散歩コースの桜を紹介します

4月7日 (しあわせの村を散歩した翌日の写真)

20190407P1110608.jpg

  モリモリの桜      満開です



  毎年ここでレオたちの桜ショットを撮っているんです

20190407P1110595.jpg

  ちょっと車椅子では行きにくいから、おばちゃんとお姉ちゃんに
  撮って来てもらいます




20190407P1110591.jpg

  わぁ~ 桜がとっても綺麗
  というような笑顔を見せてくれたらいいのに、残念な顔が並びます




20190407P1110600.jpg

  唯一テンション上がって楽しそうなのはココだけ




20190407P1110588.jpg

  今日も出勤時に車で通ったけど、それほど散っている様子はなかった。

  


20190407sakura.jpg

  来年も再来年もみんな元気に揃って桜ショットを撮ろうな




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2019年4月11日 木曜日  時々

昨日までに比べたら寒さもマシになったけど、
春のポカポカ陽気には戻っていない。

来週は暖かくなりそうだから、もう少しの辛抱かな?


それでは「しあわせの村」のお花見散歩も最終回です

20190406P1110480.jpg

  この日はおばちゃんが3チーにもお弁当を作ってくれたから、
  ササミや卵焼きを食べて、ココも満足気




20190406P1110485.jpg

  レオは相変わらずのチーン顔




20190406P1110494.jpg

  そして、ひなちゃんも・・・

  ぽぽちゃんみたいな笑顔を見せてほしいな~




20190406P1110502.jpg

  しあわせの村にも小さいけどチューリップの花壇があって、
  なかなか綺麗でした




20190406P1110504.jpg

  レオも頑張って歩いている

  おじいちゃんだから無理せず休ませながらの散歩。

  ほんの数年前まではぽぽちゃんと一緒に一駅向こうのおばちゃんの
  実家まで歩いて散歩するほど元気だったのに・・・

  10歳過ぎると体力が落ちるね。
  もちろん、僧帽弁閉鎖不全症になったせいもあるけど。





20190406P1110505.jpg

  満開の桜の下では大勢の方がお花見。

  テントの花が咲いていました  





20190406P1110555.jpg

  おばちゃんがひなちゃんに花びらを乗せてくれました

  ひなちゃんは何しても可愛い



  昨日の雨で桜が心配だったけど、
  レオくん地方の桜はまだしっかり咲いていますよ

  例年、ちわわんと撮っている散歩コースの桜
  今年も撮れたから、明日からはそれを紹介しようかな~




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2019年4月10日 水曜日 

寒い雨になったレオくん地方だけど、
関東甲信地方は季節外れの大雪になってるところもありますね。

今日の最高気温だけど、
    札幌・・・10.7℃  東京・・・ 5.0℃  石垣島・・・30.1℃
東京の方が北海道より寒いし、沖縄方面では真夏日を記録
日本は広い。南北に長いと改めて感じる。

桜に雪が積もって木が折れてるのをTVで観た。
桜もびっくりしたと思う。

早く春の暖かさに戻ってほしい



4月6日 しあわせの村

20190406P1110446.jpg

  幼稚園の制服を着てお散歩

  可愛い と声を掛けてくれる人もいたけど、ココがガウガウするから
  それでおしまい

  困ったもんです。




20190406P1110456.jpg

  綺麗に咲いた桜

  あと2.3日もってくれたら、今度の週末も見に行けるのにな。



20190406P1110460.jpg

  桜の季節は短い。

  だから、記念に3チーと桜ショットを残しておこうと頑張るんだけど、
  モデルたちには協力する気が全くない




20190406P1110463.jpg

  いっぱい歩いたココはアヘアヘ顔

  GW頃には日差しがかなり強くて暑くなるから、
  わんこたちの散歩には今くらいがちょうどいいな。




20190406P1110468.jpg

  いくら声をかけても全然ダメ

  ココは「お座り!」の指示を聞いているいるだけマシかな?




20190406P1110470.jpg

  ひなちゃんは・・・  問題外です




20190406P1110473.jpg

  本数は少ないけど日本庭園の桜も綺麗だった。

  ここは夜間のライトアップもやっているんですよ~






  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2019年4月9日 火曜日 

天気は良かったけど、何だか空気が冷たくて肌寒い
明日は寒気の影響で関東では雪が降るとか?

こんなに寒暖差が大きいと誰でも体調崩すよね
風邪ひかないように気を付けなきゃ


さて、淡路島? 桜?
何の話から続けたらいいのか、わからなくなってきたけど、
とりあえず「しあわせの村」の散歩から続けることにします。

4月6日 土曜日
20190406IMG_7178.jpg

  散歩が大好きなココが張り切っています~


  桜以外の花も咲いていました。

20190406hana2.jpg

  チューリップや水仙も綺麗だったな。



  ちょっと写真撮るのにカートに乗せたら、すぐにこれ

20190406P1110410.jpg

  歩けば拾い食い、乗せれば齧る・・・

  ほんとに困ったちゃんやね



  今度こそ、満開の桜を背景にパチリ

20190406P1110413.jpg

  ひなちゃんの可愛い笑顔と、
  ココのブサカワなナイスショットをいただきました(笑)




20190406P1110428.jpg

  ベンチでひと休みしていたら、「こんにちは!」と声がした。



  愛犬と散歩中のママさんが3チーが見えて声を掛けてこられました。

20190406P1110430.jpg

  マロンちゃんというMixの女の子。


  なんと3チーと同じ園児服を着てました

20190406P1110433.jpg

  女の子なのにグリーン系?と思ったら、
  「この色しか残ってなかってん」と仰っていました。
  ほんとはピンクとか女の子らしい色が欲しかったんだって




20190406P1110451.jpg

  3チーショットはまだまだ訓練が必要です





  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!












2019年4月8日 月曜日 

昨日は午後から雨予報だったけど、結局降り出したのは23時頃
日中はずっといい天気で、どこもお花見で賑わっていたようです。
買い物に行ったおばちゃんが「おにぎりがほとんど売り切れになっていた」
と言っていたから、みんなお出かけしたんだろうね

おっちゃんは土曜日にお弁当作ってもらい、おばちゃんと出かけしたから
日曜日はレオの誕生日パーティーの買い出しでした。

20190407P1110627.jpg

  童顔のレオをいつまでも若いと思っていたけど、もう13歳

  出会ってからそんなに長い時間を一緒に過ごしているんだね。

  レオファミリーの主なんだから、
  まだまだ元気で長生きしてもらわないと困りますよ



  おばちゃんがレオのために美味しいご飯と可愛い服を作ってくれたぞ

20190407present.jpg

  ケーキだけは買ったもの。

  お肉やサツマイモのお団子にデザートまであるよ


  お先に味見してみる?

20190407P1110624.jpg

  このあと、3チーの器に取り分けてもらったんだけど、
  爆食いしたのはココだけ

  レオもひなちゃんも最初は全然食べなくて、
  おばちゃんはショックを受けていた。

  手で少しずつ与えたら食べてくれてホッとしたけどね

  みんながココみたいな食欲だったらどれだけ嬉しいことか。。。




  今日もいい天気で作ってもらった服を着て散歩しましたとさ

20190407fuku.jpg

  なんか、ぽぽちゃんが散歩しているみたい




20190407P1110607.jpg

  13歳のの誕生日は桜が満開で印象深いものになりました。

  レオにお祝いコメントをありがとうございました
  みなさんに可愛がっていただけるレオは幸せです

  もちろん、おっちゃんもね




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!



2019年4月7日 日曜日 

本日レオが 13歳の誕生日を迎えました   

  開花が遅れていたレオくん地方の桜も、
  お誕生日をお祝いするかのように一気に満開になりました

20190407IMG_7202.jpg

  レオ、ラッキーだね




20190407P1110595.jpg

  レオは一般家庭で生まれたちわわん。
  元々譲渡先が決まっていたんだけど、里親さんの環境に
  ちょっと不安があって、お里の方からお断りされたらしい。

  かかりつけの病院がうちと同じでチョコちゃんの避妊手術の
  相談に行った時に「こんなちわわんがいるんだけどどうかな?」と
  獣医さんに紹介されたんです。

  結局、避妊手術をするはずが縁あってレオをお迎えすることになり、
  世界一可愛いぽぽちゃんがたち4兄妹が誕生することになる。

  ほんとならチョコちゃんだけと暮らしていたはずが、
  多頭飼いになっていった。

  ご縁とは不思議なものだ。

  *当時のブログも残るには残っているんだけど、運営会社が廃業し
   他の企業に引き継ぎ。その企業もブログを廃止し、「別の企業に
   移行してください」だって。
   そのせいで写真は縮小され、絵文字や動画は消え、文章も欠落
   したものが多い。せっかくの記録、思い出が台無しだ   
   最初からメジャーなブログにしておくべきだった。。。悔しい

     以前のブログ


20190407P1110597.jpg

  そんなレオも今日で13歳。
  すっかりおじいちゃんになりました。

  元々、食は細かったんだけど、全く食べないことも珍しくない。
  最近は一時よりマシで少しは食べてるみたいで嬉しいけどね。


  散歩もチッコして帰るだけ。
  ぽぽちゃんがいなくなってから、まったく歩かなくなった。




20190407IMG_7207.jpg

  ココがお散歩大好きだし、お姉ちゃんと一緒なら歩くことが
  多いので、今朝、13歳初の散歩はおばちゃんとお姉ちゃんも
  一緒に3チーでお散歩




20190407P1110580.jpg

  ゆっくり歩けばいいんだけど、
  それぞれの体力・スピードが違うから難しいよね




20190407P1110610.jpg

  散歩中に出会った初めてのわんこにも最初に少し吠えただけで
  あとは上手に挨拶できたレオとココ



  レオの誕生日に合わせて満開にしてくれた桜さん、ありがとう

20190407P1110588.jpg

  桜の季節はレオの誕生日




  体力が全然違うからココのスピードで散歩するのはキツイだろうけど、
  以前のようにお散歩大好きなレオになってほしい。



  お姉ちゃんが一緒だとよく歩くレオ

  ココに噛みつかれながらも無視して歩く続けるレオ


  13歳の1年も健康で元気に穏やかに過ごせますように

  そして、来年も再来年も桜ショットが撮れますように




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2019年4月6日 土曜日 

天気予報どおりポカポカ陽気になったレオくん地方

明石海峡公園の写真がまだまだあるけど、今日はお休みして
ホットな情報をお伝えします


さくら組の園児を連れて春の遠足に行って来ました

20190406IMG_7161.jpg

  新入園で年少さんのココは、ぽぽちゃんの制服をお借りしました

  あっ、ひなちゃんは永遠に年少さんだからね



  やって来たのはしあわせの村

20190406P1110397.jpg

  レオくん地方の桜はこれからなのに、
  同じ区内にあるここの桜は9分咲きといったところかな?

  それだけレオくん地方が寒冷地ということだ



  ひなちゃんも綺麗な桜にうっとり見惚れている? 

20190406P1110390.jpg

  普段はまったく散歩しないひなちゃん   

  たぶん9歳前後と思われるひなちゃん。

  歳いっても寝たきりわんこにならないために
  お出かけした時くらいはしっかり歩こうぜ




20190406P1110388.jpg

  ひなちゃんよりレオの方が4歳くらい年上だけど元気がある

  ココは元気過ぎる
  今日も枯れ枝を20~30本は口に入れてた
  


  車椅子から撮るのは難しいけど3チーとの桜ショット
           

20190406P1110524.jpg

  誰もぽぽちゃんみたいな世界一可愛い笑顔は見せてくれない

  それでもこうやって今年も桜と記念撮影出来ることが嬉しい

  去年はリンパ腫と闘病中だったななちゃんも初めて桜ショットを
  撮ってもらった

  そして、レオ、ぽぽちゃん、ひなちゃんの3チーだった。

  今年の桜ショットはメンバーが変わっちゃった。。。




20190406P1110532.jpg

  ちょっと困った表情のひなちゃん

  ひなちゃんの笑顔はピッカピカなのに残念




20190406P1110541.jpg

  新入園のココはいつもこんな顔


      ぽぽちゃーん Comeback




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2019年4月5日 金曜日 

今日も天気予報どおり、いい天気になりましたね
レオくん地方の桜も開花が進みそう

おばちゃんに「いい天気で気持ち良かったやろ?」と尋ねると
「晴れてたけど風が強くて寒かった」と言ってました。

同じ市内でもチベット地方は全然違う

20190331P1110110.jpg

  チューリップのところでお座りさせようとするが、
  全然言うこと聞かない




20190331hana4.jpg

  チューリップがいっぱい




20190331P1110130.jpg

  チューリップはたくさん撮れたけど、非協力的な3チーはなかなかね

  季節ごとに違った花を楽しめるっていいね




20190331hana3.jpg

  光り輝くラナンキュラスも綺麗だった




20190331P1110147.jpg

  白いチューリップも印象深い




20190331P1110153.jpg

  3チーとチューリップを撮るのは難しい





  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2019年4月4日 木曜日 

昨日までの寒気が緩んで、今日はとてもいい天気になりました
まだちょっと冷たい空気が残っているのか、風が吹くとヒンヤリする。

でも、今日より明日。明日より明後日とどんどん暖かくなっていくようだ。
土日も快晴で気温も上がりそうだから、どこでもいいから3チーと
散歩に出かけようと思う 


その前に日曜日のお出かけをUPしておかないと・・・

20190331P1110067.jpg

  またまた、いや 
  またまたまたまたまたまたまたまたまたまたくらい
  おなじみの明石海峡公園へやって来ました

  いつも行くところがワンパターンで申し訳ない <(_ _)>

  でも、ここの花と散歩コースが大スキなんだよね




20190331P1110069.jpg

  レオも感じているように天気は良かったんだけど、
  とにかく風が強かった



  ソメイヨシノ以外の桜が咲いていたけど、
  今回は桜目当てじゃないんだ。

20190331P1110072.jpg
20190331P1110091.jpg

  でも、桜も綺麗



  3チーも早速、お散歩開始です

20190331P1110089.jpg

  カートから降ろした瞬間に何でも口に入れてしまうココ

  こむぎのことがあるから、
  おばちゃんが何度も何度も口から取り上げてました。

  ほんとに目が離せない




  今回の目的は見頃を迎えたチューリップです   

20190331P1110076.jpg

  あっちこっちの花壇がいろんな種類のチューリップで
  埋め尽くされています

  チューリップは明るく元気になれる花で、
  おっちゃんの好きな花の一つです


  3チーとのショットはうまくいかないけどね

20190331P1110080.jpg

  おばちゃんが一番目立ってる?(笑)

  いや、笑ってる場合じゃない。怒られる <(_ _)>




20190331P1110098.jpg

  こんな感じでまた長ーく続きますが、お付き合いください。




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2019年4月3日 水曜日  時々

今日は何月だっけ? 4月?
朝起きたら屋根に雪が積もっていたんですけど
寒気が流れ込んでいるのは知っていたけど、まさか雪が降るとは・・・
神戸のチベットは寒すぎてあきましぇーん

そういえば、昨日は楽天イーグルスが雪の中で試合してたもんな

この寒さも今日までで、明日からはポカポカ陽気になるらしい
土日もいい天気みたいだから、お花見で賑わいそう


それでは、ドッグランの最終回です
3月24日 フルーツフラワーパーク

20190324P3243141.jpg

  温室でチューリップを見た後は、もう少し散歩しましょう




20190324P3243158.jpg

  レオも調子良さそうだから、歩いて運動してくださいね~




20190324P3243175.jpg

  途中で椿?をパチリ

  ここにも桜があるんだけど、
  この時は蕾が固くてまだまだ咲きそうになかったです。




  散歩を再開した3チー   

20190324P3243181.jpg

  ひなちゃんはすぐに遅れ出します(笑)  

  いつものことだけど、チョコちゃんとひなちゃんの散歩は
  ノロノロ組だったからね

  レオとぽぽちゃんはスタスタ組
  今ではレオとココに変わったね




20190324P3243193.jpg

  それでもレオとココは遅れたひなちゃんを待っていてくれる。

  優しい子だ




20190324P3243172.jpg

  ひなちゃん、ガンバ




20190324P3243183.jpg

  これでも全速力だそうです




20190324P3243196.jpg

  花壇のない斜面にも一輪の花が咲いていた

  春になるといろんな花が咲き出し嬉しい


  今回も長々とお付き合いいただき、ありがとうございました





  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2019年4月2日 火曜日  一時

今日のレオくん地方は10℃にも届かない気温でめちゃ寒い
もう4月に入ったのに、いったいどうなってんの?
木曜日頃までは上空に冬の空気が流れ込んでいるから、
まだ寒さが続くらしい。

それでも、週末には春本番の暖かさが戻り、20℃近くまで
上がるところもありそうだから、お出かけ日和になりそう

どこかお出かけできるといいな


それではもう少しドッグランネタが続きます。
3月24日 ドッグラン

20190324P1110061.jpg

  あまりにもココがうるさいから、ドッグランは撤収

  ココはどうしちゃったんだろうな? 
  人にもわんこにもめちゃくちゃ吠えるようになった
  それもしつこい。



  ちょっとモノトーンで仕上げてみた。

20190324P3243092.jpg

  いつもの風景がカッコよく見える?(笑)




20190324P3243094.jpg

  やっぱり、こんな暗いイメージより噴水周りで水浸しになって遊ぶ
  元気な子どもたちがいる方が明るくていいな



  そんなこんなで温室に移動するとチューリップが咲いていました

20190324P3243111.jpg

  レオくん地方は寒冷地だから、温室でないと今頃咲かない(笑)

  たくさんの品種がありましたよ。




20190324P3243104.jpg

  チューリップ越しに見えるココは何を見ているんだろう?




20190324P3243107.jpg

  チューリップとのショットを撮りたいけど、
  非協力的だからなかなかね




20190324hana1.jpg

  みなさんはどんな品種、どんな色のチューリップが好きですか?





  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


2019年4月1日(平成31年) 月曜日  時々

今日は記念すべき一日になりましたね。

       令和

万葉集から選ばれたそうですね。
《原文》 ※約物は後世に調整された形。※太字は新元号に採用された字。
于時、初春月、氣淑風、梅披鏡前之粉、蘭薫珮後之香。

《書き下し文》 ※ここでの読みは文語とする。
時に、初春の月にして、気淑く風ぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫す。

《現代日本語訳の一例》 ※太字は新元号に直接関わる語。
時は初春の月(※すなわち、何事をするにも良き月、めでたい月)、空気は美しく(※『初春』の『令月』を受けての解釈では、瑞祥の気配に満ち)、風はやかで、梅は鏡の前の美人が白粉で装うように花咲き、蘭は身を飾る衣に纏う香のように薫らせる。

  *出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


「令和」という単語があるのかと思っていたら、そうではなかったんだね。
平和の「和」も入っているし、
素晴らしい時代になってほしいと切に願います。

昭和生まれのおっちゃんたちが、すごく古い人間のように思える

お姉ちゃんは「平成元年」生まれ。このお姉ちゃんでさえ後輩から
「え~。○○さんは平成生まれなんですか!」と
バカにされる時代がやって来るんだね(笑)

残り1ヵ月。「平成」という時代を楽しもうと思います。


3月24日 ドッグラン

20190324P3243001.jpg

  結構わんこが来てるでしょ



20190324P3243034.jpg
20190324P3243031.jpg

  ちょっとガウガウしてたレオはお姉ちゃんが捕まえています




20190324P3243036.jpg

  カートの陰はひなちゃんの避難場所なのに、先客が・・・

  でも、ひなちゃんには文句を言う勇気はありましぇーん




20190324P3242998.jpg

  まずまず楽しんでいるレオ




20190324P3242990.jpg

  ドッグランでは全然楽しめないひなちゃん




20190324P3242996.jpg

  誰に遠慮するでもなく思い切り楽しんでいるココ




20190324P3243088.jpg

  しっぽがピーンと立って楽しそうなココ

  しっぽINでいつもビビっているひなちゃん

  まったく正反対な性格のふたり
  このふたりを足して2で割ったら、ちょうどいいかもしれないな(笑)


  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!