fc2ブログ
4チー&3にゃんの大家族になりました! 今は子猫のほたてとまりもの成長が楽しみ   気軽に足跡残していってくださいね(^^♪
2020年5月31日 日曜日 

今日は雨になったレオくん地方 

昨日のうちにお出かけして正解でした

九州南部は梅雨入りしたようだし、鬱陶しい季節がやって来ます




5月23日 播磨中央公園 ばら園

20200523P1020261.jpg

  赤いバラとピンクのバラに黒いひなちゃんが映える


  半年に1回は詳細な血液検査をしているレオとひなちゃん  

  狂犬病ワクチンの時の結果が出たんだけど、
  レオは腎臓系の数値が、ひなちゃんは胆道系の数値が高かった
   【レオ】
     IDEXX SDMA・・・19(0~14)、BUN・・・41(9~30)
   【ひなちゃん】
     IDEXX SDMA・・・16(0~14)、ALP・・・174(15~162)、
     GGT・・・11.1(<9.0)

  前回の検査から大きくは変わっていないから
  経過観察でいいそうだが、やっぱり心配になる。
  どうか日々穏やかに過ごせますように




20200523P1020256.jpg

  この若者は今のところ肥満以外は健康そうだが、足腰への負担や
  将来の病気予防のためにもダイエットしなければいけない。




20200523P1020266.jpg

  もう写真撮るのは勘弁してくれ。。。

  そんな声が聞こえてきそうなレオの顔




  ここのばら園は綺麗に整備された公園で車椅子でも鑑賞しやすい。

20200523P1150702.jpg

  


  真顔のひなちゃん。

20200523P1150715.jpg

  黒いひなちゃんの体はこうしている間にも
  太陽光線を吸収して熱くなる
  そのうち発火するんじゃないか?(笑)

  いや、笑いごとではなくUVカットの服を着せたり、
  こまめに水で頭を濡らしたりして暑さ対策をしないとね。




  僧帽弁閉鎖不全症に暑さは大敵。
  それはぽぽちゃんの時に悲しい思いをして十分理解している。

20200523P1150717.jpg

  特におじいちゃんの体調管理には気を付けないといけない。





  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す


スポンサーサイト




2020年5月30日 土曜日  時々

薄雲がかかったような天気だけど、
少し風も吹いて散歩にはいい感じの天気です

わが家の庭みたいな存在である明石海峡公園が再開したから
さっそく3チー連れて行って来ました
その様子はまた今度。。。



5月23日 播磨中央公園

20200523_0558.jpg

  日陰のベンチで一休み

  お水を飲んでおやつを貰って満足したかな?




20200523hana1.jpg

  バラ以外の花もちょっとだけ咲いていたよ。




20200523P1020154.jpg

  雑草魂 




  ちょっとした池みたいなのもあって涼しげだ

20200523P1020194.jpg

  水遊びの好きなわんこならジャバジャバ入っていきそう

  わが家の3チーはビビりだから、そんなことしないけどね。




20200523P1020228.jpg

  人工滝は水しぶきが火照った体を冷やしてくれる




20200523P1020207.jpg

  おじいちゃんにはできるだけ保冷剤を敷き詰めた涼しいカートで
  過ごしてもらっています。

  日陰を歩く時とか写真撮る時など、短時間だけ自由にしてやるんだ。




20200523P1020276.jpg

  青い空、白い雲、綺麗なバラ

  とっても気持ちいい





  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



2020年5月29日 金曜日 

今日も暑かったね
神戸の最高気温は 27.5℃ まで上がったようだから
外を歩くと初夏の陽気で相当暑かったんだろうな

山奥のレオくん地方は市街地より2~3℃低いと思うけど、
それでもわんこを日中に散歩させられるような気温ではない。

たまに見かける日中の散歩。
強い日差しで体も熱いし、アスファルトが焼けて肉球も火傷しちゃう。
飼い主さんはなんでそんなことがわからないんだろう・・・

心臓の悪いワンちゃんも暑さは大敵だから気を付けてあげてね



5月23日 播磨中央公園

20200523_0553.jpg

  非常事態宣言が解除されて、はじめて外出した先週の土曜日

  この日もいい天気で暑かった




20200523P1020156.jpg

20200523P1020193.jpg



  
  バーゴラ?フェンス?にはわせたバラがとても綺麗だ

20200523P1020246.jpg



  淡いピンクにオレンジ色のバラも咲いてる。
  バラもいろんな色があって楽しめる

20200523P1150696.jpg

  Instagramでもご自宅の庭でバラを育てておられるのを見かけるけど
  みなさん綺麗にしておられるなぁ~と感心します
  





20200523P1150689.jpg

  おデブで暑がりのココには強制的に水浴びさせて
  クールダウンしてあげます




20200523P1150712.jpg

  ちょっとは涼しくなったかい?


  明日も暑くなりそうです。
  みなさん熱中症にならないよう水分補給を忘れずにね

  って言いながらおっちゃんは水分摂らないんだよね





  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



2020年5月28日 木曜日 

今日のレオくん地方は綺麗な青空が広がり、とってもいい天気でしたよ

こんな日がもう少し続けば嬉しいけど、6月に入れば梅雨がやって来るし
長期予報では今年の夏も猛暑らしい

新しい生活様式で、外で2m以上距離がとれる時はマスクを外すなど
熱中症対策もしながら猛暑を乗り切らないと



さて、今日 5月28日はぽぽちゃんの誕生日
お空の上組さんでお祝いしてもらっていることでしょう

2020popo3.jpg

  めちゃ可愛いでしょ  とっても楽しい子育てでしたよ。

  悲しいこともあったけど・・・




2020popo7.jpg

  ぽぽちゃんとルナちゃん。

  ぽぽちゃんは11歳、ルナちゃんは100日でお星さまになってしまった

  この頃に戻りたいなぁ~




20200528P6039714.jpg

  レオくん、ひなちゃん、ぽぽちゃん

  ひなちゃんはルナちゃんの生まれ変わり?
  ココはぽぽちゃんの生まれ変わり?

  メンバーは変わってもレオファミリーはみんな可愛い





  ぽぽちゃんのお兄ちゃんであるJOYくんは日付が変わる前に
  生まれたから誕生日が一日早いんだ。

  だから、ななちゃんと同じ5月27日が誕生日

S_27164687.jpg

  昨夜、ママさんが写真を送ってくれました。

  JOYくんも心臓が悪くなっていて、決して万全の体調じゃないけど
  こうして誕生日を迎えられたことが本当に嬉しい




S_27164690.jpg

  お姉ちゃんに抱っこされるJOYくん。

  ママさんにはもちろん、お姉ちゃんにも二人のお兄ちゃんにも
  家族みんなに可愛がってもらえてJOYくんは幸せです。

  ルナちゃんの分も、ぽぽちゃんの分も長生きして、
  14歳の誕生日も元気にお祝いしてもらってね





  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



2020年5月27日 水曜日  時々

今日も夏日になったレオくん地方
一日中マスクを着けて仕事しているからエアコンが効いていても
たくさん話したりするとマスクの中が蒸れて暑い

いろんなメーカーから「冷感マスク」と呼ばれる夏仕様のマスクが
出て来ましたね。試しにどれか買ってみようと思う。




今日、5月27日はななちゃん19回目の誕生日  
お空で迎える3回目の誕生日。早いもんです。

2020nana01.jpg

  小さい時からお姉ちゃんが大好きだったななちゃん




2020nana02.jpg

  フード入れで爆睡するななちゃん



  あなたの後輩のこむぎも大きくなったよ    

20200527_0059.jpg

  悪さすることもあるけど、おっちゃんにも懐いてくれて、
  すっかりわが家の一員になったから安心して空の上から
  見守っていてちょうだいね




  5月23日 播磨中央公園

20200523P1150701.jpg

  バラといえば想像するのはやっぱり赤いバラですか?




20200523P1020158.jpg

  おっちゃんはピンクや白など淡い色が好きかも




  アチチだけど時々3チーに協力してもらって写真を撮る

20200523P1150682.jpg

  ちょっと天気が良すぎたね




20200523P1150683.jpg

  わんこを飼っておられるご夫婦に声を掛けられたんだけど、
  レオとひなちゃんは「まだ小さい(若い)んやろ?」と
  聞かれたので、「14歳と10歳くらいです」と答えると
  驚いておられました。
  童顔は得やな(笑)





  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



2020年5月26日 火曜日 

午後から雨になったレオくん地方 

ちょっと涼しくなってホッとします

でも、雨が続き出すと嫌な梅雨がやって来ますね。


わが家の庭である明石海峡公園も感染拡大防止のため、
休園が続いていたけど、本日より開園となりました \(^o^)/

3チーの体調が良ければ今週末にでも訪れたいな



5月23日 播磨中央公園

20200523P1020195.jpg

  昨年このバラ園を知って初めて訪れた時はピークを過ぎていたから
  かなり枯れている花も多かったけど、今年はまだ大丈夫

  何とか見頃に間に合いました




20200523P1020199.jpg

  バラは虫が付きやすいと聞くから、お世話されるのも大変なんだろうな
  と思いながら綺麗な花を楽しませてもらいました。

20200523P1020247.jpg

  普通の花は花壇に植えるだけだけど、バラはフェンスなんかに
  つたわせたりもできるから見せ方も工夫してあります。



  3チーは暑いから基本的に保冷剤を敷き詰めたカートで移動。

20200523P1020201.jpg

  水のある涼しげな場所があったので、3チーの出番です(笑)




20200523P1020218.jpg

  足元が熱くないように敷物を敷いて並んでもらいます。

  レオとココが首に巻いてるものには保冷剤を入れて少しでも
  快適に過ごせるグッズ。
  東北のサンタさんからのプレゼントです <(_ _)>




20200523P1020226.jpg
 
  熱中症対策の麦わら帽子を被ってお利口なひなちゃん

  それに比べておじいちゃんの口は尖がっているでしょ

  人にもわんこにもずっと吠えるおバカさんでした





  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す






2020年5月25日 月曜日 

やっと全国で緊急事態宣言が解除されましたね

外出もできるし嬉しいことではあるけど、新型コロナウイルスに対して
ワクチンが完成したわけでもなく、治療薬が完成しただけもないので
不安と怖さもあって複雑な気分だ。

第2波、第3波が来ないように節度を持った行動をしなければいけない。




5月23日 播磨中央公園

20200523P1020181.jpg

  近畿圏は一足早く解除されたから、我慢できずに
  マスクをしてバラを見に出かけてしまいました




20200523P1020184.jpg

  散歩に適した春の良い季節がコロナ騒動で外出自粛

  久しぶりのお出かけとなった土曜日はいきなりの夏日で
  暑さに慣れていない3チーはアヘアヘ顔を連発

  カートには保冷剤がたくさん敷き詰められているから
  冷たいんだけど、ガウガウするから余計に暑くなるんだよね。




20200523P1020159.jpg

  バラも品種の多い花です。

20200523P1020191.jpg

  名前が書いてあったけど覚えられません。
  というか、覚える気がないんだよね

20200523P1020171.jpg

  赤、白、ピンク、オレンジ・・・

20200523P1020178.jpg

  鮮やかだよね~





20200523P1020189.jpg

  久しぶりにカメラを持ち出して、おっちゃんも楽しい






  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



2020年5月24日 日曜日 

午前中は曇っていたレオくん地方だけど、午後からは太陽が
ジリジリと照りつけ今日も夏日になりそうです

非常事態宣言の解除を受け、
昨日は7週間ぶりにお出かけしたレオファミリー

20200523_0555.jpg

  季節が1ヵ月ほど逆戻りしたような天気が続いていたのに、
  めちゃ暑くなった土曜日。




  やって来たのは昨年も訪れた 播磨中央公園のばら園

20200523P1150679.jpg

  先週あたりから見頃になっていたようで、非常事態宣言も
  解除されたから結構大勢の方が見に来られていました。

  もちろん、おっちゃん達もマスク着用で感染予防対策は続けています。




20200523P1150695.jpg

  この公園で見られるのはモダンローズと呼ばれる種類のようで、
  年に何度か咲くそうなんです。

  それ以前のバラはオールドローズと呼ばれ初夏にしか咲きません。




20200523P1020166.jpg

  久しぶりのお出かけだし、急に夏日になったからみんな暑そう

  家では優秀なモデルさんも一歩外に出ると全然言うこと聞かない




20200523P1020168.jpg

  3チー並べてなんて絶対無理だから、ひとりずつ撮るけど
  それでもこの程度だもんな




20200523P1020164.jpg

  人間でもそうだけど、おデブさんが一番暑そうでした



  帰りの車中でInstagramのフォローワーさんから
  「今日バラ園にいませんでしたか?」とDMが入った。

  「行ってましたよ!」と返信すると「声を掛けようかと思ったけど
  こんな時期だから控えました」とのこと。
  その内、またどこかでお会いできると思います

  SNSで広がる友達の輪も大切にしたいものです





  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



2020年5月23日 土曜日 

ここ数日寒いくらいの日が続いていたのに、今日はいきなりの夏日

非常事態宣言が解除されたので、我慢できずにお出かけ

7週間ぶりの外出です

嬉しくて嬉しくて昨夜は眠れなかった・・・なんてウソです(笑)



久しぶりのお出かけにココが大興奮
車の中でも大暴れでレオとひなちゃんが迷惑してました

20200523P1150719.jpg

  この感じ、久しぶりです


  夏の風物詩といえば、ひなちゃんの麦わら帽子(笑)

20200523P1020138.jpg

  チョー可愛ええのぉ~

  ひなちゃんは嫌がらずに結構被ってくれる。

  これを被ると涼しいのが分かっているのかもね。




20200523P1150675.jpg

  これわかる?

  スイカの麦わら帽子だよ




20200523_0547.jpg

  ちょっと暑くなってしまったけど、マイケル幼稚園の遠足です

  なんと立派な背中というか、見事な寸胴体型

  ひなちゃんは日頃から散歩しないし、お出かけも出来なかったから
  一段と運動不足で太ってしまいました




20200523P1020147.jpg

   この帽子の被り方はもしかして・・・






20200523P1020145.jpg

  やっぱりね

  若い人にはわからないだろうなぁ~






  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



2020年5月22日 金曜日 

やっと非常事態宣言が解除されたレオくん地方

もちろん、新型コロナウイルスを完全に封じ込めたわけじゃないから
これからもマスク着用、手洗い・手指消毒、、3密の回避といったことを
守っていかなければいけない。
油断して第2波、第3波の感染が拡大しないように気を付けたいものだ。

それでも外出できるようになるだけでもありがたい
外の空気を吸ってリフレッシュできるからね


明日は晴れそうだし、久しぶりに散歩に出かけられるかな?



今日もおばちゃんのスマホ写真で。

20200522_0543.jpg

  今日も退屈そうな3チー   

  明日はお出かけ出来るかもしれないぞ




20200522_0541.jpg

  ひなちゃんも運動不足で太ってしまいました

  ムチムチボディでココが来るまでは「チビのくせにデブやな」と
  いつもイジられていたもんな(笑)



  今は何といってもNO1.おデブに上り詰めたココ

20200522_0539.jpg

  目指せ 4.5kg
  せめてこれくらいまで落としたいね。





20200522_0536.jpg

  ほそーいおじいちゃんとふとーい小娘の散歩

  そりゃあ体力が全然違うから歩調も合わんよね




  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



2020年5月21日 木曜日 

寒い  
最高気温が20℃にも全然届かないレオくん地方は寒いです
1ヵ月どころか2ヵ月くらい季節が逆戻りしたみたい。

車椅子で血流の悪いおっちゃんは特に下半身が寒くて仕方ないから
衣替えが終わったのにユニクロのタイツを出してもらってはきました(笑)
でも、それくらい寒いんです。

明日は暖かくなるかな?



今日もおばちゃんのスマホ写真を拝借

20200521_0528.jpg

  おばちゃんは2階でミシンでもしていたのかな?

  一緒に連れて上がってもらいベッドで寛ぐレオ。
  体調は落ち着いているようだ。




20200521_0527.jpg

  ココも退屈そうだけど仕方ないね。

  こむぎはキャットタワーで寝ているのかな?
  ひとりだと寂しいから目が覚めたら上がってくるかもね

  



20200521_0529.jpg

  ひなちゃんはどこでもいつでも寝てばかり   

  もうちょっと元気がほしい




  今日もおっちゃんを迎えに来たココ

20200521_0534.jpg

  車の中は直射日光が当たって暑かったのか、アヘアヘ顔だ(笑)





  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



2020年5月20日 水曜日  時々

ちょっと空気がヒンヤリ感じるレオくん地方です。

みなさんの地域には「アベノマスク」や「特別定額給付金の申請書」は
届きましたか?
おっちゃん家にはアベノマスクはまだだけど、昨日、申請書が届きました。
毎月の生活費が赤字なので補填させてもらうために早速申請しました!
6月中には振り込まれるかな?

明日は非常事態宣言が解除されそうだし、収束に向かって
少しずつ前進しているんだと思います。



さて、ブログはマジでお休みしようかと思ったけど、
とりあえず更新します。

20200520_0522.jpg

  日向ぼっこしていたレオが「中に入れて」と
  おばちゃんにお願いしてる。

  でも、こむぎが窓のそばにいるから簡単には開けられない。

  ななちゃんの時はずっと開けっ放しで出入り自由だったけど、
  こむぎはどこかに行っちゃいそうだからね。




20200520_0524.jpg

  今日もおもちゃを散らかしまくって遊んでいるココでした






  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



2020年5月19日 火曜日 

昨日の深夜は土砂降りの雨で、今朝は霧が出ていたレオくん地方。
日中の気温も低めで肌寒いです

昨日はひなちゃんまで下痢pになってしまったレオファミリー
気温差やお出かけ出来ないストレス?でちょっと体調崩してるかもね。



2、3日前だったかな?
晩ご飯を食べなかったひなちゃん
おばちゃんが寝る前に「食べる?」とソファーの上に置いてくれると
食べ始めた。



  その様子をそばでココが羨ましそうに見ているんだけど、
  決して横取りしたりはしない

  ココの表情が可愛すぎる

  奥にはなぜかずっとカメラ目線のレオでした。



  もう、本当に何もネタがないや






  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



2020年5月18日 月曜日 

午後から雨になったレオくん地方。
あと3週間もするといやーな梅雨がやって来ます。。。

それまでにせめてコロナが収束してくれますように



仕事は相変わらずコロナ関連で振り回されていて、メールや電話で
本部とやり取りしてたらあっという間に一日が終わる。
今日も月曜からどっと疲れたし、ネタもないから簡単更新で。

  日曜日も外出自粛のため家で過ごしたおっちゃんと3チー   

20200518_0515.jpg

  おっちゃんはこの横に座ってTVを観ているんです。

  可愛く撮れてるでしょ  (おばちゃんがスマホで撮りました)




  夜になるとグースカ寝ている3チー
  奥からレオ、おっさん、ひなちゃん

20200518_0514.jpg

  真ん中のおっさんは大きな太鼓腹?狸の腹を放り出して爆睡

  手前にも似たような腹が並んでるけどね

  平和な一日でした(笑)





  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



2020年5月17日 日曜日 

雨は上がったようだけど曇天のレオくん地方。
もう少しいい天気になるのかと思っていたけど、
午後から晴れてくるかな?



今日も外出自粛で我慢の日々が続く

最近は学研のマンガ「日本の歴史」を読むことと、
映画やドラマを観て過ごすのがおっちゃんスタイル。

ブログを書いてる時は音楽を聴くことも
今まではCDから録音した曲やYouTubeMusicの音源を
iPhoneからBluetoothでステレオに飛ばして聴いていたんだけど
昨日は久しぶりに付属のイヤホンでボリューム上げて聴いてみた。

ステレオでは聴こえないような音が聴こえたり、音の広がりが違う。
ただこうなってくると付属のイヤホンでは音質が物足り無くなる。
かといって¥30,000以上もする「Apple AirPods Pro」は手が出ない
お手頃価格でノイキャンの高音質イヤホンが欲しいな

みなさんは何を使ってますか?
お薦めの機種なんかありますか?



ブログを書いたら午後からは映画鑑賞
今は「STAR WARS」をEpisode4から公開順に観ていて
昨日はEpisode6をこむぎと一緒に鑑賞したんだ

202020517IMG_8372.jpg

  時々、画面に向かって猫パンチが炸裂するから
  また壊されないかとハラハラ冷や冷や





  こむぎはひとりでゆっくり過ごしたい時はキャットタワーに上るんだ。

20200517_0504.jpg

  ここだと相棒も上がって来られないからね




  「そんなに一緒にいたいなら・・・」と
  おばちゃんがキャットタワーに乗せてくれた。
  落っこちないように手を添えてね。

20200517_0506.jpg

  体はデカいのに結構ビビり(笑)




20200517_0507.jpg

  「よく来たにゃー」とこむぎ




20200517_0508.jpg

  ペロペロと耳や顔を舐めて歓迎してる?

  ココは5月3日生まれ、こむぎは7月中旬~下旬くらいの生まれで
  年齢ではココの方がお姉さんなんだけど、わが家に来たのは
  こむぎの方が2ヵ月ほど早いからお姉さんのつもりなんでしょう

  わんにゃんが仲良くしているのを見ているだけで
  癒されるおっちゃんです





  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



2020年5月16日 土曜日 

夜中は結構強い雨が降っていたけど、今朝は霧雨程度。
明日は晴れ予報だから、これから回復していくんでしょう。


昨日は下痢p-だったクリとココ  

その後、クリが を撒き散らかすことはなかったし、ココも軟便だけど
形が出て来ました。お薬飲んでいるから徐々に治まってくると思います。

一安心と思ったら今日はひなちゃんも軟便になってる
こっちもお薬飲んで様子を見ます。

気温差があったり、お出かけ出来ないし、
わんこにもストレスかかっているんだろうな・・・



出かけていないから、ほんとにほんとにネタ(写真)がありましぇーん

TV観ながら横で寝ている3チーをスマホで撮るくらい

20200516IMG_8361.jpg

  いつもソファーの大半を3チーが占領しているので、
  端の方に遠慮しながら座らせてもらいます

  ひなちゃんが「座ってもいいでちゅよ」と言ってくれました(笑)




20200516_0501.jpg

  身体のデカいからベッドからはみ出してしまうココ




20200516_0495.jpg

  そんなココはレオとひなちゃんのことが大好き

  大きな妹は小さな姉を慕っているようだ





  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



2020年5月15日 金曜日 

朝から曇天のレオくん地方。夜には雨になりそうです。。。


非常事態宣言が39県で解除されたけど、
レオくん地方は特定警戒都道府県だから対象外

大好きな明石海峡公園も臨時休園のままで散歩にも行けない。
政府も月末まで待たずに21日の解除を検討するようだけど、
そろそろ解除してもらわないとストレス溜まって限界が近い

青空の下で綺麗な花を見ながら3チーと散歩して
写真でも撮ればリフレッシュできると思うんだ。

完全にウイルスを封じ込めたわけでもないし、ワクチンや治療薬が
できたわけでもないから外出には不安もあって複雑な気分ではある。

一日も早く安心して散歩を楽しめる日がやって来ますように




もう、おばちゃんのスマホ写真さえなくなってきたよー

20200515_0490.jpg

  見事なたる型ボディで散歩するココ

  昨日はクリとココが下痢でおばちゃんは超大変でした

  まずクリ。
  週末居候犬だったクリだけど、脳腫瘍が判明してからは
  お義兄ちゃんが仕事で留守にする昼間に発作を起こしたら
  大変なので毎日預かっているんです。

  おっちゃんを迎えに行って帰って来るとリビングとキッチンが
  ウンpまみれ

  
  ココも下痢p-になって、夜は「2時間おきに起こされた」と
  言ってました。
  
  ほんとにお疲れさまでした。




20200515_0491.jpg

  横幅はレオの倍以上あるココ。

  本犬のために痩せないとマズいので、
  健康的なダイエットを心掛けます。



  こむぎはキャットタワーで寝てました。

20200515_0488.jpg


  今日は通院日で休みだったおっちゃん
  数日前に病院から電話がって、
  「こんな状況ですから電話診療はいかがでしょう?」とのこと。
  確かに感染リスクの高い病院へわざわざ行かなくていいなら
  それに越したことはないのでお願いした。

  予約診療の時間に主治医から電話があって問診。
  薬は処方箋を病院からいつもの薬局にFAXしてくれて、
  薬は郵送してくれるそうだ。

  病院も薬局も医療費は請求書の郵送で銀行振込で完了。
  これはありがたいです

  ただ、今日はもう一つ別の病院にも行ったから外出はしたんだけどね。
  GW前にちょっとした怪我をして、気になることがあったので
  診てもらったけど、どうも医師の診断と説明に納得できないところが
  あるので、様子を見て回復しなかったらセカンドオピニオンを受けます。

  その病院に出かけた時に駐車場で車椅子に座って、
  ふとタイヤを見ると白いものが見えた。
  触ってみるとネジ釘が刺さっているではないか

  診察が終わってから速攻で近くのディーラーへ持ち込むと
  何とか修理で済むパンクのようで助かった。
  場合によっては、タイヤ交換だからね。

  そうでなくても最近出費がかさんで頭が痛いのに
  余計な出費だった

  どうも最近ついていないというか、運気が下り坂という気がする・・・

  気を付けないといけない。




  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



2020年5月14日 木曜日 

今日は昨日よりも晴れている時間が長く、
カラッとして爽やかないい天気でしたね

こんな天気が続けば嬉しいけど、土曜日は雨予報だし、
台風1号も発生して進路が気になるところです



今日もネタ無しなのでおばちゃんのスマホ写真で・・・

20200514_0475.jpg

  おっちゃんに甘えるレオ   いい顔しております


  今日は天気が良かったから3チーをシャンプーしてくれたんだって。

20200514_0478.jpg

  おばちゃん一人で洗って、乾かせて、ブラッシングしてだから
  腰も痛いし、すごく大変だった思う。

  お疲れさまでした <(_ _)>




20200514_0480.jpg

  他の子より早く臭くなるひなちゃんは2週間ほど前にも
  シャンプーしてもらったけど今日も洗ってもらいました。




  天気もいいからタオルドライと軽くドライヤーしたら
  あとはウッドデッキで天日干し

20200514_0483.jpg

  もちろん、熱中症になるような長時間ではないし、
  ちゃんと注意して日陰を作っているから大丈夫。




  レオなんて濡れると一段と細くなり痩せているのがよくわかるけど
  ひなちゃんとココは濡れても細くならない

20200514_0485.jpg

  もしかして暑くてバテてきた?

  デブは暑がりだから、今年の夏はココにも要注意だな。




  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



2020年5月13日 水曜日  時々

今日も穏やかでいい天気のレオくん地方。

今が一番良い季節なのにお出かけ出来ないのはもったいない

沖縄地方は11日(月)に梅雨入りしたし、早く緊急事態宣言が
解除されないとレオくん地方も梅雨入りしてしまう。


3チーも近所の散歩以外は外出自粛しております

<今日もおばちゃんのスマホ写真>
20200512_0460.jpg

  いつもの散歩コースであるすぐ横の緑地公園をお姉ちゃんと
  散歩するレオとココ  

  僧帽弁閉鎖不全症のレオはどの程度なら歩かせていいのか
  判断が難しいけど、無理しないよう気を付けながらの散歩です




20200512_0463.jpg

  意外と元気に歩くから本当に心臓が悪いのかと思うほどだけど
  胸に手を当てるとココと違って鼓動が激しい。

  本犬も調子が悪い時は散歩に行こうともしないし、
  自分の体調をよく分かっているようだ。





20200512_0462.jpg

  緩やかな階段が続く細長い緑地公園

  今はツツジが綺麗に咲いているよ

  こんなところでも写真撮りたいけど階段があるから
  車椅子では行けないのが残念




20200512_0465.jpg

  家でトイレが出来ないレオはしっかり出してもらわないとね



  ひなちゃんが登場してないでしょ。
  ほとんど家にいるか、散歩に出てもすぐ止まって歩かなくなるから
  スリングの中です。

20200512_0461.jpg

  今回もスリングINのひなちゃんでした





20200512_0459.jpg

  モッコウバラの間から一輪の花が咲いたらしいが、
  最近植えた覚えはないらしく、何ていう花なんだろう?




  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



2020年5月12日 火曜日  時々

今日も夏日のレオくん地方
暑くなってきました。

ネタもなくお休みしてもいいくらいだけど、
おばちゃんのスマホ写真で何とか繋いでます(笑)



休みで帰って来たお姉ちゃんと一緒に散歩したみたい

20200512_0471.jpg

  柴犬のココちゃんにご挨拶

  ご近所だから「ココちゃんいるかな?」と毎日のぞいているみたい




20200512_0472.jpg

  ココちゃんは何度か登場しているからご存知だと思うけど
  わが家のココと同級生で、お迎えされた日も同じ頃なんだ。

  お互い子犬?の頃に出会っているから仲良しになれた

  生後7ヵ月でお迎えしたココを子犬と言えるかは別だけど(笑)




20200512_0470.jpg

  とにかくわんこ友達が出来たことはおばちゃんにとっても嬉しいこと。

  飼い主さんともお話する機会が増えたからね。

  以前はぽぽちゃんもレオもわんこを見るとガウガウが激しく、
  わんこと出会いそうになるとコースを変えていたほどだから




20200512_0469.jpg

  ココちゃんもわが家の3チーには友好的なんだ





20200512_0467.jpg

  まあ、ひなちゃんの場合は相手が誰であっても
  わんこが苦手なのは変わらないけどね(笑)

  歩かないからほとんどスリングで楽チン散歩のひなちゃんです


  外出自粛の中でもみんなで楽しく散歩出来て良かったね





  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



2020年5月11日 月曜日 

今日は最高気温が26℃まで上がり、初夏の陽気となりました

アスファルトが焼けて熱いから、午後の散歩は日が傾いてから
行ったようです。暑さは僧帽弁閉鎖不全症の大敵

レオはチッコが済んだら、あとは無理せずスリングで楽チン散歩
これからもっともっと暑くなると、いくら若いからといっても
ココにだって無理させないようにしなきゃね。


さて、今日もネタがないのでおばちゃんのスマホ写真を拝借。

20200511_0127.jpg

  ひなちゃんとこむぎの関係は特に仲が良いわけでもないが
  喧嘩することはない。

  Hotdogのカドラーはひなちゃんのお気に入りの場所だったけど、
  こむぎのお気に入りにもなって独り占め出来なくなった。




20200511_0129.jpg

  ココのように遠慮することなくズケズケと入っていく勇気はない。



  こむぎがいない時は遠慮なく独り占めできる。

20200511_0454.jpg

  ココはひなちゃんには遠慮しているのか、
  こむぎの時のように強引に割り込んだりはしない。

  レオやひなちゃんに対しては先住犬として
  それなりに気を遣うことができるようになったみたい。




20200511_0456.jpg

  邪魔者はいないし、のんびりできる。



20200511_0457.jpg

  ひなちゃん、好きなだけ寛いでちょうだい





  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



2020年5月10日 日曜日  一時

今日もどんよりした空模様で時々雨も降ってる。

ステイホームも疲れてきたけど、もう少し辛抱しなきゃ・・・です



3チーも退屈してます

20200508_0425.jpg

  お姉ちゃんが帰って来ると3チーが甘えに集まってくる




20200508_0427.jpg

  ココがお姉ちゃんを独占? そんなことしたらレオがいじけるやろ

  せっかくおばちゃんが作ってくれた服もどこかで脱いできたようだ




  わが家にお迎えしてから体重が倍増したココ

20200510_0443.jpg

  基本的に散歩は好きなはずなのに、最近はお友達わんこと
  出会わなかったら、すぐに帰ろうとするらしい。

  そんなことで今まで以上に運動不足になったら、
  ますます太ってしまう




20200510_0447.jpg

  1日2回の散歩だけはしっかり歩いて、たとえ100gでも
  200gでもいいから減量しないと。

  できれば4kgを目標に、最低でも4.5kgまでは落としたいね

  若くて体力があり、いっぱい運動できるうちにダイエットを成功させよう


  *この週末も子猫ちゃんは遊びに来ませんでした。
   母猫が危険を察知して、もう連れてこないと思う。
   保護されて里親さんに幸せにしてもらえたらいいんだけどな・・・




  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



2020年5月9日 土曜日 

午前中はまだ晴れているレオくん地方だけど、雲が多くなってきたし
夜には雨になる予報
ステイホームだから、天気は関係ないや。

もう、1ヵ月以上もお出かけしていないから完全にネタ切れ
得意の思い出シリーズでつなぐしかないか・・・


そんな昨今だけど、久しぶりに車に乗り込んだココ
おばちゃんとお姉ちゃんがスマホで撮ってくれた。

20200508_0430.jpg

  笑顔全開です




  運転するお姉ちゃんをのぞき込むココ。
  ちゃんとお座りしないと危ないぞ

20200508_0435.jpg

  それにしても見事な寸胴です

  丸太が突っ立てるみたいや




20200508_0431.jpg

  一方、レオとひなちゃんは浮かない表情

  きっと行き先が分かっているんでしょう




  目的地に着いてもこの笑顔

20200508_0437.jpg

  ココはお気楽でいいね(笑)




  こっちのふたりは足取りが重そうだ

20200508_0436.jpg

  昨日は狂犬病の予防接種で動物病院までのお出かけでした   

  レオとひなちゃんは血液検査もね。
  シニアのふたりは何もなくても半年に一度は
  詳細な血液検査をしてもらっています。

  相変わらず病院ではガウガウとずーっと吠えているおバカなレオは
  おばちゃんと一緒に車の中で順番待ち。

  すごく混んでいてあまりにも忙しそうだったから
  元動物看護師のお姉ちゃんはお手伝いしたそうだ。




20200508_0440.jpg

  みんなお疲れさま。
  フィラリアのお薬も5kgオーバーのココだけ種類が違ってお高い

  デブになるとこんなとこにも影響が出るんだね





  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



2020年5月8日 金曜日 

今週は2日行っただけで休みなのでラッキー
テレワークが出来ない職種なので休みは単純に嬉しい

週末は雨みたいだけど、まだ外出自粛しないといけないから
天気は関係ないや。



今日もネタがないけど、GWの出来事を紹介。

  おばちゃんが撮ったからちょっとピンボケなんだけど
  さて、この子は誰でしょう?

20200508_0424.jpg

  おっちゃん家のウッドデッキ下に潜り込んだ子猫ちゃんなんです。

  写真に写っているのは1匹だけど、おばちゃんが言うには
  「2~3匹いそう」とのこと。


  公園やおっちゃんのお家周辺では以前から野良ネコちゃんを
  数匹見かけることがあったんだ。

  お向かいのお家の階段を上っていくとこなんかも
  見たことがあった。

  最近ではおっちゃんのお家周辺に現れるようになって、
  庭に入っていることもあったんだ。

  それがGWのある日、おっちゃんがふと庭を見ると猫ちゃんが
  2匹くらい遊んでいるではないか

  おばちゃんが出ていくとサッと散っていったんだけど、
  ウッドデッキの下をのぞき込むと「子猫がおる」と
  ビックリしてた。
  生後1~2ヵ月くらいの子猫ちゃん。

  庭で遊んでいた母猫は別の場所に逃げたみたいだけど、
  子猫ちゃんはウッドデッキの下にいたらしい。


  ずっといるようなら保護団体さんに連絡して保護してもらい、
  「1匹は里親になろうか?」なんて考えていたんだけど、
  翌日にはいなくなって今のところ戻って来ていない。
  元気してたらいいんだけど・・・

  野良ちゃんとして生きるのではなく、できれば保護してもらい
  里親さんを見つけて幸せになってもらいたいな。






  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



2020年5月7日 木曜日 

5連休だったおっちゃんのGWは散髪に外出しただけで終わり

GWはどこに行っても混雑するから、いつも近場でウロウロする程度
だったけど、今年はそれさえもできなくて退屈だった。
来年は自由にお出かけ出来るGWであってほしい

ということでな~んもネタなし

ココの誕生日の写真でごまかします(笑)

20200507P1150602.jpg

  詰め合わせのおもちゃに興味津々なココ

  どれで遊ぶ? いっぱいあるから好きなの選んでいいぞ




20200507P1150603.jpg

  赤いのは何かな?




20200507P1150606.jpg

  ピンクがいいの?





20200507P1150607.jpg

  それともカニさん?




20200507P1150609.jpg

  スイカ? メロン? それで引っ張り合いだ

  毎日、おもちゃ箱から引っ張り出してバラマキ放題のココです





  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



2020年5月6日 水曜日 振替休日 

今にも泣き出しそうな空模様 
GW最終日の朝はそんな天気です。午後からは晴れ予報だけどね。

明日からまた新型コロナウイルスの感染に不安を抱きながらの
仕事が始まります

非常事態宣言も延長されたし、
自分に出来る範囲の予防対策をして頑張るしかないですね。



さて、昨日はこどもの日  

端午の節句だったから
わが家で唯一の男の子であるレオくんをお祝い
ちまきとかしわ餅を食べました。おっちゃんとおばちゃんが(笑)

20200505P1150636.jpg

  兜を折って被せると、とてもよく似合い可愛いレオ

  ちょこんと乗せているだけなのに落とさない 
  お家の中だとレオはとっても優秀なモデルさん
  お利口さんなのだ




20200505P1150629.jpg

  誕生日やこどもの日など、最近の飾りつけはダイソーです。
  ダイソーって何でも売ってるんだね





20200505P1150639.jpg

  ほんとに14歳のおじいちゃん?

  さすがは永遠の3歳! 童顔は得だよね

  来年も元気に端午の節句をお祝いしよう




20200505P1150645.jpg

  兜をちょっと斜めに被ってみる。

  これも可愛い






20200505P1150646.jpg

  せっかくだから妹たちも一緒に撮ってみるが・・・




20200505P1150652.jpg

  おまけ程度の写真しか撮れません







  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



2020年5月5日 火曜日 こどもの日 

今日は暑くなりそう
GWも残り2日。おっちゃんの5連休なんてあっという間です。

午前中はブログ書いたりパソコンで時間をつぶし、
午後はAmazonプライムビデオやTVerで映画やドラマを観て過ごす・・・
そんな毎日です。
数年振りに大作の「JIN-仁-」を観られたのは良かった

それに今日の成果は衣替えをしたことかな


緊急事態宣言が5月末まで延長されましたね。
公園などの施設は少しずつ解放されていきそうだけど・・・

まだまだ先は長いが、一日も早く収束させるためには仕方ない。

おっちゃんが行けそうな公園が利用できるようになると嬉しいな。
仕事もずっと今まで通り続けているんだから、
どこかで息抜きできる場所がないとしんどくなってきたから



3チーだってストレス溜まると思う。特に元気が有り余っているココが。

20200505P1150518.jpg

  おばちゃんとお姉ちゃんがロングリードを着けて散歩に行ってくれた。

  散歩コースでおもちゃを投げて遊んでもらい楽しそうだ






  チョコちゃんもこうやって遊ぶのが好きだったな~

  自分のお気に入りのおもちゃを持って来て、「投げて!」と
  おっちゃんの手元に置くんだよね。可愛かった




20200505P1150509.jpg

  一生懸命で楽しそうな表情を見ていると
  こっちも嬉しくなるし癒される

  早く自由にお出かけできる日が来ないかな・・・




  家の中でもやってます

20200505P1150623.jpg

  どうですか?おばちゃんの手作り服は?

  シックな感じで良いですよね




  3チーお揃いで作ってくれたからレオくんはこんな感じ

20200505P1150622.jpg

  可愛いでしょ

  おじいちゃんは家の中だととっても優秀なモデルさんなんだ(笑)






  おばちゃんに撮ってもらった庭の写真

20200505P1150530.jpg

  2年くらい前に植えたモッコウバラが満開です




20200505P1150534.jpg

  小さな花だけどモリモリに咲いてくれるからとっても綺麗なんだ




20200505P1150537.jpg

  もうすぐラベンダーも咲きそうです






  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました


2020年5月4日 月曜日 みどりの日 

昨日はココの誕生日にSNSでたくさんお祝いコメントをいただき、
ありがとうございました <(_ _)>

健康的にダイエットしながら、これからも元気に過ごせるよう
サポートしていきたいと思います



昨日はココのためにお姉ちゃんも帰って来てくれたので、
ささやかなバースデーパーティーをしました  

20200503P1150572.jpg

  ココ、おめでとう   元気に2歳を迎えられました




20200503P1150544.jpg

  レオのようにじっとしてモデルをしてくれないココ

  服さえも嫌いなのに、被り物なんて我慢できるはずもない




20200503_1.jpg

  おばちゃんがご馳走作ってくれたし、プレゼントもいっぱいだ





20200503P1150548.jpg

  食いしん坊のココはもう待ちきれない

  さっそく取り分けてもらおうね。




20200503P1150566.jpg

  お姉ちゃんに取り分けてもらい、美味しそうにパクつくココ

  枯れ枝や枯草を食べるココに好き嫌いなんてあるはずない

  美味しそうに食べてくれるとおばちゃんも嬉しいと思う。




  ジャンボちゃんは着られる服がほとんどないので、
  おばちゃんが作ってくれました

  人間でいうと23歳くらいのココ。
  今回は大人っぽい感じのワンピースです。

20200503P1150582.jpg

  ピーピーと音がするおもちゃの詰め合わせも買ってもらったんだ。

  さっそく遊んでもらいご機嫌だ

  10個くらい入っていたから壊れても大丈夫だ(笑)




20200503P1150598.jpg

  おっちゃんはこの角度から見るココが一番可愛いと思うんだ

  ちょっぴり幼さを感じない?


  家にいてもガウガウがうるさすぎるココ

  直してほしいところもあるけど、いつまでも元気で長生きしてほしい






  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました


2020年5月3日 日曜日 憲法記念日 

爽やかな晴天は昨日までで朝からどんより曇り空。
午後には雨になる予報でGW後半の天気はぐずつきそう。
ステイホームだから天気はあまり関係ないけどね。


さて、今日 5月3日は ココの誕生日 

    2歳になりました 

  朝一で体重を量ると 5kgオーバー
  巨大化が止まりません  

  ひなちゃんも 2.7kg もあって増えている

  わんこが太るのはすべて飼い主の責任。
  夜の肉巻きガムはやめた方がいいと思う。
  まあ、そんなことは別の機会に・・・



  ココちゃん、誕生日おめでとう  

20200503P1090660.jpg
  (今日の写真はすべてお迎えした頃のもの)

  2018年12月 生後7か月でわが家にやって来たココ

  すでに2.5kg以上あったジャンボちゃん




20200503P1090703.jpg

  それでもまだこの頃はチョコちゃんやぽぽちゃんのお下がりが
  着れたんだけど、今では1着も入らない

  おばちゃんの手作り服か、既製品ならMサイズ(これでもパンパン)
  えらいこっちゃです




20200503P1090720.jpg

  おっちゃんがすごく好きだったチョコちゃんのお洋服




20200503P1090756.jpg

  着られたのはお迎えしたちょっとの間だけだった。

  まあ仕方ないや。。




  ココのお迎えを一番喜んでいるのはこむぎだろう 

20200503P1090744.jpg

  同級生になるこのふたり。

  年齢的にはココの方が2~3ヵ月お姉さんになるが、
  わが家にお迎えしたのはこむぎの方が2ヵ月ほど先輩になる。




20200503P1090948.jpg

  相性なんだろうね。最初から仲良しになれたふたり

  仲の良さは今も変わらない。
  外出自粛が続く中でもこの子たちの存在はとても大きく、
  レオやひなちゃんと共におっちゃん達を癒してくれる




20200503P1100015.jpg

  悪さして怒られることも多いふたりだけど、いつまでも仲良く
  元気で長生きしてほしい






  因みにパピーの頃のココはこんな感じだったらしいです。

20200503_10346505.jpg

  この頃にお迎えしたかったな(笑)






  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました


2020年5月2日 土曜日 

今日も朝から快晴のレオくん地方 
絶好のお出かけ日和、いやステイホーム日和です

一日くらい「しあわせの村」を散歩しに行こうかと思ったけど
GW期間中は駐車場を閉鎖しているとの事。
人が集まらないようにされているんでしょう。

おっちゃんは自分で歩いてわんこの散歩に行けるわけでもないので、
ちょっとくらい外の空気を吸わないとしんどいな

でも、今は我慢の時。仕方ない。




4月5日 非常事態宣言が出る前の明石海峡公園

20200405_0293.jpg

  終始ご機嫌なココ 

  散歩していても拾い食いばかりでしょっちゅう怒られているけど、
  元気ハツラツな様子を見ているとやっぱり嬉しい

  だいぶレオファミリーらしい顔になってきたかな?




20200405P1010936.jpg

  今回の来園でしばらく来れなくなるとは思っていなかったけど、  
  チューリップやネモフィラやムスカリなど
  たくさん写真を撮っていて本当に良かったと思う。




20200405P1020095.jpg

  チューリップが咲いて、桜も咲いて、最高の季節だったのに
  一度しか見られなかったのが残念でならない。




20200405P1020091.jpg

  それでも愛おしい3チーと

20200405P1020089.jpg

  こうやって散歩出来たことを幸せに思う

  外出できない日が1ヵ月近く続き、この子たちとのお出かけで
  おっちゃんがどれだけ癒されていたかを痛感する日々だ。。






20200405P1020119.jpg

  綺麗な花を見て趣味になったへなちょこ写真を撮る・・・

  早くこんな平和な日を取り戻したい




20200405P1020131.jpg

  そのためにはみんなで今を我慢して一日も早く
  新型コロナウイルスをやっつけよう




20200405P1020120.jpg

  おっちゃんもレオと一緒に辛抱します。

  公園が再開したら一番乗りしたい。
  それくらい楽しみです


  長~く引っ張ったけど、最後のお出かけ日記も今日でお仕舞い。
  明日からはネタも無くなるから、毎日同じような寝てる写真?
  お得意の思い出写真で綴ることになりそうだけど、よろしければ
  お付き合いいただけると嬉しいです






  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
      にほんブログ村
         ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました