fc2ブログ
4チー&3にゃんの大家族になりました! 今は子猫のほたてとまりもの成長が楽しみ   気軽に足跡残していってくださいね(^^♪
2019年7月31日 水曜日 

今日も、もちろん晴れ
神戸の最高気温は 34.8℃ で猛暑日に迫る暑さでした

山奥のレオくん地方は市街地より3℃くらい低いから、32℃くらいかな?

それでも3チーが外へ出られるような気温じゃないから、
エアコンの効いた部屋でのんびり過ごさせています



7月21日 フルーツフラワーパーク

20190721P7214489.jpg

  暑さが堪えるのはもわんこも人間と同じでデブの方が堪えるようだ。

  わが家ではココが一番堪えているようで、
  家の中でもいつもハァハァ言ってる。

  昨日、体重を量ったら 4.3kg もあった

  このままだと近い将来 5kg オーバーは間違いない


  まあ、おっちゃんは何もお世話出来ないから、
  何も言う資格はないけど、どう考えても太りすぎ

  胴回りなんかまるでクリ(5kg)のようだ。




20190721P7214496.jpg

  大きめの子とはいえ、せいぜい3.8kgがMAXで
  理想は3.5kg以内だと思う。

  1歳になってからカロリーコントロールのフードにしたのに
  全く効果なし




20190721P7214495.jpg

  フードだけを与えてるわけじゃなくササミも食べるし、
  チッコやウンpしたらご褒美をもらったり、食後には
  レオやひなちゃんと同じように肉巻きガムももらってる・・・

  1日の摂取カロリーが多いんだと思う。

  真剣にダイエットしないと、デブから心臓が悪くなってしまう。
  



20190721P7214499.jpg

  クソ暑い夏は長時間の散歩も出来ないし、
  運動不足で余計に太る要素がある。

  ココには心臓が悪くならないで長生きしてほしいから、
  健康的な体型を維持できるように頑張ってもらいたい。
  



20190721P7214502.jpg

  まずはご褒美を減らして、食事はダイエットフードだけにする。

  こんなところから始めるしかないね。

  あとは涼しくなったら散歩やドッグランで運動して
  健康的にダイエットを成功させたい





  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました

スポンサーサイト




2019年7月30日 火曜日 

毎日暑いですね
会社を出ると焼けたアスファルトから熱が伝わってくる

車椅子だと地面に近いから、余計に暑く感じるのかもしれないが、
わんこはもっともっと地面に近いから暑くて大変。
裸足で歩いているわけだから、
炎天下に散歩させたら肉球を火傷してしまう

昼間に散歩させている人を見かけることがあるが、
わんこが可哀想で仕方ない。。。


7月21日 フルーツフラワーパーク

20190721P7214472.jpg

  着替え中のひなちゃん

  おとなしくてお利口さんです




20190721P7214476.jpg

  着替え完了
  チョコちゃんの服が着られるようになるとは思っていなかった。




20190721P7214477.jpg

  ひなちゃん、ご機嫌いかが?

  今日のドッグランではちょっとウロウロすることが出来て良かったね




20190721P7214478.jpg

  ココと違って、なかなか可愛く撮れてますよ~




  おじいちゃんとおばあちゃん・・・

20190721P7214497.jpg

  ぽぽちゃんがお星さまになってから、
  オセロコンビは一段と仲良くなりました。
  
  


  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました


2019年7月29日 月曜日 

朝は曇っていたんだけど、10時頃から晴れてきて
午後はカンカン照りの猛暑でした

今日は関東甲信地方が梅雨明けしましたね。
去年より30日も遅い梅雨明け・・・
夏を損した気分じゃないですか?



7月21日 フルーツフラワーパーク

20190721P7214483.jpg

  ドッグランを後にした3チー

  スリスリして汚れたクールベストから着替えたレオ




20190721P7214484.jpg

  わんこが通るから、その姿が気になって仕方ないみたいだ。

  ガウガウしたら心臓がしんどくなるからアカンよ




20190721P7214486.jpg

  体調が良いのか、表情が明るい




20190721P7214494.jpg

  レオは「永遠の3歳」だと思っていたけど、
  もう13歳になったんやね。

  家の中ではずっと寝ているから、年齢のことばかり気になる。
  



20190721P7214501.jpg

 12歳年下の妹と競っても絶対勝ち目はないぞ




20190721P7214504.jpg

  レオが元気で楽しそうにしているとおっちゃんはすごく嬉しい








  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました


2019年7月28日 日曜日 

みなさん、台風の被害はありませんでしたか?

幸いレオくん地方は一時雨が強く降ったくらいで
大きな影響はありませんでした。

今日は朝から晴れているので、暑くなりそうです


ココの散歩も朝は少し遅くなるともう暑いのでパスして
夕方、日が沈んでから行ってます。

それでも焼けたアスファルトは熱いから、
土の公園など場所を選ばないと行けませんね。


7月21日 フルーツフラワーパークのドッグラン

20190721P7214457.jpg

  ドッグランでひなちゃんの尻尾が上がっている

  珍しいこともあるもんだ(笑)

  曇っているしクールベストを着ているから
  黒いひなちゃんでも暑くないでしょ




20190721P7214461.jpg

  オオーッ

  ドッグランでひなちゃんが歩いている(爆)

  そんな大げさなものではないけど、ほんとにほんとにいつもは
  カートの陰やおっちゃんの車椅子に隠れているから、こんな
  ひなちゃんは珍しいんだ

  小さなひなちゃんが一生懸命歩く姿はほんとに可愛くて
  おっちゃんはニヤニヤしながらシャッター切ってました





  レオとココはわんこさんに挨拶回り

20190721P7214453.jpg

  ひなちゃんもこんな風に出来たらいいけど、絶対無理   

  挨拶に来られたら尻尾INで逃げ回ってますから




20190721P7214454.jpg

  ココもほとんどのわんこに友好的

  相性悪い(ガウガウしちゃう)黒ラブちゃんが
  全然帰りそうにないから、ずっとリードに繋がれたまま。

  ドッグランでこれだと楽しめないから、園内を散策することにしました。




20190721P7214465.jpg

  日日草もグングン背が伸びて大きくなってました





  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました


2019年7月27日 土曜日 

台風6号の影響で降ったり止んだりのレオくん地方。
雨が止んでる時間帯を狙ってレオをチッコに出してもらおう。

この台風が過ぎれば30℃以上の真夏日が続く猛暑となりそう
ココの散歩も短めにしないとしんどいね。



7月21日 フルーツフラワーパークのドッグラン

20190721P7214446.jpg

  せっかくドッグランに来たのにリードに繋がれたままのココ



  その理由はこれ ↓

20190721P7214462.jpg

  この黒ラブちゃんにめちゃくちゃガウガウするんです

  何度か会っているし、おとなしい子で何もしないんだけど、
  ココから一方的に仕掛けてしまう

  追いかけ回してあまりにも可哀想だから、繋いでました。




20190721P7214437.jpg

  レオとひなちゃんはフリー

  レオはいつものようにあっちこっちの匂いを嗅いでウロウロ。


  珍しくひなちゃんも少し歩いてました

  いつもはカートから離れないのに(笑)



  何とも言えない可愛い表情のひなちゃん

20190721P7214435.jpg

  この日は結構可愛い写真を撮らせてくれた




20190721P7214444.jpg

  ひなちゃん、何か見つけた?







20190721P7214426.jpg

  フルーツフラワーパーク内にある「神戸モンキー劇場」の
  お猿さんが外で練習してました。

  犬と猿ってほんとに仲が悪いのかな???




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました


2019年7月26日 金曜日 

朝からカンカン照りのレオくん地方
12時時点で 33.2℃ と猛烈な暑さです

3チーとこむぎはエアコンの効いた涼しい部屋で
のんびり過ごしております

今日発生した台風6号
レオくん地方への直撃はなさそうだけど、
東海・関東地方のみなさんは十分お気を付けくださいね。



7月21日 フルーツフラワーパーク

  大型犬は何度か会ったことのある黒ラブちゃんが1頭いただけで、
  後はトイプーちゃんやミニチュアダックスちゃん、それにチワワちゃんと
  中・小型犬が多かったこの日のドッグラン

20190721P7214404.jpg

  早速、いつものようにスンスンを開始するレオ

  いつもはカートやおっちゃんの車椅子から離れない
  ビビりのひなちゃんも一緒になってスンスン

  社交性を磨くいい機会です




20190721P7214405.jpg

  しかし、わんこが挨拶にやって来ると
  相変わらず逃げ回っていたひなちゃんでした




20190721P7214416.jpg

  レオは大好きなものを見つけたのか、
  スリスリくねくねやってました
  


  曇っていてもわんこには暑いかもしれないので、
  クールベストに着替えて涼しく楽しんでもらいました

20190721P7214443.jpg

  レオはMAX2.8kgあった体重が、今は2.3kgくらいしかないので
  クールベストもブカブカになってしまった
  (多少 服も伸びているだろうけど)


  みんなに新しいのを買ってやりたいけど、
  クールベストは高いしサイズも難しいからな




20190721P7214421.jpg

  比較的元気なレオくん

  もう走ることはないから、時々、強制休憩させながら
  自由にしてやりました。




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました


2019年7月25日 木曜日 

今日の最高気温は 31.8℃ の真夏日
梅雨明けした途端に猛暑日となりました

来週も晴れマークが並んでいるので、当分この猛暑が続きそう
夏らしくていいけど、わんこには辛い季節の到来です。。。



7月21日 フルーツフラワーパーク

20190721P7214396.jpg

  わが家の元気印

  お迎えしてから体調崩すこともなく、スクスク・・・育ちすぎ(笑)

  4kgオーバーのちわわんになってしまった

  7ヵ月で2.7kgあったから元々体格のいい子なんだと思う。
  確かにうちに来てからも大きくなったけどね




20190721P7214399.jpg

  まあ、家の中でも外でもとにかくジッとしていない

  暑いからエアコンの効いた部屋でおとなしくしていればいいのに、
  こむぎにちょっかい出しては、プロレスしたり追いかけ回したり・・・

  家の中でもハァハァ言っとります




20190721P7214364.jpg

  フードを2回替えて涙焼けもマシになってきたように思う。

  少しレオファミリーらしい顔つきになってきたかな?


  いやいや、まだもうちょっと頑張らんとアカンね




20190721P7214362.jpg

  結構ガウガウするし、写真撮る時も動き回っているから
  いつもアヘアヘ顔です

  どうかココだけでも心臓が悪くなりませんように





  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました




2019年7月24日 水曜日 

今日、レオくん地方もついに梅雨明けしました
平年より3日遅く、昨年より15日も遅いそうです。

これから30℃を超える真夏日が続きそうで、
一気に気温が上がるから3チーも気を付けてやらないと

もちろん、飼い主も熱中症にならないように気を付けないといけない。

みなさんもご自愛くださいね。



7月21日 フルーツフラワーパーク

20190721P7214388.jpg

  ビタミンカラーのマリーゴールドに黒のひなちゃんが映える

  梅雨明けしたら暑くて出かけられなくなるから、
  曇りの日曜日に出かけておいて正解だった





20190721P7214391.jpg

  3チーを整列させて撮るのはまだまだ難しい。

  各自が自由に動き回ってバラバラになるから




  だから、1チーずつ狙い撃ち!

20190721P7214395.jpg

  ひなちゃ~ん。ご機嫌ですか~?




20190721P7214386.jpg

  ピッカピカのひなちゃんの笑顔

  なかなか可愛いです






  そうそう、昨日はレオを載せたんだけど
  このレオを見て何か気付きませんか?

20190721P7214380.jpg

  ピンポ~ン♪ 正解

  遠山の金さん状態?
  ハーネスが斜めになっているでしょ。
  変な(首の)ところから足が出てるんです

  レオくん、歩きにくかったんじゃない?
  まあ、ドッグランに行くまでの短時間だったけどね。




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました


2019年7月23日 火曜日  時々


雨も上がり、今日は太陽も顔を出したレオくん地方
明日はいよいよ梅雨明けかな?


昨日はおっちゃんの睡眠不足でご心配をお掛けしました <(_ _)>

昨夜は6時間くらい眠れたので、今日は少しだけ眠さもマシだった
気がするけど、まだまだあくびが止まらないし、眠さで頭がグラグラ
揺れてます

今夜もできるだけ早く寝るようにしたいと思います。



それでは今日も睡魔と闘いながらわんこブログを始めます。

ブログネタも底をついたし、日曜日は曇っていてそんなに
暑くなかったからドッグランに連れて行ってやりました。

20190721P7214357.jpg

  家の中を走り回って、ひとりだけ「ハァハァ」息があがっている
  ココだけど、やっぱり外に出るのは楽しいようだ




20190721P7214358.jpg

  ひなちゃんも元気に参加

  まあ、張り切っているのは最初だけだと思うけど(笑)




  満開になったマリーゴールドの花壇でレオをパチリ

20190721P7214369.jpg

  おすまし顔のレオ。

  そんなにおじいちゃんに見えないから安心しな




20190721P7214375.jpg

  そうなんや

  レオの調子が良いとおっちゃんも嬉しい。

  とにかく朝晩のご飯をしっかり食べることです。





20190721P7214377.jpg

  レオくんの笑顔。久しぶりに見る光景です。






  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました


2019年7月22日 月曜日 


梅雨明けは明日? 明後日? 

今週中は間違いないよね?



20190721P7214356.jpg



  昨夜も4時間ほどしか眠れなかった・・・

  眠い。眠すぎる・・・

  
        おやすみなさい





  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました


2019年7月21日 日曜日 

午前中は薄曇りで太陽がたまに顔を出してる。
そんな天気だけど、午後には雷雨の予報も・・・
どうやら不安定な天気の一日になりそうだ。



7月6日 明石海峡公園

20190706P1130275.jpg

  レオ元気そうだったから、久しぶりにお出かけしたこの日。
  *この写真は元気なさそうに写っているけど写りが悪いだけ

  時々歩かせたけど、レオとひなちゃんは
  心臓のことを考えほとんどカートに乗っての散歩。

  お散歩大好きで元気印のココは好きなだけ歩かせてやった。




201090706P1130255.jpg


  赤にピンク、黄色にオレンジ・・・

  夏の花はカラフルで綺麗だ。


201090706P1130286.jpg

  この公園の良いところはわんこの散歩ができるだけじゃなく、
  人間も花を楽しむことができ、わんこと一緒に写真を撮って
  ブログネタを作ることもできる。

  車椅子でも不自由なく回れるし、
  おっちゃんにとって最高の公園なのだ




20190706P1130269.jpg

  わんこが入れる芝生エリアも多い。
  
  もちろん、チッコしたらお水をかけて
  芝生が枯れないように配慮しています。




20190706P1130268.jpg

  レオはスリスリが大好きで困る

  でも、スリスリする元気があって嬉しい




20190706P1130288.jpg

  夏のお出かけ。

  保冷剤やクールベストなど暑さ対策をしっかりして、
  無理しない程度に楽しみたい。

  もちろん、猛暑には出かけないけどね。





  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました


2019年7月20日 土曜日 

今日も太陽には会えそうもないレオくん地方
鬱陶しい天気が続いています。

青空の下で可愛い3チーの写真を撮りたいなぁ~
本犬たちはモデルなんてしたくないだろうけど(笑)



7月6日 明石海峡公園

20190706P1130180.jpg

  レオが元気そうな表情してるとホッとする。安心する。嬉しい

  目標は15歳  最低でもここまでは生きてほしい。
  そこからも1日1日を大切にできるだけ長く・・・

  そんな思いのおっちゃんです



  レオたちにもひまわりを見て元気出してほしい

20190706_0702.jpg


  やっぱりひまわりは黄色がいいな


20190706_0703.jpg





  晴れ男パワーも電池切れ? 
  雲が多くなってきて鳥さんが映えない。

20190706P1130245.jpg

  でも、3チーの散歩には曇っている方がいい




  一応、3チー並んでいるんだけど分かるかな?

20190706P1130248.jpg

  ひなちゃんが鳥さんと同化してるかも(笑)




  ひなちゃん見~つけた

20190706P1130252.jpg

  ひなちゃんもご飯を食べたり食べなかったりだけど、
  痩せることもなく元気にしています。

  おやつの肉巻きガムと薬を飲ますために使ってる
  チーズが大好きで、気配を察知するとピョコピョコ
  うさぎ走りで飛んで来ます(笑)

  そんな姿も一段と可愛いひなちゃんなのです






  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました


2019年7月19日 金曜日 

なかなかよく降りますなぁ~
写真を撮りに行きたいのに、週末も天気悪そう・・・

早く梅雨明けしてくれないと
大好きな夏があっという間に終わってしまう



7月6日 明石海峡公園

20190706P1130213.jpg

  ポツポツと咲き始めていたひまわり

  背の高いひまわりと3チーを撮るのは難しい

  だから、どうしても持ち上げてもらっての撮影になる

  しかし、あまりいい顔してくれないんだよね




20190706P1130217.jpg

  ひなちゃんはまだマシな表情   




20190706P1130219.jpg

  抱き上げると元気がなくなるココ

  花なんてまったく興味ないよね。

  それより道に落ちてる小枝や枯れ葉の方が好きだもんな(笑)




  背の低いミニひまわりが咲いていたから、これこそわんこと
  撮るには最高のひまわりだ
  と張り切ってシャッター切ったけど・・・

20190706P1130226.jpg

  そう思って撮ったんだけど、咲いているひまわりの向きが悪い

  これじゃあ、ひまわりらしさが全然出ていない




20190706P1130235.jpg

  せっかくひなちゃんがカメラ目線をくれてるのに
  背景がイマイチすぎる・・・




20190706P1130229.jpg

  もう飽きてしまったモデルさんたち

  リベンジに行きたいけど、あまり暑いとお出かけはできない。

  心臓が悪いレオとひなちゃんには負担が大きいから・・・

  人間だけで行ってみるか?

  いやいや、モデルさんがいないと花の写真だけになってしまう。。。




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました


2019年7月18日 木曜日 

午後から雨が降り出したレオくん地方

この週末も天気悪そうだから、梅雨明けは来週の後半?
そろそろ夏の日差しが恋しいおっちゃんです 


火曜日に1歳の誕生日を迎えたこむぎ

20190718_0778.jpg

  プレゼントにもらった赤い首輪がよく似合っている

  お姉ちゃんの上に乗っかって甘えるこむぎ

  お姉ちゃんのことを大スキなのは間違いないが、
  お姉ちゃんがいない時は、おっちゃんにもこんな顔して
  甘えてくることもあるんだよ



  レオとの距離感はこれが限界

20190718_0780.jpg

  おばちゃんの手作りタンクトップが涼しげだ



  こむぎの相手はココしかできない

20190718_0776.jpg

  コラー  こむぎの尻尾を噛んだらアカンやろ




  ひなちゃんとココはワンピースを作ってもらいました

20190718_0773.jpg

  ひなちゃんはココとこむぎがじゃれ合っていると
  こむぎに凄く吠えることがあるんだ。

  たぶん、妹がイジメられていると勘違いしているんでしょう。

  それはそれで、ココのことを受け入れているということだから
  良いことでもある。

  まあ、ココとこむぎがいるだけで賑やかなレオファミリーです(笑)




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました


2019年7月17日 水曜日 

今朝も出勤する時は霧雨が降っていたけど、時間とともに天気は回復。
午後には結構晴れていたレオくん地方。
それでも土曜日あたりまでは傘マークが付いているので、
梅雨明けは日曜日か月曜日になるのかな?

日照不足だと農作物にも影響が出るから、
梅雨明けしたら夏らしい天気になってもらいたい。


昨日はこむぎの誕生日にたくさんの「おめでとう!」を
ありがとうございました <(_ _)>



7月6日 明石海峡公園
ここを訪れると3チーだけでなく、花の写真も撮るから
ブログのネタ作りには最適な場所だ

20190706_0704.jpg

  晴れてきたからUVカットの服に着替えた3チー   

  荷物は多くなるけど、出かける時は天気に合わせて、
  おばちゃんがクールベストやUVカットの服を持って来てくれます




20190706P1130188.jpg

  レオの「ガウガウ君」は結構ウケます




  まだほんの咲き始めでぽつぽつだったけど、
  ひまわりが咲いていたんだ

20190706P1130207.jpg

  「大地の虹南エリア」は見頃になっているみたいだし、
  北エリアのひまわりは下旬頃からが見頃のようだから、
  まだまだ長く楽しめますよ

  ミツバチがいっぱい飛んでいて、一生懸命蜜を集めていた。




  ひまわりもいろんな種類があるね

20190706P1130211.jpg

  どの種類のひまわりにもミツバチが集まっている。

  女王様のために必死に働くミツバチ。健気です。。。  




201090706P1130243.jpg

  みなさんにとってイメージするひまわりはどれですか?





20190706P1130187.jpg

  今日も眠くて眠くて半分意識が飛んだ状態でブログ書いてます




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました


2019年7月16日 火曜日 

雨が降るのかと思ったら晴れて来たり、
不安定な天気が続いているレオくん地方です。

今年の夏は冷夏になりそうですね。。。



さて、今日は こむぎの誕生日 です

20190716komugi.jpg

  1歳の誕生日 おめでとう \(^o^)/


  元保護猫のこむぎちゃん

  初めて会った時は生後2ヶ月くらいということだったけど、
  正式譲渡の契約書には「生後3ヶ月」となっていたから、
  逆算して7月16日を誕生日にしました




20190716_0731.jpg

  だいぶレオとも距離が縮まって来たかな?




20190716_0603.jpg

  晩ご飯を食べてるひなちゃんを見守るこむぎ。




20190716_0597.jpg

  レオやひなちゃんとこむぎの距離がどんなに縮まっても
  ココにはかなわない

  ココ、こむぎちゃんとずーっと仲良くしてあげてね




20190716_0746.jpg

  どちらかも「犬同士」「猫同士」と思っているんじゃないかな?




  いつものようにじゃれ合うふたり だけど、
  ココがこむぎの顔に座ってしまいます(笑)



  このふたりには癒されまくりです

  これからも3チーと仲良く元気に過ごしてちょうだい





  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました


2019年7月15日 月曜日 海の日  時々

予想以上に早く天気が回復しているレオくん地方
午前中から晴れ間が出て、結構暑くなってきました

レオとひなちゃんはソファーで一日中寝ているだけ 

残念ながら今日はお出かけ出来そうもないから、
元気印のココは暇を持て余してます。

また今度、お出かけしましょう



7月6日 明石海峡公園

20190706_0677.jpg

  午前中は曇りでちょうど良かったのに、青空が出てきて
  3チーも暑くなってきたかな?

  もちろん、暑さ対策でカートには保冷剤が敷いてあるんだけどね。




  おっちゃんの一番お気に入りの服。

20190706_0694.jpg

  ひなちゃんの服は赤なんだけど、デブって小さくなってしまったから、
  チョコちゃんのお下がりを着ているんだ。

  チョコちゃんとひなちゃんでは身長?だとかなり違うのに、
  「丸み」で着こなしてしまうところがスゴイ(笑)
 



20190706_0693.jpg

  ココはぽぽちゃんのお下がりがピッタリ

  というか、胴回りはパッツパツだけどね




  今日はタコさん特集?

20190706P1130192.jpg

  まずは左側から見たタコさん

  見事に茹で上がって真っ赤です(笑)




20190706_0699.jpg

  今度は右側から見たタコさん

  ちゃんと足もあるんですよ



  最後は正面から3チーも一緒にパチリ

20190706P1130202.jpg

  だいぶ並んで撮れるようになってきたかな? 





  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました


2019年7月14日 日曜日  時々

今日もぐずついた天気のレオくん地方。
この三連休はお出かけ出来そうもないけど、
梅雨だから仕方ないね



7月6日 明石海峡公園
曇りの方が3チーが暑くなくてちょうどいいと思い出かけたのに
こんなに青空が出てきた。
おっちゃんの晴れ男パワーも夏は少しセーブしてもいいくらいだ(笑)

  <ポーチュラカ>
20190706P1130166.jpg

  斜面の花壇にはポーチュラカが咲き始めていたよ。

  黄色にピンクに赤・・・
  ポーチュラカもおっちゃんの好きな花の一つです




  <ベゴニア>
20190706P1130169.jpg

  ひなちゃんは芝生の上を歩いているとご機嫌なんです。

  黒いひなちゃんはレオやココ以上に熱を吸収するから、
  晴れた日の散歩は十分気を付けてやらないといけない。

  UVカットの服に着替えさせ、時々頭や体を水で濡らしてやります



  <トレニア>
20190706P1130164.jpg

  丈夫な花でどんどん花を咲かせてくれる。

  うちの花壇にも咲いてますよ~




  <ペチュニア>
20190706P1130176.jpg

  完食じゃなくても少しご飯を食べる日が続いていたから、
  この日のレオはまずまず元気で良かった

  人間もわんこも点滴や薬ではなく、口から物を食べないとダメ。
  食べることは生きること。
 
  心臓病に負けないためにもしっかり食べて体力・抵抗力をつけよう




20190706P1130185.jpg

  ひなちゃんもレオと一緒で食べないけど、コロコロしているから
  大丈夫?
  でも、普段から散歩しないから足の筋力は落ちている。

  細い細いひなちゃんの足。
  ムチムチボディを支えるには筋力不足???




20190706P1130174.jpg

  4kgオーバーのココ

  今は若いから体力でカバーできているけど、触ると胴回りが凄い

  健康のためにも、せめて200gくらいはダイエットしたいところだ。




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました


2019年7月13日 土曜日  一時

朝から雨が降ったり晴れたりと変な天気のレオくん地方
今日は出かける予定もなく、3チーとゴロゴロして過ごします

慢性的な寝不足が続いているおっちゃん。
今朝起きたのは10時前
昨日も眠くて眠くて仕方なく、ブログ書いてる時も半分寝てた

別にスマホ依存症ではないけど、仕事のことや
わんこの病気のこと・フードのこと等、調べものをすることは多い。

1時過ぎには寝たんだけど、何度も目が覚めたから熟睡できず、
結局、起きたのが10時前だったというわけ。
朝食食べたら午前中が終わってしまうという悪いパターン

もう少し改善しないと仕事に影響が出てはマズい。



7月6日 明石海峡公園
もうピークは過ぎていたんだけど、まだ紫陽花を見ることが出来ました

20190706P1130146.jpg

  アナベルなんかは前回来た時よりも白くモリモリで
  今回の方が綺麗なくらい




20190706P1130145.jpg

  さすがに他の紫陽花は花もまばらになり、
  枯れたり色あせしているものが多かったのは残念




20190706P1130153.jpg

  ガクアジサイも色あせしてるね。




20190706P1130162.jpg

  アナベルはまだまだ綺麗




20190706Pp1130163.jpg

  イマイチ綺麗さが伝えられない

  アップ以外で花を広角で撮った時、
  どうすれば鮮やかに綺麗に撮れるんだろう?

  おっちゃんの腕では難しい





20190706P1130149.jpg

  レオたちをボカして紫陽花にピントを・・・

  う~ん。イマイチ






  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました


2019年7月12日 金曜日 

昨日はあまり雨が降らなかった・・・
なんてブログに書いたら、夜になって結構降りました

それでも、今日は天気がどんどん回復して、午後は快晴で
暑い一日になりました

せっかくの三連休だけど、残念ながら曇りや雨の天気になりそう


それでは今日も淡路島散歩の続きです

7月6日 淡路島をブラブラ

20190706P1130132.jpg

  生しらす丼を食べてお腹いっぱいになったから、そろそろ帰ろうか・・・

  と思ったんだけど、せっかくここまで来たんだからと寄り道。




20190706P1130290.jpg

  入り口を入ると笹が飾られ、来園者の方々が
  短冊に願いごとを書いてました。

  みんなの願いが叶うといいね




  そうです。ここは明石海峡公園。わが家の庭です

20190706_0708.jpg

  道の駅ではどんより曇っていたのに、
  いつの間にかこんないい天気になりました




20190706P1130133.jpg

  お花の種類もどんどん増えて来ました




20190706P1130135.jpg

  翌日が七夕ということもあって、
  フォトスポットのベンチにも「七夕」の文字が・・・




20190706P1130141.jpg

  もう、4つ目の施設。

  レオおじいちゃんとひなおばあちゃんも
  無理させないようにしているから大丈夫。楽しいねぇ~





  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました


2019年7月11日 木曜日 

天気予報では一日中雨が降るようなこと言ってたけど、
午後には雨も上がっていたレオくん地方。

最近、朝晩は涼しくて過ごしやすいです



7月6日 淡路島をブラブラ

20190706P1130090.jpg

  道の駅うずしおでちょっとだけうずしおを見て、玉ねぎのベンチで
  写真を撮った3チー。

  まだ帰りませんよー 




  また大鳴門橋の写真?

20190706P1130098.jpg

  いえいえ、これは明石海峡大橋です

  今度は橋の麓にある 道の駅あわじ にやって来ました。




20190706P1130128.jpg

  明石海峡大橋はこんなぶっといワイヤーで吊られているんです。


  久しぶりにここへやって来た目的は・・・





20190706P1130092.jpg

  もちろんこれ

  生しらす丼 を食べるためです

  この時すでに14時を回っており、お昼のピークを過ぎていたから
  全然並ばずに食べることが出来ました

  しらすはもちろん、マグロも鯛もぜ~んぶ美味しかった


20190706_0689.jpg

  おばちゃんは蒸しあなご丼を食べてました。

  こっちもふっくらして美味しかったようです





20190706P1130123.jpg

  鮮魚売り場にはハモが泳いでいた。
  これも湯引きして梅肉で食べたら美味いだろうな

  あ~よだれが出る(笑)




  食後の散歩  3チーは食べてないけど(笑)

20190706P1130120.jpg

  シロツメクサを踏みしめて軽くお散歩する3チー   




  橋をバックに記念撮影
 
20190706P1130109.jpg

  3チーがいるところは高いから車椅子からでは思うように撮れない




20190706P1130106.jpg

  3チーも高くて怖いのか、暴れずジッとしてました





  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました


2019年7月10日 水曜日  時々

今日は梅雨の中休みで太陽も顔を出してまずまずのお天気でした。
でも、そんな天気は長続きせず、明日は雨予報のレオくん地方です


さて、昨日はレオだけ特別におばちゃん・お姉ちゃんと
一緒に出かけたみたいです 

20190710_0724.jpg

  お姉ちゃんの愛車レオ号に乗り込み出発

  単独で出かけると言えば、みなさんもだいたいお分かりでしょうが、
  この前、心臓の定期健診に行ったレオ。

  心臓が肥大し薬が追加されたので、二週間後の再検診でした。

  咳も治まっているし、このまま投薬を続けて、次は二ヵ月後です。





20190710_0726.jpg

  「興奮させないように」と指導があったそうなので、
  十分気を付けたいと思います
  


  最近、完食しなくてもご飯を食べてくれるから、体力も付いていると思う。

20190710_0725.jpg

  しんどい時は、顔に覇気がないし、ぐったりしているけど、
  比較的元気です。


  


20190710_0727.jpg

  ホームセンターでカートに乗るレオ

  ホームセンターでもわんこに出会うから気を付けなくっちゃ。





20190710_0729.jpg

  割といい顔してますね。

  この笑顔がいつまでも見られますように  

  このまま現状維持できますように




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました


2019年7月9日 火曜日 
 
夕方になって少し雨が降ったけど、日中は曇りの一日でした。
今日は涼しいです。

明日も似たような天気のようだから、3チーも過ごしやすいと思う



7月6日 淡路島をブラブラ

大鳴門橋記念館のドッグランでちょっとだけ遊んだ3チーが
大きな玉ねぎオブジェと記念撮影して移動してきたのは・・・

20190706P1130064.jpg

  道の駅うずしお

  記念館からは車で5分ほどで到着。

20190706_0684.jpg

  橋の向こうは阿波踊りの国、徳島県。




20190706P1130081.jpg

  いつもなら橋のところまで行けるんだけど、
  この日はメンテナンスしていて立入禁止でした




20190706P1130075.jpg

  うずしおの雰囲気だけでもわかるかな?

  大潮の日や満潮干潮の時間帯だったら、
  ここからでもうずしおを見ることが出来るんだよ。



  写真を撮り忘れたけど、ここでも淡路島バーガーが食べられるので
  大勢の人で賑わってました

20190706P1130058.jpg

  そして、ここには玉ねぎのベンチがありました。

  観光客の方が代わる代わる交代で記念写真を撮ってました。

  だから、空いたところで3チーもパチリ




20190706P1130059.jpg

  モデルさんもなかなか頑張ってくれました





  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました


2019年7月8日 月曜日 

またまた嫌いな月曜日がやって来た

土日の休みなんてあっという間だから、この前みたいに
10連休がほしいな。毎月あっても全然OK 

そんなわけにもいかないか・・・




7月6日 大鳴門橋記念館
20190706P1130020.jpg

  淡路島といえば、いつも明石海峡公園だったレオファミリー   

  今回は南の端っこまでやって来ました。

  レオの後方に見えているのが大鳴門橋で、その向こうが四国です。




20190706P1130027.jpg

  雨の心配はなかったけど、どんよりした天気。

  レオたちは過ごしやすくていいと思うけど、写真を撮るには
  残念な天気。

  天気が良ければ大阪の方まで見えるんだろうな。



  さすがは玉ねぎが特産品の淡路島。こんなオブジェがありました。

20190706P1130007.jpg

  その名も #おっ玉葱

  さすがは関西というようなネーミング


  これだとサイズ感がわからないから、玉ねぎより大きな
  おばちゃんに並んでもらいましょう




20190706P1130009.jpg

  ここも晴れていたら景色の綺麗なフォトスポットなんでしょう




  場所を変えて3チーもお水を飲んで一休み

20190706P1130035.jpg

  声を掛けて集合写真を撮ろうとするが、
  とことん無視される可哀想なおっちゃん



  それでも辛抱強く粘っていると最高の1枚が撮れた




20190706P1130047.jpg

  世界一可愛いオセロコンビ

  
    レオくん 可愛い   ひなちゃんも超可愛い

    全然おじいちゃんとおばあちゃんには見えないぞ





20190706P1130055.jpg

  いつもなら明石海峡公園を散歩したらすぐ帰るんだけど、
  せっかくだから、もう少し遊びますよ~





  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました


2019年7月7日 日曜日 

今日は朝からよく晴れているレオくん地方。
暑くなりそうだから昨日のうちに出かけておいて良かったです


さて、今日は七夕
一年に一度、織姫様と彦星様が会える日・・・
去年のそんな日にぽぽちゃんがお星さまになってしまいました
あっという間の一年。

20190707P1010366.jpg


  西日本豪雨が続く夜のことでした。
  未だに最期の夜のことは忘れられません。

  あんなに苦しませて逝かせてしまった・・・

  おっちゃんたちの僧帽弁閉鎖不全症に対する知識不足、
  状況判断の誤りが死期を早めた一因になったのではないか・・・
  そう思うとぽぽちゃんに申し訳なくて、申し訳なくて。

  その教訓を生かしてレオとひなちゃんのサポートに注力している。

20190707P1060277.jpg

  ぽぽちゃんとはいっぱいお出かけしたね

  いつもニコニコして写真を撮らせてくれる
  とってもお利口なモデルさん


  でも、他のわんこが全くダメで、超が付くガウガウっ子でしたね

20190707P1060473.jpg

  ガウガウさえなければ100点満点!なんてよく言ってた



  カートではいつも真ん中に陣取り身を乗り出すこのスタイルは
  新入りのココに受け継がれているよ

20190707P1060818.jpg

  ぽぽちゃんの笑顔は最高です



  おばちゃんに 世界一可愛いぽぽちゃーん  
  と溺愛されていたぽぽちゃん

  結果的に無理をさせたことになるんだろうけど、考え方によっては
  最期までおばちゃんとお出かけ出来て良かったね。

20190707P5289457.jpg

  11歳のお誕生日をお祝いしたのに、その1ヵ月あまりでお別れが
  来るなんて考えもしなかったよ。




20190707P1030367.jpg

  レオ父ちゃんとひなちゃんも心臓の調子が良くありません。
  だけど、まだそっちに連れて行ったらダメだよ。

  どうか、空の上からふたりを見守ってあげてね
  

  そして、またいつの日かみんなで一緒に暮らしましょう。
  
  それまでもう少し待っていてください。

  ぽぽちゃん、ありがとう。ずーっと愛してます




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました


2019年7月6日 土曜日 

朝から曇天のレオくん地方。気温もそんなに上がりそうにない。

3チーにとっては絶好のお出かけ日和になりそうということで
久しぶりに出かけて来ました

お出かけできるかも?と思ったのは昨日のこと。
レオとひなちゃんが朝ご飯を完食したとおばちゃんに聞いた

そして今朝もレオは完食した
目力もあって表情も明るい
天気も曇っていてハアハア言うような天気にはなりそうもない。

ヨシ!これなら心臓にもそんなに負担を掛けないだろう。
保冷剤を敷き詰めたカートにずっと乗っていてもいい。

ということでお出かけが決定しました


  ひなちゃんのピッカピカの笑顔でスタート

20190706P1120977.jpg

  ひなちゃんが気に入ってくれたここはどこでしょう?
  



20190706PP1120964.jpg

  おばちゃんが「たまには違うとこに行こう」というので
  こんなところに行って来ました。



  うずの丘 大鳴門橋記念館

20190706P1130053.jpg

  行列が出来ているのは 淡路島バーガー 待ちの方々。

  着いた時は並んでいなかったのに、
  30分後にはこんな行列が出来てました

  今、大人気のようです



  おばちゃんが「ドッグランが併設されている」と
  調べてたので行ってみました。

20190706P1120969.jpg

  確かにあったんだけど、小さな小さなドッグラン

  貸し切りで3チーが遊ぶくらいには十分だけど、
  ちょっと問題が・・・

  二重扉にはなっていたけど、鍵は外側からしか開閉できない
  二つ目の扉は50㎝ほどしか開かず、車椅子はもちろん、
  カートすら通れない

  だから、カメラをおばちゃんに渡しておっちゃんは外から見てました。




i20190706P1120998.jpg

  まあ、建物の中はわんこNGだから、わんこ連れの方にも
  楽しんでもらいたいと作られたオマケみたいなもんだから
  仕方ないね。




20190706P1120983.jpg

  久しぶりに外の感触を楽しむレオ

  レオが生き生きしているとほんとに安心する。嬉しい




20190706P1120979.jpg

  ココはいつだって元気



  意外だったのはひなちゃん

20190706P1120988.jpg

  他のわんこがいないというのもあるけど、ウロウロして楽しそうだった

  フルーツフラワーパークのドッグランは土のラン。
  ここは狭いながらも芝生が敷いてある。

  ビワドッグの芝生のランでは毎年ルンルンで走り回っていたから、
  ひなちゃんは芝生のランが好きなんだと思う

  ひなちゃんの笑顔は最高に可愛い




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました


2019年7月5日 金曜日 

今日も曇りの一日だったけど、ちょっとだけ晴れてる時間もあった。
土日も雨が降らないといいんだけど・・・

今年の夏は雨が多くて冷夏になる?
そんな予報も出ているけど、夏は暑い方がいいな



さて、今日も仕事を終えて家に帰り、パソコンの電源オン
ブログを書き始めたが・・・
そのまま寝てました。睡魔には勝てない

ということで夕食後に再開


お昼寝中のレオ
赤ちゃんみたいに一日のほとんどを寝て過ごす

20190705_0649.jpg

  今日は朝ごはんをほぼ完食したそうです

  午前中でお仕事が終わったお姉ちゃんがいたから
  夕方には散歩に行って結構歩いて帰って来た。

  やっぱりお姉ちゃんがいると元気が出るようだ。

  そして、晩ご飯も少し食べた。
  毎日これくらい食べてくれると安心できるんだけどな。




  こちらはおばちゃんのベッドでおやすみ前のひなちゃん

20190705_0645.jpg

  ひなちゃんは小さくていつ見ても可愛い



  なんと今朝はひなちゃんも完食したんだって

20190705_0644.jpg

  しかーし 晩ご飯は一口も食べない

  それに大好きな肉巻きガムも食べない。
  こんなことは滅多にないのに・・・




  同じくおばちゃんのベッドでおやすみ前のココ

20190705_0646.jpg

  デブで暑がりの おばちゃん ココは毎日アイスノンをしてもらってます




20190705_0647.jpg

  あっという間に爆睡

  そりゃあそうでしょ。
  毎日あれだけ暴れまわっていたら、疲れてすぐ寝れると思う(笑)



  こちらはヒンヤリベッドで寛ぐこむぎ

20190705_0664.jpg

  ひとりでゆったり寛いでいるのに、お邪魔虫がやって来た。




20190705_0662.jpg

  4kgオーバー。わが家の歴代ちわわんの中で一番デカいココ

  こんなデカいのが入って来たら狭いよね

  常にこむぎと一緒に居たい淋しがり屋のココです




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました


2019年7月4日 木曜日 

久しぶりに太陽が顔を出した
明日も晴れで、土曜日は曇り。そして日曜日は雨・・・
週末はこんな予報が出ているレオくん地方です。

とにかく集中豪雨のような雨だけは勘弁してもらいたい。
鹿児島をはじめ、九州南部地方にこれ以上の雨が降りませんように。



天気に関係なく、ご飯を食べないレオおじいちゃん。

20190703P1120959.jpg

  なんでこれほど食欲がないんだろう?

  カリカリだけでなく、ささみに牛肉、缶詰にふりかけ・・・
  いろいろ試すけど、まったく興味ない

  レオくん、いい加減食べないと体力や抵抗力が落ちて、
  寝たきりのおじいちゃんになってしまうぞ



  うちにはもうひとり食べない子がいるんだよね。。。

20190703P1120961.jpg

  ひなちゃんはなんで食べないのかな?

  以前は天真爛漫で元気いっぱいだったひなちゃん


  レオもひなちゃんも、せめて2日(4回)に1回は食べてほしい。

  完食できなくてもいいから




  こんなに食べないで心配させられる子がいると思えば・・・

20190703P1120960.jpg

  食べ物じゃないものまで食べて心配させられるやつもいる




20190703P1120957.jpg

  推定9歳くらいのひなちゃん。

  おばあちゃんになるには、まだ早いぞ

  以前の天真爛漫なひなちゃんに戻ってほしいなぁ~





  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました


2019年7月3日 水曜日 

九州南部の大雨が止みませんね
これ以上、被害が拡大しませんよう祈念いたします。

レオくん地方も今夜から明日の朝にかけて大雨の予報が出ていて
油断できません。
みなさんも十分お気を付けください。



さて、日曜日も雨でどこにも出かけられなかったレオファミリー。
ココが退屈そうにしていたけど、レオの調子が良くないから仕方ない。

20190703P1120944.jpg

  レオとひなちゃんはずーっと寝てばかり。

  おっちゃん達が3時のおやつを食べようとしたら、
  急に元気になって狙いに来てたけどね




  レオとひなちゃんが相手してくれなくても大丈夫

20190703P1120949.jpg

  ココには「こむぎ」という相性バッチリの遊び相手がいるから




20190703IMG_6873.jpg

  プロレスしたり運動会したりでとっても忙しいふたりです






20190703P1120950.jpg

  おやつを見つめるひなちゃんとココ。

  この日はショートケーキをいただきました




20190703P1120951.jpg

  レオもおやつを食べる元気があれば、それだけで嬉しい

  レオには大甘なおっちゃん家族です




  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました


2019年7月2日 火曜日 

今朝起きた時も強い雨が降っていたけど、家を出る頃には
止んでくれて助かった

日中もずっと曇りで、帰りも雨に濡れることはなく、
とってもラッキーなおっちゃんでした



ずーっと慢性的な寝不足で眠くて眠くて仕方ないおっちゃん
平均すると5~6時間程度かと・・・

経済協力開発機構(OECD)加盟各国の平均睡眠時間は8時間25分
日本人は7時間22分で先進国の中でもっとも睡眠時間が短く
最下位だそうです。

それと比べてもおっちゃんの睡眠時間は短すぎる。
おっちゃんももっと早く寝ればいいんだけど、なかなかそれができない。

週末に寝だめするのは睡眠不足の明確なサインで、
体が悲鳴を上げているんだそうです。


仕事から帰って夕食までにブログを書くんだけど、
毎日、船を漕ぐように居眠りしながら書いてます

とにかく今日は眠い。眠すぎる・・・
ネタもないので簡単更新で

20190702_0638.jpg

  今日のレオは多少気分が良かったのか、ココと一緒に
  おっちゃんを迎えに来てくれました。

  おばちゃんが出かけようとすると玄関まで付いて来る・・・
  こんな日は体調がいいんでしょう




20190702_0640.jpg

  水を飲みに行く時以外、まったく動かず一日中寝ているレオ

  まあ、それでもしんどくないなら全然OKです





  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました