fc2ブログ
4チー&3にゃんの大家族になりました! 今は子猫のほたてとまりもの成長が楽しみ   気軽に足跡残していってくださいね(^^♪
2021年3月31日 水曜日 

年度末の仕事も無事終了
今日で3月も終わり 明日から四月ですよ~


昨日より少し気温低めだったけど、今日も爽やかな晴天で
満開の桜が綺麗です

雨も降ってないし強風も吹いていないから、桜が長持ちしている



3月27日 明石海峡公園
桜も綺麗だけどチューリップがすごくいい

20210327_10.jpg

  昨年は緊急事態宣言が出たから
  一番綺麗な季節に休園となった明石海峡公園

  スタッフのみなさんも丹精込めて育てた花を見てもらえないのは
  残念だし寂しかったと思う。。。

  そんなこともあってか、この日は高速道路も渋滞していたし、
  淡路SAはほぼ満車に近い賑わい

  明石海峡公園も大勢の来園者で賑わっていたんだ



  この淡いピンクと白のチューリップも好き

20210327P1060984.jpg

  手前にはムスカリも見える



20210327P1060996.jpg

  ムスカリの紫?青?
  鮮やかでチューリップをより引き立たせてくれる
  ええ仕事しまっせ




20210327P1070011.jpg

  ココと一緒に初めての公園を散歩するハル



  おとなしく散歩すればいいのに
  こんな感じでずっとガウガウしてたココ

20210327P1070003.jpg

  ハルさん 
  こんな悪い先輩のすることは見習わなくていいからね




20210327P1060969.jpg

  ユキヤナギもいいな






  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す





やすらぎの時間 ☆チワワ日記☆ - にほんブログ村

スポンサーサイト




2021年3月30日 火曜日 

晴天が続く神戸は気温もグングン上がって昨日より高い22.4℃

こんないい天気にビルの中で仕事しているのはもったいない

毎日、週末の天気を気にしているんだけど、
ちょっとずつ予報も変わって土曜日は何とか雨は降らずに
持ちそうな感じになっている

桜は期待していないけど、ちょっとくらい散歩に出かけたいな
おとなしい子を連れて(笑)



3月27日 明石海峡公園

20210327P1070005.jpg

  このエリアは黄色のチューリップを中心にした花壇

  可愛いチューリップもビタミンカラーで元気をくれる




20210327P1070006.jpg

  みなさんは何色のチューリップがお好きですか~




20210327P1060982.jpg

  外ではお座りも待ても出来ないココ
  そしてまだまだ問題外のハル

  そんなふたりだからおばちゃんに抱っこしてもらった



  こうでもしないと花と一緒に写真撮るのはムリー

20210327P1060979.jpg

  ココはずっと吠えているから常にアヘアヘ顔

  どんどん悪い子になっていく???

  以前から考えていたブルブル振動で震える首輪で
  訓練してみようかな・・・  
  少しは無駄吠えを矯正しないといけないと思う




20210327P1060948.jpg

  新たにこんなのが出来てました

  上手に撮ればお洒落なフォトスポットになりそうだ




  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す





やすらぎの時間 ☆チワワ日記☆ - にほんブログ村


2021年3月29日 月曜日 

今日の神戸は20℃超えの暖かい一日で桜も一気に満開だ

今週は月曜から金曜までは晴天が続くようだから桜も楽しめそうだけど
週末はまた天気悪そうで散歩日和は期待できないかも・・・



3月27日 明石海峡公園

20210327P1060956.jpg

  匂いが気になりスンスンばかりしているハルさん

  でも、初めての場所でもビビってる様子は全くなく
  堂々と散歩してる




20210327P1060958.jpg

  花壇の通路も全然へっちゃらでどんどん進んでいく



20210327P1060960.jpg

  チューリップに囲まれて結構いん感じで撮れたかな?

  でも、ハルの表情がイマイチだった





20210327P1060963.jpg

  今度は上へ上へと上がって行くハル



20210327P1060964.jpg

  オーイ! どこまで行くねん

  おっちゃんから見えなくなるやん





  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す





やすらぎの時間 ☆チワワ日記☆ - にほんブログ村


2021年3月28日 日曜日 

何時頃から降っていたんだろう?
6時前に雨音で目が覚めた

天気予報どおりの雨
それを見越して昨日お出かけして正解

天気も良かったしチューリップも綺麗で最高だった
それでは早速そんな様子を見ていただきますね



3月27日 明石海峡公園

20210327_9.jpg

  今回の選抜メンバーもココとハルのデコボココンビ  

  レオが行きたそうにしていたんだけど、あまりご飯も食べないし
  体調が絶好調というわけではないので、ガウガウして心臓に
  負担掛けたくないからひなちゃんとお留守番させました

  おとなしく散歩してくれるんだったら
  いくらでも連れて来てやるのに・・・
  可哀想にも思うけど
  本犬に長生きしてもらうためには心を鬼にしてます


  しかーし、今回はココがうるさすぎて全然ダメだった
  次回はひなちゃんとハルを連れて行くことに決定しました




20210327P1060950.jpg

  おっちゃんがハルに初めて買ってやったワンピース
  このヒラヒラ感が可愛い

   *本当はひなちゃんにヒラヒラを着せたくてオレンジを
    買ってココとハルはおまけです(笑)



20210327P1060951.jpg

  この前、しあわせの村を散歩した時よりよく歩いたんですよ
  パテラだからおっちゃんも気にはしているけど、ハルは
  平気そうに歩いてました

  ブリーダーの元では一度も散歩したことがなかったハルも
  少しずつ楽しさがわかって来たんじゃないかな? 




  早咲きのチューリップが見頃を迎えています   

20210327P1060953.jpg

  コロナじゃなかったら関東のお友達と見られたのに残念



  ハルは初めての場所にも怖がるより興味津々といった感じ

20210327_17.jpg

  この子はひなちゃんをお迎えした時より度胸があるというか、
  落ち着いていて、わが家の環境に馴染むのも早い

  ただ、慣れてウロウロするのはいいんだけど、あっちこっち丁稚
  違う、あっちこっちでチッコするようになって要注意なんだ




20210327P1060949.jpg

  これから綺麗な花がいーっぱい楽しめる明石海峡公園に
  ぜひみなさんもドライブを兼ねてお越しください

  別におっちゃんは公園から¥貰ってないよ笑




  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す





やすらぎの時間 ☆チワワ日記☆ - にほんブログ村


2021年3月27日 土曜日 

今日もとっても爽やかな晴天になりましたね~

日曜日が雨予報だったから、お出かけしてきた
おっちゃんもリフレッシュ出来て気持ちが明るくなったぞ

上手いか下手かは別にして
綺麗な花の写真がたくさん撮れたからお楽しみに



3月14日 しあわせの村

20210314P1060926.jpg

  いろんな臭いがして気になるんだろうね

  今まで外に出たこともなかったから当然だ



  ココは散歩中のわんこが気になってしかたない

20210314P1060935.jpg

  ちわわちゃん等小さなわんこには静かに近づいて行くけど
  中型犬クラスや黒いわんこにはガウガウがすごい
  
  今日のお出かけもうるさすぎて「今度はお留守番!」
  ということになりそうだ




  ハルは今のところ大きな声で吠えたりすることはない

20210314P1060928.jpg

  こうやって立ち上がるのがハルの得意技になりそう



  リードを着けていない家の中でも立ち上がっている時があって
  チョコちゃんがチンチンしていたことを思い出した

20210314P1060930.jpg

  これからいっぱいお出かけして、
  お友達と遊べるようになろう



haru_210318_1.jpg

  初めてのお出かけは車酔いすることもなく
  無事に終わりました





  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す





やすらぎの時間 ☆チワワ日記☆ - にほんブログ村


2021年3月26日 金曜日 

一週間が長い。。やっと金曜日だ

眠くて仕方ないし、最近疲れやすくてダメだ

週末もゴロゴロ寝ているだけだと余計に疲れるから
リフレッシュしないと


3月14日 しあわせの村

20210314P1060924.jpg

  初めてのお出かけでいろいろ怖いこともあると思うけど
  ひなちゃんのように尻尾INすることもなく、それなりに
  楽しんでくれているように見えるハル




20210314P1060906.jpg

  果樹園では梅の花が綺麗だったなぁ~

  おっちゃんは鼻まで悪いから匂いを感じないけど
  いい香りがしていたようだ

20210314P1060908.jpg

  梅や桜に杏、アーモンド・・・
  似たような花がたくさんあって間違えそう

  これは梅でいいんだよね??




20210314P1060914.jpg

  自生しているようなムスカリもひっそりと顔を出してた

  チューリップともよく合うよね



20210314P1060899.jpg

  ミモザも鮮やかだったし、小さな果樹園だけど
  春をたくさん感じられた




20210314P1060920.jpg

  ハルにも春の訪れがわかるかな?





  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す





やすらぎの時間 ☆チワワ日記☆ - にほんブログ村


2021年3月25日 木曜日 

今日は雨がパラついたレオくん地方

金曜、土曜は晴れそうだけど日曜日は雨予報

桜が咲き始めたのに雨で散らないといいな



3月14日 しあわせの村

20210314P1060848.jpg

  鮮やかなミモザの黄色をバックにココとハルのツーショットを
  撮ろうと思ったんだけど、ハルが飛び降りそうで怖い

  仕方なく、おばちゃんに支えてもらったけど、
  これから写真撮ることにも慣れてちょうだいよ

  まあ、先輩のココがこの調子じゃダメだけどね



  これはハルがなかなか可愛く撮れたんじゃない

20210314P1060852.jpg

  そうそう。ハルの耳なんだけど普段は倒れていることが多いんだ

  この写真でも左の耳が少し折りたたんだようになっているのが
  わかるかな?

  他の子の耳と比べてヒラヒラしてすぐ倒れるんだ



  落ち着きのないふたり

20210314P1060856.jpg

  早くも動きがシンクロしてる?




  何とも言えないハルの表情

20210314P1060866.jpg

  ココとハルでは頭の大きさがずいぶん違う
  そりゃあ、体重が倍以上あるんだから当然だよね(笑)

  ココは頭が大きい分だけ賢い・・・
  そういうことにしておこう





  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す





やすらぎの時間 ☆チワワ日記☆ - にほんブログ村


2021年3月24日 水曜日 


もう何年も残業なしの生活してたから、ちょっとの残業でも疲れる
人間 楽したらあかんね


昨日、初めてトリミングしたハルはさすがに疲れたみたいで、
家に帰ってからずっと寝ていたらしいが、夜には復活してた

やっぱり若いと元気だね



3月14日 しあわせの村

20210314P1060875.jpg

  しあわせの村にもミモザがあって、ちょうど満開だったから
  おばちゃんに協力してもらいデコボココンビを撮らせてもらった  



  おばちゃんでも重量級のココを持ち上げるのはこれが限界

20210314P1060869.jpg

  片手で持ち上がるほどスリムになれたらいいのにね




  続いてハルも挑戦

20210314P1060883.jpg

  抱っこすると緊張で全身がピーンと伸びてしまうハル

  い~っぱい抱っこして、可愛い可愛いしてやるから
  早く慣れてちょうだい



20210314P1060885.jpg

  これからハルが可愛く撮れるベストアングルを見つけないと


  今日もココと散歩に行ったらしいが車や他のわんこが怖くて
  ココとは反対方向に行こうとするらしい

  散歩もしたことないから仕方ない
  トイレトレーニング、散歩、お留守番・・・
  これから覚えることがいっぱいだ



20210314P1060900.jpg

  青空に黄色のミモザが映える

  毎年撮っている近所の散歩コースにある
  ソメイヨシノやユキヤナギとも撮ってもらおうね




  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す





やすらぎの時間 ☆チワワ日記☆ - にほんブログ村


2021年3月23日 火曜日 ☀️
今日は残業になったので、スマホから簡単更新です。


ハルはとっても臭子さんだったから、犬生初めてのトリミングに行って来ました!


運転するおばちゃんを不安そうに見つめるハル🐶






今回は初めてだし、おしり周りはウンpが付かないようにスッキリさせて、後はロングコートらしさを残していただきました。






見た目はあまり変わってないけど、ベトベトヘヤーがフワサラヘヤーになりました!
次回はみんなと一緒にサマーカットだな(^O^)






   今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。




2021年3月22日 月曜日 

朝の天気予報では雨が降るなんて言ってなかったのに
おっちゃんが帰る時もまだ降っていて、
すっかり外れた天気予報でした



3月14日 しあわせの村

20210314P1060828.jpg

  ハルさん、あかんあかん

  その角度だと顎がしゃくれているのがバレるよ




  ハルを連れて来られた保護団体の方が
  「この子は散歩したことがありません」とおっしゃっていた

20210314P1060829.jpg

  外を自由に歩く・・・

  そんなことが初めてだから、
  どうすればいいのか? どう楽しめばいいのか?
  それすらわからないんでしょうね



  そんなハルには頼りになる先輩がいてくれます

20210314P1060827.jpg

    ココについて来るっちゃ♪

  そう言って先導してくれているようだ
  ココにすれば小さな妹が出来たと思って、
  自分はお姉さんになった気分でいるんじゃないかな?




20210314P1060835.jpg

  2歳の同級生コンビ

  いや、かなり大きさの違う
  デコボココンビ という方がピッタリだな
  これからこのふたりの関係が楽しみだ

  ただ、ココとこむぎちゃんの良好な関係が
  壊れないように気を付けてやりたい 





  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す





やすらぎの時間 ☆チワワ日記☆ - にほんブログ村


2021年3月21日 日曜日 

昨日の夕方から雨が降ってるレオくん地方だけど
風はそんなに吹いていないから「春の嵐」とまではいきません

でも、お出かけはできないから4チーとまったり過ごします
ハルと触れ合っておっちゃんにも懐いてもらわないとね

みなさん、ブログやInstagram、Twitterでハルやおっちゃん家族に
温かいコメントをいただき、ありがとうございます

みなさんとの交流はほんとにおっちゃんの心の支えになっています
どうぞこれからもよろしくお願いします <(_ _)>



3月14日 しあわせの村

20210314P1060820.jpg

  休憩してお水の飲むハル
  最初は器を出したら後ずさりしてた

  とにかく見るもの、すること全てが初めてだから戸惑うだろう
  ココが飲んでいるのを見て、「大丈夫」と認識できたようだ



  そんな教育係のココはベンチで休憩中

20210314P1060822.jpg

  ココはハルのことをどんな風に思っているんだろう?
  増えたことにどんな気持ちなんだろう?

  先輩? お姉さんになった気でいるのかな?



20210314P1060823.jpg

        まだまだ夏ちゃうわ

  まだ肌寒い早春に、もうバテてる
  時間は掛かっても 4.0kgを目標にダイエットしないと
  歳がいってからもっとしんどくなる。。

  暑い夏がやって来る前にできるだけ運動して頑張ろうね





  寒さ厳しいレオくん地方のビオラが元気になってきました 

20210314P1060839.jpg


  花を見るのも初めてなんだろうな・・・
  これからいろんなことが経験できるぞ

20210314P1060824.jpg

  興味津々で匂いを嗅ぎまわってる
 
  だから、散歩を再開してもなかなか進まない


  家の中ではケージの扉を開けるとすぐに飛び出してくるようになった
  ココに「遊ぼう!」と誘うような仕草をして、追いかけ合ってることも

  お迎えしてから何日経っても
  ずっとオドオドしていたひなちゃんと違って、
  ハルはわが家に馴染むのが早いように思う

  ただし、良いことばかりではなくて・・・
  昨日はおっちゃんが着替えをしている時、お気に入りのズボンに
  オシッコの池を作り、おばちゃんに叱られたハル

  トイレトレーニングは最初が肝心
  朝2階から下りてきたらケージに入れてチッコとウンpが
  済んでから扉を開けるようにおばちゃんが訓練してくれています




  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す





やすらぎの時間 ☆チワワ日記☆ - にほんブログ村


2021年3月20日 土曜日 春分の日 

せっかくの祝日が土曜日とはもったいない
前後どちらかにズレていたら3連休だったのに・・・

今日は4チーに留守番してもらい、お墓参りに行って来ました
おじいちゃん、おばあちゃん、お父ちゃん、お母ちゃん
親孝行できずにゴメンね
これからも一生懸命生きてくから
家族みんなが健康で過ごせるように見守っていてください



さてさて、昨日は突然「はる」の登場でビックリされたでしょ?
おっちゃん自身もビックリしています(笑)

今日はお迎えまでの経緯を少しお話しようと思います

実は昨年からココの遊び相手になってくれる子がいないかな?
と思うようになりネットで探していたんです

ココは若くて元気いっぱいだし、何より体格がいいから
寝てばかりのレオおじいちゃんやひなおばちゃんでは
遊び相手にならないんだ

3回ほど里親探しのサイトに応募したんだけど、
なかなかご縁がなくて・・・

それが2月の入ってから応募した里親探しの保護団体さんから
「ぜひお願いしたい」と連絡があって、話が進み、縁あって
今回お迎えすることになったのが「はる」です

  下の2枚はお迎えした時の写真です
20210320_haru7.jpg

  お迎えが決まってから家族で名前を決める会議

  最終的に「りん」と「こはる」が残り、「こはる」に決まりそう
  だったんだけど、おっちゃんが『こはるを漢字で書くと小春で
  11月の季語になるから「こ」を取ってハルはどうだろう』と
  言ってそれが通った感じです

  おばちゃんの強い拘りで
  正式名は「はる」と平仮名に決まりました

  ただ、おっちゃんのブログは平仮名が多いので「ハル」で
  登場させようと思います

  避妊手術を受けてから保護団体の方が連れて来てくれました
   経緯:廃業ブリーダーから引き取り
   年齢:2歳  ←ココの同級生で遊び相手にピッタリ
             *誕生日は不明だからココと同じ5月3日にした
   体重:2.1kg ←わが家で一番軽い めちゃ身軽です!
   カラー:レッド&ホワイト  ←かなり濃いレッドです 


  一見するとめちゃ可愛いでしょ

  だけど、横から見ると・・・





20210320_haru6.jpg

  めちゃくちゃ顎がしゃくれてるやん
  ウケる

  アントニオ猪木か、千原ジュニアか、いやアインシュタインの稲田か、
  っていうくらいしゃくれてる

  愛嬌ある顔してるわ~  ハルの個性を大事にしようね
   *横顔を可愛く撮るのは難しそうや





  ココとの散歩から帰ったハル
  抱っこされるのは苦手な様子
  今まで抱っこしてもらうことなんてなかったんでしょう

20210320_haru3.jpg

  初めてお洋服を着せてもらい、
  初めてお出かけに連れて行ってもらい、
  初めて散歩したハル

  すること全てが初めてのことばかり。。




20210320_haru2.jpg

  早速、レオファミリーの先生に健康診断をしてもらいました

  避妊手術の縫い方はあまり丁寧でない
  水頭症の心配なし、心臓も大丈夫
  ただ、脚は両足ともパテラでグレード3



  これからココと元気に走り回ってもらうためにも
  先生と相談して手術してもらおうと思います
  
20210314P1060835.jpg

  春の訪れとともに
  マイケルファミリーにも春の喜びを運んでくれたハル

  これから楽しいことがた~くさん待ってるぞ
  大事にするから元気で長生きしてちょうだい

  これで 
  ななちゃん、チョコちゃん、レオ、ぽぽちゃん、ひなちゃん時代の
  4チー&1にゃんに戻りました

  パテラの手術もしないといけないし、これから医療費が大変
  おっちゃんは老体に鞭打ってまだまだ頑張らねば・・・

  みなさん、これからも新レオファミリーをよろしくお願いします
 




  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す





やすらぎの時間 ☆チワワ日記☆ - にほんブログ村



2021年3月19日 金曜日 

やっと一週間が終わった \(^o^)/

3月は「春分の日」が土曜日だから3連休にもならず、
祝日がないのと変わらない

23営業日も働くのは、ほんとにしんどいな



3月14日 しあわせの村
  今回はココのお友達と一緒に散歩です  

20210314P1060809.jpg

  ココさん、張り切ってますな~

  ずいぶん先輩風吹かせてるやん




20210314P1060817.jpg

  心なしかココの表情がいつもより楽しそうに見える

  天気は良かったけど風が冷たくておっちゃんは結構寒かった

  それくらいの方がおデブのココにはちょうど良かったんだと思う(笑)




  お友達はまだカートで見学中

20210314_5.jpg

  そろそろ歩いてみようか?




  初めてで戸惑ってるかな?

20210314P1060818.jpg

  ということで、新たにレオファミリーに加わった

        はるちゃん でーす





  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す





やすらぎの時間 ☆チワワ日記☆ - にほんブログ村


2021年3月18日 木曜日 

穏やかな好天が続くレオくん地方

早く本格的な春の陽気にならないかな~




3月14日 しあわせの村

20210314P1060813.jpg

  ホワイトデーだった日曜日

  朝からよく晴れていたので、元気ハツラツのココを連れて
  梅の咲くしあわせの村を散歩してきました

  運動不足で5kgに戻ってるからね



20210314P1060945.jpg

  生後7ヵ月で出会った時から大きかったココだけど、それでも2.7kg
  ここまで太らせたのは飼い主のせい <(_ _)>

  何とか4.5kgまで落としたいが無理だろうな・・・




                
20210314haru_1.jpg



                
20210314haru_2.jpg

            





  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す





やすらぎの時間 ☆チワワ日記☆ - にほんブログ村


2021年3月17日 水曜日 

月曜、火曜と急な残業で疲れたおっちゃんです

以前は20時21時と残業は当たり前の部署だったけど、
今の部署は基本的に残業なし!
もう何年もそんな生活をしていたから体が残業を拒否する

どうやら新しい業務の関係で時々残業がありそう
ずっと楽していたから今は残業代より定時に帰る方がいいけど
まあ、仕事だから仕方ないね。。



2月28日 明石海峡公園

20210228P1060748.jpg

  一番大きいやつが一番小さい子に乗ってる?

  このふたりの上下関係ってどうなっているんだろう?
  ココはひなちゃんに対してもそれなりに先住犬として
  接しているように思う。



  ひなちゃんはココに関心なしだけど

20210228P1060762.jpg

  ひなちゃんはいつまで経っても末っ子のイメージ



  これでも一応、集合写真なんだ

20210228P1060740.jpg

  これがわが家の3チーのあるがままの姿です




  今年は初めてメジロ撮影にチャレンジした

20210228P1060804.jpg

  とにかく小さくて動きが速いから、ひたすら連写あるのみ



  初めてにしては素人なりに上手く撮れたと自画自賛の春

20210228P1060801.jpg

  来年もウメジロー、サクジローを撮れたらいいな

  

20210228P1160099.jpg

  早春の淡路島で菜の花、河津桜、
  そしてメジロを楽しむことができました

  今回も長々とお付き合いいただき、ありがとうございました <(_ _)>
  次はソメイヨシノが楽しみです





  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す





やすらぎの時間 ☆チワワ日記☆ - にほんブログ村


2021年3月16日  火曜日  ☀️
今日も残業になったのでブログはお休みします




おやつに勢揃いした3チー&こむぎ






2021年3月15日 月曜日 ☀️

今日は数年ぶりに急な残業になったので
ブログはお休みします







レオとひなちゃんのちわ鍋で失礼します




2021年3月14日 日曜日 

朝から綺麗な青空が広がっているレオくん地方
お散歩日和になりそうです!



2月28日 明石海峡公園

20210228P1060704.jpg

  寒咲き菜の花がまだこんなに綺麗に頑張っていたんですよ

  この淡い黄色というかレモン色というのか、とっても鮮やか




  所々下の方は枯れているところもあるけど十分楽しめる

20210228P1060701.jpg

  たったこれだけのショット撮るのに何回シャッター切ったことか

  「ひなちゃん お座りしてじっとしていてね」とお願いするんだけど
  すぐ戻って来るんだよね



  意外とココの方がお利口さん?

20210228P1060724.jpg

  でも、なかなか可愛い表情を撮ってやれない
  おばちゃんに言われるようにまだ愛情が足りないのかな??




  ひなちゃんはいつも非協力的で撮りにくいモデルさん

20210228P1060736.jpg

  みんなカメラ向けられるのに飽きてるんだろうな(笑)




20210228_2P1060776.jpg

  ミツバチさん 今日もお仕事ご苦労さまです




  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す





やすらぎの時間 ☆チワワ日記☆ - にほんブログ村

2021年3月13日 土曜日 

昨夜は日付が変わる頃に暴風雨となったレオくん地方
今朝も雨が降っているからココの散歩はお休み

でも、明日は晴れ予報だからココに運動させてやりたい



2月28日 明石海峡公園

20210228P1060672.jpg

  心臓の悪い子は少し休憩

  ダイエットしないといけないし、
  若くて元気いっぱいのココには好きなだけ歩かせてやる




  カートに乗っても常に喧嘩売る相手を探すハンターレオ

20210228P1060674.jpg

  獲物を発見すると・・・


  必ずこっちから宣戦布告

20210228P1060676.jpg

  お前の公園じゃないやろ

  この興奮が心臓に負担掛けて悪いから心配なんだよね

  いつも留守番では可哀想だと思って連れてくるけど、
  心臓がパンクしないかと不安でしょうがない

  ガチャピンも心配してる



  下ではココも同じようにガウガウやってる

20210228P1060677.jpg

  ココのガウガウは近くに行って挨拶したい、遊びたいという
  気持ちの表れだと思うんだけど声がデカすぎる




20210228P1060684.jpg

  少し青空が戻ってきました





  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す





やすらぎの時間 ☆チワワ日記☆ - にほんブログ村


2021年3月12日 金曜日 

午後から雨になったレオくん地方
結構しっかり降ってます

明日はまだ雨が残る? でも日曜日はいい天気になりそうです



2月28日 明石海峡公園

20210228P1060641.jpg

  この前来た時は緑色をしていたタコさんも
  いい感じに茹で上がってました



20210228P1060649.jpg

  レストランの芝生席で釜揚げしらす丼をいただきました

  すっかり青空が消えて風が吹くと寒かった

  3チーもおやつとお水を飲んで一休み


  お腹いっぱいなったら散歩を再開

20210228P1060657.jpg

  未だに落ちてるものを何でも口にするココ

  小さい頃は歩いているとずっと怒られていたよな(笑)



  レオの優しそうな顔が好き

20210228P1060668.jpg

  童顔のレオくん

  いつまでもその若さでいてほしい




20210228P1060663.jpg

  超早咲きのチューリップが一輪だけ顔を出してました

  去年は花壇が一番綺麗な季節に緊急事態宣言が出されて
  閉園になった明石海峡公園

  今年はチューリップやネモフィラがもうすぐ見られますよ




  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す





やすらぎの時間 ☆チワワ日記☆ - にほんブログ村


2021年3月11日 木曜日 

今朝も氷点下まで冷え込んでめちゃ寒かったレオくん地方
日中は気温も上がって暖かくなったから気温差が15℃くらいある
これはわんこでなくても体調崩すよな

おっちゃんも風邪の引き始め?みたいな嫌な感じがしたから
いつものように「早めのパ○ロン」でバッチリです



2月28日 明石海峡公園

20210228P1060549.jpg

  ミモザは少し早いかな?とあまり期待していなかったんだけど
  木によってはモリモリに咲いていてすごく綺麗で
  河津桜のピンクとミモザの黄色を楽しむことが出来てラッキー



20210228P1060588.jpg

  カートに乗るとなかなか顔を出さないひなちゃん

  レオと一緒に顔を出したから、これはチャンスと



  カートに乗っても暴れるから「ふたりが迷惑するやろ!」と
  おばちゃんのポケットに回収されたココ

20210228P1060593.jpg




  レオのいい表情が撮れた

20210228P1060618.jpg

  悔しいけど、おっちゃんよりレオの方が男前

  って、誰と勝負してんねん




  ひなちゃんは安定の可愛さ

20210228P1060605.jpg


  おっちゃんの可愛い可愛いひなちゃん


20210228P1060557.jpg

  依怙贔屓して2枚載せちゃいます





  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す





やすらぎの時間 ☆チワワ日記☆ - にほんブログ村


2021年3月10日 水曜日 

今日は晴れているんだけど強風が吹いてるんです
迎えに来たおばちゃんが「家の方は暴風や!」と言ってました

夕方になって一段と冷え込んできたレオくん地方です



さてさて、今日のタイトルだけど・・・

20210303P1160161.jpg

  3月3日 ひなちゃんの誕生日を家族でお祝いしました 
  載せるのが一週間も遅れたけど一応記念に投稿しておきます



20210303cake.jpg

  今回もおばちゃんが美味しいわんこご飯を作ってくれました
  (ケーキは買ったけど)


  まずはお帽子を被って記念撮影
20210303P1160121.jpg

  誕生日のご馳走は食べないのに今回はひなちゃんもレオも
  バクバク食べてくれたからおばちゃんも喜んでました
  

  ご飯を食べたらプレゼントをもらいます

20210303P1160154.jpg



  おばちゃんは頑張って2着も作ってました

20210303P1160168.jpg

  初めて作ったロンパースも上出来だと思う
  服のレパートリーも増えてきたね!



  こっちのワンピースも女の子らしくて可愛い

20210303P1160162.jpg


  そして東北のサンタさんからはティアラが届きました

20210303P1160185.jpg

  いつもオシャレなプレゼントを送ってくださいます
  レオファミリーには一年中来てくれるサンタがいて幸せです

  東北のサンタさん 本当にいつもいつもありがとうございます


  ひなちゃん あと10回くらいお祝いさせて





  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す





やすらぎの時間 ☆チワワ日記☆ - にほんブログ村


2021年3月9日 火曜日 

なんか冷えるな~
膝から下の感覚が無くなるくらい冷たい。寒い
少し暖かくなってきて喜んでいたのに、また寒い日が続いてる

会社でコロナ対策で真冬でも窓を常時開けて換気しているし、
この時期でも機械の熱で暑いとか言ってすぐに
冷房入れるやつもいる。。
車いすで下半身が動かないおっちゃんにとっては地獄の環境だ



2月28日 明石海峡公園

20210228P1060573.jpg

  ココさん、よくできました

  これぞ正しい遠近法の使い方

  デカいやつは後ろに下がって少しでも小さく見せる・・・
  レオの顔より小さく見えるぞ




20210228P1060574.jpg

  今度はパーカーのポケットに入れてもらい、カンガルー状態のココ
  重みで生地が伸びそうだ

  こんなところに入っていてもガウガウやってました




  寒緋桜も咲いていたよ~

20210228P1060570.jpg

  濃いピンクというよりこの色は赤だね

  ソメイヨシノまでいろんな桜が楽しめる



20210228P1060568.jpg

  クリスマスローズもたくさん咲いていたけど、
  いつも元気なさそうにうつむいてばかり(笑)



20210228P1060581.jpg

  3月を迎えて公園の花壇も賑やかになっていきます





  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す





やすらぎの時間 ☆チワワ日記☆ - にほんブログ村


2021年3月8日 月曜日 

先週は長く感じる一週間で金曜日には「やっと休みだ」と
バテバテだったおっちゃん

土日は3チー&こむぎに癒してもらったけど、
ちょっと疲れが取れない感じ・・・

原因は睡眠不足と仕事のストレス
今週は少しでも改善していかないと。。



2月28日 明石海峡公園

  10歳くらいまではその童顔から「永遠の3歳!」なんて
  呼んでた時代もあったな~~

20210228P1060577.jpg

  右側から見たレオ

  

  左側から見たレオ

20210228P1060554.jpg



  そして正面から見たレオ

20210228P1060563.jpg

  これなんて結構男前に写ってるで

  レオはどんな服でもどんな花でも似合う



  みなさんはどの角度のレオがお好きですか?

20210228P1060561.jpg

  この角度もイケてるぞ

  人に換算すると75歳くらいのおじいちゃん

  来月はいよいよ15歳だ
  




  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す





やすらぎの時間 ☆チワワ日記☆ - にほんブログ村


2021年3月7日 日曜日 

今朝は結構冷え込んでいたけど、日中はいい天気になりそう

昨日のメジロの写真はみなさんにお褒めいただいて嬉しかったです
「メジロって綺麗なんですね」と初めて見られた翼の美しさを
気に入ってもらえたみたい

手も不自由だからカメラを膝の上に置いて車いすから
撮ってるわりに上手く撮れたと思っているけど、
もっと上手に撮れるように頑張ります



2月28日 明石海峡公園

20210228P1060512.jpg

  わんこブログなのに昨日はまったく登場してませんでした(笑)

  今日はちゃんと主役になってもらいます



20210228P1060515.jpg

  こうやっておばちゃんに抱っこしてもらってる間も
  喧嘩売る相手を探してるレオ

  次のお出かけは留守番やね。。




  メジロを撮っている時はまだ青空が見えていたんだけど
  すっかり鉛色の空になってしまったのが残念

20210228P1060519.jpg

  レオとひなちゃんは片手でヒョイと持ち上げてくれるけど、
  ココは両手で持ち上げても「ウッ」と声が出るおばちゃんでした



20210228P1060521.jpg

  何といっても レオ+ひなちゃん < ココ だから




  ピークはちょっと過ぎてるのかな?
  といった開花状況だったけど、十分綺麗でした  

20210228P1060543.jpg

  ソメイヨシノと比べて濃いピンクの河津桜

  一足早く春の気分を味わせてくれる

20210228P1060536.jpg

  桜は四季が美しい日本にピッタリの花だと思う





  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す





やすらぎの時間 ☆チワワ日記☆ - にほんブログ村


2021年3月6日 土曜日  時々

今日は所用で三宮まででかけたら結構晴れてたのに
用事を済ませて帰路につき、トンネルを抜けると霧雨が降ってる
ほんとに山奥の天気は嫌になる

街中を歩く人々は春の装いで楽しそうに歩いてた
街に出てデートしたい気分   ・・・若い女の子と



えーっと、最初に言っておきますが
今日はおっちゃん史上最高の写真だと思います。
 *自分でかなりハードル上げてます




    メジロ祭りの始まりじゃ




2月28日 明石海峡公園

20210228P1060787.jpg

  どうですか!この透き通った美しい翼

  メジロは体長12㎝、体重11gほどの小さな野鳥で
  目の周囲に白いリングがあり、これが名前の由来



20210228P1060794.jpg

  梅や桜の蜜が大好きで梅が咲く2月頃からよく見かけます



20210228P1060807.jpg

  蜜を求めて木から木へ飛び移っていくスピードが速くて
  ジッとしていない

  だから写真撮るのも素人には難しい



20210228P1060802.jpg

  だから、事前にネットでシャッタースピード等
  メジロの撮り方を勉強していきました

  実はおっちゃん根が真面目なんです(笑)

  梅に集まるメジロは「ウメジロー」 
  桜に集まるメジロは「サクジロー」と呼ばれています




  これもなかなか気に入ってます

20210228P1060791.jpg

  次の木に移るため飛び降りた瞬間です




  こちらは高い枝に移るのに飛び出した瞬間

20210228P1060788.jpg

  軽いから簡単に宙に浮くんだね

  チュンチュン鳴いてチョコチョコ動き回る姿が可愛くて
  ずっと見ていられる




  そして、今回一番のお気に入りがこれ

i20210228P1060789.jpg

  青空にピンクの河津桜と黄緑色のメジロが映えます


  いかがでしたか、おっちゃんの撮ったサクジローは?

  もちろんカメラを趣味にされているセミプロのような方から
  見ればただの素人写真だと思います
 
  でも、おっちゃんとしては満足してるんですよ
  なんせ「メジロを撮ろう」と狙って初めて撮った写真ですから

  これでも上出来だと思ってます





  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す





やすらぎの時間 ☆チワワ日記☆ - にほんブログ村


2021年3月5日 金曜日 

今日は一日中雨が降ったり止んだりですっきりしない天気

今週末はぐずついた天気になりそうだ



先週出かけた日曜日も朝は晴れていたけど、
公園を散策するうちに青空は消えていたんだ

だから、お昼ご飯を食べた外のテーブルは寒かったもん


2月28日 明石海峡公園

20210228P1060479.jpg

  カートに乗せても喧嘩売る相手を探すハンターレオ

  吠えるくらい元気があるのはいいけど、興奮することは心臓に悪い
  この日も帰ってからはぐったりしてずっと寝ていた




20210228P1060483.jpg

  せんでよろしい




  今回、ここにやって来た目的は3チーの散歩もあるんだけど、
  一番の目的は河津桜とメジロを撮ること
  去年はメジロがいるなんて知らなかったし、
  被写体として考えたこともなかった

20210228P1060381.jpg

  だから、この程度の写真しか撮れなかった

  ところが今年は「メジロを撮ろう」と決めてやって来たんです





20210228P1060498.jpg

  わずか11g程度の小さな野鳥

  チュンチュン鳴きながら河津桜の木を次から次へと移動し、
  一生懸命蜜を飲んでいました

20210228P1060496.jpg

  さあ、メジロ祭りの始まりです




  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す





やすらぎの時間 ☆チワワ日記☆ - にほんブログ村


2021年3月4日 木曜日 

昨日はひなちゃんの誕生日にブログやInstagramで
たくさんのお祝いコメントをいただき、ありがとうございました

長生きしてもらえるようにこれからもしっかりサポートし、
大切に大切に暮らしていきます



2月28日 明石海峡公園

20210228P1060348.jpg

  いつも散歩に連れて行ってくれたり、
  ご飯を作ってくれるおばちゃんが大好きなココ

  おばちゃんもココが大スキ
  どこかぽぽちゃんと重なる部分があるんだと思う。。。




  ココさん 並び方が逆や、逆

20210228P1060351.jpg

  その順番で並んだらココのデカさを強調することになるんやで

  いつも遠近法の使い方を間違っているココです   




20210228P1060352.jpg

  昨年までは名前も知らなかったのに
  ここで見つけて大好きになったミモザも咲いていたんだ

  菜の花の黄色もいいけど、ミモザの黄色も鮮やかで綺麗

  青空に黄色が映える
 




  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す





やすらぎの時間 ☆チワワ日記☆ - にほんブログ村



2021年3月3日 水曜日 

今日はひな祭り 

ということで、3月3日はわが家のアイドル
ひなちゃんの(おっちゃんが勝手に決めた)誕生日です

ひなちゃん 誕生日おめでとう



2月28日 明石海峡公園

20210228P1060501.jpg

  元保護犬ちゃんだから正確な年齢は分からないけど、
  10~11歳くらいと思われます



20210228P1060505.jpg

  お迎えしてから両足パテラの手術、胆嚢摘出手術、
  僧帽弁閉鎖不全症、皮膚のカイカイ・・・
  いろいろあるけど、何とか元気に過ごしています



20210228P1060509.jpg

  ご飯食べないことも多いけど、コロコロしてるから
  レオみたいに心配することはないかな笑



20210228P1060557.jpg

  ひなちゃんはおっちゃんが里親探しのサイトで出会って
  いっぱい悩んで、家族で話し合い
  初めてお迎えした保護犬ちゃん

  だから、おっちゃんにとっては特別なんです

  幸せにしてあげる責任があるから。。
  


  ひなちゃんはどこに行ってもガウガウしないお利口さん
  (ただビビっているだけかも

20210228P1060605.jpg

  心臓の調子は決してよくないけど、これからもいっぱい
  お出かけして可愛いひなちゃんを撮らせてちょうだいね

  ひなちゃんが長生きできますように

  みなさん、これからもひなちゃんを可愛がってやってくださいね~





  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す





やすらぎの時間 ☆チワワ日記☆ - にほんブログ村


2021年3月2日 火曜日 

また寒の戻りがあるレオくん地方

朝より夕方の方が冷え込んでる気がする
この寒さはいつまで続くんだろう??



2月28日 明石海峡公園

20210228P1060332.jpg

  天気が良かったからついついお出かけ

  留守番させようと思っていたのに、出かけるのを察知して
  おばちゃんに張り付いていたレオ
  可哀想だから今回も連れてきた




20210228P1060334.jpg

  ココは散歩中のわんこばかり気にしてる



  可愛いミニ水仙が咲いていたから撮ったんだけど・・・

20210228P1060335.jpg

  花が全部反対側を向いてた



  いきなりカートで楽チン散歩を楽しむひなちゃん

20210228P1060338.jpg

  カートから身を乗り出すひなちゃんも可愛い



  坂道だから心臓の悪いふたりにはカートで移動してもらいます

  それでもレオはわんここでなく、すれ違う人にもずっと吠えていた
  やっぱりお留守番させるべきだったかな。。

20210228P1060345.jpg

  ふたりだとカートにもたっぷり余裕がある笑




20210228P1060342.jpg

  若者は坂道もグイグイ上っていきます






  今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
  ランキングに参加しています。
  お帰りの際にポチしてくれると嬉しいです

    にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
            ↑ 励みになります! 応援のポチッお願いしま~す





やすらぎの時間 ☆チワワ日記☆ - にほんブログ村