2020年11月30日 月曜日
/
今朝もかなり冷え込んだレオくん地方
11月も今日で終わり、明日から12月だから寒さも仕方ないね
11月11日 ビワドッグ

前日は隣のランにいたダイキチ君が一緒です
隣のランにいる時は激しくガウガウしていたレオとココも
一緒になると全然大丈夫
元々、ココは他のわんこに友好的だから離れているとガウガウ
するのは「一緒に遊ぼうよ!」とご挨拶しているんだと思う。

シュナウザーかな?
2匹いたんだけど、この子たちにも挨拶しに行ってました

こうやって並ぶとココも小さく見える(笑)
レオもお尻の匂いを嗅がれていたけど大丈夫だった


ひなちゃんは見つからないように隠れてました(爆)
今度は中庭に連れて行ってもらったココ

速い
速い
お姉ちゃんと元気いっぱい走ってます


お姉ちゃんもいい運動になったに違いない
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今朝もかなり冷え込んだレオくん地方

11月も今日で終わり、明日から12月だから寒さも仕方ないね

11月11日 ビワドッグ

前日は隣のランにいたダイキチ君が一緒です

隣のランにいる時は激しくガウガウしていたレオとココも
一緒になると全然大丈夫

元々、ココは他のわんこに友好的だから離れているとガウガウ
するのは「一緒に遊ぼうよ!」とご挨拶しているんだと思う。

シュナウザーかな?
2匹いたんだけど、この子たちにも挨拶しに行ってました


こうやって並ぶとココも小さく見える(笑)
レオもお尻の匂いを嗅がれていたけど大丈夫だった



ひなちゃんは見つからないように隠れてました(爆)
今度は中庭に連れて行ってもらったココ


速い


お姉ちゃんと元気いっぱい走ってます



お姉ちゃんもいい運動になったに違いない

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
スポンサーサイト
2020年11月29日 日曜日 
今日もどんよりした天気のレオくん地方は寒いです
11月は暖かったけど、12月は平年並みの気温になるそうだから
六甲山の山麓で山奥のレオくん地方には寒い冬がやって来そう
11月11日 ビワドッグ

レオのズボンは足が引っかからないようにわざと外してます。
朝食を済ませたらチェックアウトまでドッグランで遊んでいいよ~
いつものフルーツフラワーパークはランが一つしかないから、
大型犬や元気良すぎる中型犬がいると
なかなかフリーにしてやれないけど、
ここは3つもあるから安心して遊ばすことができる
いつもならカートの下に隠れて全然動かないひなちゃんも
ウロウロしている

ドッグランで自由に遊んでいる姿を見られるのは嬉しい

ココも思い切り走り回ってた
ココの顔とレオのお尻

並んで何してるのかな?

ドッグランの上でトンビが5~6羽低い位置を飛んでいた。
小さなわんこが狙われている?
小さなひなちゃんくらいなら簡単に連れて行かれそうで
目が離せなかった
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す


今日もどんよりした天気のレオくん地方は寒いです

11月は暖かったけど、12月は平年並みの気温になるそうだから
六甲山の山麓で山奥のレオくん地方には寒い冬がやって来そう

11月11日 ビワドッグ

レオのズボンは足が引っかからないようにわざと外してます。
朝食を済ませたらチェックアウトまでドッグランで遊んでいいよ~

いつものフルーツフラワーパークはランが一つしかないから、
大型犬や元気良すぎる中型犬がいると
なかなかフリーにしてやれないけど、
ここは3つもあるから安心して遊ばすことができる

いつもならカートの下に隠れて全然動かないひなちゃんも
ウロウロしている


ドッグランで自由に遊んでいる姿を見られるのは嬉しい


ココも思い切り走り回ってた

ココの顔とレオのお尻


並んで何してるのかな?

ドッグランの上でトンビが5~6羽低い位置を飛んでいた。
小さなわんこが狙われている?

小さなひなちゃんくらいなら簡単に連れて行かれそうで
目が離せなかった

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
2020年11月28日 土曜日
一時 
この週末も外出自粛の二日間。お出かけ我慢の日が続きます。
お姉ちゃんは来月お友達と九州旅行の予定だったのに、
大阪市発着のGoToトラベルが中止になってしまったので、
キャンセルしてました。可哀想に・・・
コロナ感染に気を付けながら毎日介護の仕事を頑張っているお姉ちゃん。
親友との旅行を楽しみにしていたのに残念です。
大阪でもこれだけ感染拡大していると仕方ないと思うけど
政府の対応が遅いと思う。
経済を回すのも大切だけど、GoToトラベルの開始時期、
対象地域は適切だったのだろうか?
難しい問題だけど、人の命より大切なものはない。
11月11日 ビワドッグ
翌朝になりました。気温は低いけど、まずまずの天気

「ココがいない」と探していたら旅行鞄の中に入ってました。
心配しなくても置いて帰らないから大丈夫やで
おっちゃん達の朝食はこんな感じ。

今回は夕食も朝食も魚料理が多くて、あまり得意でない
おばちゃんとお姉ちゃんはちょっとガッカリ
正直、おっちゃんもこれだけ魚料理のオンパレードだったのは残念。
せっかく、日頃のお礼に上げ膳据え膳でおばちゃんとお姉ちゃんを
慰労したかったのに。。。
コストセーブ?
コロナの影響がこんなところにも出ているのかもしれない。
「ココの分もある?」と心配そうにテーブルを覗いてます(笑)

ちゃんと君たちの分も注文してますよ~

なかなか豪勢でおっちゃん達のより美味しそうじゃん

このあと取り分けてもらい、3チーとも美味しく食べてくれました

今回はレオもひなちゃんも朝晩とも食べてくれて良かったです
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



この週末も外出自粛の二日間。お出かけ我慢の日が続きます。
お姉ちゃんは来月お友達と九州旅行の予定だったのに、
大阪市発着のGoToトラベルが中止になってしまったので、
キャンセルしてました。可哀想に・・・
コロナ感染に気を付けながら毎日介護の仕事を頑張っているお姉ちゃん。
親友との旅行を楽しみにしていたのに残念です。
大阪でもこれだけ感染拡大していると仕方ないと思うけど
政府の対応が遅いと思う。
経済を回すのも大切だけど、GoToトラベルの開始時期、
対象地域は適切だったのだろうか?
難しい問題だけど、人の命より大切なものはない。
11月11日 ビワドッグ
翌朝になりました。気温は低いけど、まずまずの天気


「ココがいない」と探していたら旅行鞄の中に入ってました。
心配しなくても置いて帰らないから大丈夫やで

おっちゃん達の朝食はこんな感じ。

今回は夕食も朝食も魚料理が多くて、あまり得意でない
おばちゃんとお姉ちゃんはちょっとガッカリ

正直、おっちゃんもこれだけ魚料理のオンパレードだったのは残念。
せっかく、日頃のお礼に上げ膳据え膳でおばちゃんとお姉ちゃんを
慰労したかったのに。。。
コストセーブ?
コロナの影響がこんなところにも出ているのかもしれない。
「ココの分もある?」と心配そうにテーブルを覗いてます(笑)

ちゃんと君たちの分も注文してますよ~


なかなか豪勢でおっちゃん達のより美味しそうじゃん


このあと取り分けてもらい、3チーとも美味しく食べてくれました



今回はレオもひなちゃんも朝晩とも食べてくれて良かったです

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
2020年11月27日 金曜日
時々 
今週は4日だけの仕事だから一週間がちょっとだけ早く感じたけど
忙しかったから一日があっという間だった
まあイライラさせられることの多い職場だけど、
あと1ヵ月で今年も終わり。
また1年無事に勤められそうで嬉しい
さて、プチ家族旅行記の途中だけど、今日は簡単更新で <(_ _)>
こんなの買いました

普段の散歩でも心臓の悪いレオは調子良さそうに
歩いていても無理させないために途中でスリングに
入れて休憩させたりしているんです。
*ひなちゃんも心臓が悪いけど、ほとんど散歩には行かない
スリングだとわんこも動きが拘束されるし、
人は片方の肩に重さが掛かるから、結構キツイんだって

たまたまネットで見つけたわんこ用リュック
背中でも前でも両方で使えます。
これだと荷重が分散されて、
「かなり楽になった」とおばちゃんが言ってました
これでひなちゃんはますます楽チンな散歩が出来ます
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今週は4日だけの仕事だから一週間がちょっとだけ早く感じたけど
忙しかったから一日があっという間だった

まあイライラさせられることの多い職場だけど、
あと1ヵ月で今年も終わり。
また1年無事に勤められそうで嬉しい

さて、プチ家族旅行記の途中だけど、今日は簡単更新で <(_ _)>
こんなの買いました


普段の散歩でも心臓の悪いレオは調子良さそうに
歩いていても無理させないために途中でスリングに
入れて休憩させたりしているんです。
*ひなちゃんも心臓が悪いけど、ほとんど散歩には行かない
スリングだとわんこも動きが拘束されるし、
人は片方の肩に重さが掛かるから、結構キツイんだって


たまたまネットで見つけたわんこ用リュック

背中でも前でも両方で使えます。
これだと荷重が分散されて、
「かなり楽になった」とおばちゃんが言ってました

これでひなちゃんはますます楽チンな散歩が出来ます

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
2020年11月26日 木曜日 
兵庫県の今日のコロナ感染者数は過去最多の184人
おっちゃんの職場も兵庫より感染者数の多い大阪から
通勤している人もたくさんいるし、どんどん危険が
迫ってきている感じがして怖い
飲食店も再び営業時間の制限があったりで、家賃払うのさえ
苦しいお店がたくさんある。
感染拡大を止めないといけないし、経済も回していかないといけないし
舵取りが難しいところだ。
一日も早くワクチン接種が出来ればいいんだろうけど、
全員が接種できるまでには相当時間を要するだろう。。。
11月10日 ビワドッグ

メインの肉料理等、他にも撮り忘れたけど、
おっちゃん達も美味しくいただきました
食後は室内ランで少しだけ遊んだよ

ココはランに入るとちゃんとトイレに行ってチッコしてました

お利口さんやね
因みにオムツしたままだけど(笑)
シーソーにレオとココを乗せたけど、
反対側のココはすぐに飛び降りちゃった

レオは結構頑張るけどココはあきましぇーん
トンネルくぐりにも挑戦させたけど、レオとココは
入り口で頑なに拒否

ビビりのひなちゃんにしてはよく頑張りました

何しても可愛い

いつ見ても可愛いひなちゃんです
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す


兵庫県の今日のコロナ感染者数は過去最多の184人

おっちゃんの職場も兵庫より感染者数の多い大阪から
通勤している人もたくさんいるし、どんどん危険が
迫ってきている感じがして怖い

飲食店も再び営業時間の制限があったりで、家賃払うのさえ
苦しいお店がたくさんある。
感染拡大を止めないといけないし、経済も回していかないといけないし
舵取りが難しいところだ。
一日も早くワクチン接種が出来ればいいんだろうけど、
全員が接種できるまでには相当時間を要するだろう。。。
11月10日 ビワドッグ

メインの肉料理等、他にも撮り忘れたけど、
おっちゃん達も美味しくいただきました

食後は室内ランで少しだけ遊んだよ


ココはランに入るとちゃんとトイレに行ってチッコしてました


お利口さんやね

因みにオムツしたままだけど(笑)
シーソーにレオとココを乗せたけど、
反対側のココはすぐに飛び降りちゃった


レオは結構頑張るけどココはあきましぇーん

トンネルくぐりにも挑戦させたけど、レオとココは
入り口で頑なに拒否


ビビりのひなちゃんにしてはよく頑張りました


何しても可愛い


いつ見ても可愛いひなちゃんです

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
2020年11月25日 水曜日 
今日は日差しがなくて寒い一日
山奥のレオくん地方は12~13℃くらいしかなかったと思う。
3チーもこむぎも床暖点けてもらい、気持ち良さそうに過ごしてます

ほらね
♪猫はこたつで丸くなる♪ って歌詞があるけど、
こむぎは長くなってる

11月10日 ビワドッグ

毎回、部屋の入り口にはウエルカムボードが掛けてあります。
4チー時代のも家にあるよ
少し休憩したら早めの夕食の時間
コロナ対策で2交代の入れ替え制みたいだった。

お水をいただき順番に飲んだ3チーだけど、持って来てくれた
お兄さんに思いっきり吠えてました
どうもココは男性が苦手な感じがする。。。
おっちゃん達より先に3チーのご飯が来たよ~

なかなか豪勢で美味しそうです
おばちゃんが取り分けてくれるのを待ってる


待ちきれなくなったココが「早くして!」と覗き込む(笑)

家でもおばちゃんの手作りご飯を
美味しそうに残さず食べてくれるココ。
おばちゃんも「作り甲斐がある」と喜んでる

こんなに楽しみにしている姿を
無邪気で可愛いと思うおっちゃんです
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す


今日は日差しがなくて寒い一日

山奥のレオくん地方は12~13℃くらいしかなかったと思う。
3チーもこむぎも床暖点けてもらい、気持ち良さそうに過ごしてます


ほらね

♪猫はこたつで丸くなる♪ って歌詞があるけど、
こむぎは長くなってる



11月10日 ビワドッグ

毎回、部屋の入り口にはウエルカムボードが掛けてあります。
4チー時代のも家にあるよ

少し休憩したら早めの夕食の時間

コロナ対策で2交代の入れ替え制みたいだった。

お水をいただき順番に飲んだ3チーだけど、持って来てくれた
お兄さんに思いっきり吠えてました

どうもココは男性が苦手な感じがする。。。
おっちゃん達より先に3チーのご飯が来たよ~


なかなか豪勢で美味しそうです

おばちゃんが取り分けてくれるのを待ってる




待ちきれなくなったココが「早くして!」と覗き込む(笑)

家でもおばちゃんの手作りご飯を
美味しそうに残さず食べてくれるココ。
おばちゃんも「作り甲斐がある」と喜んでる


こんなに楽しみにしている姿を
無邪気で可愛いと思うおっちゃんです

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
2020年11月24日 火曜日 
今朝は車も三連休で車内がキンキンに冷えていて、
会社に着くまでずっと寒かった
最高気温は15.9℃でずいぶん寒くなったように感じるけど
先週までが異常で平年並みに戻ったというところでしょう。
11月10日 ビワドッグ

ココはドッグランで思い切り走ったから十分満足してくれたと思うし、
心臓の悪いふたりには無理させたくないからそろそろ引き上げます。

ダイキチ君がまだ気にしてくれている。
お先に失礼しま~す
部屋に入る前に中庭を少し散策

桜の木が真っ赤に色付いて綺麗
桜の花が咲く春はもっと綺麗なんだろうな

おっちゃんの休みの関係で毎年秋に訪れているけど、
違った季節にも来てみたい。

落ち葉を踏みしめての散歩はどうかな?

夜はライトアップされて綺麗だったけど、撮るの忘れた

ココはどこでも嬉しそうです
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す


今朝は車も三連休で車内がキンキンに冷えていて、
会社に着くまでずっと寒かった

最高気温は15.9℃でずいぶん寒くなったように感じるけど
先週までが異常で平年並みに戻ったというところでしょう。
11月10日 ビワドッグ

ココはドッグランで思い切り走ったから十分満足してくれたと思うし、
心臓の悪いふたりには無理させたくないからそろそろ引き上げます。

ダイキチ君がまだ気にしてくれている。
お先に失礼しま~す

部屋に入る前に中庭を少し散策


桜の木が真っ赤に色付いて綺麗

桜の花が咲く春はもっと綺麗なんだろうな



おっちゃんの休みの関係で毎年秋に訪れているけど、
違った季節にも来てみたい。

落ち葉を踏みしめての散歩はどうかな?

夜はライトアップされて綺麗だったけど、撮るの忘れた


ココはどこでも嬉しそうです

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
2020年11月23日 月曜日 勤労感謝の日
時々 
雲の多い日が続く三連休だけど、今朝は結構晴れてます
・・・と思ってブログを書きだした頃には雨が落ちてきた
変わりやすい天気のようだ。
コロナの感染拡大が止まらないから不要不急の外出自粛
わが家も我慢の三連休です。
持病のあるおっちゃんは感染すると重症化する可能性が高い。
もしかすると・・・
自分にできる感染予防対策をしっかりするしかない。
11月10日 ビワドッグ

一休みして給水とおやつタイム
3チーそれぞれに楽しめていると思う

もう走ることはなくなったお年寄りふたり
元気いっぱい走り回ったココ

多頭飼いは3歳くらいまでの歳の差がいいそうだ。
やはり体力の違いを考えるとそのとおりだと思う。
実はココの遊び相手に保護犬ちゃんを受け入れる話が
あったんだけど、先方の連絡の行き違いで流れちゃって・・・
高額な医療費の問題もあって簡単には受け入れできないけど
ご縁があれば、また考えてみようかな・・・
レオが気にしているのはお隣のドッグランにいるわんこ

フレブルのダイキチ君です。

レオとココはおとなしくスンスンしている時もあるけど、
やっぱりガウガウしてました

またまた怪しい雲が出てきたけど、十分楽しめた
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



雲の多い日が続く三連休だけど、今朝は結構晴れてます

・・・と思ってブログを書きだした頃には雨が落ちてきた

変わりやすい天気のようだ。
コロナの感染拡大が止まらないから不要不急の外出自粛

わが家も我慢の三連休です。
持病のあるおっちゃんは感染すると重症化する可能性が高い。
もしかすると・・・
自分にできる感染予防対策をしっかりするしかない。
11月10日 ビワドッグ

一休みして給水とおやつタイム

3チーそれぞれに楽しめていると思う


もう走ることはなくなったお年寄りふたり

元気いっぱい走り回ったココ


多頭飼いは3歳くらいまでの歳の差がいいそうだ。
やはり体力の違いを考えるとそのとおりだと思う。
実はココの遊び相手に保護犬ちゃんを受け入れる話が
あったんだけど、先方の連絡の行き違いで流れちゃって・・・
高額な医療費の問題もあって簡単には受け入れできないけど
ご縁があれば、また考えてみようかな・・・
レオが気にしているのはお隣のドッグランにいるわんこ


フレブルのダイキチ君です。

レオとココはおとなしくスンスンしている時もあるけど、
やっぱりガウガウしてました


またまた怪しい雲が出てきたけど、十分楽しめた

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
2020年11月22日 日曜日 
朝は晴れていたけど、どんより曇ってきました。
今日も外出自粛のレオファミリーです。
11月10日 ビワドッグ
昨年は到着が遅くなって、天気も悪かったからドッグランで遊ばすのが
暗くなってしまった
だから今年は早めにチェックインして遊ばせてやりました

いつものランではフリーに出来ないことが多いココも
お姉ちゃんが相手してくれて嬉しそうに走ってます

やっぱり若さはすごい
めちゃくちゃ速いです

簡単にお姉ちゃんを追い抜いていく
毎日これくらい運動できればきっと痩せるんだろうな
わが家の小さな庭ではなかなか走れないからね。
今度はおばちゃんを追っかけてる。

因みにおばちゃんはレオとひなちゃんを抱っこしてます

一生懸命走る姿を撮ってやりたいんだけど全然ダメ
今までも若かった頃のチョコちゃん、レオくん、ぽぽちゃん、
ひなちゃん・・・ みんなが走ってるところを撮ったんだけど、
1枚もちゃんと撮れたことがない
どんなに設定を変えても
たったの一度もピントが合ったことがないのだ。
連写していたらまぐれでも1枚くらい撮れそうなものだが
カメラの技術、知識なさが情けなくて、悲しくて仕方ない

フォーカスエリアを変えたり、シャッタースピード優先にしたり、
シーンモードでスポーツや動物を選択したり、いろいろ試すが
見事に全部ダメ。
追尾モードで被写体を捉えているのに撮ってみるとボケている
チビたちが無邪気に一生懸命に楽しそうに走っているのに
そんな姿を1枚も残してやれない
もちろんマニュアルやネットで調べているんだけど、
ボケる原因や適切な設定がわからない。
身体が不自由でファインダーを覗けないことも一因なのだろうか?
フォーカスエリアは?連写スピード?
モードはマニュアル?シャッタースピード優先?SCNで選択?
カメラメーカーによって設定の呼び方は違うでしょうが、
誰か教えてほしいな。。
どこのメーカーでもいいのでみなさんは走るわんこを
どんな設定で撮っておられますか?
因みに今使っているのはパナソニックの「GX7MK2」です。
よろしくお願いします
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す


朝は晴れていたけど、どんより曇ってきました。
今日も外出自粛のレオファミリーです。
11月10日 ビワドッグ
昨年は到着が遅くなって、天気も悪かったからドッグランで遊ばすのが
暗くなってしまった

だから今年は早めにチェックインして遊ばせてやりました


いつものランではフリーに出来ないことが多いココも
お姉ちゃんが相手してくれて嬉しそうに走ってます


やっぱり若さはすごい

めちゃくちゃ速いです


簡単にお姉ちゃんを追い抜いていく

毎日これくらい運動できればきっと痩せるんだろうな

わが家の小さな庭ではなかなか走れないからね。
今度はおばちゃんを追っかけてる。

因みにおばちゃんはレオとひなちゃんを抱っこしてます


一生懸命走る姿を撮ってやりたいんだけど全然ダメ

今までも若かった頃のチョコちゃん、レオくん、ぽぽちゃん、
ひなちゃん・・・ みんなが走ってるところを撮ったんだけど、
1枚もちゃんと撮れたことがない

どんなに設定を変えても
たったの一度もピントが合ったことがないのだ。
連写していたらまぐれでも1枚くらい撮れそうなものだが
カメラの技術、知識なさが情けなくて、悲しくて仕方ない


フォーカスエリアを変えたり、シャッタースピード優先にしたり、
シーンモードでスポーツや動物を選択したり、いろいろ試すが
見事に全部ダメ。
追尾モードで被写体を捉えているのに撮ってみるとボケている

チビたちが無邪気に一生懸命に楽しそうに走っているのに
そんな姿を1枚も残してやれない

もちろんマニュアルやネットで調べているんだけど、
ボケる原因や適切な設定がわからない。
身体が不自由でファインダーを覗けないことも一因なのだろうか?
フォーカスエリアは?連写スピード?
モードはマニュアル?シャッタースピード優先?SCNで選択?
カメラメーカーによって設定の呼び方は違うでしょうが、
誰か教えてほしいな。。
どこのメーカーでもいいのでみなさんは走るわんこを
どんな設定で撮っておられますか?
因みに今使っているのはパナソニックの「GX7MK2」です。
よろしくお願いします

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
2020年11月21日 土曜日
/
昨日までのポカポカ陽気とは違って、冷たい風が吹いています。
どうやらこの季節らしい気温に戻っていくのかな?
夏日みたいに暑い日が続いたから、平年並みでもめちゃ寒く感じる
お互い風邪ひかないように気を付けましょうね。
コロナのせいでただの風邪でも簡単には受診できませんから・・・
11月10日 ビワドッグ

この芝生のランが大好きなひなちゃん
普段は散歩にも行かないし、いつものランでは全然走らないのに
ここだとピョコピョコ走ってくれる。
でもね、今年は全然走らなかった
年々歳を取って体力落ちたり、心臓も悪くなっているから
そんな気分になれないのかもしれない。
寂しいな・・・
若手のココはそんな心配まったくなし

猛スピードで走り回ってました
隣のランが気になって覗き込むレオとココ

フレンチブルドッグが遊んでいたのを見つけてガウガウが始まった
興奮すると心臓に悪いからレオは速攻で回収。

ひなちゃんも同じように覗き込んでいたけど、
怖いから一切吠えない。
ひなちゃんだけがお利口さん
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



昨日までのポカポカ陽気とは違って、冷たい風が吹いています。
どうやらこの季節らしい気温に戻っていくのかな?
夏日みたいに暑い日が続いたから、平年並みでもめちゃ寒く感じる

お互い風邪ひかないように気を付けましょうね。
コロナのせいでただの風邪でも簡単には受診できませんから・・・
11月10日 ビワドッグ

この芝生のランが大好きなひなちゃん

普段は散歩にも行かないし、いつものランでは全然走らないのに
ここだとピョコピョコ走ってくれる。
でもね、今年は全然走らなかった

年々歳を取って体力落ちたり、心臓も悪くなっているから
そんな気分になれないのかもしれない。
寂しいな・・・
若手のココはそんな心配まったくなし


猛スピードで走り回ってました

隣のランが気になって覗き込むレオとココ

フレンチブルドッグが遊んでいたのを見つけてガウガウが始まった

興奮すると心臓に悪いからレオは速攻で回収。

ひなちゃんも同じように覗き込んでいたけど、
怖いから一切吠えない。
ひなちゃんだけがお利口さん

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
2020年11月20日 金曜日
/
昨夜から降り出した雨。それでもで氷雨というわけではなく、
今日も24.1℃ まで上がり暖かい一日でした。
スーツの上着も要らないほどだった。
11月10日

今年もこちらでお世話になりました。
↓
ホテル ビワドッグ
七五三かな? ロビーにはこんなセットが用意されていたよ

ひなちゃんはもうそんな年齢じゃなくなったね

ソワソワして全然じっとしていないひなちゃんはカメラマン泣かせ
年の離れた妹の方がどっしり構えてるぞ

天気も回復。
夕食まで芝生のランで遊べました

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



昨夜から降り出した雨。それでもで氷雨というわけではなく、
今日も24.1℃ まで上がり暖かい一日でした。
スーツの上着も要らないほどだった。
11月10日

今年もこちらでお世話になりました。
↓
ホテル ビワドッグ
七五三かな? ロビーにはこんなセットが用意されていたよ


ひなちゃんはもうそんな年齢じゃなくなったね


ソワソワして全然じっとしていないひなちゃんはカメラマン泣かせ

年の離れた妹の方がどっしり構えてるぞ


天気も回復。
夕食まで芝生のランで遊べました


今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
2020年11月19日 木曜日 
昨日以上に気温が上がった神戸

なんと 24.5℃ もあって、あと少しで夏日という暑さ
明日は天気が崩れ雨になるようだから、それ以降は平年並みの
気温になるんだろうけど、今までが高温だっただけに
きっと寒く感じるんだろうな・・・
11月10日 びわ湖大津館 イングリッシュガーデン

初めて訪れたところだったけど、十分楽しめたかな。
ここではレオたちのうまうまはなかったから、持参したおやつだけ。

でも、晩ご飯はちゃんと用意してあるから楽しみにしていいぞ
ひなちゃんの分もあるから、ちゃんと食べてちょうだいよ

ご飯が楽しみで飛び跳ねていた頃のひなちゃんが懐かしい。

ココはひとりで3チー分でも食べられるよな

ランチを食べている時が一番天気悪かったけど、
雨が降らなかっただけでありがたい。

それにしても琵琶湖はデカい
この大きさはもう海です(笑)

それではお泊りするいつもの所へ行きましょう

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す


昨日以上に気温が上がった神戸


なんと 24.5℃ もあって、あと少しで夏日という暑さ

明日は天気が崩れ雨になるようだから、それ以降は平年並みの
気温になるんだろうけど、今までが高温だっただけに
きっと寒く感じるんだろうな・・・
11月10日 びわ湖大津館 イングリッシュガーデン

初めて訪れたところだったけど、十分楽しめたかな。
ここではレオたちのうまうまはなかったから、持参したおやつだけ。

でも、晩ご飯はちゃんと用意してあるから楽しみにしていいぞ

ひなちゃんの分もあるから、ちゃんと食べてちょうだいよ


ご飯が楽しみで飛び跳ねていた頃のひなちゃんが懐かしい。

ココはひとりで3チー分でも食べられるよな


ランチを食べている時が一番天気悪かったけど、
雨が降らなかっただけでありがたい。

それにしても琵琶湖はデカい

この大きさはもう海です(笑)

それではお泊りするいつもの所へ行きましょう


今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
2020年11月18日 水曜日 
今日も快晴の神戸は気温もグングン上がり、23.1℃
夏日になったところもあるようだし、明日はさらに暑くなるとか
おっちゃん的には嬉しいけど、今は11月だよね?
こんな暑いくらいの天気なら先週もこうあってほしかった。
→まだ言ってます(笑)
11月10日 びわ湖大津館

イングリッシュガーデンで薔薇を見ていた時は、こんなに青空が
広がっていたけど、だんだん鉛色の雲が迫っていたんだ

薔薇だけでなくコスモスやランタナも
咲いていたイングリッシュガーデン

春に訪れたらもっと薔薇を楽しめると思う。
近くにはヨットハーバーもあって、
夏にはマリンスポーツを楽しむ人で賑わっていたんでしょう

お腹が空いたので、びわ湖大津館でランチを食べることに。。

テラス席はわんこOKですよ~
といっても、この日は寒波で冷たい風が吹いていたから
貸し切りでした(笑)
完全に青空が消え、めちゃ寒い
中で食べてる人が羨ましいくらい寒かった。
これはおっちゃんが食べたお魚のコース。

この他にライス(orパン)とコーヒーが付いてます。
美味しかったですよ。
ただ、身体が冷えてきたからデザートのアイスはキツイ
ホットコーヒーを注文したけど北風ですぐ冷めちゃった
ランチしている時間が一番天気悪かったという
付いていないおっちゃんです
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す


今日も快晴の神戸は気温もグングン上がり、23.1℃

夏日になったところもあるようだし、明日はさらに暑くなるとか

おっちゃん的には嬉しいけど、今は11月だよね?
こんな暑いくらいの天気なら先週もこうあってほしかった。
→まだ言ってます(笑)
11月10日 びわ湖大津館

イングリッシュガーデンで薔薇を見ていた時は、こんなに青空が
広がっていたけど、だんだん鉛色の雲が迫っていたんだ


薔薇だけでなくコスモスやランタナも
咲いていたイングリッシュガーデン


春に訪れたらもっと薔薇を楽しめると思う。
近くにはヨットハーバーもあって、
夏にはマリンスポーツを楽しむ人で賑わっていたんでしょう


お腹が空いたので、びわ湖大津館でランチを食べることに。。

テラス席はわんこOKですよ~
といっても、この日は寒波で冷たい風が吹いていたから
貸し切りでした(笑)
完全に青空が消え、めちゃ寒い

中で食べてる人が羨ましいくらい寒かった。
これはおっちゃんが食べたお魚のコース。

この他にライス(orパン)とコーヒーが付いてます。
美味しかったですよ。
ただ、身体が冷えてきたからデザートのアイスはキツイ

ホットコーヒーを注文したけど北風ですぐ冷めちゃった

ランチしている時間が一番天気悪かったという
付いていないおっちゃんです

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
2020年11月17日 火曜日 
今日も小春日和の神戸は20℃超えで、とても過ごしやすい気候
この時期に20℃あるのは嬉しいね。
このまま暖冬になればいいけど、どうなんだろう?
11月10日 びわ湖イングリッシュガーデン

湖畔を散歩するココだけど、水にビビってます
水遊びできるわんこだったら、夏なんて自分から突っ込んでいくのに、
わが家の3チーはみんな水が苦手
楽しいことを一つ損していると思う(笑)
面白いモノ見っけた


ここがどこなのか、わかりやすく教えてくれている

とても立派な建物

中に入るとホテルのロビーは落ち着いた感じです。

そろそろお腹が空いてきたな~
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す


今日も小春日和の神戸は20℃超えで、とても過ごしやすい気候

この時期に20℃あるのは嬉しいね。
このまま暖冬になればいいけど、どうなんだろう?
11月10日 びわ湖イングリッシュガーデン

湖畔を散歩するココだけど、水にビビってます

水遊びできるわんこだったら、夏なんて自分から突っ込んでいくのに、
わが家の3チーはみんな水が苦手

楽しいことを一つ損していると思う(笑)
面白いモノ見っけた



ここがどこなのか、わかりやすく教えてくれている


とても立派な建物


中に入るとホテルのロビーは落ち着いた感じです。

そろそろお腹が空いてきたな~

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
2020年11月16日 月曜日
時々 
一週間ぶりの仕事は溜まったメールを見るだけで午前中潰れる
まあ、大したメールじゃないけど(笑)
もっとダルダルの一日になると思っていたのに、
やることがたくさんあって、バタバタしていたらあっという間だった。
明日からはさらに平常運転に戻します
11月10日 びわ湖イングリッシュガーデン

レオとココに何とかガウガウさせないように気を遣いながら散策
レオの胸に手を当てるとものすごい勢いで動いている心臓の
鼓動が伝わってくる。ココにはない雑音的な鼓動もわかる
どうか爆発しませんように

オレンジの薔薇と黄色の薔薇が一番綺麗に咲いていたように思う

白い薔薇もチラホラ・・・

園内を散策中に数匹のにゃんこさんを見かけた。

どの子もでっぷりしていて、ここで飼われているのか?
住み着いているのか?
とにかくご飯はしっかり食べているようだった
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



一週間ぶりの仕事は溜まったメールを見るだけで午前中潰れる

まあ、大したメールじゃないけど(笑)
もっとダルダルの一日になると思っていたのに、
やることがたくさんあって、バタバタしていたらあっという間だった。
明日からはさらに平常運転に戻します

11月10日 びわ湖イングリッシュガーデン

レオとココに何とかガウガウさせないように気を遣いながら散策

レオの胸に手を当てるとものすごい勢いで動いている心臓の
鼓動が伝わってくる。ココにはない雑音的な鼓動もわかる

どうか爆発しませんように


オレンジの薔薇と黄色の薔薇が一番綺麗に咲いていたように思う


白い薔薇もチラホラ・・・

園内を散策中に数匹のにゃんこさんを見かけた。

どの子もでっぷりしていて、ここで飼われているのか?
住み着いているのか?
とにかくご飯はしっかり食べているようだった

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
2020年11月15日 日曜日 
快晴です
神戸のチベット地方でさえ19℃まで上がる予報 
ポカポカ陽気の小春日和
こんないい天気に家にいるなんて気が滅入ってしまう
もったいない休日だが、自分一人では一歩も動けないから仕方ない。
明日から仕事だと思うと今から鬱になってしまう
あ~根暗な性格が嫌になる
せめて、ココにはロングな散歩を楽しんでもらおう
野菜中心の食事と散歩で4.8kg台まで落ちてきた
目指せ 4.5kg
11月10日 びわ湖イングリッシュガーデン

風さえなければ日差しの暖かさを感じられる
もう終盤だけどコスモスも咲いていたんだ

風で揺れてちょっとピンボケだけど、これなんかまだまだ綺麗
花の方が多く登場することもあるチワワ日記なのだ
こんな可愛いフォトスポットがあったから
も一休み 

レオもココもよく吠えているから喉が渇いていると思う
一斉に顔を突っ込んでがぶ飲み(笑)

いつもなら一番に飲むのにココが遠慮してる?
まさかね

おやつで視線を集める(笑)
どうせならカメラの方を向かせてほしいな
ヨシ
明日から気持ちを切り替えて仕事を頑張るぞ 
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す


快晴です


ポカポカ陽気の小春日和

こんないい天気に家にいるなんて気が滅入ってしまう

もったいない休日だが、自分一人では一歩も動けないから仕方ない。
明日から仕事だと思うと今から鬱になってしまう

あ~根暗な性格が嫌になる

せめて、ココにはロングな散歩を楽しんでもらおう

野菜中心の食事と散歩で4.8kg台まで落ちてきた


目指せ 4.5kg


11月10日 びわ湖イングリッシュガーデン

風さえなければ日差しの暖かさを感じられる

もう終盤だけどコスモスも咲いていたんだ


風で揺れてちょっとピンボケだけど、これなんかまだまだ綺麗

花の方が多く登場することもあるチワワ日記なのだ

こんな可愛いフォトスポットがあったから





レオもココもよく吠えているから喉が渇いていると思う

一斉に顔を突っ込んでがぶ飲み(笑)

いつもなら一番に飲むのにココが遠慮してる?
まさかね


おやつで視線を集める(笑)
どうせならカメラの方を向かせてほしいな

ヨシ


今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
2020年11月14日 土曜日 
朝から綺麗な青空が広がるレオくん地方
今日も暖かい一日になりそうです
こうなると旅行に行った二日間だけ寒くてマジで運が悪いと思う
まあ、雨が降らなかっただけでもありがたいけどね
11月10日 びわ湖イングリッシュガーデン

大輪の薔薇を探してひなちゃんとパチリ

抱っこされても不安そうな顔をする。
何してもビビりなひなちゃんです
並べてもまともに並ばないからカートのままで撮ることが多く
どうしても同じような写真になってしまう

とりあえず写っていればいいか・・・的な
レオの目が獲物を発見?

すぐにガウガウが始まる

見えないように向きを変えたり、 抱き上げてなだめたり・・・
興奮させないようにするのは大変
親の心子知らず。。。

上手に撮れば彼氏から彼女に花束をプレゼントする写真が
撮れるフォトスポットだと思う
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す


朝から綺麗な青空が広がるレオくん地方

今日も暖かい一日になりそうです

こうなると旅行に行った二日間だけ寒くてマジで運が悪いと思う

まあ、雨が降らなかっただけでもありがたいけどね

11月10日 びわ湖イングリッシュガーデン

大輪の薔薇を探してひなちゃんとパチリ


抱っこされても不安そうな顔をする。
何してもビビりなひなちゃんです

並べてもまともに並ばないからカートのままで撮ることが多く
どうしても同じような写真になってしまう


とりあえず写っていればいいか・・・的な

レオの目が獲物を発見?

すぐにガウガウが始まる


見えないように向きを変えたり、 抱き上げてなだめたり・・・
興奮させないようにするのは大変

親の心子知らず。。。

上手に撮れば彼氏から彼女に花束をプレゼントする写真が
撮れるフォトスポットだと思う

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
2020年11月13日 金曜日
/
気温の低い日はあったものの晴天が続いていたレオくん地方だけど、
今日は午後から雨が落ちてきました。
それでも土日は小春日和の暖かい週末になりそうです
紅葉を楽しむにはベストシーズン
11月10日 びわ湖イングリッシュガーデン

薔薇を楽しみながら園内を散策
因みにここは有料でした。
おじいちゃんは人にも吠えるようになって困ったもんだ
ココも影響されて吠えるし

ライトアップしたり、イルミネーションが点灯したら綺麗だろうな~
と思われるフォトスポット


マスク姿で自撮りするおばちゃんとお姉ちゃん

マスク姿の写真を「あの時は大変だったね」と笑って見られる
日が早くやってくればいいな。
幸せになれるかも。と鐘を鳴らしておいた

わが家にも良いこと、幸せなことがいっぱい起こってほしい

だんだん雲行きが怪しくなってきた。。。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



気温の低い日はあったものの晴天が続いていたレオくん地方だけど、
今日は午後から雨が落ちてきました。
それでも土日は小春日和の暖かい週末になりそうです

紅葉を楽しむにはベストシーズン

11月10日 びわ湖イングリッシュガーデン

薔薇を楽しみながら園内を散策

因みにここは有料でした。
おじいちゃんは人にも吠えるようになって困ったもんだ

ココも影響されて吠えるし


ライトアップしたり、イルミネーションが点灯したら綺麗だろうな~
と思われるフォトスポット



マスク姿で自撮りするおばちゃんとお姉ちゃん


マスク姿の写真を「あの時は大変だったね」と笑って見られる
日が早くやってくればいいな。
幸せになれるかも。と鐘を鳴らしておいた


わが家にも良いこと、幸せなことがいっぱい起こってほしい


だんだん雲行きが怪しくなってきた。。。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
2020年11月12日 木曜日 
今朝はキンキンに冷えていたレオくん地方
火曜、水曜と寒気が流れ込んで風が冷たく寒かった2日間だけど、
今日から日中は暖かくなりそうです
そんな一番寒かった日にわが家は家族旅行に行って来ました

11月10日

風が吹かなければ日差しの暖かさも感じられるまずまずの天気
この日までは気温高めで暖かい日が続いていたのに、
唯一おっちゃんが出かける日だけ寒波がやって来る・・・
こんなところに日頃の行いの悪さが出てるね
それでも、晴れ男パワーで雨が回避できただけでもヨシとしよう


最初にやって来たのは びわ湖大津館 という所

イングリッシュガーデンといって、四季咲きの薔薇が楽しめます

薔薇は先日も播磨中央公園で見たところだけど、
美しいものは何度見てもいい

レオは相変わらず何にでも吠えるし、ココは車の中で
ずっとハアハアしてたからすでにバテてます

いつものことだけで
ショットはなかなか撮らせてくれない 

まあ、みんなが楽しければ写真なんてどうでもいいんだけどね
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す


今朝はキンキンに冷えていたレオくん地方

火曜、水曜と寒気が流れ込んで風が冷たく寒かった2日間だけど、
今日から日中は暖かくなりそうです

そんな一番寒かった日にわが家は家族旅行に行って来ました


11月10日

風が吹かなければ日差しの暖かさも感じられるまずまずの天気

この日までは気温高めで暖かい日が続いていたのに、
唯一おっちゃんが出かける日だけ寒波がやって来る・・・
こんなところに日頃の行いの悪さが出てるね

それでも、晴れ男パワーで雨が回避できただけでもヨシとしよう



最初にやって来たのは びわ湖大津館 という所

イングリッシュガーデンといって、四季咲きの薔薇が楽しめます


薔薇は先日も播磨中央公園で見たところだけど、
美しいものは何度見てもいい


レオは相変わらず何にでも吠えるし、ココは車の中で
ずっとハアハアしてたからすでにバテてます


いつものことだけで





まあ、みんなが楽しければ写真なんてどうでもいいんだけどね

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
2020年11月11日 水曜日 ☀️
ちょっと寒かったけど天気は良くて、
3チーも楽しめたと思います。

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
ちょっと寒かったけど天気は良くて、
3チーも楽しめたと思います。

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです


にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
2020年11月10日 火曜日 ☀️/☁️
今日は家族でお出かけしてます🚗💨

準備していたらココが置いていかれないように?
準備OKの合図?
旅行カバンの上に乗って動かない😂
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
今日は家族でお出かけしてます🚗💨

準備していたらココが置いていかれないように?
準備OKの合図?
旅行カバンの上に乗って動かない😂
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです


にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
2020年11月9日 月曜日
時々 
今日もまずまず暖かい一日になりそうなレオくん地方だけど、
寒気が流れ込んで明日と明後日はかなり寒くなるらしい
ちょっと予定があるけど心配だな。
10月25日 播磨中央公園 ばら園

カートで楽々お散歩を満喫中の3チー

おっちゃんも写ってます

レオも元気に一緒に来れて良かったね
家でも調子いい時はココとじゃれ合う姿を見せることも。
元気なのは嬉しいけど、
興奮すると心臓に負担が掛かって息苦しそうになる。
だから、強制的に止めさせないといけない。
ココには申し訳ないがレオのためには仕方ない。許してね。
秋のばら園は初めて。春より種類が少なかったけど、
それなりに咲いているのが見られて良かった。

薔薇は春や秋、四季咲きなどいろいろ種類があるんだね。

やっぱり春が種類も多くて一番綺麗だから、
来年の春も3チー揃って一緒に見に来ようね

爽やかな秋の気候は最高
わんことのお出かけには最高のシーズンだけど、
あっという間に過ぎ去ってしまう
名残惜しいけど、そろそろ帰りますか

そわそわウロウロ、ハアハアとテンション上がってレオとひなちゃんに
迷惑かけるココには特等席を用意

ココも運転してる気分?

爽やかな秋晴れに家族みんなで仲良くお出かけ
おっちゃんにとって大切な小さな幸せを感じる一日でした
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日もまずまず暖かい一日になりそうなレオくん地方だけど、
寒気が流れ込んで明日と明後日はかなり寒くなるらしい

ちょっと予定があるけど心配だな。
10月25日 播磨中央公園 ばら園

カートで楽々お散歩を満喫中の3チー



おっちゃんも写ってます


レオも元気に一緒に来れて良かったね

家でも調子いい時はココとじゃれ合う姿を見せることも。
元気なのは嬉しいけど、
興奮すると心臓に負担が掛かって息苦しそうになる。
だから、強制的に止めさせないといけない。
ココには申し訳ないがレオのためには仕方ない。許してね。
秋のばら園は初めて。春より種類が少なかったけど、
それなりに咲いているのが見られて良かった。

薔薇は春や秋、四季咲きなどいろいろ種類があるんだね。

やっぱり春が種類も多くて一番綺麗だから、
来年の春も3チー揃って一緒に見に来ようね


爽やかな秋の気候は最高

わんことのお出かけには最高のシーズンだけど、
あっという間に過ぎ去ってしまう

名残惜しいけど、そろそろ帰りますか


そわそわウロウロ、ハアハアとテンション上がってレオとひなちゃんに
迷惑かけるココには特等席を用意


ココも運転してる気分?


爽やかな秋晴れに家族みんなで仲良くお出かけ

おっちゃんにとって大切な小さな幸せを感じる一日でした

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
2020年11月8日 日曜日
時々 
午後から雲が多くなってきたけど、暖かく過ごしやすい
が出来ていたんだけど、おっちゃんは一度も行ったことなかったから
暇つぶしにおばちゃんと買い物に行って来た

とにかく安いね
ボンビーなおっちゃん家にはありがたい。助かります
10月25日 播磨中央公園

映画「鋼の錬金術師」のロケ地にも使われた並木道
並木道・ファンタジーロードを佐藤隆太さん(ヒューズ中佐)と
ディーン・フジオカさん(マスタング大佐)が闊歩するシーンが
撮影されました ↓

今度おっちゃんもコスプレして写真撮ろうかな
結構長い並木道







途中のベンチで一休み

逆光にレオの毛が透けるように輝いている
レオくん、美白やな

お水を準備すると一斉に顔を突っ込む3チー

交代でゆっくり飲めばいいのに、よほど喉が渇いていたんでしょう。

ココはバテているのか、この表情
すぐにバテるのはやっぱりデブっているからだろうな
まだまだ減量しないとダメだね。
今日もロングなお散歩に行ってきてちょうだい

おやつを食べて一休みです
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



午後から雲が多くなってきたけど、暖かく過ごしやすい


暇つぶしにおばちゃんと買い物に行って来た


とにかく安いね

ボンビーなおっちゃん家にはありがたい。助かります

10月25日 播磨中央公園

映画「鋼の錬金術師」のロケ地にも使われた並木道

並木道・ファンタジーロードを佐藤隆太さん(ヒューズ中佐)と
ディーン・フジオカさん(マスタング大佐)が闊歩するシーンが
撮影されました ↓

今度おっちゃんもコスプレして写真撮ろうかな

結構長い並木道








途中のベンチで一休み


逆光にレオの毛が透けるように輝いている

レオくん、美白やな


お水を準備すると一斉に顔を突っ込む3チー



交代でゆっくり飲めばいいのに、よほど喉が渇いていたんでしょう。

ココはバテているのか、この表情

すぐにバテるのはやっぱりデブっているからだろうな

まだまだ減量しないとダメだね。
今日もロングなお散歩に行ってきてちょうだい


おやつを食べて一休みです

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
2020年11月7日
時々 
小雨降るレオくん地方だけど、18℃くらいあって暖かい雨の一日
頭はスカスカで寒いけど予定どおり散髪に行って来ます

10月25日 播磨中央公園 ばら園

周りが赤くて中央が白っぽいこの薔薇は気品があってすごくいい
この辺りは大輪の薔薇が綺麗に咲いています

こんな薔薇を記念日に100本もらったら嬉しい?
置き場所に困るか(笑)

滝のように水が流れてる

3チ並べるのは絶対無理だから、交代で撮ってみる


ひなちゃんはポーカーフェイスだけど、ビビっているのか尻尾IN
ひとりだけ暑そうなココ

水しぶきを浴びてクールダウンといったところか。。。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



小雨降るレオくん地方だけど、18℃くらいあって暖かい雨の一日

頭はスカスカで寒いけど予定どおり散髪に行って来ます



10月25日 播磨中央公園 ばら園

周りが赤くて中央が白っぽいこの薔薇は気品があってすごくいい

この辺りは大輪の薔薇が綺麗に咲いています


こんな薔薇を記念日に100本もらったら嬉しい?
置き場所に困るか(笑)

滝のように水が流れてる


3チ並べるのは絶対無理だから、交代で撮ってみる



ひなちゃんはポーカーフェイスだけど、ビビっているのか尻尾IN

ひとりだけ暑そうなココ


水しぶきを浴びてクールダウンといったところか。。。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
2020年11月6日 金曜日
時々 
今日は雲の多い一日だったけど、
気温は高めで20.3℃まで上がった神戸
レオくん地方も18℃くらいあったようで暖かい一日でした
明日は雨でも暖かいみたいだから、ハゲ頭の散髪に行こうかな
10月25日 播磨中央公園 ばら園

青空に赤と黄色に薔薇が映える

ワンポイントの雲もGood
わが家のあんぽんたんちわわんは並べても並んでくれないので
抱っこして撮るしかない

ロングコートらしい毛ぶきで可愛いけど、今日バッサリ切りました(笑)
ひなちゃんのイメージカラーは赤?

手作り服も赤いイチゴ模様なんかが可愛くてよく似合うもんね
お姉ちゃんでもココはわきに抱えないと重くて持てないってさ

これでも痩せたんだっちゃ
by ココ
いい天気だねぇ~

綺麗な空を見ていると心が洗われる
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今日は雲の多い一日だったけど、
気温は高めで20.3℃まで上がった神戸

レオくん地方も18℃くらいあったようで暖かい一日でした

明日は雨でも暖かいみたいだから、ハゲ頭の散髪に行こうかな

10月25日 播磨中央公園 ばら園

青空に赤と黄色に薔薇が映える



ワンポイントの雲もGood

わが家のあんぽんたんちわわんは並べても並んでくれないので
抱っこして撮るしかない


ロングコートらしい毛ぶきで可愛いけど、今日バッサリ切りました(笑)
ひなちゃんのイメージカラーは赤?

手作り服も赤いイチゴ模様なんかが可愛くてよく似合うもんね

お姉ちゃんでもココはわきに抱えないと重くて持てないってさ


これでも痩せたんだっちゃ

いい天気だねぇ~


綺麗な空を見ていると心が洗われる

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
2020年11月5日 木曜日 
朝晩すっかり冷え込むようになって、これが毎朝恒例の光景

レオが先に寝ていても躊躇なくその上に乗っていくひなちゃん
ゴソゴソと動き回り何とか自分の寝るスペースを確保する・・・
一言も文句言わないレオ。ふたりはほんとに仲良くなったね
10月25日 播磨中央公園 ばら園

このピンクの薔薇はなかなか綺麗に咲きそろってたよ
大輪のこの品種は絵になるね
ひなちゃんは手を上げてるんですか?

ちょっと困り顔?
可愛いからもう一枚


これなんか、ひなちゃんの顔より大きいかも?
ココの顔より大きい薔薇はないよ


ちょっぴりハート型の舌チロが可愛いココでした
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す


朝晩すっかり冷え込むようになって、これが毎朝恒例の光景


レオが先に寝ていても躊躇なくその上に乗っていくひなちゃん

ゴソゴソと動き回り何とか自分の寝るスペースを確保する・・・
一言も文句言わないレオ。ふたりはほんとに仲良くなったね

10月25日 播磨中央公園 ばら園

このピンクの薔薇はなかなか綺麗に咲きそろってたよ

大輪のこの品種は絵になるね

ひなちゃんは手を上げてるんですか?

ちょっと困り顔?
可愛いからもう一枚



これなんか、ひなちゃんの顔より大きいかも?

ココの顔より大きい薔薇はないよ




ちょっぴりハート型の舌チロが可愛いココでした

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
2020年11月4日 水曜日
/
今朝はかなり冷え込んでいたレオくん地方
短い秋はあっという間に過ぎてしまい、冬の足音が聞こえてきそうです
レオくん地方は「神戸のチベット」と呼ばれるような地域だから、
神戸の市街地より冬の寒さはかなり厳しいんです
昨年は暖冬で助かったけど、今年の冬は寒くなりそうな予報だから
雪が積もったりするんじゃないかな
さて、今日からは、また違ったネタで引っ張っていこうと思います(笑)
気候がいいうちに・・・とお出かけしてきました

10月25日 播磨中央公園

春にも訪れた播磨中央公園の「ばら園」です。
薔薇のことはよく知らないけど、春と秋で二度咲くんですね

7分咲きくらいとの開花情報を見てやって来ましたが
こんな感じです
時期的なものかわからないけど、
春の方がもっとモリモリに咲いていたように思います。
↓
春のばら園

なかなか薔薇と3チーをうまく撮ることは出来ないけど、
とりあえず行ったという記念にパチリ


おデブさんは暑いのか、ひとりだけアヘアヘ顔
見た目は全然変わらないんだけど、昨日量ったらこれでも 4.89kg で
少しはダイエットの効果が出ているみたいなんですよ(笑)

淡いピンクの薔薇
この品種はかなり咲いていて綺麗でした
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す



今朝はかなり冷え込んでいたレオくん地方

短い秋はあっという間に過ぎてしまい、冬の足音が聞こえてきそうです

レオくん地方は「神戸のチベット」と呼ばれるような地域だから、
神戸の市街地より冬の寒さはかなり厳しいんです

昨年は暖冬で助かったけど、今年の冬は寒くなりそうな予報だから
雪が積もったりするんじゃないかな

さて、今日からは、また違ったネタで引っ張っていこうと思います(笑)
気候がいいうちに・・・とお出かけしてきました


10月25日 播磨中央公園

春にも訪れた播磨中央公園の「ばら園」です。
薔薇のことはよく知らないけど、春と秋で二度咲くんですね


7分咲きくらいとの開花情報を見てやって来ましたが
こんな感じです

時期的なものかわからないけど、
春の方がもっとモリモリに咲いていたように思います。
↓
春のばら園

なかなか薔薇と3チーをうまく撮ることは出来ないけど、
とりあえず行ったという記念にパチリ



おデブさんは暑いのか、ひとりだけアヘアヘ顔

見た目は全然変わらないんだけど、昨日量ったらこれでも 4.89kg で
少しはダイエットの効果が出ているみたいなんですよ(笑)

淡いピンクの薔薇

この品種はかなり咲いていて綺麗でした

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
2020年11月3日 火曜日 文化の日
昨日は朝から未明まで雨が降っていたけど、
今朝は青空が広がっているレオくん地方です
しばらく晴れの日が続きそうだけど気温差はかなり大きく、
来週は最高気温が11℃と真冬並みの日もありそう
寒いと余計に身体が動かないから嫌だな。。。
10月11日 明石海峡公園

日よけにおばちゃんの帽子を被るひなちゃん
黒い子はすぐにアチチになるから気を付けないとね

コスモスもそこそこ咲いていて十分楽しめました
ダリアも見ごたえあった。

これでも台風被害を避けるために大輪は切り落とされていたから
満開の今頃はもっともっと綺麗だと思う


この日は3チーと別行動だったけどおばちゃんに相手してもらって
それなりに楽しんでくれたみたいで良かった

みんなで一緒にお出かけ出来るって幸せなことだと思う。

ブリーダーの廃棄犬が毎日のように保護犬里親募集のサイトに
アップされているのを見るとやるせない気持ちになってしまう。
一度一緒に暮らした「命」を手放す、捨てるなんてよくできるもんだと
腹立たしい気持ちになる。
ひなちゃんは一般家庭の多頭飼いで飼えなくなったということ
だったけど理由はどうあれ、温かい家庭でみんなが幸せに
暮らしてほしいと切に願います。
また機会があれば保護犬ちゃんをお迎えしたいな。
そんなひなちゃんもわが家にやって来て8年8ヵ月

最近、レオとの親密度がますます高まってきたように思う。

気が付けばいつも一緒にいるふたり
ひなちゃんがレオのことを大好きみたいで自分から近寄っていく。

相変わらずこっちのふたりも仲いいけどね

以上、おばちゃんがiPhoneで撮った明石海峡公園のお散歩でした
長々とお付き合いいただき、ありがとうございました <(_ _)>
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す


昨日は朝から未明まで雨が降っていたけど、
今朝は青空が広がっているレオくん地方です

しばらく晴れの日が続きそうだけど気温差はかなり大きく、
来週は最高気温が11℃と真冬並みの日もありそう

寒いと余計に身体が動かないから嫌だな。。。
10月11日 明石海峡公園

日よけにおばちゃんの帽子を被るひなちゃん

黒い子はすぐにアチチになるから気を付けないとね


コスモスもそこそこ咲いていて十分楽しめました

ダリアも見ごたえあった。

これでも台風被害を避けるために大輪は切り落とされていたから
満開の今頃はもっともっと綺麗だと思う



この日は3チーと別行動だったけどおばちゃんに相手してもらって
それなりに楽しんでくれたみたいで良かった


みんなで一緒にお出かけ出来るって幸せなことだと思う。

ブリーダーの廃棄犬が毎日のように保護犬里親募集のサイトに
アップされているのを見るとやるせない気持ちになってしまう。
一度一緒に暮らした「命」を手放す、捨てるなんてよくできるもんだと
腹立たしい気持ちになる。
ひなちゃんは一般家庭の多頭飼いで飼えなくなったということ
だったけど理由はどうあれ、温かい家庭でみんなが幸せに
暮らしてほしいと切に願います。
また機会があれば保護犬ちゃんをお迎えしたいな。
そんなひなちゃんもわが家にやって来て8年8ヵ月


最近、レオとの親密度がますます高まってきたように思う。

気が付けばいつも一緒にいるふたり

ひなちゃんがレオのことを大好きみたいで自分から近寄っていく。

相変わらずこっちのふたりも仲いいけどね


以上、おばちゃんがiPhoneで撮った明石海峡公園のお散歩でした

長々とお付き合いいただき、ありがとうございました <(_ _)>
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
2020年11月2日 月曜日 
月曜日というだけで憂鬱なのに雨まで降ってる
でも、許してやるよ。明日は休みだから
一日だけ行って休みというのは嬉しいもんだ
さあ、今日も3チーが登場するチワワ日記ですよ。
本来は登場して当たり前なんだけどね(笑)
10月11日 明石海峡公園

11月になってHalloweenの写真を出すのはどうかと思うけど
せっかく撮ってくれたからタイミングを無視して載せちゃいます

ひなちゃんの横にあるかぼちゃとココだったら、
どっちが重いんだろう?

今日は一日中雨で散歩に行けてないし、体重は全然減らない
時間はかかっても若いうちに少しずつ減量させたいな・・・

今は元気いっぱい
心臓もパテラの心配もなく、健康優良児のココです
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す


月曜日というだけで憂鬱なのに雨まで降ってる

でも、許してやるよ。明日は休みだから

一日だけ行って休みというのは嬉しいもんだ

さあ、今日も3チーが登場するチワワ日記ですよ。
本来は登場して当たり前なんだけどね(笑)
10月11日 明石海峡公園

11月になってHalloweenの写真を出すのはどうかと思うけど
せっかく撮ってくれたからタイミングを無視して載せちゃいます


ひなちゃんの横にあるかぼちゃとココだったら、
どっちが重いんだろう?

今日は一日中雨で散歩に行けてないし、体重は全然減らない

時間はかかっても若いうちに少しずつ減量させたいな・・・

今は元気いっぱい

心臓もパテラの心配もなく、健康優良児のココです

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
2020年11月1日 日曜日 
今日は晴れているけど、昨日みたいな快晴じゃないから
ちょっと下り坂なのかもね。
昨日はココの運動のためにしあわせの村を散歩してきたけど
今日はお家でまったり
ココとおばちゃんはふたりともダイエットのため
ロングな散歩に出来かけて行きました
三日坊主にならず続いたら効果はあると思うんだけど・・・
さて、今日からもう少し明石海峡公園の散歩の様子を続けます。
えっ? 「どうせつまらない風景写真だろ」って?
ところが違うんだな~

ほらね。3チーが写っているでしょ

別行動だったおばちゃんがiPhoneで撮っていた写真を
共有してもらいました
写真の画角からもわかるでしょ。
車椅子からだとこんな高い目線で撮れないから(笑)
コスモスもそこそこ咲いてます

今は奥の花壇も満開になっているそうですよ~

休憩中の3チー
心臓の悪いレオとひなちゃんはほとんど歩かせていない。
ココはデブだからすぐ息が上がるので、無理させずこちらも休憩
赤と白のインパチェンスがモリモリ

ひなちゃんもご機嫌かな?

ココが来てから目立たなくなったけど、ひなちゃんもおデブさん
まあ、コロコロして可愛いんですけどね。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す


今日は晴れているけど、昨日みたいな快晴じゃないから
ちょっと下り坂なのかもね。
昨日はココの運動のためにしあわせの村を散歩してきたけど
今日はお家でまったり

ココとおばちゃんはふたりともダイエットのため
ロングな散歩に出来かけて行きました

三日坊主にならず続いたら効果はあると思うんだけど・・・

さて、今日からもう少し明石海峡公園の散歩の様子を続けます。
えっ? 「どうせつまらない風景写真だろ」って?
ところが違うんだな~


ほらね。3チーが写っているでしょ



別行動だったおばちゃんがiPhoneで撮っていた写真を
共有してもらいました

写真の画角からもわかるでしょ。
車椅子からだとこんな高い目線で撮れないから(笑)
コスモスもそこそこ咲いてます


今は奥の花壇も満開になっているそうですよ~

休憩中の3チー
心臓の悪いレオとひなちゃんはほとんど歩かせていない。
ココはデブだからすぐ息が上がるので、無理させずこちらも休憩

赤と白のインパチェンスがモリモリ


ひなちゃんもご機嫌かな?


ココが来てから目立たなくなったけど、ひなちゃんもおデブさん

まあ、コロコロして可愛いんですけどね。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました

ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです
にほんブログ村
↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す
| ホーム |